ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/30(火)23:54:06 No.1062559708
声優としてしか知らなかったけど実はラジオ界でも伝説的な存在だったんだね野沢那智…
1 23/05/31(水)00:00:41 No.1062561552
実を言うと凄い人だったらしいということしか知らない
2 23/05/31(水)00:02:47 No.1062562249
スレ画より一個下の世代の声優さんナッチャコパックの影響で俳優目指した人が割と多い 田中真弓とか玄田哲章とか
3 23/05/31(水)00:03:22 No.1062562433
いつも女侍らせてたことしか知らない
4 23/05/31(水)00:04:15 No.1062562671
そんな野沢さんに灰皿を投げつけられる玄田さん
5 23/05/31(水)00:05:07 No.1062562924
リスナーとやり取りするって今じゃ当たり前のシステムができたキッカケを作った人だからな…
6 23/05/31(水)00:05:13 No.1062562962
深夜ラジオでおもしろ投稿ネタ文化ができたのがナッチャコパックらしい
7 23/05/31(水)00:07:01 No.1062563569
やっぱすげえぜ…白石冬美!
8 23/05/31(水)00:07:04 No.1062563588
楽しかったのは2.3年くらいだったと宮川賢に言ってた
9 23/05/31(水)00:07:22 No.1062563682
那智さんは存在を意識した時にはすでに他界してたけどチャコさんは結構ラジオのゲストとかで話してるのよく聞いた あと「チャコこと白石冬美です」ってCMもやたら流れてた
10 23/05/31(水)00:08:50 No.1062564130
>リスナーとやり取りするって今じゃ当たり前のシステムができたキッカケを作った人だからな… これ日本だけの独自の文化だしそれ作ったって考えるとすごいよね
11 23/05/31(水)00:09:30 No.1062564363
伊集院光のご先祖ってことか
12 23/05/31(水)00:09:43 No.1062564432
>伊集院光のご先祖ってことか それはたけし
13 23/05/31(水)00:10:46 No.1062564801
>伊集院光のご先祖ってことか 本人が一番全力で否定しそうだな…
14 23/05/31(水)00:11:00 No.1062564880
>これ日本だけの独自の文化だしそれ作ったって考えるとすごいよね うそだろ!?
15 23/05/31(水)00:13:23 No.1062565611
>うそだろ!? お便り紹介とか多少の交流はあってもコーナーなんてリスナーの投稿が主役になる文化はマジで日本しかない
16 23/05/31(水)00:16:10 No.1062566520
しらなかった…
17 23/05/31(水)00:52:23 No.1062577486
いい声だよね 超人的というか
18 23/05/31(水)00:54:30 No.1062578103
書き込みをした人によって削除されました
19 23/05/31(水)01:02:26 No.1062579992
個人的にダイハードのマクレーンの声はこの人のイメージ
20 23/05/31(水)01:04:08 No.1062580382
>個人的にコブラの声はこの人のイメージ
21 23/05/31(水)01:05:12 No.1062580640
コサキンにゲストで来た時吹き替えの演技の使い分けの話してたのはぼんやりと覚えてる ブルースウィリスとジェームズディーンの演技を即興で並べててなるほどなーってなった
22 23/05/31(水)01:10:05 No.1062581675
声優というものにピンとこなくても野沢那智という役者はかなり上の世代も高確率で知ってる
23 23/05/31(水)01:11:32 No.1062581986
アル・パチーノの声といえばこの人
24 23/05/31(水)01:13:32 No.1062582436
>C3POの声といえばこの人
25 23/05/31(水)01:14:53 No.1062582690
俺はイブバーストエラーの本部長でしかこの人知らないけどめちゃくちゃ演技面白くて今でも心に残ってるし好きな声優…俳優さんだ
26 23/05/31(水)01:23:28 No.1062584398
練習生に向かってお前はアニメを演じたいのかアニメになりたいのかどっちだとどやしつけてたという話は今でも覚えてる 今の声優の立ち位置と2.5次元というカテゴリについて 生きてたら歓迎したのかブチギレてたのかどっちなんだろうな?って思う時がある
27 23/05/31(水)01:28:02 No.1062585264
普通にラジオからこの声がするという
28 23/05/31(水)01:30:30 No.1062585710
>個人的にコブラの声はこの人のイメージ MXで再放送してるコブラ観てるんだけどほんと三枚目でもあり二枚目でもある頼もしいタフガイさが声からも感じれてすげぇ
29 23/05/31(水)01:51:16 No.1062588820
吹替俳優にそう詳しくない母ですらイリヤ・クリヤキンの人と覚えてたレベルの方