23/05/30(火)22:10:02 学校は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/30(火)22:10:02 No.1062523944
学校は行けるのに…
1 23/05/30(火)22:10:42 No.1062524240
まず灰原の込みでどうやって学校に行かせてるの博士…?
2 23/05/30(火)22:11:16 No.1062524486
学校は戸籍なくても行けるからね
3 23/05/30(火)22:11:28 No.1062524563
確か戸籍あたりを偽装してなかったか 既に犯罪してるはず
4 23/05/30(火)22:13:41 No.1062525538
記憶喪失の身元不明人とかは新たに戸籍貰えるらしいが
5 23/05/30(火)22:14:23 No.1062525840
>記憶喪失の身元不明人とかは新たに戸籍貰えるらしいが その間に免許も取れるぞ!
6 23/05/30(火)22:14:36 No.1062525923
学校に潜り込んでるのは犯罪じゃないの?
7 23/05/30(火)22:14:59 No.1062526090
このページになんかすごいネタバレ書いてない?
8 23/05/30(火)22:15:30 No.1062526296
この辺優作パパに頼めばどうにでもなりそう
9 23/05/30(火)22:15:46 No.1062526386
>このページになんかすごいネタバレ書いてない? まさかコナンの正体が新一だなんて…
10 23/05/30(火)22:16:02 No.1062526489
>このページになんかすごいネタバレ書いてない? パスポート偽造が犯罪だなんて...
11 23/05/30(火)22:16:02 No.1062526492
戸籍がなくても学校には通えるんだ
12 23/05/30(火)22:16:03 No.1062526498
博士犯罪とか気にするんだ…
13 23/05/30(火)22:16:16 No.1062526578
最後のコマの哀ちゃんいいですね
14 23/05/30(火)22:16:58 No.1062526893
公道のあのスケボーの速度は犯罪だと思う…
15 23/05/30(火)22:17:12 No.1062526988
博士の発明品諸々は法律的にはセーフなのかな
16 23/05/30(火)22:17:16 No.1062527006
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shugaku/detail/1422230.htm
17 23/05/30(火)22:17:23 No.1062527054
コナンて映画とかで海外行く話無かったっけ?
18 23/05/30(火)22:17:41 No.1062527180
>博士犯罪とか気にするんだ… バレずに密入国するための道具を開発してくれって依頼なら発明への好奇心が勝って作ると思う
19 23/05/30(火)22:18:17 No.1062527445
キック力増強シューズだって何らかの法に触れてるだろ
20 23/05/30(火)22:19:01 No.1062527739
その気になればFBIとCIAの力でパスポートぐらい作れそう
21 23/05/30(火)22:19:09 No.1062527797
麻酔銃なんかもたぶん違法
22 23/05/30(火)22:19:14 No.1062527826
>コナンて映画とかで海外行く話無かったっけ? 紺青はキッドにスーツケースに詰められて拉致される形で海外に行った
23 23/05/30(火)22:19:19 No.1062527865
>コナンて映画とかで海外行く話無かったっけ? キッドがカルロスゴーンしたんだったかな
24 23/05/30(火)22:19:35 No.1062527966
ルパンvsコナンでも海外移動に制約があることは描かれてた気がする
25 23/05/30(火)22:20:10 No.1062528191
>キック力増強シューズだって何らかの法に触れてるだろ あれツボとかを刺激してるだけらしいし
26 23/05/30(火)22:20:13 No.1062528209
>コナンて映画とかで海外行く話無かったっけ? 仮想空間でホームズ世界のロンドンに行った
27 23/05/30(火)22:20:53 No.1062528463
>紺青はキッドにスーツケースに詰められて拉致される形で海外に行った パスポート偽造並みに犯罪じゃねーか…
28 23/05/30(火)22:20:56 No.1062528487
パスポートはクリア出来ても海外行くと指紋取られたりするし不味いのでは
29 23/05/30(火)22:21:08 No.1062528560
>公道のあのスケボーの速度は犯罪だと思う… スケボー以前に麻酔銃が... おっちゃん麻酔効きづらくなっちゃってるし
30 23/05/30(火)22:21:23 No.1062528677
>パスポート偽造並みに犯罪じゃねーか… 普段から犯罪者だからセーフセーフ
31 23/05/30(火)22:21:47 No.1062528853
>ルパンvsコナンでも海外移動に制約があることは描かれてた気がする 離陸する飛行機の車輪にしがみついて格納後にわざとセンサーに反応させて凍死する前に保護させてたな 最初から命懸けすぎない?
32 23/05/30(火)22:21:53 No.1062528897
両親がアフリカで出産したことにすればアフリカで取れるよ
33 23/05/30(火)22:23:03 No.1062529372
探偵バッチも電波法かなんかに抵触してそう
34 23/05/30(火)22:23:33 No.1062529557
>離陸する飛行機の車輪にしがみついて格納後にわざとセンサーに反応させて凍死する前に保護させてたな 成人でもシュワルツェネッガーしかやらないぞそんなこと
35 23/05/30(火)22:23:59 No.1062529715
即昏倒レベルの麻酔自体問題では…
36 23/05/30(火)22:25:54 No.1062530488
「仕方ない…ホレ大きくなる薬じゃ」
37 23/05/30(火)22:26:14 No.1062530623
>キック力増強シューズだって何らかの法に触れてるだろ 単純に傷害かな…
38 23/05/30(火)22:27:51 No.1062531292
このページのコナンの絶望顔すごいな
39 23/05/30(火)22:27:53 No.1062531303
>キック力増強シューズだって何らかの法に触れてるだろ 法規制を追い越せば犯罪にはならんぞ新一!
40 23/05/30(火)22:28:13 No.1062531426
紺青のスーツケースは帰りもあれで帰ってきてるのがシュールすぎる
41 23/05/30(火)22:31:05 No.1062532603
>>離陸する飛行機の車輪にしがみついて格納後にわざとセンサーに反応させて凍死する前に保護させてたな >成人でもシュワルツェネッガーしかやらないぞそんなこと いや…トムクルーズなら…
42 23/05/30(火)22:32:50 No.1062533279
親父が初登場するときに 海外にいっしょにいく?なんとでもなるけどってなかなかヤバいこと言ってたな
43 23/05/30(火)22:33:40 No.1062533615
博士の倫理観がよく分からない
44 23/05/30(火)22:34:25 No.1062533885
>このページのコナンの絶望顔すごいな ジンの兄貴に見つかりそうになったときくらい絶望してない?
45 23/05/30(火)22:34:25 No.1062533892
妙だな…優作と新一くらいのシャーロキアンならロンドンくらい気軽に足を運んでいそうなのに…
46 23/05/30(火)22:35:16 No.1062534168
道交法違反…免停だなこりゃ
47 23/05/30(火)22:35:59 No.1062534427
国内なら保護者の協力あるからどうとでもなるけど海外はチェックあるからな… 両親は両親で遠いところ行くと次男扱いするし雑だよな
48 23/05/30(火)22:37:01 No.1062534771
>国内なら保護者の協力あるからどうとでもなるけど海外はチェックあるからな… >両親は両親で遠いところ行くと次男扱いするし雑だよな 次に会ったときにコナンちゃんは?って聞かれたらどうするつもりなんだろう
49 23/05/30(火)22:38:06 No.1062535161
>妙だな…優作と新一くらいのシャーロキアンならロンドンくらい気軽に足を運んでいそうなのに… 海外に色々連れてってくれたけどロンドンがまだだったらしいから
50 23/05/30(火)22:38:23 No.1062535280
というかワイハで色々変な技術習得してるようなやつならホームズの聖地には何度も行ってるだろ…
51 23/05/30(火)22:38:32 No.1062535337
>親父が初登場するときに >海外にいっしょにいく?なんとでもなるけどってなかなかヤバいこと言ってたな まあプライベートジェットとか横田ルートとかあるんだろう親父
52 23/05/30(火)22:39:44 No.1062535759
>>国内なら保護者の協力あるからどうとでもなるけど海外はチェックあるからな… >>両親は両親で遠いところ行くと次男扱いするし雑だよな >次に会ったときにコナンちゃんは?って聞かれたらどうするつもりなんだろう 作るか!次男!
53 23/05/30(火)22:40:22 No.1062535977
>>>国内なら保護者の協力あるからどうとでもなるけど海外はチェックあるからな… >>>両親は両親で遠いところ行くと次男扱いするし雑だよな >>次に会ったときにコナンちゃんは?って聞かれたらどうするつもりなんだろう >作るか!次男! 逆に息子日本に置いてずっと海外居たのに作ってないのが驚きだよ
54 23/05/30(火)22:49:56 No.1062539411
キッドに無理やり鞄に詰め込まれて海外に行った群青は力業過ぎる
55 23/05/30(火)22:51:53 No.1062540054
ルパンの時はルパンに拉致られて一緒に潜水艦で密入国だったかな
56 23/05/30(火)22:54:52 No.1062541089
腕時計型麻酔銃は確実に薬事法に反してるだろアレ
57 23/05/30(火)22:54:56 No.1062541116
パスポート偽造と実際に密入国するのどっちが罪重いんだろ
58 23/05/30(火)22:55:58 No.1062541459
絶海の衛星電話も使った場所とシチュエーションなだけにやばいなこれってなる
59 23/05/30(火)22:57:02 No.1062541804
>絶海の衛星電話も使った場所とシチュエーションなだけにやばいなこれってなる 電波が探知されないように調整するわい
60 23/05/30(火)22:58:06 No.1062542151
母親もスピード違反したけど警察の知り合いに許してもらってたし 優作ほどなら世界中のお偉いさんにパイプ効くだろ
61 23/05/30(火)22:58:56 No.1062542416
法を守る意識持ってたんだな博士
62 23/05/30(火)22:59:57 No.1062542782
工藤新一の頃に海外の事件も解決してたけどあれ作者がこのタイミングでしか海外の事件描けないからだったのかな
63 23/05/30(火)23:01:31 No.1062543292
戸籍偽造できてるならパスポートくらいなんとかなるのでは
64 23/05/30(火)23:02:01 No.1062543458
ぶっちゃけ人を傷つける以外の犯罪なら許されるだろ少年漫画なんて もう戸籍偽って小学校に入学してるんだし
65 23/05/30(火)23:02:31 No.1062543621
えじゃあコナンって一度も海外行ったことないの? ほんとに?
66 23/05/30(火)23:02:50 No.1062543708
博士ならたぶん偽造くらいできるのが困る困らない
67 23/05/30(火)23:03:30 No.1062543880
>戸籍偽造できてるならパスポートくらいなんとかなるのでは バカ言え!犯罪じゃぞ!
68 23/05/30(火)23:03:31 No.1062543888
>えじゃあコナンって一度も海外行ったことないの? >ほんとに? コナンとしては仮想空間のロンドンに行ったくらい アーサー平井としてはシンガポールに行った
69 23/05/30(火)23:03:49 No.1062543980
一応コナンは親用意してるけど灰原はそのへんどうなってるんだっけ
70 23/05/30(火)23:03:54 No.1062544002
博士もしかして発明品抜きでも凄いことやってる?
71 23/05/30(火)23:05:19 No.1062544454
灰原は事実も交えながら親は死んで親戚の博士が引き取ったってことにしてた気がする
72 23/05/30(火)23:05:29 No.1062544505
>えじゃあコナンって一度も海外行ったことないの? >ほんとに? イギリス行ってテニス観戦してたら爆弾魔捕まえることになる話があったはず というかスレ画がそれかな?
73 23/05/30(火)23:05:51 No.1062544613
>仮想空間のロンドンに行ったくらい 仮想空間ってなに!?
74 23/05/30(火)23:06:45 No.1062544884
コナンのままで海外出たのは映画のときだけかな 新一に一度戻るときもかなり無理してたしこの作品で主人公が海外出ようとすると相当ゴリ押しすることになるな
75 23/05/30(火)23:07:11 No.1062545024
>えじゃあコナンって一度も海外行ったことないの? >ほんとに? 薬飲んで新一としてロンドン行ったのでコナンとしてで行ったことはない
76 23/05/30(火)23:08:59 No.1062545667
>>仮想空間のロンドンに行ったくらい >仮想空間ってなに!? 発表されたばかりの体感シミュレーションゲームで、100年前のロンドンへと降り立ったコナンたち。そこで、参加者の命が懸かった死のゲームが突如開始される。ゲームをクリアするべく、コナンたちは歴史に名立たる凶悪犯・切り裂きジャックに立ち向かう。
77 23/05/30(火)23:09:01 No.1062545675
映画ではキッドが空港の検査パスできる謎技術のスーツケースにコナン詰め込んでシンガポールに密輸入する話はあるけどまあパラレルでいいと思う
78 23/05/30(火)23:09:22 No.1062545782
シンガポール行ってなかった?
79 23/05/30(火)23:10:28 No.1062546138
コナンは犯罪しちゃいけないって結構な制約だな
80 23/05/30(火)23:11:16 No.1062546399
>シンガポール行ってなかった? fu2233645.jpg あれはコナンじゃないから
81 23/05/30(火)23:11:26 No.1062546447
そういえば紺青の拳の時どうしたんだっけ
82 23/05/30(火)23:12:02 No.1062546613
群青はキッドに拉致られて無理やり密入国させられた
83 23/05/30(火)23:12:16 No.1062546692
紺青の話このスレ内で何回繰り返すんだよ
84 23/05/30(火)23:12:57 No.1062546903
もう「」はジジイなんだ
85 23/05/30(火)23:13:38 No.1062547124
紺青はキッドと協力せざるをえないって状況を作りたかったんだろうけど相当強引だったよな… 急に黒くしてアーサーだよは無理だよ
86 23/05/30(火)23:13:43 No.1062547146
30巻ぐらいまでしか読んでないけど未だにお酒飲んで戻ったりしてんの?
87 23/05/30(火)23:15:06 No.1062547595
VSルパンと紺青とロンドンが改めて例外だったんだなと感じさせられる
88 23/05/30(火)23:15:40 No.1062547794
保険証とか公立小学校入学はどうやったんだ
89 23/05/30(火)23:15:58 No.1062547904
このページもそうだけどちょくちょく「工藤新一は黒ずくめによって薬で幼児化した~」みたいないやこの漫画を読んでる人なら絶対知ってる初期情報をやたら説明ゼリフで言うのなんなんだろうな 絶対いらん親切だろ
90 23/05/30(火)23:16:14 No.1062548000
原作も映画もかなり無茶やってるのに海外渡航になると割と真面目に考え始めるのよなコナン
91 23/05/30(火)23:16:40 No.1062548157
>保険証とか公立小学校入学はどうやったんだ 保険は十割払うだけだよ 小学校は入れる
92 23/05/30(火)23:16:49 No.1062548202
>30巻ぐらいまでしか読んでないけど未だにお酒飲んで戻ったりしてんの? お酒を元に作った薬で一時的に元に戻れる
93 23/05/30(火)23:18:11 No.1062548622
金で解決できることは両親がなんとかしてくれるからな
94 23/05/30(火)23:18:32 No.1062548741
無免許で人に麻酔ぶっ放してる以上にヤバイことなにかしてるっけ?
95 23/05/30(火)23:20:11 No.1062549279
修学旅行に行きたいがために新一に戻って修学旅行ったせいでラムに新一の生存がバレたのはアホすぎる…
96 23/05/30(火)23:20:15 No.1062549307
探偵らしい犯罪なら探偵漫画としてOKだけど公文書偽造は探偵としても逸脱してる案件なのかな
97 23/05/30(火)23:21:02 No.1062549562
寝てる蘭が新一の初めての事件思い出す話って飛行機乗ってたけどどこ向かってたんだっけ?
98 23/05/30(火)23:21:08 No.1062549585
>修学旅行に行きたいがために新一に戻って修学旅行ったせいでラムに新一の生存がバレたのはアホすぎる… スレ画もわがまま言ってロンドン行ったせいで世良親子に見つかったからな…
99 23/05/30(火)23:21:56 No.1062549828
>寝てる蘭が新一の初めての事件思い出す話って飛行機乗ってたけどどこ向かってたんだっけ? ニューヨーク
100 23/05/30(火)23:22:04 No.1062549865
もう蘭には事情バラしていいだろと思う
101 23/05/30(火)23:22:11 No.1062549905
>>修学旅行に行きたいがために新一に戻って修学旅行ったせいでラムに新一の生存がバレたのはアホすぎる… >スレ画もわがまま言ってロンドン行ったせいで世良親子に見つかったからな… アホだけど新一も高校生でまだ子供なんだな…ってのはちょっとだけ安心する
102 23/05/30(火)23:22:49 No.1062550091
>もう蘭には事情バラしていいだろと思う 黒の組織と3回くらい戦ってるしな
103 23/05/30(火)23:22:52 No.1062550106
つくづく長期連載するには無茶な設定なのによくここまで…
104 23/05/30(火)23:23:09 No.1062550197
>もう蘭には事情バラしていいだろと思う もう来年で連載30年だしここまで隠したなら最後まで隠し通せ
105 23/05/30(火)23:23:26 No.1062550312
おっちゃんとか蘭視点だと コナンの親って息子が事件に巻き込まれて銃で撃たれても 見舞いにも来ないし保険証どこにあるのかわからんやべー親すぎる…
106 23/05/30(火)23:23:27 No.1062550320
何か博士が犯罪とか気にしてることにちょっとビックリしてる
107 23/05/30(火)23:24:09 No.1062550527
>おっちゃんとか蘭視点だと >コナンの親って息子が事件に巻き込まれて銃で撃たれても >見舞いにも来ないし保険証どこにあるのかわからんやべー親すぎる… 最近また出てきたなコナンの母親
108 23/05/30(火)23:24:35 No.1062550667
>何か博士が犯罪とか気にしてることにちょっとビックリしてる 博士の超技術だとパスポート偽造できそうなもんだけどな…
109 23/05/30(火)23:24:55 No.1062550782
蘭にばれたら知らない間に積み重ねたあれやこれやで捻り潰されそう
110 23/05/30(火)23:25:39 No.1062551009
蘭は普通に警察行きそうだしなぁ いやそれのなにが問題なのかって気もするけど
111 23/05/30(火)23:26:02 No.1062551127
薬で新一に戻ってから出国すればいいのでは…?
112 23/05/30(火)23:26:50 No.1062551392
何も知らなくても哀ちゃんがなんか怖い変態たちに粘着されてるーッ!って戦う女に全部バラしたらさらに好戦的になるだろ
113 23/05/30(火)23:26:50 No.1062551395
できたぞ新一 プライベートジェットじゃ
114 23/05/30(火)23:27:00 No.1062551442
>薬で新一に戻ってから出国すればいいのでは…? スレ画がそれする話だよ!
115 23/05/30(火)23:27:11 No.1062551508
>蘭にばれたら知らない間に積み重ねたあれやこれやで捻り潰されそう ただの幼馴染の頃ならともかくもう付き合ってるんだしノーカン
116 23/05/30(火)23:27:57 No.1062551732
>何も知らなくても哀ちゃんがなんか怖い変態たちに粘着されてるーッ!って戦う女に全部バラしたらさらに好戦的になるだろ 今回の映画の蘭ねーちゃんはシームレスに戦闘モード入りすぎて笑っちゃう
117 23/05/30(火)23:27:57 No.1062551733
新一に戻ってロンドンでめっちゃ好きやねんめっちゃ好きやねんって告白する話だよ