虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/30(火)21:08:30 海藤さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)21:08:30 No.1062493542

海藤さん好き

1 23/05/30(火)21:10:01 No.1062494429

スケベゴリラ

2 23/05/30(火)21:10:48 No.1062494868

この人もこの人でヤクザ向いてねえな……

3 23/05/30(火)21:10:58 No.1062494955

チンピラスタイルモーションだけじゃなく壊し屋モーションも持ってきてよかったのよ

4 23/05/30(火)21:11:57 No.1062495487

同じゴリラなのに桐生ちゃんと比べると定期的に賢いゴリラ

5 23/05/30(火)21:14:27 No.1062496807

このスケベDLCって桐生ちゃんのスケベオマージュだったんだな ハッピーエンドでよかった

6 23/05/30(火)21:17:33 No.1062498563

美希子と准と3人でちゃんと暮らしてるのかな

7 23/05/30(火)21:20:44 No.1062500308

海藤さんの事だ 家庭持っても「いくぜター坊!」で付き合ってくれることは間違いない 八神に気遣われて黙って事進められて怒りそうなくらい

8 23/05/30(火)21:27:06 No.1062503750

3作目もやりたいな テーマはカルト宗教でどうか

9 23/05/30(火)21:28:24 No.1062504448

グレーゾーンをテーマにした作品から出てくる完全に黒なアクマ それすら霞ませる爽快なエンディングをもたらした善の医者

10 23/05/30(火)21:29:19 No.1062504924

>3作目もやりたいな >テーマはカルト宗教でどうか ムナンチョ!

11 23/05/30(火)21:29:36 No.1062505075

剣崎はクソといえばクソなんだけど可哀相なやつだった…

12 23/05/30(火)21:29:43 No.1062505144

森の賢者

13 23/05/30(火)21:29:50 No.1062505217

海藤さんモグラ知ってたんだね…

14 23/05/30(火)21:29:58 No.1062505283

>同じゴリラなのに桐生ちゃんと比べると定期的に賢いゴリラ 何が言いてえ

15 23/05/30(火)21:30:20 No.1062505507

>剣崎はクソといえばクソなんだけど可哀相なやつだった… 剣持!

16 23/05/30(火)21:31:24 No.1062506031

そう言えばどっちも東城会か

17 23/05/30(火)21:31:45 No.1062506222

東くん?ああ~あのヤクザ全然向いてなかった子ね!って海藤さんのお嫁さんに言われるの可哀想

18 23/05/30(火)21:33:11 No.1062506988

パワータイプではあるけど極端にそちらに振り切れてる訳でもないのが東城会のヤクザにしては強い 思考を丸投げしてないというか

19 23/05/30(火)21:33:50 No.1062507334

澤先生死んだ時に若干我を失いかけたター坊に俺ら探偵にしか今出来ない事あるだろ?って発破かけるシーンが好き

20 23/05/30(火)21:33:52 No.1062507363

>東くん?ああ~あのヤクザ全然向いてなかった子ね!って海藤さんのお嫁さんに言われるの可哀想 東はまあ悪ぶってるだけだしね…

21 23/05/30(火)21:34:05 No.1062507473

>>同じゴリラなのに桐生ちゃんと比べると定期的に賢いゴリラ >何が言いてえ ムービー銃にも対応するし人を見る目あるし人を頼れるし1人で先走らない 賢すぎる

22 23/05/30(火)21:34:38 No.1062507718

東はゲーセン店長の才能ありすぎる

23 23/05/30(火)21:34:41 No.1062507744

緊迫した場面でダジャレを飛ばす余裕もある

24 23/05/30(火)21:35:12 No.1062508006

>テーマはカルト宗教でどうか そして黒幕が厚生省…

25 23/05/30(火)21:35:29 No.1062508160

>東はゲーセン店長の才能ありすぎる 意気投合しちゃって2号店の話が出たんですよ兄貴! 東城会無くなってよかったなってなった

26 23/05/30(火)21:35:46 No.1062508308

>東はまあ悪ぶってるだけだしね… 頼み事する時頭下げるだけ損な男

27 23/05/30(火)21:36:12 No.1062508531

>東はゲーセン店長の才能ありすぎる シノギ払った上で高い土地代だしてそれでも黒字出せてたんだよなあそこ…

28 23/05/30(火)21:36:46 No.1062508815

>>テーマはカルト宗教でどうか >そして黒幕が厚生省… ただの焼き直しじゃねーか!

29 23/05/30(火)21:36:53 No.1062508862

>シノギ払った上で高い土地代だしてそれでも黒字出せてたんだよなあそこ… そして子供受けもすごくいい

30 23/05/30(火)21:37:16 No.1062509071

田代くんもカタギで成功してよかったなって思ってたら…

31 23/05/30(火)21:37:35 No.1062509245

>田代くんもカタギで成功してよかったなって思ってたら… また追い剥ぎされてる…

32 23/05/30(火)21:37:39 No.1062509281

DLCでメスゴリラと子ゴリラが増えてゴリラの家族できた!

33 23/05/30(火)21:37:59 No.1062509425

2人目に迎えるにはベストパートナーだと思う 考えも似通ってるし

34 23/05/30(火)21:38:02 No.1062509446

>>シノギ払った上で高い土地代だしてそれでも黒字出せてたんだよなあそこ… >そして子供受けもすごくいい 店長の人柄のおかげ過ぎる…

35 23/05/30(火)21:38:16 No.1062509546

>DLCでメスゴリラと子ゴリラが増えてゴリラの家族できた! なんかとんでもなく邪悪な男も生えたんですけお…

36 23/05/30(火)21:38:20 No.1062509573

あの童貞拗らせたような男だけには取られたくなかった

37 23/05/30(火)21:38:46 No.1062509732

このご時世ゲーセンで黒字出した上展開まで出来るのは商才がありすぎる

38 23/05/30(火)21:38:54 No.1062509800

頭脳労働担当の八神と比べて脳筋と思われがちだが 普通に探偵として優秀だし頭もそこそこ回るし なんなら勘の良さとヤクザ方向の理詰めなら八神以上

39 23/05/30(火)21:38:55 No.1062509811

>DLCでメスゴリラと子ゴリラが増えてゴリラの家族できた! この家族になんかしたら滅茶苦茶強い医者が出てくる可能性あるんだよな…

40 23/05/30(火)21:39:24 No.1062510020

子供に優しすぎてヤクザ向いてないわ東は

41 23/05/30(火)21:39:44 No.1062510166

>緊迫した場面でダジャレを飛ばす余裕もある 違うんだって!そう言うつもりで言ったんじゃ!

42 23/05/30(火)21:40:07 No.1062510350

次作以降八神に惚気まくる海藤さんとか見れそう

43 23/05/30(火)21:40:10 No.1062510386

女みてえな声出してコーフンさせてくるしな

44 23/05/30(火)21:40:10 No.1062510390

海藤さんって相手脅すときパンイチにするんだね…

45 23/05/30(火)21:40:27 No.1062510522

>子供に優しすぎてヤクザ向いてないわ東は 子供に優しいのは兄貴分に似たのでは

46 23/05/30(火)21:40:30 No.1062510541

>女みてえな声出してコーフンさせてくるしな あれはドキってした…

47 23/05/30(火)21:40:46 No.1062510659

八神もだけどライバルや敵でもない年上のヤクザにはやたら可愛がられる人

48 23/05/30(火)21:41:06 No.1062510800

>子供に優しすぎてヤクザ向いてないわ東は しいて言うなら極道と言うよりも侠客に近いのかもしれんね マフィアじゃなくてギャングスターと言うかそんな感じの

49 23/05/30(火)21:41:06 No.1062510806

>>子供に優しすぎてヤクザ向いてないわ東は >子供に優しいのは兄貴分に似たのでは >子供に優しすぎてヤクザ向いてないわ海藤は

50 23/05/30(火)21:41:30 No.1062510985

事務所で東とはじめてのおつかいみてハラハラしてるゴリラ その後ろではカシラがイラついてるぞ…

51 23/05/30(火)21:41:49 No.1062511139

暴方向ナーフした劣化版桐生ちゃんだろ?って最初の印象のまま見てると 想像以上に頭良くて普通に優秀な探偵でビビる

52 23/05/30(火)21:42:12 No.1062511319

>>子供に優しすぎてヤクザ向いてないわ東は >しいて言うなら極道と言うよりも侠客に近いのかもしれんね >マフィアじゃなくてギャングスターと言うかそんな感じの 義侠の華ってBGMがよく似合う男だからな…

53 23/05/30(火)21:42:30 No.1062511446

東は九十九とかとも上手くやれてるからな…

54 23/05/30(火)21:42:34 No.1062511472

立ち回り上手いよね

55 23/05/30(火)21:42:41 No.1062511517

でもバンがバンバン来るし…

56 23/05/30(火)21:42:48 No.1062511560

>その後ろではカシラがイラついてるぞ… どうせ死ぬし…

57 23/05/30(火)21:42:50 No.1062511587

兄貴…

58 23/05/30(火)21:43:17 No.1062511781

九十九もなんかこう普通に社交性があってびっくりというか

59 23/05/30(火)21:43:23 No.1062511824

3作目来てほしい せめてDLCを…

60 23/05/30(火)21:43:27 No.1062511854

ケッ!じゃああの爺さんも人体実験だったのかもなぁ!

61 23/05/30(火)21:43:48 No.1062512026

>ケッ!じゃああの爺さんも人体実験だったのかもなぁ! !?

62 23/05/30(火)21:43:50 No.1062512050

>九十九もなんかこう普通に社交性があってびっくりというか 爆発しろ!

63 23/05/30(火)21:43:54 No.1062512079

小回りが効く代わりにパワーダウンした桐生mk2

64 23/05/30(火)21:44:06 No.1062512186

>ケッ!じゃああの爺さんも人体実験だったのかもなぁ! そうかな…そうかも…そうだわ…それだ!ってなるのいいよね…

65 23/05/30(火)21:44:20 No.1062512317

ドローンも海藤さんが使い始めたものだから新しいものに対する適応力もある

66 23/05/30(火)21:44:40 No.1062512472

書き込みをした人によって削除されました

67 23/05/30(火)21:44:44 No.1062512507

>小回りが効く代わりにパワーダウンした桐生mk2 桐生はパワーありすぎて自分含めた周囲が不幸になるばっかりだったからちょうどいい

68 23/05/30(火)21:45:16 No.1062512771

>ケッ!じゃああの爺さんも人体実験だったのかもなぁ! あの辺の人体実験関係大分確証ないまま話が進むから 結構後の方まで八神の論法が大分頭アルミホイル案件で笑えてくる

69 23/05/30(火)21:45:45 No.1062513003

アイズは特に八神さんが凄い憶測で動くから大丈夫?ってなるよね

70 23/05/30(火)21:45:46 No.1062513014

しょぼい組の下っ端と言っても差し支えない立場だったのに元同業からやたら一目置かれてるのも分かる能力

71 23/05/30(火)21:45:54 No.1062513082

桐生ちゃんは強すぎてヤクザの脳焼いちゃったのが良くない 焼きっぱなしにしていなくなるのも悪い

72 23/05/30(火)21:46:22 No.1062513331

海藤さん何回も死にかけてるのに回復力すごい…

73 23/05/30(火)21:46:23 No.1062513338

…モグラってなんですか?

74 23/05/30(火)21:46:28 No.1062513389

>どうせ死ぬし… カシラは死んでねーよ!

75 23/05/30(火)21:46:36 No.1062513441

正直東城会って上に登り詰める連中がそういうのばかり上手くてあれだっただけで人材自体は本当にいるな…ってこの外伝シリーズ2作で思った 馬頭組もあれ大概優秀じゃない?

76 23/05/30(火)21:46:52 No.1062513582

まあどうあがいても終身刑だろカシラ

77 23/05/30(火)21:47:01 No.1062513645

春日と八神は何か有能で理解ある仲間に恵まれてて良いよね

78 23/05/30(火)21:47:13 No.1062513739

>正直東城会って上に登り詰める連中がそういうのばかり上手くてあれだっただけで人材自体は本当にいるな…ってこの外伝シリーズ2作で思った >馬頭組もあれ大概優秀じゃない? やり方があくどかっただけで探偵としては大分優秀っぽい元内偵組織

79 23/05/30(火)21:47:21 No.1062513802

桐生ちゃんは0見るにペーペー時代ですら上役の脳みそ焼いてた節有るからマジで龍過ぎる

80 23/05/30(火)21:47:23 No.1062513820

>春日と八神は何か有能で理解ある仲間に恵まれてて良いよね 何がいいてぇ

81 23/05/30(火)21:47:37 No.1062513931

(なんで目を抉ってるんだ?)

82 23/05/30(火)21:48:10 No.1062514222

松金組はヤクザ向いてない人が多いなと思ったけど組長がそもそもヤクザ向いてない人だったな

83 23/05/30(火)21:48:36 No.1062514402

>何がいいてぇ あんたは周りの仲間はかなりいい方だけど制止も聞かずぶん殴る方じゃん…

84 23/05/30(火)21:48:49 No.1062514495

>松金組はヤクザ向いてない人が多いなと思ったけど組長がそもそもヤクザ向いてない人だったな 本当に古き良きヤクザをイメージしました!みたいな人だった…

85 23/05/30(火)21:48:53 No.1062514537

三次団体の元構成員でチンピラスタイルと壊し屋スタイルを習得してる時点で只者じゃないすぎる

86 23/05/30(火)21:48:54 No.1062514549

>お前も目ぇ抉ってもらえ!(なんで目を抉ってるんだ?) >アドテック9だよ!(なんで目を抉ってるんだ?) >ごふっ…(ああだからか…)

87 23/05/30(火)21:49:08 No.1062514653

絶対殺してない方のヤクザ

88 23/05/30(火)21:49:16 No.1062514725

>九十九もなんかこう普通に社交性があってびっくりというか 覆面金属バット連中にカチこまれて同僚と自分に被害受けてさて反撃ですぞ八神氏ってナチュラルに切り替えるメンタル持ちだぞ九十九

89 23/05/30(火)21:49:47 No.1062514950

オヤジも若い頃はギラギラしててカシラがこの人どんな手使ってでも担ぎてぇ~ってなったのも納得いく感じだった

90 23/05/30(火)21:49:59 No.1062515054

>>何がいいてぇ >あんたは周りの仲間はかなりいい方だけど制止も聞かずぶん殴る方じゃん… うるせぇ!

91 23/05/30(火)21:50:19 No.1062515202

冒頭は普通に星野くんお前やったのかって思っちゃった

92 23/05/30(火)21:50:20 No.1062515209

まあ松金組の親分はあれで若い頃は完全に人殺してそうなヤクザだったし… fu2233367.jpg

93 23/05/30(火)21:50:47 No.1062515420

>松金組はヤクザ向いてない人が多いなと思ったけど組長がそもそもヤクザ向いてない人だったな 任侠では有るけどそんだけというか現代ヤクザじゃやってけない人だった

94 23/05/30(火)21:50:49 No.1062515434

>やり方があくどかっただけで探偵としては大分優秀っぽい元内偵組織 嵌めるやつは嵌めるけどきちんと客認定したら顧客満足度は実際高めなのいいよね

95 23/05/30(火)21:50:52 No.1062515453

松金組長は古い時代のヤクザなら向いているんだろうえkれど現代社会のヤクザには向いてなかったね……

96 23/05/30(火)21:51:07 No.1062515547

九十九はキモオタだけどクソ有能でコミュ力もユーモアもあるからそら人に好かれる

97 23/05/30(火)21:51:13 No.1062515611

続き出るとしても何年後よ?って

98 23/05/30(火)21:51:31 No.1062515768

次出るなら早くても再来年かな

99 23/05/30(火)21:51:35 No.1062515792

星野くん…横浜星龍会って聞いたことある?

100 23/05/30(火)21:51:53 No.1062515940

ヤクザ向いてないけど桐生ちゃんよりはヤクザ向いてる

101 23/05/30(火)21:52:07 No.1062516050

杉浦とコンビって時点で相当だよな 俺あんなイケメンと二人きりなったら女の子になっちゃう

102 23/05/30(火)21:52:19 No.1062516129

桐生ちゃんみたいな圧倒的暴はジャッジアイズには無いんだけどちゃんとレスバ強いおかげで桐生ちゃん以上に厄介ごと回避できてるイメージあるわ

103 23/05/30(火)21:52:33 No.1062516228

鉄爪の兄貴が九十九探偵事務所と仲良くなったお陰であっちも武力的に不安なくなってしまった

104 23/05/30(火)21:52:42 No.1062516295

8で新しい街が出てそれをジャッジ新作で使う流れじゃないかな

105 23/05/30(火)21:52:54 No.1062516381

九十九あれで彼女もいるしな 性格も穏やかで相手を立てて誠実 そりゃ好かれるわ

106 23/05/30(火)21:53:00 No.1062516437

九十九の指を折ったあいつらは許せないからソファでボコボコにしても許されるよね

107 23/05/30(火)21:53:04 No.1062516455

桐生ちゃんはヤクザやるのは向いてるんだけど誰かと組んだり上立つのが向いてないのがね…

108 23/05/30(火)21:53:14 No.1062516525

というか桐生ちゃんと違って曲がったことは嫌いなもののある程度許容したり見て見ぬふりしたりできる柔軟性が大分偉いよねゴリラ

109 23/05/30(火)21:53:24 No.1062516607

>鉄爪の兄貴が九十九探偵事務所と仲良くなったお陰であっちも武力的に不安なくなってしまった あの兄貴絶対途中で死ぬ役じゃん…と思ってたら終盤まで見せ場ある上に生存してびっくりしたわ

110 23/05/30(火)21:53:26 No.1062516615

八神の調査のやり口がかなりヤクザ

111 23/05/30(火)21:53:35 No.1062516694

九十九はオタクなだけでコミュ障でも陰キャでもないからな…

112 23/05/30(火)21:53:40 No.1062516733

>桐生ちゃんはヤクザやるのは向いてるんだけど誰かと組んだり上立つのが向いてないのがね… というかそれ出来るはずだったやつが…

113 23/05/30(火)21:53:57 No.1062516872

>>桐生ちゃんはヤクザやるのは向いてるんだけど誰かと組んだり上立つのが向いてないのがね… >というかそれ出来るはずだったやつが… 錦じゃなぁ…

114 23/05/30(火)21:53:58 No.1062516883

九十九はちょっと便利なキャラ過ぎない?

115 23/05/30(火)21:54:05 No.1062516931

如くで言うなら誰くらいの強さなんだろうか

116 23/05/30(火)21:54:08 No.1062516965

>桐生ちゃんみたいな圧倒的暴はジャッジアイズには無いんだけどちゃんとレスバ強いおかげで桐生ちゃん以上に厄介ごと回避できてるイメージあるわ 桐生ちゃんは定形がネタになってるけど寧ろレスバは強いというか真っ向から正論ぶつけるタイプなのよ

117 23/05/30(火)21:54:12 No.1062516986

桐生ちゃんは戦闘員として上に居るのはいいんだけどヤクザ社会の上に立つのが向いてなさ過ぎる

118 23/05/30(火)21:54:16 No.1062517013

ロスト本編よりDLCのストーリーのが楽しめた

119 23/05/30(火)21:54:26 No.1062517089

>あの兄貴絶対途中で死ぬ役じゃん…と思ってたら終盤まで見せ場ある上に生存してびっくりしたわ すごくいいよね…惚れたわ…

120 23/05/30(火)21:54:40 No.1062517183

ロスジャやってから如く7に手を出したんだけどあの中華鍋振ってる人あんな場所にいて良い人じゃなくない?

121 23/05/30(火)21:54:43 No.1062517199

>あの兄貴絶対途中で死ぬ役じゃん…と思ってたら終盤まで見せ場ある上に生存してびっくりしたわ 警察とRK以外は味方みてぇだな いいよね…

122 23/05/30(火)21:54:44 No.1062517208

今更だけどすごいヌルッとロストジャッジメントでレギュラー化したよね九十九

123 23/05/30(火)21:54:48 No.1062517242

ロストはRK周りが如くでやってもおかしくない展開だけどある程度繋げんのかな

124 23/05/30(火)21:54:59 No.1062517308

わりと相手の触れられたくないことズケズケ言うもんな桐生ちゃん 特にラストバトルとか黒幕相手だと

125 23/05/30(火)21:55:03 No.1062517345

>如くで言うなら誰くらいの強さなんだろうか 秋山品田以上だとは思う

126 23/05/30(火)21:55:24 No.1062517517

残酷な話だがパッとしない錦が出来る唯一の東城会への貢献が桐生を立てる事だったと思う

127 23/05/30(火)21:55:44 No.1062517676

山ほど悪事を働いた極悪人を元ヤクザが始末した 俺が懲役食えば済む話だ 俺は的を外さねえぞ もうあそこで殺してもそうなった場合は八神が全力で弁護してくれるだろうな…

128 23/05/30(火)21:55:48 No.1062517712

桐生ちゃんは基本的に言い負かしてるシーンが多いぞ 正論通じないヤクザ相手が多い所為でそれがどうしたやっちまえ!が多いだけで

129 23/05/30(火)21:55:57 No.1062517776

鉄爪が最後手を挙げてたの八神達を見送ったんじゃなくて自分も行こうと車止めようとした説

130 23/05/30(火)21:55:58 No.1062517780

中華なべ振るってる人もいたらやばいし冷麺売ってるバーも居てよい人じゃない

131 23/05/30(火)21:56:02 No.1062517813

>ロスジャやってから如く7に手を出したんだけどあの中華鍋振ってる人あんな場所にいて良い人じゃなくない? え~そんな事ないよ~?

132 23/05/30(火)21:56:07 No.1062517861

杉浦もお姉ちゃんのために鍛えたら怪盗団化したけどもとは引きこもりだから九十九と相性良いのは目からウロコだった

133 23/05/30(火)21:56:17 No.1062517923

>ロスジャやってから如く7に手を出したんだけどあの中華鍋振ってる人あんな場所にいて良い人じゃなくない? あの人上に立ちたくねーよぉ…でもしかたないよねぇ…って人だし あのくらいのことしてたい人だと思うよ あーうめーな!滅茶苦茶うめーな飯がなー!

134 23/05/30(火)21:56:21 No.1062517957

大人しく錦が牢屋に入って桐生ちゃんがその間成り上がって受け皿作って帰ってきた錦が参謀に入るのが正解ルートだったよね ぶっちゃけ錦もちゃんとヤクザとしての才能はあるし

135 23/05/30(火)21:56:37 No.1062518078

桐生=冴島=真島>>>熊=虎>ゴリラ>>>秋山 ぐらいかなぁ

136 23/05/30(火)21:56:45 No.1062518136

大久保って今どうしてるんだろうか

137 23/05/30(火)21:56:48 No.1062518154

八神と九十九がどう知り合ったかも見せろっつってんの!

138 23/05/30(火)21:56:52 No.1062518187

でもあの人があそこで鍋振ってられることが嬉しいよ

139 23/05/30(火)21:56:52 No.1062518190

まあ八神さんも結構強引ではあるけどね ジャッジは人体実験の証拠ないまま突っ切るしロストは澤先生の責任から逃げるなで押し切るし

140 23/05/30(火)21:57:26 No.1062518469

>八神と九十九がどう知り合ったかも見せろっつってんの! 元々九十九が引きこもりで外に引っ張り出したんだっけ

141 23/05/30(火)21:57:27 No.1062518472

結果論だけど桐生だけじゃダメだったしな

142 23/05/30(火)21:57:28 No.1062518488

ジャッジに関しては証拠はたっぷりあったのに隠蔽されたからな…

143 23/05/30(火)21:57:28 No.1062518490

>>ロスジャやってから如く7に手を出したんだけどあの中華鍋振ってる人あんな場所にいて良い人じゃなくない? >え~そんな事ないよ~? 鉄爪(あの人かなり目上の人だから出された料理残すの気まずいんだよ…)

144 23/05/30(火)21:58:05 No.1062518794

澤先生の件は邪悪な宇宙人に対してはまじであいつが悪いので押し切ってもよいんだが……

145 23/05/30(火)21:58:08 No.1062518814

海藤さんアニメ実況に誘うの強すぎる…

146 23/05/30(火)21:58:10 No.1062518829

>まあ八神さんも結構強引ではあるけどね >ジャッジは人体実験の証拠ないまま突っ切るしロストは澤先生の責任から逃げるなで押し切るし ロストの澤先生擦りまくるのは そりゃそれ以外は同情の余地やらがありすぎるからそこ突く以外ないんだけど 後半口を開けば澤先生って言ってた記憶しかない

147 23/05/30(火)21:58:39 No.1062519026

強引っていうか別に八神さんは正義の味方じゃないし 理不尽な被害者が生まれるってその一点が逆鱗なだけで犯罪に忌避感あるわけじゃない

148 23/05/30(火)21:58:43 No.1062519062

>大人しく錦が牢屋に入って桐生ちゃんがその間成り上がって受け皿作って帰ってきた錦が参謀に入るのが正解ルートだったよね >ぶっちゃけ錦もちゃんとヤクザとしての才能はあるし 皮肉な話だけど鬼になった錦はマジで飛ぶ鳥落とす勢いだったからな

149 23/05/30(火)21:58:52 No.1062519121

正直海藤さんより八神さんの方がヤクザだなと思う時がある

150 23/05/30(火)21:58:55 No.1062519144

>後半口を開けば澤先生って言ってた記憶しかない 澤先生の気持ち考えたことあるのかよ!

151 23/05/30(火)21:59:05 No.1062519216

どうせならコミジュルもパンとソンヒ見たかった

152 23/05/30(火)21:59:14 No.1062519272

ロストはユースドラマが面白かった

153 23/05/30(火)21:59:22 No.1062519327

まあ弁護士はわりと桜田門組の系列みたいなもんだし……

154 23/05/30(火)21:59:26 No.1062519354

ロスジャは澤先生が死ぬまで校長がいつ本性見せるか疑ってて申し訳ない

155 23/05/30(火)21:59:47 No.1062519501

>ジャッジは人体実験の証拠ないまま突っ切るしロストは澤先生の責任から逃げるなで押し切るし 前者はまぁ強引ではあるけど証拠がない以上予測とハッタリから引きずり出すのは間違ってないしカシラから引きずり出したり出来た 後者はそもそも八神の過去がある以上折れるのはないし何よりどう思ってんだ?って聞いてもうるせえ!しつけえ!しかしないで逃げる桑名が悪い 相馬は正義を感じるが?って返したからじゃあお前はぶっ飛ばさないと駄目だわってなってるし

156 23/05/30(火)21:59:52 No.1062519545

>>まあ八神さんも結構強引ではあるけどね >>ジャッジは人体実験の証拠ないまま突っ切るしロストは澤先生の責任から逃げるなで押し切るし >ロストの澤先生擦りまくるのは >そりゃそれ以外は同情の余地やらがありすぎるからそこ突く以外ないんだけど >後半口を開けば澤先生って言ってた記憶しかない 江原も桑名もそこから目を背けて自分の行いを正当化するから残念ながらクリティカルヒットなんだよな澤先生

157 23/05/30(火)21:59:54 No.1062519563

澤先生を擦ってたのは澤先生の件をずっと誤魔化してたからだよ ちゃんとそれについて答えを返した人に関してはそれ以上言及してない

158 23/05/30(火)22:00:04 No.1062519624

厚生省腐りすぎだろどうなってんだよ

159 23/05/30(火)22:00:05 No.1062519627

>杉浦もお姉ちゃんのために鍛えたら怪盗団化したけどもとは引きこもりだから九十九と相性良いのは目からウロコだった 杉浦の動きアクティブすぎて元引きこもりなのすぐ忘れちゃう

160 23/05/30(火)22:00:09 No.1062519673

元カノ絶対死ぬと思ってた 死なないだけじゃなく結ばれるとは全く思ってなかった

161 23/05/30(火)22:00:36 No.1062519875

八神が澤先生カード擦るのは桑名が悪いから仕方ないと思うけど澤先生自体がそこまで死んで悲しくなるキャラじゃなかったのが残念

162 23/05/30(火)22:00:37 No.1062519879

>厚生省腐りすぎだろどうなってんだよ 年金云々は突拍子過ぎた…

163 23/05/30(火)22:00:38 No.1062519888

というか澤先生がなんで死んでるんだよが八神さんの動機の全部だからな

164 23/05/30(火)22:00:56 No.1062520021

口を開けばって国語教師以外には一回しか言ってないしそれぞれ最低でも答えは出したけど あの便利屋先生だけずっと口ごもるしはぐらかすからそりゃ言われるわ

165 23/05/30(火)22:01:00 No.1062520044

新作出すとしたらワクチン関係なら厚労省が絡めるだろうか…

166 23/05/30(火)22:01:13 No.1062520154

めちゃくちゃ効くから使ってる構図なんだけどなんか面白くなっちゃったのがよくない

167 23/05/30(火)22:01:26 No.1062520250

>新作出すとしたらワクチン関係なら厚労省が絡めるだろうか… 厚労省を意地でも絡ませようとするんじゃない

168 23/05/30(火)22:01:32 No.1062520311

八神のスタンスと背景が特殊だから前作のネタバレ伏せたロスジャ単体だと理解できないんじゃないかと思う

169 23/05/30(火)22:01:33 No.1062520323

>新作出すとしたらワクチン関係なら厚労省が絡めるだろうか… ついに完成したアドテック9とか…

170 23/05/30(火)22:01:49 No.1062520417

>厚労省を意地でも絡ませようとするんじゃない でもどうせ…

171 23/05/30(火)22:02:00 No.1062520486

>ちゃんとそれについて答えを返した人に関してはそれ以上言及してない まあ答えられないわなって面々だからみんなはぐらかすしかないのがね… そりゃ八神的には言い続けるよね

172 23/05/30(火)22:02:12 No.1062520580

エプロンの似合う東いいよね

173 23/05/30(火)22:02:16 No.1062520608

学園長は「正直疲れました…」でああこりゃ捜査打ち切りで独自捜査に切り替えだなって思った 普通に悲しかった

174 23/05/30(火)22:02:23 No.1062520666

>八神が澤先生カード擦るのは桑名が悪いから仕方ないと思うけど澤先生自体がそこまで死んで悲しくなるキャラじゃなかったのが残念 そういうそんな仲良いポジションでもなかったからこそ何というかいい動機だった所はあると思う 親しかったら私怨で動いてる感強めになるし

175 23/05/30(火)22:02:31 No.1062520732

それではこの動画は消して構いませんね?

176 23/05/30(火)22:02:37 No.1062520769

北京ダックお好きですか?

↑Top