虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/30(火)23:23:12 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)23:23:12 No.1062550213

いつの間にやら1年経ちました 記念に全部旧作バイオハザード1から4をやります 1から3はかなり前のプレイなのでほとんど覚えてないです https://www.twitch.tv/k_u_r_u_m_i 1は例のエンディング聞きたいので分岐条件だけ復習しました

1 23/05/30(火)23:26:17 No.1062551214

PS版初代だ懐かしい

2 23/05/30(火)23:27:32 No.1062551613

クリスはハードモードだからねぇ

3 23/05/30(火)23:28:11 No.1062551792

多摩川の土手だっけ

4 23/05/30(火)23:28:57 No.1062552020

初代発売は27年前か…コワ~

5 23/05/30(火)23:29:48 No.1062552255

96年の3月だもんね

6 23/05/30(火)23:30:53 No.1062552595

配信一周年なの!?めでてぇ…

7 23/05/30(火)23:32:12 No.1062552991

旧作のこのラジコン操作が味わい深いのだ

8 23/05/30(火)23:32:29 No.1062553080

クイックターンは3からかな

9 23/05/30(火)23:33:50 No.1062553469

親の顔より見たムービー来たな…

10 23/05/30(火)23:34:36 No.1062553714

記念すべきバイオ第一ゾンビ 懐かしいなー

11 23/05/30(火)23:35:04 No.1062553862

やっぱつええのだ…ナイフ

12 23/05/30(火)23:35:48 No.1062554078

ゾンビのHPは下限上限で結構幅が広かったはず?

13 23/05/30(火)23:36:40 No.1062554341

地図を入手するまでは探索した範囲だけだねぇ

14 23/05/30(火)23:37:22 No.1062554552

特殊な仕様のバリーマグナム

15 23/05/30(火)23:38:51 No.1062555032

ごす・・・いれてごす・・・

16 23/05/30(火)23:39:04 No.1062555104

PSの最初の頃って感じのCGで感慨深い

17 23/05/30(火)23:41:15 No.1062555847

階段下りたりドア開けたりの間で読み込みを済ませてるの上手いよね 凄い演出だと思う

18 23/05/30(火)23:45:16 No.1062557065

ゲーム的には物を押したり踏み台を上がったりする練習用のものだけどちょっとシュール

19 23/05/30(火)23:45:46 No.1062557200

ゾンビが攻撃出来ない方向から一方的に攻撃するなんて!

20 23/05/30(火)23:46:43 No.1062557496

セーブ回数が有限だからこそ緊張感があるよね

21 23/05/30(火)23:47:35 No.1062557773

窓割りドッグ!

22 23/05/30(火)23:49:02 No.1062558216

ちゃんとトイレがあるゲーム

23 23/05/30(火)23:50:53 No.1062558775

クリスのアイテムスロット6個に比べてジルは8個だからめっちゃ恵まれてる…

24 23/05/30(火)23:52:04 No.1062559119

流石バリーさんだぜ

25 23/05/30(火)23:52:17 No.1062559185

ジルの場合だとどちらのドアにも鍵かかってるからショットガン盗った奴を絶対に逃がさないという強い意志を感じる

26 23/05/30(火)23:52:46 No.1062559327

ヤァーヤァ

27 23/05/30(火)23:54:03 No.1062559697

オートロックあるから敵の生死を判別しやすいよね

28 23/05/30(火)23:55:45 No.1062560146

ヤクだ…

29 23/05/30(火)23:56:46 No.1062560432

アイテムの詳細を調べないと用途が分からない場合もあるのが凝ってるよね

30 23/05/30(火)23:57:30 No.1062560686

攻撃中に弾が尽きてもっかい攻撃するとリロードするはず

31 23/05/30(火)23:59:09 No.1062561118

至近距離からのシャッガン上段撃ちでゾンビワンパン出来ますぞ

32 23/05/30(火)23:59:17 No.1062561157

そういう細かい事はまだできない時代なのだ…

33 23/05/31(水)00:03:30 No.1062562478

ラクーンのハーブはバイオ世界に凄い影響を与えたよね

34 23/05/31(水)00:11:26 No.1062565013

ジル編だとこれもあって装備が盤石過ぎる

35 23/05/31(水)00:14:34 No.1062565996

ゾンビくんの体力18~99とばらつきが凄いから楽な時とそうでない時とで結構印象違うよね

36 23/05/31(水)00:17:23 No.1062566930

この頃だとクリスですら無理そう

37 23/05/31(水)00:18:05 No.1062567156

バイオのゾンビは一応生きてる人だよ

38 23/05/31(水)00:19:05 No.1062567497

ゾンビみたいだからゾンビって呼ばれてるだけだからね

39 23/05/31(水)00:19:55 No.1062567787

アンブレラ関係の騒ぎは大体T Gは独立してる

40 23/05/31(水)00:20:55 No.1062568069

まあこの頃はまだGは微塵も存在してないからね

41 23/05/31(水)00:30:31 No.1062571071

かゆみ うまあじ

42 23/05/31(水)00:33:37 No.1062571979

バリーが何とかしてくれるからね

43 23/05/31(水)00:35:21 No.1062572480

何か驚くような発見したりするとそりゃあ感嘆符も付けたくなる

44 23/05/31(水)00:35:53 No.1062572674

ウィルスで狂暴化しても除草剤で朽ちる悲しい植物

45 23/05/31(水)00:38:24 No.1062573392

ジル編だとほぼ意味のないアイテム来たな

46 23/05/31(水)00:41:23 No.1062574241

流石にピアノ得意でもモチーフがないと何弾くかはねえ

47 23/05/31(水)00:43:35 No.1062574870

ここは謎解きとか関係なくクリス&レベッカもジルもへー面白そう弾いてやろうじゃん!ってノリだけでやったっぽいのがじわじわ来る

48 23/05/31(水)00:44:28 No.1062575109

危機的状況下でこそ心の平穏は必要だから…

49 23/05/31(水)00:45:53 No.1062575518

アンブレラの人そこまでは考えてないと思う

50 23/05/31(水)00:48:12 No.1062576243

他と比べてほぼ唯一の役割しかない盾のカギさん

51 23/05/31(水)00:49:02 No.1062576495

新鮮な気持ちでプレイ出来るということだね

52 23/05/31(水)00:52:36 No.1062577547

キーピックはちょっと便利過ぎる

53 23/05/31(水)00:53:31 No.1062577811

1だと小さなカギ必要な場所+剣のカギ無条件で開けられるからね

54 23/05/31(水)00:58:58 No.1062579207

後のシリーズ「大きな武器と鍵が同じサイズなの納得いかないですよね…分かりました大きな武器は2枠にします!」

↑Top