虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/30(火)20:30:35 マジン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)20:30:35 No.1062474624

マジンガーZ対デビルマン同時実況 20:35から

1 23/05/30(火)20:31:15 No.1062474955

スレ無くて今建てようとした所だ 誰もスレ立ててねえ!

2 23/05/30(火)20:31:16 No.1062474961

(誰か立てんだろ…)

3 23/05/30(火)20:31:25 No.1062475047

誰も立てねーじゃねーかクソァ!

4 23/05/30(火)20:31:38 No.1062475179

https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 時間合わせ

5 23/05/30(火)20:31:42 No.1062475211

(誰か立てるだろ…)

6 23/05/30(火)20:31:43 No.1062475222

たてるマンありがとう

7 23/05/30(火)20:32:17 No.1062475521

ありがとう!

8 23/05/30(火)20:32:19 No.1062475531

https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 時間合わせ

9 23/05/30(火)20:32:30 No.1062475619

35から了解

10 23/05/30(火)20:32:46 No.1062475788

この際だから言わせてもらうけどそういう「」の他人任せなところよくないと思う

11 23/05/30(火)20:33:02 No.1062475927

俺なら映画を35分から見るね

12 23/05/30(火)20:33:26 No.1062476123

誰も立てないのである!!

13 23/05/30(火)20:33:40 No.1062476232

>俺なら映画を35分から見るね いよいよこの定型が本当にあったのか知ることができる

14 23/05/30(火)20:34:00 No.1062476409

fu2233085.mp4 fu2233120.mp4 fu2233089.mp4 fu2233092.mp4 とりあえずさっき貼り損ねた他のボイスとルストハリケーン成功例と失敗例も貼っておく ボイスこれ新規収録なんだ

15 23/05/30(火)20:34:46 No.1062476780

だーれもたてーないー たてなきゃいけーないー

16 23/05/30(火)20:34:53 No.1062476823

30分から見始めて今気が付いたぜ!

17 23/05/30(火)20:35:08 No.1062476928

また

18 23/05/30(火)20:35:09 No.1062476931

また

19 23/05/30(火)20:35:10 No.1062476941

はじめるぞー

20 23/05/30(火)20:35:10 No.1062476946

また

21 23/05/30(火)20:35:22 No.1062477007

デビまた

22 23/05/30(火)20:35:32 No.1062477090

昭和感あるタイトルの出方

23 23/05/30(火)20:35:47 No.1062477207

昭和感じゃねえんだよ

24 23/05/30(火)20:35:51 No.1062477237

>昭和感あるタイトルの出方 昭和だからな…

25 23/05/30(火)20:35:57 No.1062477291

凄え細長い!

26 23/05/30(火)20:36:07 No.1062477362

デーモンと機械獣夢のコラボ

27 23/05/30(火)20:36:14 No.1062477414

機械獣10体もでるのすごくない?

28 23/05/30(火)20:36:18 No.1062477462

なんだおめえその髪

29 23/05/30(火)20:36:28 No.1062477536

健康に悪そうなバリア

30 23/05/30(火)20:36:28 No.1062477538

この頃から劇場版の東映はメッチャ作画いいのか

31 23/05/30(火)20:36:35 No.1062477587

既に金かかってるのを感じる やっぱ昔から映画だとそのへん違うんだな

32 23/05/30(火)20:36:47 No.1062477697

作画が!作画が凄すぎる!

33 23/05/30(火)20:36:48 No.1062477703

素人目にも金かかってる感ある映像だ

34 23/05/30(火)20:36:59 No.1062477781

なんか言え

35 23/05/30(火)20:37:06 No.1062477831

何か言ってやれよ!

36 23/05/30(火)20:37:07 No.1062477848

バッキャロー!

37 23/05/30(火)20:37:09 No.1062477855

シローなんか声違くない?

38 23/05/30(火)20:37:34 No.1062478051

でかくない?

39 23/05/30(火)20:37:39 No.1062478086

何仲良くしてんだよ!

40 23/05/30(火)20:37:57 No.1062478241

貴重な2番

41 23/05/30(火)20:38:13 No.1062478382

合体部分はまっ平なのか

42 23/05/30(火)20:38:16 No.1062478403

あいかわらず徒歩

43 23/05/30(火)20:38:18 No.1062478418

コレホントに同年の映像かよ!?劇場版だとここまで綺麗になるの

44 23/05/30(火)20:38:20 No.1062478434

雲の遠近感すごくね

45 23/05/30(火)20:38:43 No.1062478599

でかくない?

46 23/05/30(火)20:38:56 No.1062478720

なんかマジンガーの顔の作画クセが強いな

47 23/05/30(火)20:39:04 No.1062478781

なんでアフロダイきたの?

48 23/05/30(火)20:39:07 No.1062478803

この機械獣なんかに似てんな…と思ったらアレだ ヨロシク仮面だ

49 23/05/30(火)20:39:15 No.1062478893

背景がすごい丁寧だ

50 23/05/30(火)20:39:33 No.1062479028

良く動くな

51 23/05/30(火)20:39:36 No.1062479045

つえーマジンガーZつえー

52 23/05/30(火)20:39:36 No.1062479057

めくらだ!

53 23/05/30(火)20:39:37 No.1062479059

戦闘シーンが派手だ

54 23/05/30(火)20:39:38 No.1062479074

ぐえー!

55 23/05/30(火)20:39:42 No.1062479113

デカパイ感謝

56 23/05/30(火)20:39:42 No.1062479116

あーやっと再生できた エッジってクソだわ

57 23/05/30(火)20:39:46 No.1062479137

さやかさんもミサイルくらいは撃ったらいいだろ!

58 23/05/30(火)20:40:03 No.1062479271

ミサイルコンボだ!

59 23/05/30(火)20:40:05 No.1062479279

アフロダイーーーーー!!!!!!

60 23/05/30(火)20:40:06 No.1062479292

アフロダイ即死!

61 23/05/30(火)20:40:06 No.1062479298

アフロダイー!

62 23/05/30(火)20:40:09 No.1062479334

アフロダイが!

63 23/05/30(火)20:40:15 No.1062479379

アフロダイ早速ボコボコすぎる…

64 23/05/30(火)20:40:20 No.1062479415

えげつない壊れ方したぞ!?

65 23/05/30(火)20:40:23 No.1062479439

徹底的にマジンガーを徹底的に

66 23/05/30(火)20:40:44 No.1062479599

超合金Zのガラスが!

67 23/05/30(火)20:40:50 No.1062479655

背景の書き込みすごいな

68 23/05/30(火)20:40:53 No.1062479667

ロケーションがえらい高地だが富士山なのか

69 23/05/30(火)20:40:54 No.1062479674

相変わらずエグい武器だブレストファイヤー

70 23/05/30(火)20:41:02 No.1062479738

瞬殺か

71 23/05/30(火)20:41:16 No.1062479856

しかしテレビ版と作画が違うというか色合いがなんか変わってる?

72 23/05/30(火)20:41:37 No.1062480006

シレーヌ!

73 23/05/30(火)20:41:41 No.1062480034

背景も凄え気合い入ってる…

74 23/05/30(火)20:41:47 No.1062480085

むっ むぅ…

75 23/05/30(火)20:41:51 No.1062480113

この頃ってアニメのデビルマンも放送中?

76 23/05/30(火)20:41:52 No.1062480127

シレーヌこんな色なの!?

77 23/05/30(火)20:41:58 No.1062480174

シレーヌ2Pカラー

78 23/05/30(火)20:42:02 No.1062480206

でけぇデーモンだなオイ!

79 23/05/30(火)20:42:03 No.1062480214

>この頃ってアニメのデビルマンも放送中? 終わってる

80 23/05/30(火)20:42:04 No.1062480222

シレーヌ!

81 23/05/30(火)20:42:19 No.1062480347

デビルマンはちょい前だっけ

82 23/05/30(火)20:42:29 No.1062480432

むっ?

83 23/05/30(火)20:42:32 No.1062480448

永井豪の漫画でよく見るモブだ

84 23/05/30(火)20:42:36 No.1062480471

シレーヌの色が変なのだ…

85 23/05/30(火)20:42:36 No.1062480474

作画が違いすぎる

86 23/05/30(火)20:42:40 No.1062480494

ギャグ空間発生!

87 23/05/30(火)20:42:41 No.1062480498

調べたらアニメも同時期だったんだな

88 23/05/30(火)20:42:45 No.1062480532

不動明だ!

89 23/05/30(火)20:42:59 No.1062480630

デ・ビール!

90 23/05/30(火)20:42:59 No.1062480635

デービール!

91 23/05/30(火)20:43:00 No.1062480638

何の説明もなく出てくる不動明

92 23/05/30(火)20:43:00 No.1062480639

デビーーーーーーール

93 23/05/30(火)20:43:10 No.1062480711

例の曲

94 23/05/30(火)20:43:11 No.1062480716

でかくない!?

95 23/05/30(火)20:43:11 No.1062480724

この曲!

96 23/05/30(火)20:43:17 No.1062480761

デ・ビール!

97 23/05/30(火)20:43:18 No.1062480769

悪魔も機械獣も出る最悪の土地すぎる…

98 23/05/30(火)20:43:47 No.1062480957

デビルマンくらい知ってんだろくらい唐突な登場だな

99 23/05/30(火)20:43:48 No.1062480968

もしかしてデビルマン側はアニメ終了後的な設定なのかな

100 23/05/30(火)20:43:56 No.1062481045

うn?

101 23/05/30(火)20:43:58 No.1062481058

失敗したと思われてる…

102 23/05/30(火)20:44:01 No.1062481084

あしゅらの男の方すげえ肝臓壊したみたいな肌の色してんな

103 23/05/30(火)20:44:05 No.1062481098

こっちの設定だと明の設定含めデビルマン側が原作版に近いんだよな

104 23/05/30(火)20:44:06 No.1062481104

fu2233149.jpg

105 23/05/30(火)20:44:09 No.1062481136

なんで知ってんの!?

106 23/05/30(火)20:44:15 No.1062481181

知っているのかヘル!

107 23/05/30(火)20:44:18 No.1062481202

知っているのかドクターヘル!?

108 23/05/30(火)20:44:19 No.1062481206

>もしかしてデビルマン側はアニメ終了後的な設定なのかな うn おわったあと

109 23/05/30(火)20:44:52 No.1062481472

なんかすげえの出てきた

110 23/05/30(火)20:44:56 No.1062481499

>あしゅらの男の方すげえ肝臓壊したみたいな肌の色してんな まあ元々死体だし…

111 23/05/30(火)20:45:09 No.1062481597

おいついた いまナボローンでたところね?

112 23/05/30(火)20:45:09 No.1062481601

秩父山中

113 23/05/30(火)20:45:10 No.1062481615

2人で操縦すんの!?

114 23/05/30(火)20:45:13 No.1062481639

家族旅行みたいな出撃しやがって…

115 23/05/30(火)20:45:16 No.1062481667

仲良く操縦してる…

116 23/05/30(火)20:45:17 No.1062481673

>うn >おわったあと ああじゃあ前番組と後番組の共演みたいなあれか… マジで昔からこのフォーマットあったんだな

117 23/05/30(火)20:45:18 No.1062481679

背景のクオリティが高ぇ!

118 23/05/30(火)20:45:20 No.1062481694

背景の書き込み具合エグい

119 23/05/30(火)20:45:32 No.1062481791

なかよく操縦

120 23/05/30(火)20:45:47 No.1062481900

デーモン族が眠ってたのヒマラヤとかだったっけ

121 23/05/30(火)20:45:50 No.1062481919

うわぶっさ

122 23/05/30(火)20:46:04 No.1062482029

TV版が30話くらいできそうな作画だ

123 23/05/30(火)20:46:13 No.1062482102

やべーぞ!レイプだ!

124 23/05/30(火)20:46:17 No.1062482133

やべーぞ!

125 23/05/30(火)20:46:28 No.1062482218

機械獣つえー

126 23/05/30(火)20:46:32 No.1062482245

シレーヌ弱すぎ!

127 23/05/30(火)20:46:43 No.1062482351

機械獣vsデーモン夢の対決

128 23/05/30(火)20:46:44 No.1062482363

お前が言うな

129 23/05/30(火)20:46:45 No.1062482372

人のこと言えるかよ

130 23/05/30(火)20:46:46 No.1062482387

お前が言うなすぎる

131 23/05/30(火)20:46:51 No.1062482438

お前が言うな

132 23/05/30(火)20:46:51 No.1062482439

パイルダーみたいな分離構造だ…

133 23/05/30(火)20:46:53 No.1062482447

醜悪な顔とかお前らが言うな

134 23/05/30(火)20:46:54 No.1062482464

おまいう

135 23/05/30(火)20:47:02 No.1062482543

お前等も大概な容姿だぞ!

136 23/05/30(火)20:47:05 No.1062482568

Dr.ヘル強すぎるな

137 23/05/30(火)20:47:08 No.1062482583

ぅゎデーモンょゎぃ

138 23/05/30(火)20:47:13 No.1062482632

三人しかいないデーモン族

139 23/05/30(火)20:47:21 No.1062482698

>>うn >>おわったあと >ああじゃあ前番組と後番組の共演みたいなあれか… >マジで昔からこのフォーマットあったんだな ちなみに放送局が違うので本来は無理だった 原作者の豪ちゃんがおお~いいよいいよ~したのとデビルマン側が放送終了してたことからなんとか成立 同じく放送局が違った上双方放送中だったことからグレンダイザー対鋼鉄ジーグ(ただしトドメはゲッタードラゴンが刺す)は断念された

140 23/05/30(火)20:47:21 No.1062482699

ザンニン様だせー

141 23/05/30(火)20:47:25 No.1062482728

ヘルすげー…

142 23/05/30(火)20:47:29 No.1062482759

再生怪人はこの頃から扱いがひどいな

143 23/05/30(火)20:47:29 No.1062482760

ヘル驚異の科学力すぎる…

144 23/05/30(火)20:47:39 No.1062482849

ラスボスが操られるの面白いな

145 23/05/30(火)20:47:40 No.1062482862

昭和名物 前番組は格下

146 23/05/30(火)20:47:41 No.1062482877

不動ってそういうイントネーションなんだ

147 23/05/30(火)20:47:59 No.1062483034

うーんデビルマン側の扱いが酷い

148 23/05/30(火)20:48:01 No.1062483046

完全に部下にされとる!

149 23/05/30(火)20:48:11 No.1062483116

どういう動きだよ

150 23/05/30(火)20:48:14 No.1062483140

何してんの!?

151 23/05/30(火)20:48:18 No.1062483185

何そのバイク

152 23/05/30(火)20:48:23 No.1062483217

いちいちカット割りがおされ!

153 23/05/30(火)20:48:24 No.1062483234

なんだ今の

154 23/05/30(火)20:48:29 No.1062483285

どう言う起動!?

155 23/05/30(火)20:48:38 No.1062483360

なんでそんな事言うの…

156 23/05/30(火)20:48:54 No.1062483488

>うーんデビルマン側の扱いが酷い 生身の生き物が戦闘マシーンに勝てるわけねえだろ

157 23/05/30(火)20:48:55 No.1062483495

対戦要素!

158 23/05/30(火)20:48:59 No.1062483543

これじゃ兜甲児対不動明だよ!

159 23/05/30(火)20:49:06 No.1062483590

申し訳程度の対決要素

160 23/05/30(火)20:49:13 No.1062483640

ちゃんとボスも出てくるのね

161 23/05/30(火)20:49:23 No.1062483704

マジンガーvsデビルマン要素きた!

162 23/05/30(火)20:49:37 No.1062483815

オシャレなカット割りだ

163 23/05/30(火)20:49:40 No.1062483834

このキラキラってリアル光だよね?

164 23/05/30(火)20:49:52 No.1062483913

あぶねえ!

165 23/05/30(火)20:49:53 No.1062483929

>原作者の豪ちゃんがおお~いいよいいよ~ 豪ちゃんこれしか言わない

166 23/05/30(火)20:49:56 No.1062483941

スカイラブハリケーン!

167 23/05/30(火)20:49:56 No.1062483946

!?

168 23/05/30(火)20:49:56 No.1062483947

死ぬって!

169 23/05/30(火)20:50:07 No.1062484044

そうはならんやろ

170 23/05/30(火)20:50:12 No.1062484080

やっぱ仮面ライダーブーム(この時はX)を意識してるのかな

171 23/05/30(火)20:50:12 No.1062484081

スカイラブハリケーン!

172 23/05/30(火)20:50:18 No.1062484131

死ぬって!

173 23/05/30(火)20:50:22 No.1062484161

演出が今見ても色褪せないな…

174 23/05/30(火)20:50:30 No.1062484226

さすがデビルマンだ そしてオサレ構図

175 23/05/30(火)20:50:32 No.1062484242

俺ならマジンガーZを空から攻めるね

176 23/05/30(火)20:50:39 No.1062484299

例のセリフ!

177 23/05/30(火)20:50:40 No.1062484309

俺ならマジンガーZを空から攻めるね 出た!

178 23/05/30(火)20:50:42 No.1062484322

例のセリフ!

179 23/05/30(火)20:50:47 No.1062484364

俺なら空から攻めるぜ

180 23/05/30(火)20:50:50 No.1062484387

デビルマンからすら言われる弱点

181 23/05/30(火)20:50:54 No.1062484409

すごい!本当に言ってたんだ!

182 23/05/30(火)20:51:09 No.1062484530

なんでヘル自ら前線に

183 23/05/30(火)20:51:10 No.1062484539

正統派なレースを仕掛けてくる甲児に対してストリート仕込みの曲乗りで対抗する不動って対比が面白いな

184 23/05/30(火)20:51:12 No.1062484546

俺ならアフロダイAの乳を責めるね

185 23/05/30(火)20:51:26 No.1062484651

>なんでヘル自ら前線に 映画だから張り切っておられる

186 23/05/30(火)20:51:36 No.1062484730

>なんでヘル自ら前線に せっかくの劇場版だし…

187 23/05/30(火)20:51:37 No.1062484737

でたー

188 23/05/30(火)20:51:38 No.1062484747

ジェットスクランダー!

189 23/05/30(火)20:51:38 No.1062484750

不動明ってこんなキャラだったの

190 23/05/30(火)20:51:49 No.1062484818

対デビルマンのスクランダーってデザインちょっと違うんだっけ

191 23/05/30(火)20:51:53 No.1062484842

ついにJSに乗るぞ JSが役に立つぞ

192 23/05/30(火)20:52:09 No.1062484982

>対デビルマンのスクランダーってデザインちょっと違うんだっけ おもいっきり「Z」ってついてる

193 23/05/30(火)20:52:09 No.1062484984

JS装置!?

194 23/05/30(火)20:52:11 No.1062485003

>>原作者の豪ちゃんがおお~いいよいいよ~ >豪ちゃんこれしか言わない 失敬な 「今のエロゲ界隈ってどうなってるの?何なら僕がグラの作画していい?あっ君らのエロゲのメモリアル本の表紙僕が書いといたよ」 「僕は手塚治虫になりたかった。けれども僕は永井豪になってしまった。」 「賢ちゃんの漫画にはおっぱいが足りないよ~」 とか言ってるぞ

195 23/05/30(火)20:52:12 No.1062485007

それだけで!?

196 23/05/30(火)20:52:20 No.1062485084

>不動明ってこんなキャラだったの デーモンだから基本喧嘩っ早い

197 23/05/30(火)20:52:37 No.1062485220

>対デビルマンのスクランダーってデザインちょっと違うんだっけ 翼はともかく真ん中の部分がすげえシンプル

198 23/05/30(火)20:52:38 No.1062485230

まるで設定画ですね博士

199 23/05/30(火)20:52:53 No.1062485357

気軽に徹夜

200 23/05/30(火)20:52:54 No.1062485364

うわーい!

201 23/05/30(火)20:52:56 No.1062485374

徹夜で!?

202 23/05/30(火)20:53:11 No.1062485497

ブラック研究所

203 23/05/30(火)20:53:12 No.1062485498

ぶっつけ本番でテストかよ

204 23/05/30(火)20:53:24 No.1062485581

>>不動明ってこんなキャラだったの >デーモンだから基本喧嘩っ早い この映画だと「デーモンの力を得た不動明」と言われてるから漫画版に近い明ベースの人格の可能性がある

205 23/05/30(火)20:53:31 No.1062485640

俺はさやかさんよりJSのほうが好きさ!

206 23/05/30(火)20:53:33 No.1062485656

マダム!?

207 23/05/30(火)20:53:36 No.1062485679

ぶち壊す

208 23/05/30(火)20:53:50 No.1062485788

すっかり手下のデーモンさんたち

209 23/05/30(火)20:53:52 No.1062485799

弓を殺す!

210 23/05/30(火)20:53:57 No.1062485836

原作の名セリフ来たな…

211 23/05/30(火)20:53:59 No.1062485861

おしゃれな台詞回しだ

212 23/05/30(火)20:54:04 No.1062485903

なにそのオサレな言い回し

213 23/05/30(火)20:54:11 No.1062485979

シレーヌの超おされセリフだ

214 23/05/30(火)20:54:25 No.1062486089

ぶっさ デーモン抜けるわ

215 23/05/30(火)20:54:33 No.1062486159

死んでる…

216 23/05/30(火)20:54:37 No.1062486185

劇場版のさやかさん作画いいからかメッチャ可愛いな

217 23/05/30(火)20:54:48 No.1062486273

昭和特有の警備員の死

218 23/05/30(火)20:54:54 No.1062486315

めっちゃ壊れてる!

219 23/05/30(火)20:54:56 No.1062486326

>すっかり手下のデーモンさんたち 基本的にデーモンさんたち機械獣より格下として扱われてるから…

220 23/05/30(火)20:54:57 No.1062486338

やべーぞ!

221 23/05/30(火)20:54:59 No.1062486351

シローはじっとしてた方が…

222 23/05/30(火)20:55:00 No.1062486357

むっ!

223 23/05/30(火)20:55:00 No.1062486361

何その光線

224 23/05/30(火)20:55:08 No.1062486430

シネスコサイズだからいちいちカットがおされだよね

225 23/05/30(火)20:55:08 No.1062486431

むっ!

226 23/05/30(火)20:55:16 No.1062486501

壊し方が雑!

227 23/05/30(火)20:55:16 No.1062486503

デーモンは拳銃に弱いな

228 23/05/30(火)20:55:38 No.1062486688

弓教授の触手プレイは見たくない…

229 23/05/30(火)20:55:39 No.1062486690

デ・ビール!!!!!!!!!!

230 23/05/30(火)20:55:40 No.1062486695

誰かシローの心配もしてあげて

231 23/05/30(火)20:55:40 No.1062486706

触手プレイ!

232 23/05/30(火)20:55:42 No.1062486717

見たことない光線銃

233 23/05/30(火)20:55:49 No.1062486781

むっ

234 23/05/30(火)20:55:51 No.1062486797

いいぞぉ!もりもり!

235 23/05/30(火)20:55:52 No.1062486806

呼び捨て!?

236 23/05/30(火)20:55:54 No.1062486826

もりもり死んだ!?

237 23/05/30(火)20:56:01 No.1062486882

いいぞ!もりもり!

238 23/05/30(火)20:56:01 No.1062486885

もりもりのセクシーシーンだ!

239 23/05/30(火)20:56:19 No.1062487053

モリモリのたるんだお腹がえっちだった さすが劇場版

240 23/05/30(火)20:56:20 No.1062487065

デビルマンでかくない!?

241 23/05/30(火)20:56:46 No.1062487280

デビルマンも見たくなってきたな…

242 23/05/30(火)20:56:47 No.1062487293

何しに来たんだよ

243 23/05/30(火)20:57:10 No.1062487506

背景のご来光で吹く

244 23/05/30(火)20:57:15 No.1062487552

>何しに来たんだよ さやかさん達助けに来てくれたんじゃねーか!

245 23/05/30(火)20:57:15 No.1062487553

小林清志さん声のザンニン超かっこいいよね

246 23/05/30(火)20:57:28 No.1062487647

殺すって表現多いな!?

247 23/05/30(火)20:57:36 No.1062487718

ヘルめっちゃブゴきにいってる……

248 23/05/30(火)20:57:39 No.1062487742

さやケツ

249 23/05/30(火)20:57:45 No.1062487797

>デビルマンでかくない!? アニメ版のデビルマンはサイズは特に設定されておらず 2~3m級から野球場サイズまで巨大化できることもある アニメ版デビルマンレディーのギガイフェクトはこれが元ネタでギガレディーの身長12mという設定をそのままアニメ版デビルマンの最大身長として逆輸入するケースもあった

250 23/05/30(火)20:57:57 No.1062487894

ご覧の通りって言われても…

251 23/05/30(火)20:58:13 No.1062488023

ひたすら空あおりするやつ

252 23/05/30(火)20:58:14 No.1062488029

Aのシャツって明かな…

253 23/05/30(火)20:58:25 No.1062488119

>アニメ版のデビルマンはサイズは特に設定されておらず >2~3m級から野球場サイズまで巨大化できることもある へー

254 23/05/30(火)20:58:41 No.1062488248

デビルマンのいる世界で日本に住んでてデーモン一族知らない兜甲児

255 23/05/30(火)20:58:49 No.1062488325

わざわざ心配して駆けつけてくれるボス!

256 23/05/30(火)20:58:52 No.1062488356

明声低いな

257 23/05/30(火)20:59:04 No.1062488468

明先輩ヒーローって感じでいいな

258 23/05/30(火)20:59:10 No.1062488523

あれは誰だ 誰だ 誰だ

259 23/05/30(火)20:59:20 No.1062488627

正体バレはやいな!?

260 23/05/30(火)20:59:24 No.1062488666

例の曲

261 23/05/30(火)20:59:24 No.1062488677

例の曲!

262 23/05/30(火)20:59:32 No.1062488752

滅茶苦茶正体を見せた場面でのあれは誰だ誰だ!

263 23/05/30(火)20:59:32 No.1062488755

例の歌

264 23/05/30(火)20:59:34 No.1062488772

わかるマーン

265 23/05/30(火)20:59:37 No.1062488805

>正体バレはやいな!? 40分しかないので……

266 23/05/30(火)20:59:40 No.1062488836

オ ナイスデザイン

267 23/05/30(火)20:59:43 No.1062488861

わかるマン

268 23/05/30(火)20:59:55 No.1062488971

強いぞバルバドス

269 23/05/30(火)21:00:02 No.1062489026

見てくださいこの昭和特有の 前番組への冷たさ

270 23/05/30(火)21:00:11 No.1062489103

背景エグくない?

271 23/05/30(火)21:00:12 No.1062489106

岩より硬いんだなバルバドス…

272 23/05/30(火)21:00:14 No.1062489134

デビルタカ

273 23/05/30(火)21:00:33 No.1062489305

これはテンション上がるぜ

274 23/05/30(火)21:00:46 No.1062489411

水中の光の表現凄いな…

275 23/05/30(火)21:00:48 No.1062489437

めくらだ!

276 23/05/30(火)21:00:51 No.1062489456

また視界塞がれてる…

277 23/05/30(火)21:00:53 No.1062489472

デビルカッター<<ミサイルパンチ

278 23/05/30(火)21:00:58 No.1062489520

ちくしょうこれじゃメクラだぜ!

279 23/05/30(火)21:01:11 No.1062489627

まためくらにされている男

280 23/05/30(火)21:01:11 No.1062489635

ペシペシ

281 23/05/30(火)21:01:18 No.1062489698

一つずつ焼き切れつってんだろ!

282 23/05/30(火)21:01:38 No.1062489863

今ルストファイヤーって言った?

283 23/05/30(火)21:01:43 No.1062489900

アフロダイAよりちょっとだけ役に立つくらいのデビルマン

284 23/05/30(火)21:01:58 No.1062490038

これも漫画版にあるシーンよね

285 23/05/30(火)21:02:09 No.1062490124

水中なのにブレストファイアーやばくない?

286 23/05/30(火)21:02:15 No.1062490180

噴射ッ

287 23/05/30(火)21:02:17 No.1062490188

ぐえー!

288 23/05/30(火)21:02:21 No.1062490224

ぐえー

289 23/05/30(火)21:02:24 No.1062490256

噴射!

290 23/05/30(火)21:02:44 No.1062490421

めでたしめでたし 楽しかったな

291 23/05/30(火)21:02:52 No.1062490511

しかしこのアニメほぼずっと戦いっぱなしだな!?

292 23/05/30(火)21:03:05 No.1062490637

宿命…?

293 23/05/30(火)21:03:12 No.1062490703

無駄に雲の種類が細かい

294 23/05/30(火)21:03:28 No.1062490869

青空のおかげで画面にやたら奥行きを感じる

295 23/05/30(火)21:03:29 No.1062490876

よくみる握手

296 23/05/30(火)21:03:51 No.1062491080

使いまわし!

297 23/05/30(火)21:03:59 No.1062491157

ほぼマジンガーZだな

298 23/05/30(火)21:04:00 No.1062491162

そらとぶ機械獣

299 23/05/30(火)21:04:00 No.1062491166

この言い方だと不動明というよりアモンが主体なのかデビルマン

300 23/05/30(火)21:04:01 No.1062491171

ギュッと詰め込んでるから会話のテンポが面白過ぎる…

301 23/05/30(火)21:04:03 No.1062491190

スパロボによくいたやつ!スパロボによくいたやつじゃないか!

302 23/05/30(火)21:04:05 No.1062491208

総出撃じゃねーか

303 23/05/30(火)21:04:08 No.1062491243

しかし背景ホントカッコいいな…

304 23/05/30(火)21:04:26 No.1062491418

>しかしこのアニメほぼずっと戦いっぱなしだな!? あと20分も戦いっぱなしだ

305 23/05/30(火)21:04:33 No.1062491490

トロスD7だー!

306 23/05/30(火)21:04:39 No.1062491546

トロスだっけ

307 23/05/30(火)21:04:42 No.1062491577

普段からコレをやれ

308 23/05/30(火)21:04:46 No.1062491627

再生軍団

309 23/05/30(火)21:04:57 No.1062491705

トロスD7!トロスD7じゃないか!

310 23/05/30(火)21:05:01 No.1062491752

スパロボにいるやつ!

311 23/05/30(火)21:05:11 No.1062491818

>普段からコレをやれ これをやっても勝てないんですね…

312 23/05/30(火)21:05:16 No.1062491867

この映画ミサイルパンチつよすぎ

313 23/05/30(火)21:05:25 No.1062491941

>この言い方だと不動明というよりアモンが主体なのかデビルマン アニメのデビルマンはデビルマンってデーモンが事故死した人間不動明の身体使ってるだけだ

314 23/05/30(火)21:05:32 No.1062492003

バリアがなんかオシャレになっとる!

315 23/05/30(火)21:05:33 No.1062492011

テレビの時と同じ目にあっている

316 23/05/30(火)21:05:41 No.1062492082

何で外にバリアの装置置いてんだよ!

317 23/05/30(火)21:05:46 No.1062492126

バリア発生装置外付け!?

318 23/05/30(火)21:06:02 No.1062492271

>この言い方だと不動明というよりアモンが主体なのかデビルマン アニメだとデーモン族の英雄デビルマンがデーモン族の地球侵略のために不動明の体を乗っ取った上で人間まんこにどハマりして裏切ったという流れ なんだがこの映画だと不動明主体のように言われるシーンもあるので若干テレビ版と異なる可能性がある

319 23/05/30(火)21:06:04 No.1062492289

>アニメのデビルマンはデビルマンってデーモンが事故死した人間不動明の身体使ってるだけだ ウルトラマンなのか

320 23/05/30(火)21:06:16 No.1062492389

ようやくデビルビームが

321 23/05/30(火)21:06:17 No.1062492397

>アニメのデビルマンはデビルマンってデーモンが事故死した人間不動明の身体使ってるだけだ 知らなかった ありがとう

322 23/05/30(火)21:06:18 No.1062492411

ぐえー

323 23/05/30(火)21:06:20 No.1062492419

すごい頭脳プレーだ

324 23/05/30(火)21:06:20 No.1062492421

すっげえ動くな…

325 23/05/30(火)21:06:46 No.1062492633

男女平等パンチ!

326 23/05/30(火)21:06:48 No.1062492641

テレビアニメ何話分ぐらいの予算かけてるんだろう…

327 23/05/30(火)21:06:54 No.1062492687

まためくらになってる…

328 23/05/30(火)21:06:58 No.1062492732

足元からカメラが回り込む構図すげぇな

329 23/05/30(火)21:07:01 No.1062492764

マジンガーボロボロすぎる……

330 23/05/30(火)21:07:09 No.1062492851

畜生!これじゃメクラ同然だぜ!

331 23/05/30(火)21:07:11 No.1062492871

なにそのミサイル!?

332 23/05/30(火)21:07:17 No.1062492924

何あの戦闘員

333 23/05/30(火)21:07:30 No.1062493023

ぐえー!

334 23/05/30(火)21:07:33 No.1062493044

そんな迎撃システムあったんだ…

335 23/05/30(火)21:07:39 No.1062493115

リョナシーン!

336 23/05/30(火)21:07:45 No.1062493164

生身だから被ダメージの描写がいちいちエグい…

337 23/05/30(火)21:07:49 No.1062493194

デビルマンも善戦すんだけど どうしても機械獣には弱い……

338 23/05/30(火)21:07:49 No.1062493195

>マジンガーボロボロすぎる…… 次の対暗黒大将軍はもっとすごいぜ

339 23/05/30(火)21:08:19 No.1062493455

やった!

340 23/05/30(火)21:08:19 No.1062493458

むっ!

341 23/05/30(火)21:08:20 No.1062493466

やったか禁止

342 23/05/30(火)21:08:22 No.1062493483

やべーぞ!

343 23/05/30(火)21:08:31 No.1062493557

むっ!

344 23/05/30(火)21:08:33 No.1062493580

ちゃんと死体確認したほうがいいですよDr.ヘル

345 23/05/30(火)21:08:34 No.1062493601

ムチ好きすぎるだろデーモン…

346 23/05/30(火)21:08:34 No.1062493602

むっ

347 23/05/30(火)21:08:40 No.1062493661

むっ!

348 23/05/30(火)21:08:42 No.1062493691

>>マジンガーボロボロすぎる…… >次の対暗黒大将軍はもっとすごいぜ あれでもTV版最終話よりはかなり善戦してるってんだから凄まじいで

349 23/05/30(火)21:08:49 No.1062493770

あっ

350 23/05/30(火)21:08:52 No.1062493801

ジェットスクランダーなくても強いじゃん!

351 23/05/30(火)21:08:55 No.1062493825

これもうJS着けたらどうこうできる問題ではないのでは

352 23/05/30(火)21:09:02 No.1062493875

雑に破壊される再生軍団のみなさん

353 23/05/30(火)21:09:14 No.1062493998

エグい…

354 23/05/30(火)21:09:27 No.1062494119

魔将軍ザンニン興がノリすぎである

355 23/05/30(火)21:09:37 No.1062494227

クラシックBGM

356 23/05/30(火)21:09:49 No.1062494323

>これもうJS着けたらどうこうできる問題ではないのでは 「雲の上じゃどうにもならないのよ!」

357 23/05/30(火)21:09:52 No.1062494348

僕も!

358 23/05/30(火)21:10:01 No.1062494431

僕も!

359 23/05/30(火)21:10:06 No.1062494487

きたー!

360 23/05/30(火)21:10:15 No.1062494566

満を持して

361 23/05/30(火)21:10:21 No.1062494612

空飛ぶマジンガー

362 23/05/30(火)21:10:24 No.1062494638

いよいよだ

363 23/05/30(火)21:10:32 No.1062494732

>これもうJS着けたらどうこうできる問題ではないのでは まぁ見てな

364 23/05/30(火)21:10:33 No.1062494738

いよいよだ

365 23/05/30(火)21:10:38 No.1062494785

ねっとりした発進シークエンス

366 23/05/30(火)21:10:43 No.1062494828

これ当時の子供達劇場で見たらやばかったんじゃないの

367 23/05/30(火)21:10:45 No.1062494848

さやかは一生アンチスレを立てるわ!

368 23/05/30(火)21:10:48 No.1062494873

発射台そこなんだ…

369 23/05/30(火)21:11:06 No.1062495032

>さやかは一生アンチスレを立てるわ! ぼくも!

370 23/05/30(火)21:11:28 No.1062495235

やったー!

371 23/05/30(火)21:11:29 No.1062495242

>これ当時の子供達劇場で見たらやばかったんじゃないの デビルマンが傷つくところで興奮するのか

372 23/05/30(火)21:11:35 No.1062495309

やったー!

373 23/05/30(火)21:11:36 No.1062495316

やったーかっこいいー!

374 23/05/30(火)21:11:42 No.1062495367

マジンガーz我がマシンいいよね…

375 23/05/30(火)21:11:45 No.1062495384

ついに!!!!!!! マジンガーが空を!!!!!!

376 23/05/30(火)21:11:52 No.1062495451

やったー!かっこいいー!

377 23/05/30(火)21:12:02 No.1062495528

やりたい放題になった

378 23/05/30(火)21:12:05 No.1062495543

ちゃんとここまでの30分弱の中でもさやかとシローを助けてもらったって恩義と孤独に戦うデビルマンの身の上話を聞いてるから甲児くんが命を懸ける展開に無理がないのもいいな

379 23/05/30(火)21:12:10 No.1062495594

強い強すぎる

380 23/05/30(火)21:12:11 No.1062495605

エッ…グロい…

381 23/05/30(火)21:12:18 No.1062495652

えっぐ…

382 23/05/30(火)21:12:27 No.1062495711

マダムシレーヌ毎回これや

383 23/05/30(火)21:12:46 No.1062495886

強い…あまりにも…

384 23/05/30(火)21:12:48 No.1062495901

ヤー!!

385 23/05/30(火)21:12:49 No.1062495916

ジェットスクランダー強すぎる…

386 23/05/30(火)21:12:51 No.1062495939

やったー無敵だーマジンガー!

387 23/05/30(火)21:12:52 No.1062495941

スクランダーカッター強すぎ!

388 23/05/30(火)21:12:52 No.1062495944

まじで作画いいな…

389 23/05/30(火)21:12:56 No.1062495975

エグい…

390 23/05/30(火)21:13:18 No.1062496158

作画もだけど演出というかカットも凄い凝ってるな

391 23/05/30(火)21:13:36 No.1062496327

>作画もだけど演出というかカットも凄い凝ってるな テレビと違うから大変なんだよなこれ

392 23/05/30(火)21:13:42 No.1062496385

※マジンガーの技は鋼鉄の機械で作られた戦闘マシーンの機械獣を一蹴する威力です ※デーモン族の皆さんは生身です

393 23/05/30(火)21:13:49 No.1062496464

強すぎる…

394 23/05/30(火)21:13:53 No.1062496495

要塞ナバローンってまんま「ナバロンの要塞」じゃねーか!

395 23/05/30(火)21:14:10 No.1062496654

スパロボでよく見た輸送機これか

396 23/05/30(火)21:14:17 No.1062496710

そこはなんかさあ ブレストファイヤーとデビルビームの夢のダブル合体攻撃をさー

397 23/05/30(火)21:14:22 No.1062496754

バシィ

398 23/05/30(火)21:14:22 No.1062496762

よくそこ無事だったな

399 23/05/30(火)21:14:26 No.1062496803

おべっか使ったら殴られた…

400 23/05/30(火)21:14:29 No.1062496838

そういうのいいから(バシィ

401 23/05/30(火)21:14:33 No.1062496874

いつものイチャイチャ

402 23/05/30(火)21:14:35 No.1062496886

豆腐の角に頭をぶつけて死にとうございます!

403 23/05/30(火)21:14:37 No.1062496893

お前のせいだよ!

404 23/05/30(火)21:14:41 No.1062496928

あしゅら男爵はお留守番だったのか

405 23/05/30(火)21:14:51 No.1062497023

>そこはなんかさあ >ブレストファイヤーとデビルビームの夢のダブル合体攻撃をさー まあまだ慣れてないから…

406 23/05/30(火)21:14:55 No.1062497060

爽やかエンド

407 23/05/30(火)21:14:56 No.1062497067

ここでデビルマンの見せ場がないのが 昭和よね

408 23/05/30(火)21:15:27 No.1062497363

最後にデビルマンとマジンガーがWライダーキック!ではないのか

409 23/05/30(火)21:15:30 No.1062497397

元祖ダブルヒーロー握手

410 23/05/30(火)21:15:38 No.1062497473

N

411 23/05/30(火)21:15:39 No.1062497479

心の中に…

412 23/05/30(火)21:15:39 No.1062497483

なんだそれ

413 23/05/30(火)21:15:39 No.1062497485

ただそこまでデビルマン側の株落ちてない感じがあるな

414 23/05/30(火)21:15:41 No.1062497504

唐突な統括

415 23/05/30(火)21:15:42 No.1062497505

出た…私達の心の中に…

416 23/05/30(火)21:15:44 No.1062497526

昭和っぽいセリフ

417 23/05/30(火)21:15:50 No.1062497589

はあん

418 23/05/30(火)21:15:51 No.1062497600

さやかさんのベタベタセリフ

419 23/05/30(火)21:15:54 No.1062497631

心の中?(心の中?)

420 23/05/30(火)21:15:56 No.1062497655

微妙に違うジェットスクランダーのテーマきたな…

421 23/05/30(火)21:16:01 No.1062497720

ジェットスクランダーのうた!

422 23/05/30(火)21:16:04 No.1062497735

EDがこれなのか

423 23/05/30(火)21:16:05 No.1062497747

ルパンより前の映画だよね

424 23/05/30(火)21:16:07 No.1062497779

ふうん…

425 23/05/30(火)21:16:18 No.1062497874

ベタな台詞

426 23/05/30(火)21:16:19 No.1062497896

>ただそこまでデビルマン側の株落ちてない感じがあるな それ以上に機械獣が強すぎるっていう描写だし デビルマンも4体くらいは破壊したしな

427 23/05/30(火)21:16:21 No.1062497913

空飛ぶマジンガーZいい…

428 23/05/30(火)21:16:28 No.1062497968

いいエンディングだ…

429 23/05/30(火)21:16:42 No.1062498115

急に凄えベタな事いったからシローもリアクション滅茶苦茶塩で駄目だった

430 23/05/30(火)21:16:52 No.1062498199

そりゃロボットアニメブーム起きるわって出来だ

431 23/05/30(火)21:17:16 No.1062498417

同時上映は仮面ライダーv3だったか?

432 23/05/30(火)21:17:16 No.1062498420

>ルパンより前の映画だよね もちろんだ このころ宮崎がやってんのハイジとかだ

433 23/05/30(火)21:17:26 No.1062498510

この一緒に帰るランデブーは今のヒーロー共闘モノでもやってほしいな

434 23/05/30(火)21:17:26 No.1062498511

デビルマンとの映画なのにジェットスクランダーのBGM

435 23/05/30(火)21:17:30 No.1062498547

>同時上映は仮面ライダーv3だったか? うn 地形変わるやつね

436 23/05/30(火)21:17:38 No.1062498608

しかしスクランダー思いの外出番短いな!

437 23/05/30(火)21:17:38 No.1062498609

ヌケとムチャは!?

438 23/05/30(火)21:17:57 No.1062498772

439 23/05/30(火)21:17:57 No.1062498774

藁干してある…

440 23/05/30(火)21:18:01 No.1062498809

>デビルマンとの映画なのにジェットスクランダーのBGM 昭和は現行側ゼッタイ優先なので……

441 23/05/30(火)21:18:01 No.1062498810

>>同時上映は仮面ライダーv3だったか? >うn >地形変わるやつね 当時のガキ絶頂だろ

442 23/05/30(火)21:18:04 No.1062498832

うーん面白かった

443 23/05/30(火)21:18:05 No.1062498849

スピード解決したな

444 23/05/30(火)21:18:11 No.1062498908

>地形変わるやつね よりによってそれかよ!?

445 23/05/30(火)21:18:14 No.1062498937

劇場版マジンガーZ feat.デビルマンって感じだった

446 23/05/30(火)21:18:14 No.1062498939

おもしれ…

447 23/05/30(火)21:18:28 No.1062499077

いやー面白かった…

448 23/05/30(火)21:18:35 No.1062499136

いやージェットスクランダー強すぎだ そしてデーモン一族のなさけなさよ

449 23/05/30(火)21:18:50 No.1062499301

背景美術がすごかった

450 23/05/30(火)21:18:52 No.1062499316

マジンガーZが空飛ぶとこみちゃった…

451 23/05/30(火)21:18:58 No.1062499368

スクランダークロスしただけで強すぎない?

452 23/05/30(火)21:19:21 No.1062499557

地上で無敵だったロボが飛んだらハチャメチャに強くなった

453 23/05/30(火)21:19:28 No.1062499614

じゃあ次は21:30からマジンガーZ対暗黒大将軍を

454 23/05/30(火)21:19:31 No.1062499656

https://youtu.be/Z4y4WuB19Ts エンディング前に流れてた我が友マジンガーZもいい曲なので聴いてほしい

455 23/05/30(火)21:19:39 No.1062499725

>>地形変わるやつね >よりによってそれかよ!? マジンガーvsデビルマン V3の地形かわるやつ ロボット刑事 キカイダー01 バビル二世 魔法使いサリー 豪華6本立てだ

456 23/05/30(火)21:19:49 No.1062499828

>背景美術がすごかった メチャクチャ凝ってたよね背景 さすが劇場版

457 23/05/30(火)21:19:56 No.1062499900

>じゃあ次は21:30からマジンガーZ対暗黒大将軍を それは再来年くらいにな!

458 23/05/30(火)21:20:26 No.1062500159

>じゃあ次は21:30からマジンガーZ対暗黒大将軍を できればそっちもTVの進行と合わせてやりたいのう

459 23/05/30(火)21:21:05 No.1062500499

Q 悪の組織ってまとめて攻めたらよくね? A やった Q 悪の組織って合体ふせげばよくね? A やった Q 悪の組織ってパイロットを殺せばよくね? A やった Q 悪の組織って博士を殺せばよくね? A やった マジンガーもうことごとくやってるな

460 23/05/30(火)21:21:10 No.1062500542

当時の予告編 https://youtu.be/Rh1tPK1aoGs

461 23/05/30(火)21:21:25 No.1062500669

そういや俺子供の頃も東映まんがまつりやってたけどいつからやらなくなったんだろう

462 23/05/30(火)21:21:39 No.1062500778

>>じゃあ次は21:30からマジンガーZ対暗黒大将軍を >できればそっちもTVの進行と合わせてやりたいのう サブスクさまさまよねこんな贅沢 テレビのリアル進行にあわせてリアルでvsデビルマンとか リアタイキッズと同じ気もちだよ

463 23/05/30(火)21:22:22 No.1062501160

>劇場版マジンガーZ feat.デビルマンって感じだった 助けに来たヒーローが互角にやってくれるとか マジで2000年代に入ってからだしな ウルトラマンメビウスのエースとか

464 23/05/30(火)21:22:26 No.1062501192

おれDMMTVなんだけどマジンガーすごい充実してるな…グレートもゲッターロボもある

465 23/05/30(火)21:22:26 No.1062501193

トロスD7が見られて非常に満足だった なんでアニメだと劇場版にしか登場してねえトロスD7スパロボに出してたんだろうな… 劇場版だから資料見つけやすいし造形が簡単だったからかな…

466 23/05/30(火)21:23:11 No.1062501616

今回だけで機械獣15体くらい失いましたよねヘル

467 23/05/30(火)21:23:33 No.1062501825

>なんでアニメだと劇場版にしか登場してねえトロスD7スパロボに出してたんだろうな… >劇場版だから資料見つけやすいし造形が簡単だったからかな… コイツ劇場版限定だったの!?

468 23/05/30(火)21:23:39 No.1062501914

>トロスD7が見られて非常に満足だった >なんでアニメだと劇場版にしか登場してねえトロスD7スパロボに出してたんだろうな… >劇場版だから資料見つけやすいし造形が簡単だったからかな… あとまあ特徴的だからじゃないか 明らかに殺しにきてる姿だし

469 23/05/30(火)21:23:53 No.1062502025

>そういや俺子供の頃も東映まんがまつりやってたけどいつからやらなくなったんだろう ワンピースが単体映画になった頃くらいに終わったイメージ ちょっと前にロボコン新作と合わせて復活してたけど

470 23/05/30(火)21:23:55 No.1062502042

>今回だけで機械獣15体くらい失いましたよねヘル おいたわしやDr.ヘル…およよ

471 23/05/30(火)21:23:56 No.1062502055

そういやスパロボでも出典がスレ画だっただなトロス

472 23/05/30(火)21:24:19 No.1062502226

>>今回だけで機械獣15体くらい失いましたよねヘル >おいたわしやDr.ヘル…およよ うるせぇ!(バシィ

473 23/05/30(火)21:24:46 No.1062502458

>当時の予告編 めちゃくちゃネタバレしとる!

474 23/05/30(火)21:25:06 No.1062502660

ドラゴンボールの劇場版とか全部東映まんがまつりだよね?

475 23/05/30(火)21:25:18 No.1062502763

デビルマンも完全にかませじゃなく デビルウィング・デビルカッター・デビルアロー・デビルビームの4大必殺技を披露したからよかったな でもさあ……最後はダブルヒーロー夢の合体攻撃じゃないのか……

476 23/05/30(火)21:25:50 No.1062503072

いやぁいいものを観た

477 23/05/30(火)21:26:12 No.1062503281

>でもさあ……最後はダブルヒーロー夢の合体攻撃じゃないのか…… そこはほれ…暗黒大将軍で…

478 23/05/30(火)21:26:21 No.1062503356

>でもさあ……最後はダブルヒーロー夢の合体攻撃じゃないのか…… リョナ担当のアフロダイが初戦で真っ二つになったからバトンタッチしたんだろう

479 23/05/30(火)21:26:35 No.1062503477

シレーヌさんが「月よ今から起こることをみないほうがいい」とか モズの早贄になるとか 東映特有の名シーンつまんで再現はこのころからやってるんだな

480 23/05/30(火)21:26:55 No.1062503640

ノリでレンタルしたけど面白かった

481 23/05/30(火)21:26:58 No.1062503673

>おれDMMTVなんだけどマジンガーすごい充実してるな…グレートもゲッターロボもある いいなー アマプラにはないしHuluは劇場版だけだし

482 23/05/30(火)21:27:00 No.1062503683

>助けに来たヒーローが互角にやってくれるとか >マジで2000年代に入ってからだしな >ウルトラマンメビウスのエースとか ライダーは先輩ライダー凄え活躍してる印象あるんだがな… V3とかXで登場した時再生怪人二人ボコボコにしてたぞ…

483 23/05/30(火)21:27:13 No.1062503814

>>でもさあ……最後はダブルヒーロー夢の合体攻撃じゃないのか…… >そこはほれ…暗黒大将軍で… 最後別にブレストファイヤー! デビルビーム! でもよかったじゃないっすか!

484 23/05/30(火)21:27:22 No.1062503894

>V3とかXで登場した時再生怪人二人ボコボコにしてたぞ… それはやりすぎ!

485 23/05/30(火)21:27:57 No.1062504206

>ノリでレンタルしたけど面白かった まあこうやって実況できるのもあるしな 次はえーと1年半後くらいにマジンガー終わるから そん時は暗黒大将軍みようぜ

486 23/05/30(火)21:28:10 No.1062504317

V3はまあV3だからな…

487 23/05/30(火)21:28:47 No.1062504640

1年半後!?

488 23/05/30(火)21:28:55 No.1062504715

ちなみに暗黒大将軍の前にマジンガーZ対Dr.ヘルなる劇場版もあるぞ

489 23/05/30(火)21:28:56 No.1062504731

>>助けに来たヒーローが互角にやってくれるとか >>マジで2000年代に入ってからだしな >>ウルトラマンメビウスのエースとか >ライダーは先輩ライダー凄え活躍してる印象あるんだがな… >V3とかXで登場した時再生怪人二人ボコボコにしてたぞ… ライダーマンみたいに超なさけないやつもいるけどな (気絶して怪人に運ばれる姿)

490 23/05/30(火)21:29:13 No.1062504866

>ちなみに暗黒大将軍の前にマジンガーZ対Dr.ヘルなる劇場版もあるぞ はまあテレビのブローアップだしなー

491 23/05/30(火)21:29:30 No.1062505015

>1年半後!? 今回33話じゃん 終わるの92話だから……

↑Top