虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)08:03:12 前から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)08:03:12 No.1062615441

前から思ってたんだけどこいつらの顔怖くない?

1 23/05/31(水)08:05:23 No.1062615783

葉っぱの裏見た事ない

2 23/05/31(水)08:06:08 No.1062615903

こいつらコキリ族と関係あるの?

3 23/05/31(水)08:06:27 No.1062615950

もののけ姫見てコダマキモいなって思う? 俺もコログキモいと思うしコダマもキモいと思う

4 23/05/31(水)08:07:16 No.1062616071

>こいつらコキリ族と関係あるの? 風タク時空ではめっちゃ関係あるよ

5 23/05/31(水)08:07:29 No.1062616092

>こいつらコキリ族と関係あるの? 風タクだとココリ族のままだと海ばかりの世界で不便だったのでデクの樹様が姿変えた ブレワイだと分からん…

6 23/05/31(水)08:07:57 No.1062616154

マコレは可愛いよ

7 23/05/31(水)08:08:14 No.1062616200

これ欲しい 括りつけたい

8 23/05/31(水)08:08:33 No.1062616239

コキリ族の成れの果て

9 23/05/31(水)08:08:52 No.1062616296

>>こいつらコキリ族と関係あるの? >風タクだとココリ族のままだと海ばかりの世界で不便だったのでデクの樹様が姿変えた >ブレワイだと分からん… 人間の姿からこれになるの怖くね?

10 23/05/31(水)08:09:18 No.1062616363

成れ果てどころか森から自由に飛んでいけるので完全な進化よ

11 23/05/31(水)08:09:55 No.1062616447

ポックリンお前は何なんだよ

12 23/05/31(水)08:09:59 No.1062616460

そもそもコキリ族自体妖精みたいなもんだったし姿変わったところであんま気にしなさそう

13 23/05/31(水)08:10:15 No.1062616502

森から出ることさえ叶わなかった小人種族がこれになったら空飛んで行けるからな…

14 23/05/31(水)08:10:46 No.1062616570

この形態ではシコれない

15 23/05/31(水)08:11:18 No.1062616651

マコレだけはめちゃくちゃかわいいから風タクやろうぜ

16 23/05/31(水)08:12:28 No.1062616827

何やっても死なない不死身の体

17 23/05/31(水)08:13:14 No.1062616948

テクテク後ろから着いてくるの可愛いよねマコレ

18 23/05/31(水)08:13:23 No.1062616968

コキリ族は見た目こそハイリア人の子供に近いけど正真正銘の妖精だしなあ

19 23/05/31(水)08:14:23 No.1062617114

スレ画好きだったからブレワイのコログの扱いはうーnと思う所はあった そんな俺も今ではコロ虐の毎日…

20 23/05/31(水)08:14:48 No.1062617185

>もののけ姫見てコダマキモいなって思う? >俺もコログキモいと思うしコダマもキモいと思う というかコダマのインスパイヤじゃないの?もしくはオマージュ

21 23/05/31(水)08:16:38 No.1062617494

風タクだとリト族もゾーラ族の進化態らしいが…

22 23/05/31(水)08:18:12 No.1062617760

風タクはタライ集めがね…

23 23/05/31(水)08:20:08 No.1062618072

書き込みをした人によって削除されました

24 23/05/31(水)08:20:30 No.1062618130

種族の話してるのにタライの話されても困る

25 23/05/31(水)08:21:35 No.1062618319

ただの生姜の妖精だろ

26 23/05/31(水)08:21:59 No.1062618386

コイツラカワイイヨネ

27 23/05/31(水)08:22:30 No.1062618467

ゾーラとリトは進化前後で特徴が違いすぎて共存してても違和感ないけど コキリとコログはコログが完全に上位互換的存在すぎる...

28 23/05/31(水)08:22:46 No.1062618509

>コイツラカワイイヨネ こいつ臭うな

29 23/05/31(水)08:23:05 No.1062618565

ボックリンしばいた時の声が可愛くて目覚めそうになる

30 23/05/31(水)08:23:42 No.1062618655

マコレ可愛いよね 違う曲振るとボソッと毒づいてくるけど

31 23/05/31(水)08:24:08 No.1062618719

コダマ…

32 23/05/31(水)08:25:23 No.1062618918

コキリ族はコログにゾーラ族はリト族になってんのにゴロンはよぉ

33 23/05/31(水)08:26:43 No.1062619112

あの世界でも普通に生きてるゴロンは種として強すぎる

34 23/05/31(水)08:27:29 No.1062619224

いつもデスマウンテンおかしくなってるけど困るぐらいで滅亡はしないからな

35 23/05/31(水)08:28:34 No.1062619412

リンクもイベントで大体この顔してる

36 23/05/31(水)08:30:12 No.1062619705

長細い葉っぱの奴めっちゃ怖い

37 23/05/31(水)08:30:30 No.1062619763

風タクでも商人として出てるんだよなゴロン

38 23/05/31(水)08:31:05 No.1062619852

ゴロン族はシーラカンスみたいなもんなんでしょ…

39 23/05/31(水)08:31:33 No.1062619926

自分の足でしっかりリンクについてくるマコレってできるコログだったんだな…

40 23/05/31(水)08:32:38 No.1062620096

ハイリア人騙して森に迷わすには子供の姿のコキリの方が向いてる

41 23/05/31(水)08:33:18 No.1062620214

コログ小さいのいっぱいいるけどボックリンは凄い大きいよね…あれって突然変異なのかな大きいのって全然いないよね

42 23/05/31(水)08:33:37 No.1062620267

>風タクだとリト族もゾーラ族の進化態らしいが… そのリト族も元ネタは姫川時オカの漫画設定輸入だし ゾーラと一口に言っても川ゾーラ海ゾーラブレワイの鮫みたいなゾーラの3種いるし あんま細かい事気にすんな リト族も鮫系のゾーラも両方揃ってる遠い未来の話だよ

43 23/05/31(水)08:33:55 No.1062620309

ゆーしゃさまー!してて可愛くない?

44 23/05/31(水)08:35:07 No.1062620503

デクの木様の腹でお店やってるけど金なんてどこで使うんだろうか

45 23/05/31(水)08:35:30 No.1062620559

資料によってはコキリ族は自然と生きることにしたハイリア人が元だとあるけどコログ化で完全に妖精になってしまったか

46 23/05/31(水)08:36:03 No.1062620658

見つかっちゃった!楽しかったからコログの実あげる!なんで石ぶつけるの?

47 23/05/31(水)08:36:06 No.1062620674

>コログ小さいのいっぱいいるけどボックリンは凄い大きいよね…あれって突然変異なのかな大きいのって全然いないよね あいつデクの木様寄りの見た目してるからなぁ…

48 23/05/31(水)08:36:50 No.1062620780

そもそもコキリ族は自然と生きることを選んだハイリア人の子孫って設定があってェ

49 23/05/31(水)08:37:28 No.1062620873

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 23/05/31(水)08:38:07 No.1062620985

ちょっとビクッとして驚いたじゃねーか!こわい

51 23/05/31(水)08:40:29 No.1062621331

これ顔なの?お面?

52 23/05/31(水)08:41:12 No.1062621434

すりおろし器で擦りたい

53 23/05/31(水)08:42:01 No.1062621550

サリアやミドの末裔がこんなウンコ配りになってしまうのか

54 23/05/31(水)08:43:42 No.1062621829

怖いか怖くないかで言えば確実にかなり怖い方だと思う 実際突然ぼんとでてきたら泣いて逃げると思う

55 23/05/31(水)08:45:52 No.1062622138

しんでるやつらが怖かった

56 23/05/31(水)08:45:59 No.1062622157

ムジュラの仮面ギミックの為に抜擢されたけどそれ以後消えたデクナッツ… 種族としてコログと敵としてオクタ系と被ってるから仕方ないね

57 23/05/31(水)08:46:58 No.1062622290

>デクの木様の腹でお店やってるけど金なんてどこで使うんだろうか 根は善行側な生き物だし一般人には見えてなくても物を使わせてもらうときはお駄賃置いてったりするんじゃない? というかちょっと思ったのがこいつ等キャンプしてたりするけどコイツらは人には見えなくてもコイツらの使ったもしくは使っている最中の道具も見えないんだろうか

58 23/05/31(水)08:47:26 No.1062622356

ブレワイティアキンだとあんまりピックアップされなくて悲しい 至る所で飽きるほど見たけど 姉上ロボに残った秘石でボックリン賢者にしよう

59 23/05/31(水)08:48:40 No.1062622514

風タクは指揮できる曲の一つがマ→~コ⤵︎~レ⤴︎~♪に聞こえて仕方がなかった

60 23/05/31(水)08:49:17 No.1062622617

いちいちイテッとかウッとかリアクションしてくれるのいいよね

61 23/05/31(水)08:52:06 No.1062623003

岩の下に隠れてるやつミを出した直後イテッって言いがち

62 23/05/31(水)08:53:06 No.1062623146

こいつらが嫌いな音出してあぶり出すとかできない?

63 23/05/31(水)08:55:24 No.1062623498

自分よりでかい荷物背負ってるんだから相方が先に行っちゃったけど相方が忘れて置いてった荷物も纏めたら重くて動けないとかにすればまだ当たり強くないのに「疲れちゃってぇ…全然動けなくってぇ…」にするの凄く任天堂味を感じる

64 23/05/31(水)08:55:34 No.1062623526

グッズ出たらどこにくっつけてもおもしろズルくなるなこいつ

65 23/05/31(水)08:56:17 No.1062623649

枯葉のオバケみたいな顔のやつとボックリンダンスのセンターのニヤケ顔が嫌い

66 23/05/31(水)08:58:17 No.1062623924

>これ顔なの?お面? お面 ボックリンの場合本人がでかすぎてお面として機能していない

67 23/05/31(水)08:59:05 No.1062624057

翁みたいな面のやつが渋くて好き 中身は変わらず可愛い感じだけど

68 23/05/31(水)09:00:14 No.1062624258

面の下に顔ってあるのかな 木の精霊だし何もないとしても違和感ないけど

69 23/05/31(水)09:02:22 No.1062624535

森から出ると死ぬ→森そのものにしてしまえばいい という発想するデクの樹様は中々にロック

70 23/05/31(水)09:02:50 No.1062624596

これにならないとあの世界だと森の種を運べなかったからな

71 23/05/31(水)09:03:03 No.1062624628

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

72 23/05/31(水)09:03:54 No.1062624773

コログ好きじゃないんだけど風の神殿が嫌いすぎてコログも嫌いになった感じだ あと誘拐してくる手も大嫌い

73 23/05/31(水)09:07:07 No.1062625328

徐々になんだコイツ…ってなり始めてたのに森に行ったら死ぬほどビビった

74 23/05/31(水)09:07:25 No.1062625380

精神性が幼児だけどたぶん不老不死

75 23/05/31(水)09:08:54 No.1062625643

正しく精霊だしなぁ 旅するバイタリティはあるけど

76 23/05/31(水)09:08:55 No.1062625644

マコレのお面超便利…

77 23/05/31(水)09:09:02 No.1062625661

ボックリンだけデカいけど年齢で成長するんだろうか

78 23/05/31(水)09:09:17 No.1062625703

ティアキンのコログは悲惨な目にあってたけどそれはそれとして虐待する

79 23/05/31(水)09:11:30 No.1062626092

雪山でも火山でも砂漠でも元気

80 23/05/31(水)09:13:33 No.1062626380

>雪山でも火山でも砂漠でも元気 ブレワイ世界だとなんかゴロン族並の生命力になってない?

81 23/05/31(水)09:16:11 No.1062626767

声とかリンクの事ゆうしゃさまって慕ってくれるから好きなんだけどネットでの扱い見て驚いた

82 23/05/31(水)09:17:35 No.1062626970

もう疲れちゃって全然動けなくてェ…

83 23/05/31(水)09:18:08 No.1062627071

不毛の地にも種を撒きにいくための運び手だから多少は強くないとな

84 23/05/31(水)09:19:01 No.1062627193

>雪山でも火山でも砂漠でも元気 カバンダの話?

85 23/05/31(水)09:20:23 No.1062627383

>1685491383908.png これ最初見た時任天堂ヤってんなあと思った

86 23/05/31(水)09:24:35 No.1062628009

デクナッツよりはまぁかわいいとおもう

87 23/05/31(水)09:25:24 No.1062628133

今作のポックリンと4人で踊ってるとこは素直に可愛い

88 23/05/31(水)09:37:04 No.1062630008

もう疲れちゃって全然動けなくてェ…みたいにちょっとイラッとするセリフにすることで 遠慮なくウルトラハンドの餌食にできるというわけよ

89 23/05/31(水)09:39:56 No.1062630412

かわいいセリフだと思うけどキュートアグレッションしたがるの多いからな

90 23/05/31(水)09:42:25 No.1062630776

デクの樹様のとこにいるコログ達はちゃんとそこにいるんだなって感じがして可愛い 特にどこでデクの樹様と会話できるのか教えてくれるトコトコ歩いてるやつ

91 23/05/31(水)09:42:50 No.1062630840

マカマカ好き

92 23/05/31(水)09:50:31 No.1062632047

ぴゃっ 早く友達に会いたいんですよ…!

93 23/05/31(水)09:50:50 No.1062632102

大森林のコログは好き他は燃やしたい

94 23/05/31(水)09:51:45 No.1062632252

「」が短気すぎるのがよく分かるスレだ…

95 23/05/31(水)09:52:50 No.1062632426

ウンチャカは駄目だろウンチャカは

96 23/05/31(水)09:53:09 No.1062632475

とりあえず持ち上げた岩を落とす

97 23/05/31(水)09:53:32 No.1062632528

>とりあえず持ち上げた岩を落とす ウッ

98 23/05/31(水)09:54:48 No.1062632778

森のコログはなんか健気でかわいい

99 23/05/31(水)09:55:26 No.1062632873

可愛いとは思うけど酷い目に合わせても心が痛まない絶妙なデザインだと思う

100 23/05/31(水)09:55:44 No.1062632910

前作からの人は最初の一匹見つけたとき概ねお前か!!ふざけんな!!てなるけど ティアキンからの人はなにこれかわいー!ってなるの?

101 23/05/31(水)09:56:21 No.1062632999

何かあるかなー? アハッ!

102 23/05/31(水)09:58:02 No.1062633273

>森から出ることさえ叶わなかった小人種族がこれになったら空飛んで行けるからな… 疲れちゃってぇ…

103 23/05/31(水)09:58:39 No.1062633356

こいつらの挙動とかボイスは可愛いよね だからティアキンの初見森で無言で黙ってるこいつらマジで怖かった

104 23/05/31(水)09:59:17 No.1062633452

森にいるやつ以外はまあ設定的にも悪ガキみたいなもんだしな…

105 23/05/31(水)10:00:25 No.1062633636

森のショップに森に侵入したハイラル人の首とか並べてそうな無邪気さがある

106 23/05/31(水)10:00:39 No.1062633672

無敵かと思ったら… よく考えたら前作も龍が瘴気に負けてたから精霊系は瘴気ダメか

107 23/05/31(水)10:01:51 No.1062633860

マスターソード引き抜く寸劇可愛いから見て

108 23/05/31(水)10:03:11 No.1062634058

時オカのときも中からダメにされちゃってたなデクの樹サマ

109 23/05/31(水)10:03:16 No.1062634070

ほとんどハイリア人のコキリ族から森への一体化が進んだのがコログとか聞いたことあるな

110 23/05/31(水)10:03:19 No.1062634083

こいつらなんで天空にもいるんだろう…

111 23/05/31(水)10:04:17 No.1062634247

えっこれコキリ族なの!?

112 23/05/31(水)10:05:41 No.1062634486

デクの樹さまって種族としてはコキリコログの近縁なのかな 時オカの代替わり描写から見ると生態はかなり植物よりだけど

113 23/05/31(水)10:12:20 No.1062635600

イテッ

114 23/05/31(水)10:14:02 No.1062635864

コイツの隣にロケットが転がってるのを見つけた時はあからさますぎてダメだった もちろん射出した

115 23/05/31(水)10:15:22 No.1062636121

116 23/05/31(水)10:15:57 No.1062636225

コキリ族とデクナッツが近親相姦して生まれたのがコログなの…?

117 23/05/31(水)10:18:10 No.1062636611

いこうぜ…友達のところ 直線で!!

118 23/05/31(水)10:21:56 No.1062637321

ボックリンが監視砦にいる間たまにお馬さんだぁ…とかお店屋さんだぁ…とかやってるのちょっとかわいいと思ってしまった

119 23/05/31(水)10:26:40 No.1062638248

森が元通りになるとボックリンが森に帰っちゃうのちょっと寂しい

120 23/05/31(水)10:27:40 No.1062638448

陽気な音楽を奏でてくれるからすき

121 23/05/31(水)10:28:08 No.1062638538

ブレワイで初遭遇した時に敵だと思って攻撃したのは俺だけじゃないはず

122 23/05/31(水)10:31:23 No.1062639188

>よく考えたら前作も龍が瘴気に負けてたから精霊系は瘴気ダメか でも生態が同じゴロンは平気だからハイリア人に見える肉体持ってるかどうかがでかいんじゃない?

123 23/05/31(水)10:33:04 No.1062639525

コキリ族はかよわい生き物だけどコログはあまりにも逞しすぎる 数考えるとハイラルで最も繁栄してないか

124 23/05/31(水)10:34:18 No.1062639754

>コキリ族はかよわい生き物だけどコログはあまりにも逞しすぎる >数考えるとハイラルで最も繁栄してないか あんなによく燃えそうなのに溶岩地帯にも普通にいるのなんなんだろうな…

125 23/05/31(水)10:37:22 No.1062640300

ボックリンって普通のハイリア人には見えてない? 当たり前のように監視砦に馴染んでたけどコログだもんな…

126 23/05/31(水)10:38:24 No.1062640485

ボックリンが見えるのは砦だとリンクだけだよ だからあいつと話してる時はリンクさんなんか喋ってる…壊れたのかなって見える

127 23/05/31(水)10:40:49 No.1062640926

迷いの森も普通のハイラル人が迷い込むとスタルキッドになるらしいのでコキリ族は根本的にハイラル人と別種族感がある

128 23/05/31(水)10:40:51 No.1062640930

女神像に祈り捧げる真面目なやつだと思われてるな

129 23/05/31(水)10:40:57 No.1062640959

森の賢者の前任者がちゃんと人型なのが怖い

130 23/05/31(水)10:42:59 No.1062641322

コキリ族は結構残酷だったとことかもあったけどコログはそんなところはないあたりも進化を感じる

131 23/05/31(水)10:44:39 No.1062641589

>コキリ族は結構残酷だったとことかもあったけどコログはそんなところはないあたりも進化を感じる スタルキッドやスタルフォスになったハイリア人に何も感じないドライさよ

132 23/05/31(水)10:47:00 No.1062641996

可愛くない

133 23/05/31(水)10:49:19 No.1062642425

ティアキンにも森の賢者がいたらボックリンだったのかな…

134 23/05/31(水)10:50:08 No.1062642583

今作の迷いの森外から見ても明らかに不穏なのはわかるけど地下から違法侵入して顔出したらあれなの本当に上手い 強いて言えば解決があっさりすぎたのでデクの樹様の穴がダンジョン化してたら最高だった

↑Top