虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 月末のi... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/30(火)23:38:27 No.1062554902

    月末のimgにCBIの方から来た人がやってきた

    1 23/05/30(火)23:39:48 No.1062555356

    こんにちは「」さん ちょっと紅茶を淹れさせて貰うね ところで君って童貞?

    2 23/05/30(火)23:40:39 No.1062555642

    こいついつも無礼だな

    3 23/05/30(火)23:41:00 No.1062555771

    CBIってなに

    4 23/05/30(火)23:41:07 No.1062555807

    超イヤな人!!!

    5 23/05/30(火)23:43:13 No.1062556435

    ははぁ見るからに童貞だねリズボン逮捕しよう 罪状?何でもいいよこの齢で童貞なんて犯罪者に決まっあぁっ!(鼻を殴られる)

    6 23/05/30(火)23:44:06 No.1062556699

    >CBIってなに >「CBI」とは、「california bureau of investigation」の略で、日本語では「カリフォルニア州捜査局」のことです。 >カリフォルニア州全体に関係する事件の捜査を行うための組織という意味ですが、同名の組織は2009年に他の組織と一緒になったため、現在では存在しておらず、アメリカのテレビドラマ「メンタリスト」の中だけに存在する架空の組織ということになります。

    7 23/05/30(火)23:44:07 No.1062556703

    おいコイツを叩き出せ!

    8 23/05/30(火)23:45:17 No.1062557067

    君って童貞?

    9 23/05/30(火)23:46:29 No.1062557432

    あー返事しなくて大丈夫 だって顔に書いてあるもん

    10 23/05/30(火)23:46:41 No.1062557487

    リズボン!今見た!?間違いなく殴ったよ!? 公務執行妨害で逮捕してよ!

    11 23/05/30(火)23:47:24 No.1062557705

    あなたの街のFBI CBIです

    12 23/05/30(火)23:47:42 No.1062557808

    完全なサイコパス

    13 23/05/30(火)23:48:01 No.1062557911

    こいつに嫁も子供もいたのが一番のミステリーだよ

    14 23/05/30(火)23:48:04 No.1062557921

    よし今だリグスビー!チョウ!出てこい! ……出てきていいよ?リグスビー?

    15 23/05/30(火)23:48:48 No.1062558148

    虎よ虎よ…

    16 23/05/30(火)23:49:13 No.1062558276

    嫁さんのおかげで丸くなったわけではなく妻子が死ぬまではふつうにクソ野郎なんだよな…… いや死んでからもだいぶクソ野郎だけど

    17 23/05/30(火)23:52:00 No.1062559104

    1話見返すとこいつしょっぱなから他人の家にズカズカ入ってって勝手にサンドイッチ作ってガブガブ食ってて頭おかしい

    18 23/05/30(火)23:52:31 No.1062559247

    いいよね記憶失ったら紛れもないクソ野郎なの

    19 23/05/30(火)23:53:25 No.1062559493

    でもシーズン1じゃカジノで稼いだ金贈り物以外は全部寄付する面も見せるし…

    20 23/05/30(火)23:55:35 No.1062560090

    わりと男3人仲良しなのいいよね お土産かってきたり

    21 23/05/30(火)23:56:38 No.1062560395

    >いいよね記憶失ったら紛れもないクソ野郎なの なので現実突きつけるために思い出の家を見させてあげるね

    22 23/05/30(火)23:57:17 No.1062560607

    最後は本当に全てが丸く収まって嬉しかった作品

    23 23/05/30(火)23:57:49 No.1062560766

    嫁さんはどうやってこいつ捕まえたんだ…

    24 23/05/31(水)00:00:06 No.1062561367

    まあレッド・ジョンなんて古いシリアルキラーよりサンホアキンキラーの方がすげえけどね!

    25 23/05/31(水)00:02:58 No.1062562313

    そんなんだから家族殺されるんだよってよく言われないで済んだなってレベルで人格が酷い

    26 23/05/31(水)00:05:22 No.1062563014

    レッドジョンの組織みたいなのが出てきた時は大丈夫かこれ…?って思った でもなんかいい感じに終わったからいいか

    27 23/05/31(水)00:06:16 No.1062563295

    家族が殺された後の方が良いやつですね

    28 23/05/31(水)00:08:47 No.1062564116

    途中でリグスビーが抜けたの悲しい

    29 23/05/31(水)00:09:31 No.1062564367

    リグスビーは散弾体に受けてなんで死なないの…?

    30 23/05/31(水)00:12:39 No.1062565377

    俺がアメリカの文化に疎いだけで他人の家で勝手に紅茶淹れたりサンドウィッチ食ったりするのは向こうでは普通なのかな……?とこいつのせいで思ってた時期があった

    31 23/05/31(水)00:14:38 No.1062566014

    >リグスビーは散弾体に受けてなんで死なないの…? リグスビーは異能生存体だからと当時の「」は結論付けたし…

    32 23/05/31(水)00:14:44 No.1062566041

    >CBIってなに あなたの街のFBI

    33 23/05/31(水)00:15:00 No.1062566127

    >リグスビーは異能生存体だからと当時の「」は結論付けたし… だからブリトーとかばっか食ってたのかな…

    34 23/05/31(水)00:17:15 No.1062566877

    >まあレッド・ジョンなんて古いシリアルキラーよりサンホアキンキラーの方がすげえけどね! あのやり方は見てて「うわぁ……ジェーンさんエグっ」って呻いちゃったね

    35 23/05/31(水)00:18:27 No.1062567264

    >>まあレッド・ジョンなんて古いシリアルキラーよりサンホアキンキラーの方がすげえけどね! >あのやり方は見てて「うわぁ……ジェーンさんエグっ」って呻いちゃったね まさか死ぬとは…ちょっとよりだいぶ思ってそう…

    36 23/05/31(水)00:18:43 No.1062567373

    事件関係者不倫しすぎ

    37 23/05/31(水)00:20:44 No.1062568010

    テレビとかの発言ずっとチェックしてるレッドジョン信者がいるんだよな…

    38 23/05/31(水)00:21:53 No.1062568389

    チョウがどんどんパンプアップしていく

    39 23/05/31(水)00:22:37 No.1062568655

    催眠でリグズビーをけしかけてやる!

    40 23/05/31(水)00:23:44 No.1062569050

    >催眠でリグズビーをけしかけてやる! 催眠合戦でリグズビーオモチャにされてる 本人らは真面目なんだろうが

    41 23/05/31(水)00:23:50 No.1062569083

    FBI行ったらムチャな違法捜査はやめるのかと思ったがそんな事は一切無かったぜ!

    42 23/05/31(水)00:24:54 No.1062569422

    >事件関係者不倫しすぎ 一見仲睦まじいセレブカップルは不倫してるし 誰からも好かれる立派な若者は薬に手を出してる

    43 23/05/31(水)00:26:03 No.1062569758

    そろそろアマプラに帰って来てもいいよ?

    44 23/05/31(水)00:26:07 No.1062569784

    フィフィニックスには幸せになってほしいね

    45 23/05/31(水)00:27:16 No.1062570129

    不倫と違法薬物はミステリーで怪しい人物を出すフェイントにも使えるし真相でややこしい構造にしやすい便利要素だからな

    46 23/05/31(水)00:28:38 No.1062570512

    >そろそろアマプラに帰って来てもいいよ? もうすぐ戻ってくるよ 来なかったら僕を殴ってもいい!

    47 23/05/31(水)00:28:47 No.1062570567

    >FBI行ったらムチャな違法捜査はやめるのかと思ったがそんな事は一切無かったぜ! むしろ潤沢な資金と理解ある上司がノリノリで協力してくれる!

    48 23/05/31(水)00:29:03 No.1062570637

    >FBI行ったらムチャな違法捜査はやめるのかと思ったがそんな事は一切無かったぜ! いいよね 劇団FBI

    49 23/05/31(水)00:29:28 No.1062570761

    車椅子乗ってる人の靴のすり減り具合を必ず確認してる異常者

    50 23/05/31(水)00:30:57 No.1062571189

    CBI?なんだいそりゃあ聞いたことねぇよ って毎回登場人物に言われるCBI

    51 23/05/31(水)00:32:06 No.1062571521

    奥さんと娘の存在で大分性格が温和になったんだろうなと思う まだいい性格してるけど

    52 23/05/31(水)00:33:55 No.1062572063

    >CBI?なんだいそりゃあ聞いたことねぇよ >って毎回登場人物に言われるCBI 毎回つまりカリフォルニア版のFBI。チョウ!って言ってる気がする

    53 23/05/31(水)00:34:58 No.1062572377

    これでメキシコトビマメを知った人は多い

    54 23/05/31(水)00:35:11 No.1062572443

    たまに真相と全く関係ないところで面白半分に煽って誘発することあるよねこいつ

    55 23/05/31(水)00:35:30 No.1062572532

    こんな性格の彼と仲良くできるテント集団もそりゃいい性格してるわ

    56 23/05/31(水)00:35:55 No.1062572682

    Dライフ何故死んだ

    57 23/05/31(水)00:36:04 No.1062572726

    >わりと男3人仲良しなのいいよね >お土産かってきたり 私のは?

    58 23/05/31(水)00:36:05 No.1062572729

    むしろテント集団で育ったからこんな性格になった面もある

    59 23/05/31(水)00:36:47 No.1062572939

    末期がんでもうすぐ死ぬって未亡人をからかった後真顔で謝るシーン凄い好きなんだ

    60 23/05/31(水)00:37:00 No.1062572993

    >たまに真相と全く関係ないところで面白半分に煽って誘発することあるよねこいつ たまにかな…?

    61 23/05/31(水)00:37:04 No.1062573008

    こいつでも完全に予想してなかったって事がちょくちょく起こりやがる…

    62 23/05/31(水)00:37:25 No.1062573096

    >Dライフ何故死んだ あれのおかげでメンタリストとかクリマイ知れたから本当に悲しい

    63 23/05/31(水)00:37:36 No.1062573154

    レッド・ジョンて結局マジでサイキックだったんかな

    64 23/05/31(水)00:37:40 No.1062573173

    >こいつでも完全に予想してなかったって事がちょくちょく起こりやがる… 予想出来てたらよかったのにね☺︎

    65 23/05/31(水)00:37:44 No.1062573202

    よくネタにされる幻覚の見えるお茶の話は本当に名作なんだ

    66 23/05/31(水)00:38:00 No.1062573275

    >レッド・ジョンて結局マジでサイキックだったんかな そう思い込んでる異常者

    67 23/05/31(水)00:38:21 No.1062573384

    人の家で勝手に紅茶作って死にかける

    68 23/05/31(水)00:38:28 No.1062573405

    >よくネタにされる幻覚の見えるお茶の話は本当に名作なんだ 最後にもう一回飲むのが泣ける でもその後飲んで無いし会えなかったんだろうな…

    69 23/05/31(水)00:38:32 No.1062573430

    >よくネタにされる幻覚の見えるお茶の話は本当に名作なんだ あの話と検視官看取る回と不死鳥の回はマジで傑作だと思う

    70 23/05/31(水)00:38:52 No.1062573541

    >>よくネタにされる幻覚の見えるお茶の話は本当に名作なんだ >あの話と検視官看取る回と不死鳥の回はマジで傑作だと思う 消えた…

    71 23/05/31(水)00:38:55 No.1062573551

    検死の先生に毎回イタズラしてるのはダメだよ本当に…

    72 23/05/31(水)00:39:30 No.1062573704

    >あの話と検視官看取る回と不死鳥の回はマジで傑作だと思う ほら…消えた… 出てきた…また消えた… 出てきた…

    73 23/05/31(水)00:39:30 No.1062573706

    偽レッドジョン殺害からの無罪放免とか死人に罪被せようとしたのは正直嫌悪の方が勝つ

    74 23/05/31(水)00:39:45 No.1062573775

    監督とレッドジョンはゲイのサディストだと思う

    75 23/05/31(水)00:40:40 No.1062574037

    打ち切りで変なEDが多い中のハッピーエンドだからまだマシなんだよねあの局

    76 23/05/31(水)00:42:17 No.1062574511

    復讐系の回が好き 白鯨とか

    77 23/05/31(水)00:43:09 No.1062574744

    容疑者をロッカーに閉じ込めて自白させるなんて力技使ったあたりの話はジェーンも本当に余裕無くしてたんだな

    78 23/05/31(水)00:43:25 No.1062574822

    俺はバイオハザード回が好き 流石にやりすぎてて

    79 23/05/31(水)00:44:11 No.1062575038

    リズボンに何回殴られたかカウントしてみてほしい

    80 23/05/31(水)00:44:40 No.1062575167

    >俺はバイオハザード回が好き >流石にやりすぎてて 絶対自殺者とか出るやつだよなあれ…

    81 23/05/31(水)00:45:35 No.1062575425

    >俺はバイオハザード回が好き >流石にやりすぎてて 爆撃止まるのかな…?とは思った 笑ったけど

    82 23/05/31(水)00:47:31 No.1062576020

    思いっきり殺害シーン映ってる動画もジェーンが不法侵入して手に入れたから証拠能力ありませーん! は本当にこれで正しいのか…?とは思った いやジェーンが悪いんだけど

    83 23/05/31(水)00:49:41 No.1062576689

    吹き替えが神がかってると思う みんな巧い

    84 23/05/31(水)00:50:19 No.1062576885

    >思いっきり殺害シーン映ってる動画もジェーンが不法侵入して手に入れたから証拠能力ありませーん! >は本当にこれで正しいのか…?とは思った そうしないと違法捜査しまくるだろうから…

    85 23/05/31(水)00:50:58 No.1062577065

    >吹き替えが神がかってると思う >みんな巧い 申し訳ないんだけどジェーンの役者本人より吹替の方がイメージに合う

    86 23/05/31(水)00:51:25 No.1062577201

    金と痴情のもつれの話多いなって思うが 殺人事件の動機なんてそんなもんだよな

    87 23/05/31(水)00:51:40 No.1062577281

    第一話しょっぱなから近親相姦→娘殺し→妻が夫殺しはすごいと思う

    88 23/05/31(水)00:52:19 No.1062577471

    >第一話しょっぱなから近親相姦→娘殺し→妻が夫殺しはすごいと思う でも俺あれで視聴継続決定したよ

    89 23/05/31(水)00:54:57 No.1062578228

    歴代のボスに比べてFBIのボスがまっとうにいい人すぎる

    90 23/05/31(水)00:55:26 No.1062578350

    こいつは犯人じゃない ただのクズだよ

    91 23/05/31(水)00:55:40 No.1062578413

    >申し訳ないんだけどジェーンの役者本人より吹替の方がイメージに合う ジェーンの吹き替えの人ボトムズのキリコの人だと最近知った

    92 23/05/31(水)00:56:26 No.1062578615

    警察は嫌いなんだ帰ってくれ

    93 23/05/31(水)00:57:40 No.1062578913

    声の胡散臭さがすごいよね郷田ほづみ…

    94 23/05/31(水)00:58:11 No.1062579032

    >歴代のボスに比べてFBIのボスがまっとうにいい人すぎる 最初の印象悪いけどさ 状況考えたらそりゃあんな辛辣な態度にもなるよね…

    95 23/05/31(水)00:58:39 No.1062579127

    違法捜査のせいで裁判で審理無効になったことが何度も語られる珍しい捜査ドラマ

    96 23/05/31(水)00:59:41 No.1062579352

    >第一話しょっぱなから近親相姦→娘殺し→妻が夫殺しはすごいと思う まず導入が見るからに胡散臭いやつが勝手に入ってきてお茶沸かして勝手にサンドイッチ食べるやつだからな

    97 23/05/31(水)00:59:44 No.1062579363

    ジェーンが裁判乱入してその場で真犯人明らかにするんだけどずーっと裁判長がキレてる回好き

    98 23/05/31(水)01:00:46 No.1062579603

    割と混乱の元な気がする

    99 23/05/31(水)01:01:06 No.1062579683

    詐欺師の一族

    100 23/05/31(水)01:02:00 No.1062579886

    ジェーン!!!!!! 申し訳ありません「」さん…

    101 23/05/31(水)01:02:12 No.1062579932

    見返すとシーズン1の時点でリズボンがジェーンに甘い

    102 23/05/31(水)01:02:58 No.1062580114

    ボス!ジェーンが誘拐されました! またぁ!? みたいなやりとりで声出して笑った

    103 23/05/31(水)01:05:49 No.1062580808

    >割と混乱の元な気がする 割とというかそのものだろ…事件を解決出来るから許されてるだけで…

    104 23/05/31(水)01:06:37 No.1062580983

    現場で飲み食いしたせいで一回裁判がダメになったりする このカップにはパトリック・ジェーンの指紋が採取されました

    105 23/05/31(水)01:07:30 No.1062581169

    >検死の先生に毎回イタズラしてるのはダメだよ本当に… あの先生がもう長くないって分かった回のラストが本当に切なくなる

    106 23/05/31(水)01:08:55 No.1062581453

    ただの色ボケジジィがどうしてあそこまでジェーンを誂う事に取り憑かれたんだろう

    107 23/05/31(水)01:09:43 No.1062581596

    >ジェーン!!!!!! >申し訳ありません「」さん… でも彼は童貞だよリズボン

    108 23/05/31(水)01:11:37 No.1062582001

    レッドジョンに「正直がっかりだよ」って言うのが好き メタ発現なのか…?とも思うが

    109 23/05/31(水)01:12:33 No.1062582213

    >見返すとシーズン1の時点でリズボンがジェーンに甘い なんなら初対面の時からちょっと甘い…

    110 23/05/31(水)01:14:25 No.1062582606

    初対面のときは妻子を惨殺された可哀想なサイキックだったからしかたない 見るからに憔悴してたし 精神病院から出たばかり

    111 23/05/31(水)01:16:19 No.1062582992

    >歴代のボス 嫌味も言うけどミネリいい人やん はぐれ刑事純情派の課長みたいな人だと思う

    112 23/05/31(水)01:18:22 No.1062583381

    この人は禿げてて童貞で無職なだけ 帰していいよ

    113 23/05/31(水)01:19:20 No.1062583571

    肝心のレッドジョン以外大体面白い

    114 23/05/31(水)01:21:31 No.1062583999

    シーズン6の最終回は完全にギャグ回なの好き ジェーンやリズボンにとっては一大事だけど