23/05/31(水)05:05:24 誰でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)05:05:24 No.1062603125
誰でもよかった
1 23/05/31(水)05:06:37 No.1062603159
人は見た目が十割
2 23/05/31(水)05:07:02 No.1062603181
ひょろひょろなのに強すぎる…
3 23/05/31(水)05:09:49 No.1062603277
見た目以外の情報与えないでこれはズルいだろ!
4 23/05/31(水)05:11:27 No.1062603335
ガキでも刃物使ったらサウザーにダメージ与えられるし
5 23/05/31(水)05:13:00 No.1062603374
俺の知ってるハロー効果と違うな
6 23/05/31(水)05:15:08 No.1062603455
見た目のイメージ以上の情報がないのに…
7 23/05/31(水)05:15:19 No.1062603464
不意打ちすぎてずるい感はあるけど結局のところ見た目で判断してるから間違ってはないのでは?
8 23/05/31(水)05:16:51 ID:CjAfq1y. CjAfq1y. No.1062603517
まぁどっちが加害者なの?と聞けば正解だったんだろう、
9 23/05/31(水)05:20:22 No.1062603648
こト負
10 23/05/31(水)05:21:19 No.1062603687
写真見せて「はいどっちが◯◯でしょうか」って言って見た目で判断したら「はい見た目で判断した~」って何がしたいんだ
11 23/05/31(水)05:21:38 No.1062603701
男馬鹿では?
12 23/05/31(水)05:21:55 No.1062603713
答えは沈黙!
13 23/05/31(水)05:24:39 No.1062603813
>不意打ちすぎてずるい感はあるけど結局のところ見た目で判断してるから間違ってはないのでは? 経緯の違和感が強すぎる!
14 23/05/31(水)05:25:16 No.1062603837
この子たち二人とも頭悪いから
15 23/05/31(水)05:26:29 No.1062603872
>写真見せて「はいどっちが◯◯でしょうか」って言って見た目で判断したら「はい見た目で判断した~」って何がしたいんだ (見た目で判断したんだな…)
16 23/05/31(水)05:26:31 No.1062603875
>この子たち二人とも頭悪いから 問題出してる方も頭悪いのか…
17 23/05/31(水)05:26:45 No.1062603883
普通にどちらが加害者かは明らかではありませんでしたって答えるしかねえ
18 23/05/31(水)05:27:33 No.1062603908
「」に聞けば脳死で逆張りするからサラリーマンが加害者で悪そうな人は実は見た目で勘違いされて苦労してるまともな人みたいな設定ペラペラ流し出すのに
19 23/05/31(水)05:28:17 No.1062603924
https://comic-days.com/volume/10834108156637896749
20 23/05/31(水)05:28:19 No.1062603927
>「」に聞けば脳死で逆張りするからサラリーマンが加害者で悪そうな人は実は見た目で勘違いされて苦労してるまともな人みたいな設定ペラペラ流し出すのに という風に決め付けてしまう これをハロー効果と言う
21 23/05/31(水)05:36:28 No.1062604195
パッと写真見せる記憶クイズに見せかけての被害者加害者の関係を見た目で判断させる方に誘導する意地悪クイズみたいなもんだから咄嗟に出されても冷静に加害被害関係を問えたらちゃんとすごいよ
22 23/05/31(水)05:37:22 No.1062604230
ネウロの黒人みたいな引っ掛け方
23 23/05/31(水)05:38:16 No.1062604255
冷静にさせないことでハロー効果を実証したいんだから そりゃ騙し討ちみたいになる
24 23/05/31(水)05:42:02 No.1062604396
>問題出してる方も頭悪いのか… 偏差値43
25 23/05/31(水)05:47:53 No.1062604586
>>問題出してる方も頭悪いのか… >偏差値43 下の中の下くらいか…
26 23/05/31(水)05:52:29 No.1062604726
見た目がその人の性格と全くの無関係ということはないにしても見た目がイコールで加害者被害者を決定づけるものでは無いだろう 大人しそうなサラリーマンがついカッとなって人を傷つけること自体は何も不自然じゃないし
27 23/05/31(水)05:53:19 No.1062604762
あぁはいはいハロー警報とかのハローね
28 23/05/31(水)05:53:33 No.1062604769
ひねくれてると加害者と被害者が正解した可能性があるよね?
29 23/05/31(水)06:15:41 No.1062605602
加害者と被害者の写真って言って写真の順番は逆になってるのなんとか効果が発生するって結論ありきでミスリード狙っちゃってるじゃん
30 23/05/31(水)06:15:55 No.1062605620
被害者と加害者って言ってほしかった
31 23/05/31(水)06:18:14 No.1062605700
ヒーローがヴィランをぶっ飛ばしたのを傷害事件と称してるケースもあるぞ
32 23/05/31(水)06:18:46 No.1062605728
ヤンボーマンボー天気予報なのに最初にマンボーの方が出てきたらおかしいだろ そういう話をしてるんだ俺は
33 23/05/31(水)06:21:30 No.1062605824
私…どんな音楽が好きそうに見えますかね?
34 23/05/31(水)06:22:27 No.1062605858
そもそも悪く見えるけど実は優しいんだろも見た目で判断してることにならない?
35 23/05/31(水)06:25:57 No.1062605995
「」は捻くれてるからひっかけ問題ってわかるだろ
36 23/05/31(水)06:27:02 No.1062606042
「」さんなら答えなさいって言われたところで俺に命令するなって殴りかかりますよね
37 23/05/31(水)06:35:23 No.1062606483
>加害者と被害者の写真って言って写真の順番は逆になってるのなんとか効果が発生するって結論ありきでミスリード狙っちゃってるじゃん 漫画のコマ割りとしてそう見えてるけど右手に加害者左手に被害者だから順番ままじゃないか?
38 23/05/31(水)06:37:57 No.1062606638
>「」は捻くれてるからひっかけ問題ってわかるだろ 鬼でお願ぇしやす!!
39 23/05/31(水)06:45:57 No.1062607213
まあこれを詰めたところで身なりはきちんとしましょうねって話にしかならんし…
40 23/05/31(水)06:52:42 No.1062607709
捻くれて逆張りして被害者と加害者を当てちゃったら それはそれで見た目で決めてるんじゃないか?
41 23/05/31(水)06:52:43 No.1062607710
最初からネクタイって答えたらこの女の鼻っ柱を折ることが出来る?
42 23/05/31(水)06:55:42 No.1062607936
写真だけ見せられて見た目以外で判断するには何の情報拾えばいいんだ それこそ妄想になっちまう
43 23/05/31(水)06:59:44 No.1062608237
実はどっちが犯人か質問してもよかったとか?
44 23/05/31(水)07:00:24 No.1062608302
>最初からネクタイって答えたらこの女の鼻っ柱を折ることが出来る? そのときはネックレスが答えになるよ
45 23/05/31(水)07:01:40 No.1062608416
これ女性なの!?
46 23/05/31(水)07:04:41 No.1062608698
問題出した時点でこういうのだろうなと察した
47 23/05/31(水)07:05:11 No.1062608742
>写真だけ見せられて見た目以外で判断するには何の情報拾えばいいんだ >それこそ妄想になっちまう まあ見た目からの判断自体がそもそも妄想だけどね
48 23/05/31(水)07:05:29 No.1062608776
>最初からネクタイって答えたらこの女の鼻っ柱を折ることが出来る? できるよ 君にそれができるものなら
49 23/05/31(水)07:05:45 No.1062608810
女なの?ちんちん入る?
50 23/05/31(水)07:06:51 No.1062608918
伸びたスレの最後の方に現れて「」というだけでクズ!と叫ぶ妖怪おもいだした
51 23/05/31(水)07:07:21 No.1062608964
どっちがどっち?って確認するのを失念して決めつけちゃったからね
52 23/05/31(水)07:08:15 No.1062609034
>問題出した時点でこういうのだろうなと察した こういうのだろうなと察する これをハロー効果という
53 23/05/31(水)07:08:25 No.1062609058
質問された時点でどっちが犯人だよと聞き返すようなマインドを常に持っときゃいいのよ
54 23/05/31(水)07:11:52 No.1062609356
何か付いてたかなんて覚えてられねえ
55 23/05/31(水)07:13:17 No.1062609495
ハロー効果って顔だったら鼻に絆創膏みたいなキャッチーな特徴があると印象がそこに引っ張られて顔の具体的な特徴が思い出せなくなるみたいな現象じゃなかったっけ
56 23/05/31(水)07:13:29 No.1062609513
漫画家としては別にして一般人からしたらはるかに画が上手だし 少なくない時間をそれに費やして生きてきたんだろうけど 描いた内容がこれってのはなんだかすごいかわいそうだ
57 23/05/31(水)07:14:36 No.1062609633
うんうんケチつけたいだけってかわいそうだよねえ
58 23/05/31(水)07:15:47 No.1062609738
このページのどこ読んでなんでかわいそうと思うのか分からなすぎて怖い
59 23/05/31(水)07:16:13 No.1062609785
>最初からネクタイって答えたらこの女の鼻っ柱を折ることが出来る? できない なぜならどちらが加害者なのか確定はしていないから 「このいかにも被害者っぽいのが実は加害者なんだろ?」という逆張りも「いかにも被害者っぽい」という点に基づいて導き出されたものである以上 「どちらが加害者なんだ?」と聞き返す以外の正解はない
60 23/05/31(水)07:16:37 No.1062609828
なんかそれっぽいことを言ってからその現象に名前をつけて締めると説得力が増す これをハロー効果と言う
61 23/05/31(水)07:17:37 No.1062609921
加害者がどっちかは問題として聞いてないからそこは質問していいのか これはこれでハロー効果みたいな名前ありそうだな
62 23/05/31(水)07:21:09 No.1062610266
クソみたいな漫画すぎる…
63 23/05/31(水)07:22:41 No.1062610423
おはようもこんにちはもこんばんはも全部ハローで片付く これをハロー効果という
64 23/05/31(水)07:22:45 No.1062610434
「似たような2人の写真」で同じこと聞かれたら「え? 被害者ってどっちが?」ってなるわけで スレ画のやり方で実験として普通に合ってるよ あと「身なりがきちんとしてるから被害者だと思った」ならリーマンへのハロー効果だし 「身なりが悪いから犯罪者だと思った」ならタンクトップへのネガティブハロー効果
65 23/05/31(水)07:24:38 No.1062610648
アタシは加害者と言ったんですがね なんでアナタはネックレスのほうを連想したんです?
66 23/05/31(水)07:25:57 No.1062610790
>クソみたいな漫画すぎる… これギャグ漫画だしアホな女がもっとアホな男の方をひっかけるためにやってるからな 真面目に取り過ぎたらダメ
67 23/05/31(水)07:26:39 No.1062610871
おハロー
68 23/05/31(水)07:27:05 No.1062610919
>おはようもこんにちはもこんばんはも全部ハローで片付く >これをハロー効果という もしかしてもしもしも…?
69 23/05/31(水)07:29:34 No.1062611196
そもそも人間の心理を知るための質問だから正解も勝ち負けもない 人間は見た目から中身を連想するって話からイケメン男子の残念具合によるマイナス効果に繋がるし
70 23/05/31(水)07:33:46 No.1062611652
デブでハゲの親父 強気の巨乳ロリ どっちが加害者だ?
71 23/05/31(水)07:34:51 No.1062611783
読んだらただのギャグ漫画だった ならいいか
72 23/05/31(水)07:46:17 No.1062613098
見た目は中身の一番外側
73 23/05/31(水)08:00:38 No.1062615012
ちょっとエッチな漫画でよかった
74 23/05/31(水)08:04:28 No.1062615641
こういう誘導しようと思ってもだいたい 写真出した時点で「どっちがどっち?」って 質問がありそうな気がする
75 23/05/31(水)08:05:38 No.1062615820
レイパー 加害者
76 23/05/31(水)08:05:38 No.1062615821
ハロー効果自体はその人の持つある要素によって同じ人が持っている本来無関係な別の要素の評価が論理的で無い影響を受ける(太陽の光輪のように周辺まで輝いて見える)ことを指すから 見た目からの憶測って行為は飽くまでハロー効果の一種でしか無い上にスレ画のパターンは統計的にそれなりに論理的な推測なのでハロー効果としては寧ろ弱いよ 典型的なハロー効果は「あの人は優しいから仕事が出来る」「料理が下手だから話もつまらない」みたいに「全体的にポジティブ」「全体的にネガティブ」みたいな印象論のこと 冷静に考えたら何も関係ないなってなるタイプの言説
77 23/05/31(水)08:12:01 No.1062616749
>答えは沈黙! まぁこれ
78 23/05/31(水)08:15:26 No.1062617291
fu2234351.jpeg これをハロー効果という
79 23/05/31(水)08:28:43 No.1062619439
「」はひねくれものだからネクタイていうと思う
80 23/05/31(水)08:52:16 No.1062623028
人を見た目で判断するなー!
81 23/05/31(水)08:54:16 No.1062623325
どっちが犯罪起こしそうかって言われたら右だけどどっちが犯罪起こした?って言われたらしらん…
82 23/05/31(水)08:56:48 No.1062623718
バッジあるし左は暴力団員?
83 23/05/31(水)09:06:11 No.1062625160
誰でも良かった 俺より強いやつなら
84 23/05/31(水)09:09:44 No.1062625801
露骨過ぎて左がサイコっぽいって思われちゃうんじゃないこれ
85 23/05/31(水)09:13:17 No.1062626347
次の問題からドツボにはまっているな…
86 23/05/31(水)09:14:08 No.1062626457
右も絶対どこかで何らかの加害者になってるだろ
87 23/05/31(水)09:16:14 No.1062626774
こういう頓智ネタが増えすぎて最初から左が怪しい…になっちゃってもう逆の何か
88 23/05/31(水)09:18:07 No.1062627069
>こういう頓智ネタが増えすぎて最初から左が怪しい…になっちゃってもう逆の何か 全員が全員即答で右が悪いに決まってる!ってならないだけまあよくはなってるんじゃないか
89 23/05/31(水)09:19:34 No.1062627270
偏見はやっちゃいけないけど それが過ぎて逆張りになってもいけないと思う
90 23/05/31(水)09:20:04 No.1062627336
捕えてみれば名うてのビジネスマンであった
91 23/05/31(水)09:20:50 No.1062627451
逆になるだけならそれはそれでハロー効果だからな
92 23/05/31(水)09:21:22 No.1062627525
効果置いといてただの意地悪クイズになってるじゃん
93 23/05/31(水)09:21:33 No.1062627556
こういうのムカつくな!としか思えなくなってしまった
94 23/05/31(水)09:22:47 No.1062627731
大事なのはステレオタイプだけで判断をしないことってやつなのに 見た目だけで判断させて何したいんだのれ
95 23/05/31(水)09:23:19 No.1062627799
ネクタイって言われたら正解はネックレスって言って同じような説明に入るやつ
96 23/05/31(水)09:24:00 No.1062627916
左×右 だったら加害者が左なのもわかる
97 23/05/31(水)09:24:31 No.1062627991
>左×右 だったら加害者が左なのもわかる ホモよ!
98 23/05/31(水)09:26:15 No.1062628265
思った以上にしょーもない漫画だった これもスレ画だけ抜き出して違うジャンルの作品に見える効果を狙っているんだな
99 23/05/31(水)09:26:38 No.1062628324
表記の慣例として左側が攻めだからな
100 23/05/31(水)09:29:38 No.1062628821
首に巻いてたの表現でネクタイってすっと出ない気はする まあネックレスも微妙なんだが
101 23/05/31(水)09:31:49 No.1062629138
わざわざ写真隠して首に巻いてたもの聞くところがもう捻くれてるじゃん
102 23/05/31(水)09:33:45 No.1062629454
>こういう頓智ネタが増えすぎて最初から左が怪しい…になっちゃってもう逆の何か それはつまり見た目で判断せず情報を精査しようという考えになってるという事でいい事なのでは
103 23/05/31(水)09:34:04 No.1062629501
マガジン読者向けのIQならこんなもんだろ
104 23/05/31(水)09:34:25 No.1062629564
ハロー効果に気を取られすぎて胸のはだけすぎに気付けなかった
105 23/05/31(水)09:34:44 No.1062629609
>大事なのはステレオタイプだけで判断をしないことってやつなのに >見た目だけで判断させて何したいんだのれ 見た目だけじゃどっちがどっちかわかんねえよ! って言えばいいんじゃね?
106 23/05/31(水)09:38:51 No.1062630252
最初にどっちが加害者なんだ?って聞けば良かったってことか
107 23/05/31(水)09:39:11 No.1062630302
>ハロー効果に気を取られすぎて胸のはだけすぎに気付けなかった そもそも女だったことにすら気づかなかったのが多いと思う さらになんか変なのが目の端についてるのに気付いてるのは少ないと思う
108 23/05/31(水)09:41:14 No.1062630619
書き込みをした人によって削除されました
109 23/05/31(水)09:41:50 No.1062630708
しょーもない話の連続の後にこのヒロインが救われたのは心理学と幼馴染の男のおかげってオチが綺麗になるからそれでいい作品なのだ
110 23/05/31(水)09:50:04 No.1062631938
これ10年近く前の作品じゃないか?