虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)17:51:07 No.1062416506

もしかして36歳まで生きたこいつって凄い?

1 23/05/30(火)17:51:48 No.1062416702

非常に凄い

2 23/05/30(火)17:52:21 No.1062416849

最強の戦士だからな

3 23/05/30(火)17:52:33 No.1062416912

シンザンはシンザンである

4 23/05/30(火)17:59:55 No.1062418997

最強の名に恥じない馬生だった

5 23/05/30(火)18:25:30 No.1062426401

息子ミホシンザンもなかなか長生きだからまず血筋からしてご長寿だな…

6 23/05/30(火)18:25:59 No.1062426546

UMA

7 23/05/30(火)18:26:59 No.1062426828

35歳まで生きたのは別にすごくないみたいな言い方

8 23/05/30(火)18:29:58 No.1062427750

>35歳まで生きたのは別にすごくないみたいな言い方 ちょっとひねくれすぎだと思うよ 一回深呼吸して落ち着こう

9 23/05/30(火)18:30:33 No.1062427914

Wikipediaの暗いところにいてよくわからないこいつの画像いつ見ても笑う

10 23/05/30(火)18:31:52 No.1062428291

時代が時代だから延命も手探り感に溢れてる

11 23/05/30(火)18:32:22 No.1062428432

控えめに言って神馬

12 23/05/30(火)18:34:31 No.1062429075

シンザンを越えろは伊達じゃない

13 23/05/30(火)18:36:40 No.1062429707

今京都競馬場に行くと像がダブってる御方

14 23/05/30(火)18:37:22 No.1062429946

こいつ当時の長寿記録じゃなかったか

15 23/05/30(火)18:37:45 No.1062430072

ナイスネイチャが重賞馬としては4位 あとひと月ちょい長生きしてたら3位でほとんど差がなく 種として35くらいが限界寿命っぽい

16 23/05/30(火)18:38:59 No.1062430487

>種として35くらいが限界寿命っぽい 人間換算120歳だからまぁそうねとは思う

17 23/05/30(火)18:39:59 No.1062430766

でもシンザンも晩年のボロボロ具合は本当にヤバかったというからな

18 23/05/30(火)18:41:42 No.1062431273

流れてくる報告だけでも最後の一週間が本当にああ燃え尽きるんだなっていうくらいの衰弱っぷりだった

19 23/05/30(火)18:41:45 No.1062431291

>息子ミホシンザンもなかなか長生きだからまず血筋からしてご長寿だな… ミナガワマンナ29歳でミホシンザン32歳か…めっちゃ長生き

20 23/05/30(火)18:42:57 No.1062431659

>シンザンを越えろは伊達じゃない 実績かな…寿命かな…

21 23/05/30(火)18:44:28 No.1062432142

生涯19連対はちょっと越えられそうにないかな…

22 23/05/30(火)18:44:30 No.1062432161

>でもシンザンも晩年のボロボロ具合は本当にヤバかったというからな 歯は全部抜けたし片目失明してるし腰も曲がってるし それでも尚生きてたのだから恐れ入る

23 23/05/30(火)18:45:47 No.1062432557

>>シンザンを越えろは伊達じゃない >実績かな…寿命かな… 全部だ

24 23/05/30(火)18:51:13 No.1062434373

戦績・種牡馬成績・寿命の三本柱揃った馬がマジで稀少 大体どれか2個まで行けても残り1個で躓く

25 23/05/30(火)18:54:05 No.1062435351

最強の戦士が争いを治める事が出来たのはマジで最強の戦士だからだ

26 23/05/30(火)18:55:59 No.1062436010

>大体どれか2個まで行けても残り1個で躓く 種牡馬成績が特に寿命とトレードオフなところある

27 23/05/30(火)18:57:46 No.1062436646

最強の馬。とかじゃなくて戦士。って辺りにシンザンポイントあると思う

28 23/05/30(火)18:58:00 No.1062436741

孫はG1勝てなかったけど平成の時代にレコードバンバン出してG2までは勝ってるしこの血筋凄すぎる

29 23/05/30(火)18:59:23 No.1062437243

ちんぽ使いすぎると命削る印象はなんかあるな…

30 23/05/30(火)19:00:10 No.1062437534

寿命と戦績と産駒成績以外にも有馬記念で意味の分からん衝撃的な引退レースもやらなきゃダメ

31 23/05/30(火)19:01:00 No.1062437826

もうダメだってなってから復活し過ぎ

32 23/05/30(火)19:01:10 No.1062437881

>寿命と戦績と産駒成績以外にも有馬記念で意味の分からん衝撃的な引退レースもやらなきゃダメ 完全連対もしないとダメ

33 23/05/30(火)19:02:16 No.1062438277

ウマ娘流行る前はG1の時にスレ画で競馬スレが立ってたな ていうか俺もたまに立ててた

34 23/05/30(火)19:02:44 No.1062438437

15-4-0-0はおかしいって…

35 23/05/30(火)19:03:20 No.1062438622

総合的に最強って感じが凄いある

36 23/05/30(火)19:04:08 No.1062438888

>15-4-0-0はおかしいって… しかも本番では負けなしだ

37 23/05/30(火)19:04:09 No.1062438893

ウマ娘が登場する前のimgの競馬スレってスレ画ばかりで立ってたよね?

38 23/05/30(火)19:04:39 No.1062439069

>>15-4-0-0はおかしいって… >しかも本番では負けなしだ 一説だと「あ、これG1レースじゃないな?」っていうのを把握してたとかなんとか

39 23/05/30(火)19:05:23 No.1062439340

シンザンを超えろのハードル基準がどれも高すぎる

40 23/05/30(火)19:05:47 No.1062439485

寺山修司のエッセイで勝ちすぎてつまらないみたいなこと書かれてて いつの時代もそういうところは変わらないんだなって

41 23/05/30(火)19:06:08 No.1062439579

出るレース無くなったから引退という逸話が強すぎる

42 23/05/30(火)19:06:13 No.1062439620

各部門では越えられるが総合して越えるのは…

43 23/05/30(火)19:06:21 No.1062439662

>ウマ娘が登場する前のimgの競馬スレってスレ画ばかりで立ってたよね? 絶対的な最強の戦士だからな

44 23/05/30(火)19:06:29 No.1062439717

>出るレース無くなったから引退という逸話が強すぎる 出られる八大競走全部勝っちゃったからね…

45 23/05/30(火)19:07:00 No.1062439917

たまに一ステータスをシンザン超える馬がいても総合力でシンザンを超える馬は本当にいない

46 23/05/30(火)19:07:54 No.1062440221

そういえば今39歳の元競走馬いるんだっけ

47 23/05/30(火)19:09:26 No.1062440770

シンザンを超えろ! ・まず三冠を取ります

48 23/05/30(火)19:09:34 No.1062440807

ラスト有馬は主戦じゃないテン乗りみたいだけど突然過ぎてなんかあったのかな…ってなるな

49 23/05/30(火)19:09:34 No.1062440810

昔は天皇賞は一回勝ったらもう出れないとかいうルールもあったしね

50 23/05/30(火)19:10:21 No.1062441061

当時寿命で競ってた馬が菊花賞でも戦った二冠牝馬カネケヤキでこっちも34くらいまで生きてるからこっちも凄いね

51 23/05/30(火)19:11:17 No.1062441398

厩務員さんの子供となかよしでお家へ入ろうとしたり 雑煮のモチが好きとかは可愛い 戦績はかわいくない

52 23/05/30(火)19:11:41 No.1062441532

>ラスト有馬は主戦じゃないテン乗りみたいだけど突然過ぎてなんかあったのかな…ってなるな なんかあったんですよ…

53 23/05/30(火)19:11:52 No.1062441590

このレベルの馬になると二足歩行も可能

54 23/05/30(火)19:12:05 No.1062441657

>当時寿命で競ってた馬が菊花賞でも戦った二冠牝馬カネケヤキでこっちも34くらいまで生きてるからこっちも凄いね 牝馬で菊花賞有力はすげえな…

55 23/05/30(火)19:12:48 No.1062441911

周りの人間の運命を劇的に変えてるのも凄いところ

56 23/05/30(火)19:12:58 No.1062441970

主戦が酒浸り!誰が乗っても同じだってやさぐれて

57 23/05/30(火)19:13:06 No.1062442024

>ラスト有馬は主戦じゃないテン乗りみたいだけど突然過ぎてなんかあったのかな…ってなるな 有馬の前に調教師の判断で一戦挟んだんだよ(一週間前に) でも主戦だった栗田騎手はシンザンにそんなもん要るか!親父のアホ!って思ってて 案の定本番じゃないから見習い乗せたシンザンは2着になって大荒れした栗田騎手は競馬場飛び出してその辺で飲みまくって急性アルコール中毒か何かに 主戦乗れなくなったので兄弟子だった松本騎手にバトンタッチ

58 23/05/30(火)19:13:19 No.1062442107

>>当時寿命で競ってた馬が菊花賞でも戦った二冠牝馬カネケヤキでこっちも34くらいまで生きてるからこっちも凄いね >牝馬で菊花賞有力はすげえな… 牝馬二冠取って三冠狙って菊花賞に挑んできたこっちもマジモンの化け物だからな…

59 23/05/30(火)19:13:47 No.1062442270

勢いだけ見ると吉田戦車のマンガみたいだ

60 23/05/30(火)19:13:58 No.1062442335

>厩務員さんの子供となかよしでお家へ入ろうとしたり >雑煮のモチが好きとかは可愛い >戦績はかわいくない そういう可愛いお話好き

61 23/05/30(火)19:14:26 No.1062442542

えさはわけていれてほしい

62 23/05/30(火)19:14:43 No.1062442631

ノーザンダンサー29歳没マンノウォー30歳没だから 繁殖実績あるうえで寿命30超えはちょっとかなり凄い

63 23/05/30(火)19:15:53 No.1062443075

避暑の北海道旅行は連れて行ってもらえなかった

64 23/05/30(火)19:16:04 No.1062443125

>有馬の前に調教師の判断で一戦挟んだんだよ(一週間前に) >でも主戦だった栗田騎手はシンザンにそんなもん要るか!親父のアホ!って思ってて >案の定本番じゃないから見習い乗せたシンザンは2着になって大荒れした栗田騎手は競馬場飛び出してその辺で飲みまくって急性アルコール中毒か何かに >主戦乗れなくなったので兄弟子だった松本騎手にバトンタッチ テンポ良すぎる

65 23/05/30(火)19:16:09 No.1062443158

imgの競馬スレといえばシンザンだったな

66 23/05/30(火)19:16:41 No.1062443354

これ出されたら文句言えないからな…

67 23/05/30(火)19:16:50 No.1062443417

>>有馬の前に調教師の判断で一戦挟んだんだよ(一週間前に) >>でも主戦だった栗田騎手はシンザンにそんなもん要るか!親父のアホ!って思ってて >>案の定本番じゃないから見習い乗せたシンザンは2着になって大荒れした栗田騎手は競馬場飛び出してその辺で飲みまくって急性アルコール中毒か何かに >>主戦乗れなくなったので兄弟子だった松本騎手にバトンタッチ >テンポ良すぎる でもまあキレる理由もわかる… 最強の戦士の経歴に泥つけやがった!って…

68 23/05/30(火)19:18:07 No.1062443856

調教で走ることを許されない馬

69 <a href="mailto:競馬の神様">23/05/30(火)19:18:27</a> [競馬の神様] No.1062443976

栗田騎手の言い分はわかります 私はシンザンに一度も本命印付けませんでしたし

70 23/05/30(火)19:18:37 No.1062444044

まあ「コイツは凄い!」とシンザンの素質に真っ先に気付いて初戦から主戦としてやってきて三冠宝塚天皇賞勝ってきた栗田騎手の新参への思いは並々ならないだろう…

71 23/05/30(火)19:19:12 No.1062444277

シンボリルドルフだって無敗三冠したし16戦13勝したし息子は2冠馬だし30歳まで生きたし明らかに化け物スペックなんだ シンザンが更におかしいだけで

72 23/05/30(火)19:20:58 No.1062444908

>孫はG1勝てなかったけど平成の時代にレコードバンバン出してG2までは勝ってるしこの血筋凄すぎる 今でもマイシンザンが秋天出てたら勝ってたと思ってる

73 23/05/30(火)19:21:12 No.1062444995

レース繁殖余生おおよそ全ての栄光を掴んだ馬生

74 23/05/30(火)19:21:13 No.1062444998

シンザンは内臓が強くて心肺もオペラオー並みだったと聞く ミホシンザンもそこを受け継いで内臓が強かったらしい

75 23/05/30(火)19:21:27 No.1062445070

ルドルフがJC勝った時に「やっとシンザンを超える馬が現れた」と武文が喜んだのは有名な話 しかしシンザンを超えた馬は本当に現れたのだろうか

76 23/05/30(火)19:22:56 No.1062445594

シンザンの五冠馬って称号はその後の七冠馬や九冠馬とはまた違う意味が籠もってて好き

77 23/05/30(火)19:24:29 No.1062446099

>シンザンの五冠馬って称号はその後の七冠馬や九冠馬とはまた違う意味が籠もってて好き それが当時の限界だからな

↑Top