虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 長らく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/31(水)00:13:10 No.1062565542

    長らく放置してたスパロボ30を始めたのですが序盤からやることが多くないですかこれ! 最初から表示されてるDLCのミッションだけでも結構な数あるし、ミッション表示だけじゃなくマップ移動で出てくるミッションんもあるのに気がついたんですけど… 何か取りこぼしてる要素がある気がしてならない

    1 23/05/31(水)00:15:41 No.1062566353

    ☆が付いてるミッションを後回しにするように攻略していけば取りこぼさないはずだぜ

    2 23/05/31(水)00:21:10 No.1062568158

    え、DLC終わったら先にやろうとしてた…

    3 23/05/31(水)00:22:46 No.1062568705

    >え、DLC終わったら先にやろうとしてた… 全話取りこぼさずやる気なら星付きは後回しにするべきだな ただ結構な話数になるぞ

    4 23/05/31(水)00:23:27 No.1062568943

    >☆が付いてるミッションを後回しにするように攻略していけば取りこぼさないはずだぜ 基本これなんだけどケレス大戦ステージの強制スタートだけタイミングがシビアだったからドーベルマン加入あたりは早めにプレイしたほうがいいかも

    5 23/05/31(水)00:25:14 No.1062569526

    メインが進むステージばかりやってると本来別ステージで加入するキャラやロボが雑に加入するから そういうのが嫌ならできるだけそっちから処理するといい

    6 23/05/31(水)00:25:53 No.1062569710

    あとDLCキャラって強制出撃や戦闘マップ上の会話少なかったりする? DLCじゃないキャラを優先的に育てた方がいいんだろうか?

    7 23/05/31(水)00:25:56 No.1062569723

    ただ全部やると果てしなく長いんだよなぁ(後回しにした艦内ミッション見ながら)

    8 23/05/31(水)00:26:34 No.1062569923

    スザクは味方がしていい性能じゃないから運用は慎重にいこう

    9 23/05/31(水)00:28:41 No.1062570536

    >あとDLCキャラって強制出撃や戦闘マップ上の会話少なかったりする? >DLCじゃないキャラを優先的に育てた方がいいんだろうか? 他よりは少ないし強制出撃もないけど加入させてると意外と喋るよ

    10 23/05/31(水)00:29:43 No.1062570832

    >スザクは味方がしていい性能じゃないから運用は慎重にいこう まあ火力がないから高難易度でもない限り他の強機体のほうが無法ではあるから…

    11 23/05/31(水)00:41:40 No.1062574326

    >まあ火力がないから高難易度でもない限り他の強機体のほうが無法ではあるから… 飛影かな?

    12 23/05/31(水)00:45:06 No.1062575270

    というかオートがあるから一戦一戦丁寧にやろうって主義でもない限りあんまり性能差感じないよ これまだ中盤ですよね?ってあたりでスタメンのレベルと能力値カンストするし

    13 23/05/31(水)00:45:28 No.1062575386

    これ全部アリだとインパクトより長いのに 要素全部引き継いだら最高難易度でもヌルいという ある意味でインパクトよりキツい仕様になってる気がする…

    14 23/05/31(水)00:46:05 No.1062575577

    スザクの底力Lv81は笑うしかねえ

    15 23/05/31(水)00:47:11 No.1062575897

    おっさんがキレると強制マップになるけどあれ発生条件なんだっけ?

    16 23/05/31(水)00:48:02 No.1062576178

    >おっさんがキレると強制マップになるけどあれ発生条件なんだっけ? 細かい数値はわからないけど一定数のステージクリアのはず

    17 23/05/31(水)00:50:01 No.1062576786

    ブチ切れはあれフリー周回ステージをガン回ししないと怒らないよ

    18 23/05/31(水)00:58:51 No.1062579174

    エルガイム初登場とエンジェルハイロゥのステージは即おっさんブチ切れされたような気がする

    19 23/05/31(水)01:05:18 No.1062580665

    スザクは強いけどランスロットが弱いから結局は弱いよ

    20 23/05/31(水)01:05:33 No.1062580734

    1人で何度も行動できちゃうからMAP兵器ばかりになって大味で飽きちゃったな さくらさん、ダバ、エルくんばかり活躍してる

    21 23/05/31(水)01:09:23 No.1062581534

    KMF自体が被弾して底力発動して云々って機体性でも無いし30でスザクがぶっ壊れって言う人のエアプ感が凄い

    22 23/05/31(水)01:12:16 No.1062582149

    性質的にはスパロボDあたりにいたら強かったんだけどね… 30のゲームデザインじゃどんなに耐久性があってもその

    23 23/05/31(水)01:13:23 No.1062582399

    壊れてるのはグリッドマンとかエル君と鉄血組くらいだったかな

    24 23/05/31(水)01:14:41 No.1062582663

    火力と殲滅力が正義のバランスの昨今のスパロボでダメージ倍率無しの小サイズ貧弱火力のリアル系が強いってことはまず無い

    25 23/05/31(水)01:15:45 No.1062582893

    >壊れてるのはグリッドマンとかエル君と鉄血組くらいだったかな 主人公とドラストと真ゲッタードラゴンもきっちり強い 何故ならダメージが出せるからだ

    26 23/05/31(水)01:15:59 No.1062582937

    >壊れてるのはグリッドマンとかエル君と鉄血組くらいだったかな 鉄血もそんなに強くは無いかな…

    27 23/05/31(水)01:16:45 No.1062583080

    >>壊れてるのはグリッドマンとかエル君と鉄血組くらいだったかな >主人公とドラストと真ゲッタードラゴンもきっちり強い >何故ならダメージが出せるからだ 聖諏訪部は最終的にヒュッケバインが2回ぐらいブラックホールキャノンブッパして落とすことになるからな…

    28 23/05/31(水)01:17:42 No.1062583275

    ファイナルガオガイガーとダンクーガあたりもおかしくない?

    29 23/05/31(水)01:18:05 No.1062583344

    開幕ルルーシュの指揮コマンドでExCと気力あげて後は流れでみたいなので後半作業だった記憶

    30 23/05/31(水)01:18:16 No.1062583369

    鉄血というかオルガは壊れてる

    31 23/05/31(水)01:18:43 No.1062583446

    >ファイナルガオガイガーとダンクーガあたりもおかしくない? ファイナルガオガイガーとか誰がどう見ても強い要素しか無くて最早強い機体として名前すら挙げられない カタフラクトも普通にスーパー系として悪くないんだけどな…

    32 23/05/31(水)01:19:16 No.1062583559

    >鉄血というかオルガは壊れてる Gジェネでもスパロボでも最強指揮官だからよ…

    33 23/05/31(水)01:19:42 No.1062583640

    味方揃う前に戦線で撃墜数稼いで平均撃墜数50にしとけばあとはもう楽

    34 23/05/31(水)01:19:45 No.1062583648

    >あとDLCキャラって強制出撃や戦闘マップ上の会話少なかったりする? DLC組は会話の追加だけじゃなくて既存キャラの会話がDLC組に置き換わったりするから DLC抜きとDLC加入で2周楽しめるぞ!

    35 23/05/31(水)01:19:48 No.1062583662

    最終的に面倒だからってマップ兵器ばかりになるから 使いやすいマップ兵器を盛ってるやつが頭一つ抜けて強いというか使うことになる

    36 23/05/31(水)01:19:55 No.1062583686

    ガオガイガーは文句なく最上位に強いがそんな中で性能面で2点だけ物足りないポイントがある

    37 23/05/31(水)01:20:43 No.1062583843

    >最終的に面倒だからってマップ兵器ばかりになるから >使いやすいマップ兵器を盛ってるやつが頭一つ抜けて強いというか使うことになる サイバスターとガオガイガーとセイマークトゥーがほとんど蹴散らしてった

    38 23/05/31(水)01:21:03 No.1062583912

    何をもってして強いって言うかは任せるけど俺の中では自前で覚醒熱血出来ない分凱は真竜馬リュウセイ忍より格落ちる

    39 23/05/31(水)01:21:14 No.1062583951

    >鉄血というかオルガは壊れてる 30は突撃が貴重なんでマジで壊れてる

    40 23/05/31(水)01:21:47 No.1062584058

    >ガオガイガーは文句なく最上位に強いがそんな中で性能面で2点だけ物足りないポイントがある 最強技が射程1なのと覚醒なし…?

    41 23/05/31(水)01:21:56 No.1062584088

    レイアース組が滅茶苦茶便利だからずっとスタメン

    42 23/05/31(水)01:22:12 No.1062584145

    >何をもってして強いって言うかは任せるけど俺の中では自前で覚醒熱血出来ない分凱は真竜馬リュウセイ忍より格落ちる マルチアクションMAPWで動き続けながらの殲滅力がガオガイガーの魅力だからその辺と競合しなくないか

    43 23/05/31(水)01:22:29 No.1062584217

    サブキャラも使ってみるとエグいの結構居るんよね 最強技使い放題でパイロットがぶっ壊れ性能な魔人ランティスとか愛と勇気使い放題なツェンドルグとか 流石にガンブラスターinシュラク隊とかはアレだけど

    44 23/05/31(水)01:23:12 No.1062584349

    >サブキャラも使ってみるとエグいの結構居るんよね >最強技使い放題でパイロットがぶっ壊れ性能な魔人ランティスとか愛と勇気使い放題なツェンドルグとか >流石にガンブラスターinシュラク隊とかはアレだけど ランティスは前作強かったけど今作は巨大サンユンっていう半ば上位互換居るのが…

    45 23/05/31(水)01:23:30 No.1062584401

    久しぶりのスパロボだったけどどのキャラ使ってたかパッと思い出せないくらいには みんな満遍なく使えるのは楽しかった

    46 23/05/31(水)01:24:01 No.1062584503

    >流石にガンブラスターinシュラク隊とかはアレだけど ジュンコさんは愛を覚えるのでV2に乗っけるとアホみたいな動きを始める エースボーナスで移動力も増える

    47 23/05/31(水)01:24:12 No.1062584543

    KMF共は第二次Zの頃の強さ思い出せお前ら全員火力低いんだよ

    48 23/05/31(水)01:24:28 No.1062584590

    敵が強くないから味方のこいつが強い!みたいなのもあんま印象に残らない

    49 23/05/31(水)01:24:32 No.1062584600

    >ランティスは前作強かったけど今作は巨大サンユンっていう半ば上位互換居るのが… この味のある絵ダメージ受けた時とか動きがキモイけどなんか雑に強い…

    50 23/05/31(水)01:24:50 No.1062584645

    >久しぶりのスパロボだったけどどのキャラ使ってたかパッと思い出せないくらいには >みんな満遍なく使えるのは楽しかった 育成リソースが部隊共有になったのがありがたい…

    51 23/05/31(水)01:25:14 No.1062584721

    下手にサブミッション触るとバランスめちゃくちゃになる

    52 23/05/31(水)01:25:24 No.1062584758

    >KMF共は第二次Zの頃の強さ思い出せお前ら全員火力低いんだよ あれはあれでスーパー系が要らなくなってやりすぎだったから…

    53 23/05/31(水)01:25:30 No.1062584771

    >マルチアクションMAPWで動き続けながらの殲滅力がガオガイガーの魅力だからその辺と競合しなくないか クリア後艦内DLC以外そんな無双するほど敵出てこないし… それにそのプレイの場合でもMAP兵器の範囲広くてPP1.2倍多く貰えるエルかやらかした時自前の覚醒でフォローできるアムロの方が上かなぁ

    54 23/05/31(水)01:25:44 No.1062584820

    なんかDLC?が高くてやめちゃった

    55 23/05/31(水)01:26:00 No.1062584878

    >>ランティスは前作強かったけど今作は巨大サンユンっていう半ば上位互換居るのが… >この味のある絵ダメージ受けた時とか動きがキモイけどなんか雑に強い… サイズがデカいし武器が一つだからエクストラアームズ系との相性良いしAPのジムカスタムの真似事もできるしサブパイはサポート精神充実してるし…

    56 23/05/31(水)01:27:18 No.1062585130

    >なんかDLC?が高くてやめちゃった 買わなきゃいいだけでは…?

    57 23/05/31(水)01:28:20 No.1062585324

    かばうなんか他のゲームで考えたら頭おかしい性能しているがこのゲームで積極的に使うようなものではない

    58 23/05/31(水)01:28:22 No.1062585330

    エキスパンション無しだとまじで俺たち戦いはこれからも続くENDで感慨もクソもない

    59 23/05/31(水)01:28:27 No.1062585344

    ルルーシュは結局戦術指揮が強いから使うけど他二人が…

    60 23/05/31(水)01:28:49 No.1062585415

    シンカリオンほとんど絡むセリフないんだろうなと思ってたら想像以上に色んなキャラと会話してくれて嬉しい

    61 23/05/31(水)01:29:21 No.1062585496

    援護攻撃ナーフした意味がわからない

    62 23/05/31(水)01:29:54 No.1062585600

    >かばうなんか他のゲームで考えたら頭おかしい性能しているがこのゲームで積極的に使うようなものではない 最初見たとき目を疑ったが 全然活躍しなくてダメだった

    63 23/05/31(水)01:30:14 No.1062585660

    >ルルーシュは結局戦術指揮が強いから使うけど他二人が… MAP兵器あるけど範囲や威力の優位性もない 最初に終わる版権シナリオだけあって完成するのがとても早いのだけは強み

    64 23/05/31(水)01:30:24 No.1062585689

    うちのアムロとシャアはずっとシュラク隊はべらしてた

    65 23/05/31(水)01:30:38 No.1062585734

    >エキスパンション無しだとまじで俺たち戦いはこれからも続くENDで感慨もクソもない エクストラミッションは無料アップデートだけど本当にプレイしたの?

    66 23/05/31(水)01:31:52 No.1062585955

    >かばうなんか他のゲームで考えたら頭おかしい性能しているがこのゲームで積極的に使うようなものではない 先見でいいよねってなるからなぁ

    67 23/05/31(水)01:32:01 No.1062585987

    >うちのアムロとシャアはずっとシュラク隊はべらしてた FA百式改がドンドン強化されるから普通にそれ乗せっぱなしだったな

    68 23/05/31(水)01:33:01 No.1062586179

    スパロボなんてどれ使ってもクリアできるんだから 好きな機体使えばええ!

    69 23/05/31(水)01:33:15 No.1062586219

    大体のキャラは自前でひらめきか不屈持ってるし無かったら他所からかけてもらうからかばうはフレーバーみたいなもんだよ

    70 23/05/31(水)01:33:44 No.1062586309

    >スパロボなんてどれ使ってもクリアできるんだから >好きな機体使えばええ! スーパーエキスパート+やってると昔より機体格差酷いなって実感できるよ

    71 23/05/31(水)01:33:50 No.1062586328

    書き込みをした人によって削除されました

    72 23/05/31(水)01:34:10 No.1062586382

    試したこと無いけどマクギリス仲間に入れないで三日月とポセイダル戦わせたら何喋るんだろう

    73 23/05/31(水)01:34:54 No.1062586484

    各地の稼ぎミッションで自軍には加わらないけど味方の版権キャラが頑張ってる姿が好き

    74 23/05/31(水)01:35:04 No.1062586512

    このゲームで一番微妙な性能してるのはホワイトアークだと思う

    75 23/05/31(水)01:35:19 No.1062586551

    ブス探しで疲れ果てて放置

    76 23/05/31(水)01:35:28 No.1062586573

    >各地の稼ぎミッションで自軍には加わらないけど味方の版権キャラが頑張ってる姿が好き 好きなんだけど正直武蔵は自軍で使いたかった…

    77 23/05/31(水)01:35:29 No.1062586578

    >各地の稼ぎミッションで自軍には加わらないけど味方の版権キャラが頑張ってる姿が好き 地味に生き残った武蔵

    78 23/05/31(水)01:36:33 No.1062586744

    >このゲームで一番微妙な性能してるのはホワイトアークだと思う P武器がない火力もない修理補給稼ぎがそんなに強くない

    79 23/05/31(水)01:37:01 No.1062586798

    >>このゲームで一番微妙な性能してるのはホワイトアークだと思う >P武器がない火力もない修理補給稼ぎがそんなに強くない そもそも修理できない補給は精神コマンド持ちが割と多い

    80 23/05/31(水)01:37:07 No.1062586813

    >スーパーエキスパート+やってると昔より機体格差酷いなって実感できるよ バルバトス以外のリアル系大体死ぬのがマジ辛い 技量ブーストが消えたエル君すっげぇ弱い…

    81 23/05/31(水)01:37:10 No.1062586821

    >ブス探しで疲れ果てて放置 ソシャゲみたいな仕様と洗練されてないUIが組み合わさってただただストレス

    82 23/05/31(水)01:38:56 No.1062587070

    アニメは使い回しでいいから普通の真ゲッターロボ欲しかったな

    83 23/05/31(水)01:40:29 No.1062587284

    隼人弁慶復帰したときにステータス覗いたら精神コマンド以外設定されてないサブパイ仕様だった時のお前…マジか…って感じは凄かった

    84 23/05/31(水)01:40:57 No.1062587354

    真ゲいるしストナーサンシャインスパークもそのうちくるかな

    85 23/05/31(水)01:40:58 No.1062587356

    スザクは強いんだけどスパロボ30で評価されない方向の強さなので強くない マジンガーZにのってきてくれ

    86 23/05/31(水)01:41:23 No.1062587422

    周年記念作品ならもっと丁寧に作れ

    87 23/05/31(水)01:41:27 No.1062587432

    Tみたいに乗り換え可能になるわけでもなく最初から最後まで真ドラゴンなのは思い切りが良すぎる

    88 23/05/31(水)01:42:29 No.1062587572

    スーパーエキスパート初周プレイとかスーパーエキスパート+を何も考えずにやる とかじゃないかぎりは楽勝なゲーム

    89 23/05/31(水)01:42:45 No.1062587619

    初代ガンダムとマジンガーZは居るのにゲッターは真ドラゴン2種類だけなのは片手落ち感凄いせめて真ゲッターとあわよくばブラックゲッターぐらいくれよ

    90 23/05/31(水)01:42:59 No.1062587656

    >スザクは強いんだけどスパロボ30で評価されない方向の強さなので強くない >マジンガーZにのってきてくれ 映画のあのモビルアーマーみたいなやつが使えたらめちゃくちゃ強かったかもしれねーな…

    91 23/05/31(水)01:44:26 No.1062587859

    >>スザクは強いんだけどスパロボ30で評価されない方向の強さなので強くない >>マジンガーZにのってきてくれ >映画のあのモビルアーマーみたいなやつが使えたらめちゃくちゃ強かったかもしれねーな… フレームコートあっても10mぐらいだから機体サイズSのままだろうしどうかな…

    92 23/05/31(水)01:45:07 No.1062587959

    スーパーエキスパートは一話が一番つらかった気がする 無改造レベル1の味方にカスタムボーナス引っ提げた20レベル差の敵が襲いかかる

    93 23/05/31(水)01:45:15 No.1062587979

    >初代ガンダムとマジンガーZは居るのにゲッターは真ドラゴン2種類だけなのは片手落ち感凄いせめて真ゲッターとあわよくばブラックゲッターぐらいくれよ 初代御三家にスポット当てるならそこは新規でグラ作る労力割けよって感じだよな…

    94 23/05/31(水)01:45:56 No.1062588068

    強化パーツ目当てにスーパーエキスパート+やろうかなって考えたけど一機でもやられるとダメみたいな縛りがあると聞いてスルーすることにした思い出

    95 23/05/31(水)01:46:29 No.1062588146

    DLCの選出も意味がわからん 新とかネオとかくれた方が嬉しかったわ

    96 23/05/31(水)01:46:52 No.1062588217

    ネオゲッター!?

    97 23/05/31(水)01:46:58 No.1062588232

    >DLCの選出も意味がわからん >新とかネオとかくれた方が嬉しかったわ いや新鮮さがあったから好きよ

    98 23/05/31(水)01:47:00 No.1062588235

    ギアス組はXの時点でインフレに置いてかれてたのに30だと周りはもっとインフレしてるのにたいして強くなってねえんだもの

    99 23/05/31(水)01:47:58 No.1062588364

    >Tみたいに乗り換え可能になるわけでもなく最初から最後まで真ドラゴンなのは思い切りが良すぎる ゲッターチームが揃ったら目新しいなにかが追加されると思ってたから肩透かしだった…

    100 23/05/31(水)01:48:05 No.1062588384

    デボゲッターは変形できるのに…

    101 23/05/31(水)01:48:34 No.1062588451

    天パとシャアは途中から覚醒雑魚処理マンになってたわ

    102 23/05/31(水)01:48:47 No.1062588484

    真ドラゴンって設定でも部分変形しかないの?

    103 23/05/31(水)01:49:38 No.1062588598

    あんまりアニメがカッコよくないしゲームの再現も全然無いんだよな真ゲッタードラゴン

    104 23/05/31(水)01:49:39 No.1062588604

    >真ドラゴンって設定でも部分変形しかないの? https://www.youtube.com/watch?v=mt6O4-2xmYg そもそも武装からして大決戦と別物なんで…

    105 23/05/31(水)01:50:07 No.1062588663

    Tほどじゃないけどいやこれ開発期間足りてないだけだろっていうのは結構あるよね30も

    106 23/05/31(水)01:50:12 No.1062588680

    あっただろゲッター線開放

    107 23/05/31(水)01:50:24 No.1062588706

    >>Tみたいに乗り換え可能になるわけでもなく最初から最後まで真ドラゴンなのは思い切りが良すぎる >ゲッターチームが揃ったら目新しいなにかが追加されると思ってたから肩透かしだった… なんか特殊技能は増えたし…いや格闘以外のステータス上がっても嬉しくねえんだけど

    108 23/05/31(水)01:50:43 No.1062588747

    今よりインフレ進んじゃうだろうけど極とかプレッシャーとかの特殊スキルも習得可能にしてほしいな

    109 23/05/31(水)01:51:06 No.1062588801

    >Tほどじゃないけどいやこれ開発期間足りてないだけだろっていうのは結構あるよね30も まずマジンガーの戦闘アニメどうにかしようぜ…

    110 23/05/31(水)01:51:57 No.1062588907

    システム流用なしで一から作ってるからな30 いくら時間あっても足りんと思う

    111 23/05/31(水)01:52:03 No.1062588922

    >>Tほどじゃないけどいやこれ開発期間足りてないだけだろっていうのは結構あるよね30も >まずマジンガーの戦闘アニメどうにかしようぜ… Tは仕方ないとして2回目では手直しして欲しかった…

    112 23/05/31(水)01:52:13 No.1062588948

    >あんまりアニメがカッコよくないしゲームの再現も全然無いんだよな真ゲッタードラゴン ゲッタービーム撃つ時の顔がちいせぇ!

    113 23/05/31(水)01:52:50 No.1062589032

    せっかくガガガVSベターマンやるのに最終決戦アレなのどうかしてると思う

    114 23/05/31(水)01:53:35 No.1062589134

    真ゲッタードラゴンはカトキ立ちとも言えない妙な足回りしてるのが好きじゃない

    115 23/05/31(水)01:54:04 No.1062589195

    見切りEXとかが快適すぎてVXに戻れないしVXT30のシステムが快適すぎてOGやってみたいんだけど始めからやれないんだよな... 技能5個限定と精神コマンド直前使用不可は慣れた今だと大分きつい

    116 23/05/31(水)01:54:56 No.1062589314

    戦闘アニメはグリッドマン以外何がよかったか覚えてない カイザーはなんかすごいエフェクトばっかで動かねぇな…ってなったのは覚えてる

    117 23/05/31(水)01:55:15 No.1062589356

    真ゲッタードラゴンのアニメはなんというかゲッタードラゴンの延長線上って感じでケレン味が足りない

    118 23/05/31(水)01:55:53 No.1062589446

    育成に関しては部隊共通ってのがすごいでかい 終盤仲間になったけど育てる方法ねーやみたいなのがない

    119 23/05/31(水)01:56:11 No.1062589496

    OGはストーリーもシステムもまぁまぁくどいから αくらいからやってる人にでもないとあまりオススメは出来ない!

    120 23/05/31(水)01:57:06 No.1062589643

    >OGはストーリーもシステムもまぁまぁくどいから >αくらいからやってる人にでもないとあまりオススメは出来ない! 戦闘アニメはともかくシステム面での進歩が全然無い

    121 23/05/31(水)01:57:41 No.1062589724

    >せっかくガガガVSベターマンやるのに最終決戦アレなのどうかしてると思う 連載完結してない状態で開発してたからしゃあない けどベターマンと敵対する理由はもうちょいスパロボ補正で盛っても良かった

    122 23/05/31(水)01:57:54 No.1062589769

    >戦闘アニメはグリッドマン以外何がよかったか覚えてない >カイザーはなんかすごいエフェクトばっかで動かねぇな…ってなったのは覚えてる エルガイム系がものすごい出来がいい

    123 23/05/31(水)01:58:35 No.1062589849

    νは正直担当変わったからまあ…って感じだった

    124 23/05/31(水)01:58:49 No.1062589882

    ガンダム系キャラの性能が軒並み微妙じゃね...?ってなってしまったなウッソ以外

    125 23/05/31(水)01:59:12 No.1062589925

    >エルガイム系がものすごい出来がいい 動き自体はそこまで動いてないんだけど演出での魅せ方が凄いよね

    126 23/05/31(水)01:59:18 No.1062589941

    30世界だと勇者王は命姉ちゃんと子作りできないんだよな…ジェイアークを愛の巣にされなくなるJ的には嬉しいかもしれんが

    127 23/05/31(水)02:00:07 No.1062590058

    >ガンダム系キャラの性能が軒並み微妙じゃね...?ってなってしまったなウッソ以外 アムロクワトロはいつもの如く強かった気がする

    128 23/05/31(水)02:00:09 No.1062590062

    >ガンダム系キャラの性能が軒並み微妙じゃね...?ってなってしまったなウッソ以外 モビルスーツが微妙なのは前作からだから…

    129 23/05/31(水)02:00:09 No.1062590063

    >ガンダム系キャラの性能が軒並み微妙じゃね...?ってなってしまったなウッソ以外 スーパーエキスパート+だとウッソとシャア以外は全員纏めて倉庫番だった

    130 23/05/31(水)02:00:25 No.1062590105

    強制出撃に気をつけなよ

    131 23/05/31(水)02:00:31 No.1062590116

    >>ガンダム系キャラの性能が軒並み微妙じゃね...?ってなってしまったなウッソ以外 >モビルスーツが微妙なのは前作からだから… というかVあたりからずっと

    132 23/05/31(水)02:01:47 No.1062590299

    アムロは火力出ねえ

    133 23/05/31(水)02:02:17 No.1062590369

    ガンダム系列はGジェネが本チャンだからスパロボで目玉になることあんまりないのよね

    134 23/05/31(水)02:03:31 No.1062590518

    >アムロは火力出ねえ あいつはV2で雑魚処理させるのが仕事だったわ

    135 23/05/31(水)02:04:58 No.1062590716

    百式が最終的にスロ4になるから重宝してたな

    136 23/05/31(水)02:05:17 No.1062590765

    >強制出撃に気をつけなよ 育ててないキャラをイベントで敵陣のド真ん中に強制移動させるんじゃないよ…

    137 23/05/31(水)02:05:48 No.1062590828

    特殊シナリオみたいなやつまでいるメンバーで会話追加されたりとか1周でみんな見るの無理!

    138 23/05/31(水)02:05:51 No.1062590839

    ユニコーン抜きでナラティブだけ参戦させるのやっぱ無理があったって…

    139 23/05/31(水)02:07:12 No.1062591033

    ★だとルルーシュからのクエストだけ好き放題に放置できるからオススメ

    140 23/05/31(水)02:07:48 No.1062591126

    結局タイトルロゴの豪ちゃんフェイスは特に意味なかったな 鳴り物入りで取り上げてたからダイナミック作品でフィーチャーするのかと思ったけど

    141 23/05/31(水)02:07:57 No.1062591143

    >特殊シナリオみたいなやつまでいるメンバーで会話追加されたりとか1周でみんな見るの無理! 差分全回収って一体何周いるのかわからない…

    142 23/05/31(水)02:08:00 No.1062591149

    ガンダム系も弱い訳ではないんだけど無法機体が多過ぎる

    143 23/05/31(水)02:08:18 No.1062591192

    >★だとルルーシュからのクエストだけ好き放題に放置できるからオススメ あとはヘルとの決戦も放置出来たはず

    144 23/05/31(水)02:09:24 No.1062591333

    いくつものVを重ねてとかV2(MSじゃないほう)まで差分作りやがって

    145 23/05/31(水)02:09:29 No.1062591340

    いいですよね凱兄ちゃんがいるジェイデッカー1話(宇宙ルート限定)とウッソの救援に駆け付けるヨナ(地上ルート限定)

    146 23/05/31(水)02:13:09 No.1062591833

    フラグ管理が煩雑すぎてどのシーン見たか分かんなくなるんだよ…! 4周くらいしたけどたぶんまだ見てないシーンあるぞ

    147 23/05/31(水)02:13:18 No.1062591856

    進め方で参戦タイミングめちゃくちゃになるのは面白い試みだがもう二度とやらんでいい

    148 23/05/31(水)02:14:54 No.1062592062

    俺のルートは凱兄ちゃん大分遅く加入したけど3悪童より先に加入させるとかできるんだろうか

    149 23/05/31(水)02:14:59 No.1062592075

    次はスパロボ60でだな…

    150 23/05/31(水)02:16:13 No.1062592216

    >>真ドラゴンって設定でも部分変形しかないの? >https://www.youtube.com/watch?v=mt6O4-2xmYg >そもそも武装からして大決戦と別物なんで… 曲が味方とは思えねぇ

    151 23/05/31(水)02:16:46 No.1062592282

    国産IPでの貴重なクロスオーバータイトルだから出来れば続いてほしいんだけど今のご時世だと難しいよなぁ

    152 23/05/31(水)02:18:23 No.1062592461

    このキャラボリュームなら小隊復活して欲しかった 分岐もないんだし

    153 23/05/31(水)02:19:06 No.1062592540

    >国産IPでの貴重なクロスオーバータイトルだから出来れば続いてほしいんだけど今のご時世だと難しいよなぁ むしろ海外展開の販路拡大したからちょっと前よりかは安定した

    154 23/05/31(水)02:20:01 No.1062592643

    過去編と言うか初代ガンダムゲッターロボマジンガーZが揃った上でガオガイガー無印同時進行なスパロボ20がやりたい

    155 23/05/31(水)02:20:14 No.1062592664

    今こそゴライオン参戦させて北米市場切り開く時だろ

    156 23/05/31(水)02:20:15 No.1062592668

    >俺のルートは凱兄ちゃん大分遅く加入したけど3悪童より先に加入させるとかできるんだろうか 甲児竜馬は凱よりも先に強制加入だからアムロだけだな

    157 23/05/31(水)02:20:16 No.1062592669

    Steamで取り扱うようになったのは良い

    158 23/05/31(水)02:20:44 No.1062592723

    海外のコメントだとゾルタン(シナンジュスタイン)仲間にならないの?なんで...みたいな反応そこそこあって笑う

    159 23/05/31(水)02:21:58 No.1062592849

    >国産IPでの貴重なクロスオーバータイトルだから出来れば続いてほしいんだけど今のご時世だと難しいよなぁ 海外で売れてるからもう暫くは出ると思う 海外の売上も下がったらうん

    160 23/05/31(水)02:23:02 No.1062592981

    >Steamで取り扱うようになったのは良い Tはいつ出るんだろうね

    161 23/05/31(水)02:23:30 No.1062593039

    売上的な話なら無用な心配だよ めんどくせえ事だらけのシリーズの企画仕切る人間がこの先いるのかって話なら常にヤバいけど

    162 23/05/31(水)02:30:51 No.1062593915

    >めんどくせえ事だらけのシリーズの企画仕切る人間がこの先いるのかって話なら常にヤバいけど オオチ…頑張ってくれオオチ!