虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/30(火)13:26:00 エミュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)13:26:00 No.1062355573

エミュ力高いし女の子可愛いしいいスピンオフだったねこれ またNARUTOスピンオフやって欲しい

1 23/05/30(火)13:29:04 No.1062356273

まだ漫画化してないスピンオフ何個があるからな

2 23/05/30(火)13:41:47 No.1062359174

この人がBORUTOの作画やるべきだった

3 23/05/30(火)13:45:31 No.1062360003

わざと下手に描いて元に戻せなくなったりしないんだろうかとか余計な心配したくなる

4 23/05/30(火)14:13:47 No.1062366296

終わったのか

5 23/05/30(火)14:22:36 No.1062368198

元絵がない敵キャラが苦労してるのか開き直ってるのか全然絵柄違ったのが面白い

6 23/05/30(火)14:23:03 No.1062368286

エミュ力高い漫画家多くない?

7 23/05/30(火)14:23:23 No.1062368362

サスケと恐竜の奴は凄かったね…

8 23/05/30(火)14:31:04 No.1062369994

>サスケと恐竜の奴は凄かったね… あまりにコピーしすぎて癖が出過ぎてるのがダメだった

9 23/05/30(火)14:32:25 No.1062370275

ズズ…

10 23/05/30(火)14:32:36 No.1062370300

スッ…

11 23/05/30(火)14:34:30 No.1062370716

NARUTOキャラ中心ならともかくBORUTOって7割くらいBORUTOからのキャラでやりくりしているから違和感のほうが強くなるんじゃねぇの

12 23/05/30(火)14:35:01 No.1062370817

ミライちゃんはひどい目にあってほしい

13 23/05/30(火)14:50:41 No.1062373877

書き込みをした人によって削除されました

14 23/05/30(火)14:51:22 No.1062373993

サスケの出会った知らず知らずのうちに暁の生前のやらかしの恩恵受けて生活してる一家の話 我愛羅の見合いの話 烈伝の1部と3部(持ち帰った極粒子をめぐり木の葉隠れの里でトラブルが発生しナルト宇宙へ…) 土の国が私欲で戦争始めようとしたので戦争を起こさせない為にシカマルが駆け回り政治の力で奮戦する話 とかスピンオフ小説はまだまだあるからな

15 23/05/30(火)14:51:40 No.1062374059

>サスケと恐竜の奴は凄かったね… スッが完璧すぎた

16 23/05/30(火)14:54:16 No.1062374572

元アシスタントとかでもなく野良のコピー忍者なのが恐ろしい

17 23/05/30(火)14:54:17 No.1062374574

サスケ 敵ボス 恐竜 みたいな顔ドアップコマ並んでるやつが本人すぎた

18 23/05/30(火)14:55:02 No.1062374719

>元アシスタントとかでもなく野良のコピー忍者なのが恐ろしい 野良にそんなポンポン生えてるもんなのか…

19 23/05/30(火)14:55:40 No.1062374836

サスケのほうはそこまではすげーエミュ力!って見てたけど 連続恐竜アップで耐えられなかった

20 23/05/30(火)14:56:37 No.1062375026

>元アシスタントとかでもなく野良のコピー忍者なのが恐ろしい 精度高いコピーだな…

21 23/05/30(火)14:57:04 No.1062375113

>サスケ 敵ボス 恐竜 >みたいな顔ドアップコマ並んでるやつが本人すぎた (集中線)

22 23/05/30(火)14:57:46 No.1062375249

>>サスケと恐竜の奴は凄かったね… >あまりにコピーしすぎて癖が出過ぎてるのがダメだった コピー能力者の攻略法みたいな感想でダメだった

23 23/05/30(火)14:58:05 No.1062375301

スレ画は絵柄似せてるって感じだけどサスケの方はコマ割までコピーしてるのがすごい

24 23/05/30(火)14:59:41 No.1062375663

恐竜|サスケ|敵 みたいなカットはもうあれ本人が憑依してるでしょ

25 23/05/30(火)14:59:47 No.1062375688

>スレ画は絵柄似せてるって感じだけどサスケの方はコマ割までコピーしてるのがすごい 恐竜出てから笑いが絶えなかった

26 23/05/30(火)15:00:06 No.1062375745

>烈伝の1部と3部(持ち帰った極粒子をめぐり木の葉隠れの里でトラブルが発生しナルト宇宙へ…) なにそれ…

27 23/05/30(火)15:00:27 No.1062375813

サスケの方は忍者とそれ以外がもう別の生き物ってのもよく分かったわ 感覚麻痺してたけど忍者じゃない人類高い所から落ちたらあっさり死ぬのな

28 23/05/30(火)15:01:05 No.1062375938

>元アシスタントとかでもなく野良のコピー忍者なのが恐ろしい ミライのもエミュ力高いけど女の子はよりかわいくなってるからコピー忍者にも個性があるな…ってなった

29 23/05/30(火)15:01:13 No.1062375963

瑪瑙と敵恐竜の顔アップコマが並んだページとかね…

30 23/05/30(火)15:01:46 No.1062376091

>感覚麻痺してたけど忍者じゃない人類高い所から落ちたらあっさり死ぬのな そもそも忍者だって直撃で刺されるとあっさり死ぬ

31 23/05/30(火)15:02:12 No.1062376197

数時間しか組んでないのにすっかりサスケの相棒してた瑪瑙で笑う

32 23/05/30(火)15:03:12 No.1062376411

サスケのはアクションもっとうまくなったら岸影様と区別出来ないわ…

33 23/05/30(火)15:03:35 No.1062376488

>数時間しか組んでないのにすっかりサスケの相棒してた瑪瑙で笑う なんかしっとりした別れでダメだった

34 23/05/30(火)15:03:45 No.1062376522

fu2232403.jpg

35 23/05/30(火)15:04:30 No.1062376692

>fu2232403.jpg 中段が特にコピー精度高い

36 23/05/30(火)15:04:38 No.1062376712

>fu2232403.jpg これ本当にズルい

37 23/05/30(火)15:05:10 No.1062376835

>恐竜出てから笑いが絶えなかった 空気感が再現されてるのが何よりすごいと思う 間というか描写する箇所というか

38 23/05/30(火)15:05:43 No.1062376955

まず恐竜の時点で笑えるからセーフ

39 23/05/30(火)15:05:50 No.1062376980

ハイパーインフレーションの贋札殺しの話みたいになってて笑う

40 23/05/30(火)15:06:11 No.1062377073

>fu2232403.jpg この独特の間とこれ必要ある?っていう律儀に角度違う恐竜の顔連発と細かく書くのに6匹のうち5匹しか書かれてない所でもうだめ

41 23/05/30(火)15:06:19 No.1062377095

コピーに徹して違和感与えないようにしてるのが凄い

42 23/05/30(火)15:06:57 No.1062377256

岸影先生のコピー忍者多いしレベルも高いの凄いな…

43 23/05/30(火)15:07:27 No.1062377382

fu2232418.jpg 前作はPSYCHO-PASのエミュしてたしコピー漫画家過ぎる

44 23/05/30(火)15:08:57 No.1062377726

fu2232422.jpg 腹抱えて笑った超熱いシーン

45 23/05/30(火)15:09:35 No.1062377877

スレ画ってBORUTOのアニメで見たエピソードで小説が原作らしいけど恐竜の方もそんな感じなんかな

46 23/05/30(火)15:09:55 No.1062377954

岸影様が恐竜描いたことはないんだけどな…

47 23/05/30(火)15:10:20 No.1062378058

>fu2232422.jpg >腹抱えて笑った超熱いシーン 下のズオオオが翼に隠されるのも地味に面白い

48 23/05/30(火)15:11:20 No.1062378261

>前作はPSYCHO-PASのエミュしてたしコピー漫画家過ぎる 絵柄変化の術上手すぎるだろ…

49 23/05/30(火)15:11:22 No.1062378275

スッ影の方が上とはいえこっちも十分すぎるくらい似てる

50 23/05/30(火)15:11:33 No.1062378321

>fu2232422.jpg >腹抱えて笑った超熱いシーン バササ サ     バササ

51 23/05/30(火)15:11:34 No.1062378323

ミライちゃんは「今の世の中は大きな時代のおまけ」みたいなのを乗り越えたけど BORUTOの時代の方がなんだかんだやばいので 世の中思うようにならんな

52 23/05/30(火)15:12:49 No.1062378615

>fu2232418.jpg >前作はPSYCHO-PASのエミュしてたしコピー漫画家過ぎる あーサイコパス描いてた人なのか…千の絵柄を持つコピー忍者かよ

53 23/05/30(火)15:12:53 No.1062378631

>スッ影の方が上とはいえこっちも十分すぎるくらい似てる そもそもスッや変なコマ割エミュが加点要素になってるのおかしいだろ!

54 23/05/30(火)15:13:26 No.1062378774

fu2232445.jpg 戦争で散った同僚の娘の外伝でイチャイチャするな

55 23/05/30(火)15:13:40 No.1062378825

エミュ上手いのもそうだけどNARUTO好きなんだろうなって気持ちになる

56 23/05/30(火)15:13:41 No.1062378833

fu2232447.jpg

57 23/05/30(火)15:14:30 No.1062379028

絵だけなら別に驚くほどじゃないが 雰囲気がめっちゃ似てるのがすごい

58 23/05/30(火)15:14:37 No.1062379057

>fu2232445.jpg >戦争で散った同僚の娘の外伝でイチャイチャするな アスマは戦争前に殺されてたんじゃ...

59 23/05/30(火)15:15:02 No.1062379166

サスケのはメガネが落下で普通に死ぬのズルくない!?

60 23/05/30(火)15:15:09 No.1062379193

>そもそもスッや変なコマ割エミュが加点要素になってるのおかしいだろ! コマ割や雰囲気が原作に似てるのは納得できる加点要素だろ

61 23/05/30(火)15:16:04 No.1062379404

>サスケのはメガネが落下で普通に死ぬのズルくない!? しかも命令ミスでなのが面白すぎた

62 23/05/30(火)15:17:23 No.1062379710

外伝だからってイチャイチャしすぎだろ

63 23/05/30(火)15:18:00 No.1062379846

作品の空気感のエミュが上手いと本当に上手いな…ってなるよね

64 23/05/30(火)15:18:19 No.1062379921

苦手だろって天麩羅食べるのは夫婦の距離なんよ

65 23/05/30(火)15:19:22 No.1062380174

おかしいのはNARUTOエミュしたら笑う読者の方なのでは?

66 23/05/30(火)15:19:40 No.1062380257

ドラゴンボールとか北斗の拳もあるけど最近のエミュ作家の精度すごいな

67 23/05/30(火)15:19:49 No.1062380293

いやでもNARUTO読んでる!!ってなるからなアレ

68 23/05/30(火)15:19:58 No.1062380330

NARUTO世界のこういう話もっとみたい…

69 23/05/30(火)15:20:12 No.1062380391

>おかしいのはNARUTOエミュしたら笑う読者の方なのでは? 半分は当たっている 耳が痛い

70 23/05/30(火)15:20:15 No.1062380409

>おかしいのはNARUTOエミュしたら笑う読者の方なのでは? それはそう

71 23/05/30(火)15:20:43 No.1062380524

サスケは寒くねぇの?

72 23/05/30(火)15:20:56 No.1062380577

あと20年は続きそうだなナルト時空

73 23/05/30(火)15:22:09 No.1062380879

>おかしいのはNARUTOエミュしたら笑う読者の方なのでは? 間接的に岸影様のすごさを再認識してるだけだから…

74 23/05/30(火)15:22:22 No.1062380916

>サスケは寒くねぇの? 寒い

75 23/05/30(火)15:22:57 No.1062381056

>おかしいのはNARUTOエミュしたら笑う読者の方なのでは? BLEACHエミュしたBLEACH外伝とかも出たらやっぱりめちゃくちゃ笑うし…

76 23/05/30(火)15:22:58 No.1062381059

岸影絵柄フォロワー漫画家ってそうそう見なかったのになぜ

77 23/05/30(火)15:23:33 No.1062381207

エミュといえばインパチ先生は今シティーハンター描いてるんだっけ もっと色んな作品見たかったよつな見れてはいけないような

78 23/05/30(火)15:24:26 No.1062381404

>BLEACHエミュしたBLEACH外伝とかも出たらやっぱりめちゃくちゃ笑うし… かなりBLEACHな艦これの漫画描いてた人はいまだに探してるよ

79 23/05/30(火)15:25:07 No.1062381557

>岸影絵柄フォロワー漫画家ってそうそう見なかったのになぜ ちょくちょく見るだろ コマ割りはいないけど

80 23/05/30(火)15:25:31 No.1062381634

BORUTO2期までに本編の他の長編も漫画化して欲しい

81 23/05/30(火)15:25:32 No.1062381642

>>サスケは寒くねぇの? >寒い スッ

82 23/05/30(火)15:26:21 No.1062381827

BLEACHフォロワー絵柄コピー諦めがち問題

83 23/05/30(火)15:26:43 No.1062381905

穢土転生パクって恐竜操るやつとか自称飛段の後継者とか敵の塩梅が絶妙なのもいい

84 23/05/30(火)15:26:43 No.1062381908

絶妙なゆるさまで再現してるのがすごい

85 23/05/30(火)15:27:44 No.1062382147

>BLEACHフォロワー絵柄コピー諦めがち問題 絵とポエットが難易度高すぎる

86 23/05/30(火)15:27:44 No.1062382149

>穢土転生パクって恐竜操るやつとか自称飛段の後継者とか敵の塩梅が絶妙なのもいい 扉間が責められたのかわいそ...

87 23/05/30(火)15:28:25 No.1062382299

ぶっちゃけとよたろうレベルだろ 肝心の構図はショボいし

88 23/05/30(火)15:28:53 No.1062382395

サスケのやつもこれも絵が原作そっくりで なんでボルトに限ってあんなヌメッとした絵柄なんだ?ってなる

89 23/05/30(火)15:29:27 No.1062382518

>サスケのやつもこれも絵が原作そっくりで >なんでボルトに限ってあんなヌメッとした絵柄なんだ?ってなる 月刊連載の弊害?

90 23/05/30(火)15:29:32 No.1062382545

鰤真似るとマジで悲惨な真っ白漫画が生まれる可能性があるからな

91 23/05/30(火)15:29:48 No.1062382626

絵柄フォローなんて最初だけでだんだん変わっていくもんだ

92 23/05/30(火)15:30:02 No.1062382698

サスケのやつ読み始めたがマジでエミュ力たけーな… 後サクラちゃんのサスケ評の「あまりにもまっすぐすぎて思考が極端から極端に飛ぶ」っての好き 確かにヤバかったときは五影を殺すからレボリューションだもんな…

93 23/05/30(火)15:30:50 No.1062382907

BORUTOも80話20巻かぁ

94 23/05/30(火)15:30:54 No.1062382918

>ミライちゃんは「今の世の中は大きな時代のおまけ」みたいなのを乗り越えたけど >BORUTOの時代の方がなんだかんだやばいので >世の中思うようにならんな 先達達は次代の子等に理不尽な苦しみを受けないようにって頑張った結果なのになぁ

95 23/05/30(火)15:31:06 No.1062382968

BORUTOは最初から癖強いから連載は関係なかろう

96 23/05/30(火)15:32:16 No.1062383264

サスケに同期や鷹の連中よりしっとりした感情向けられる恐竜なんなんだよ

97 23/05/30(火)15:32:21 No.1062383285

>後サクラちゃんのサスケ評の「あまりにもまっすぐすぎて思考が極端から極端に飛ぶ」っての好き >確かにヤバかったときは五影を殺すからレボリューションだもんな… お前ほどの理解者が言うなら…ってなる ってばよ

98 23/05/30(火)15:32:22 No.1062383287

BORUTO時代はもうちょい平和でもよさそうなもんだがメタ的に無理だろうな…

99 23/05/30(火)15:33:12 No.1062383515

BORUTOはどちらかというとドラゴンボールフォロワーな感じがする

100 23/05/30(火)15:33:22 No.1062383558

岸影がエミュ気にせずやれって言ったのがBORUTOだっただろう 絵柄どころか口調まで変わったけど

101 23/05/30(火)15:33:34 No.1062383602

サスケとサクラちゃんのイチャイチャパラダイスが見れて最高だったってばよ…

102 23/05/30(火)15:35:19 No.1062383987

>サスケに同期や鷹の連中よりしっとりした感情向けられる恐竜なんなんだよ 恐竜が嫌いな男の子なんていません!

103 23/05/30(火)15:35:34 No.1062384052

>fu2232445.jpg >戦争で散った同僚の娘の外伝でイチャイチャするな こっちも絵柄エミュ完璧ですげえな…

104 23/05/30(火)15:39:27 No.1062384998

どっちも凄いけどミライちゃんの方は絵柄を寄せててサスケの方は手書きMAD作ってるみたいでエミュの仕方のニュアンスが若干違う

↑Top