虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/30(火)13:06:33 愚かな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)13:06:33 No.1062350582

愚かな人類に裁きを下す神様貼る

1 23/05/30(火)13:08:36 No.1062351140

誰だよオメーは

2 23/05/30(火)13:08:48 No.1062351197

愚かな神様

3 23/05/30(火)13:08:52 No.1062351213

お賽銭バトル! ゴー! ジンルイガホロビマスヨウニ ジンルイガホロビマスヨウニ

4 23/05/30(火)13:11:06 No.1062351795

ロケランで死ぬ神が居るかよ

5 23/05/30(火)13:14:19 No.1062352640

チェーンソーでバラバラになるよりはまだ理解出来る

6 23/05/30(火)13:16:03 No.1062353104

こいつと相撲取るとなぜか寝ちゃうんだ 二人で可愛がりするともっと早く寝ちゃう

7 23/05/30(火)13:18:44 No.1062353800

天秤さんの裁きを震えて待て

8 23/05/30(火)13:19:07 No.1062353906

地球に来たせいで運命に囚われた哀れなハゲ

9 23/05/30(火)13:23:18 No.1062354904

あっFF9のラスボスだ

10 23/05/30(火)13:24:40 No.1062355261

>愚かな人

11 23/05/30(火)13:31:56 No.1062356946

デッデーデデ デッデーデデ ペプシマーン!!

12 23/05/30(火)13:38:25 No.1062358402

最終結果だけ見れば核戦争かなんかで絶滅予定だった人類を長続きさせてくれるチャンスを作ってくれた御方かもしれない

13 23/05/30(火)13:41:08 No.1062359002

調子に乗って遊びに来た結果種の絶滅を確定させるな

14 23/05/30(火)13:44:02 No.1062359683

何かループしてる知力と暴力の化身が居なければ人類滅ぼせただろうに運が悪かったな

15 23/05/30(火)13:44:33 No.1062359792

>あっFF9のラスボスだ ひょっとして違うの!?

16 23/05/30(火)13:45:49 No.1062360075

>>あっFF9のラスボスだ >ひょっとして違うの!? E!D!F!

17 23/05/30(火)13:46:06 No.1062360122

>>あっFF9のラスボスだ >ひょっとして違うの!? 地球防衛軍5バイナウ!

18 23/05/30(火)13:47:41 No.1062360485

FF9のラスボスがFF14に出た時の姿だとばかり

19 23/05/30(火)13:49:14 No.1062360853

観光気分だったのに滅んじゃった

20 23/05/30(火)13:49:35 No.1062360931

人間側のループもこれ以上限界かもしれないとは言ってたけど プライマー側もイカタコ投入が全力全開っぽいけどそれも普通にストーム1は突破できてるんだよな ストーム1の強くなるスピードにプライマーが追いつけてないからストーム1が折れない限りプライマーは勝てない死の無限ループだと思う

21 23/05/30(火)13:50:55 No.1062361242

呼ぶか…青い蛙

22 23/05/30(火)13:52:21 No.1062361561

>観光気分だったのに滅んじゃった 調子乗ってちょっかい出したのが悪い

23 23/05/30(火)13:52:36 No.1062361619

地球防衛軍ってでかいアリとかと戦うゲームだと思ってた こういうのいるんだ

24 23/05/30(火)13:55:06 No.1062362198

>地球防衛軍ってでかいアリとかと戦うゲームだと思ってた >こういうのいるんだ こいつがどういう存在なのかはやってみりゃ分かるさ

25 23/05/30(火)13:59:51 No.1062363241

でかい蟻もバリエーション増えたなぁ

26 23/05/30(火)14:13:33 No.1062366248

タイムスリップも観光もいい 地球に宇宙船落としちゃったアホが悪い

27 23/05/30(火)14:17:49 No.1062367225

5のこいつは色んな意味でFF9のペプシマンだった

28 23/05/30(火)14:18:56 No.1062367452

>タイムスリップも観光もいい >地球に宇宙船落としちゃったアホが悪い ここから俺たち滅ぼされるかもって思って侵攻してくるのが更に悪い

29 23/05/30(火)14:20:54 No.1062367866

プライマーの未来でタイムマシンに改造されちゃう憐れな神

30 23/05/30(火)14:25:09 No.1062368737

過去改変を起こさないとタイムパラドックスになるからストーム1やプロフェッサーを殺しても殺してないことになる 過去改変後は優勢になりすぎて劣勢になるとすぐ逃げ出すプロフェッサーとなんか生きてるストーム1を殺せないので過去改変を止められない 詰み

31 23/05/30(火)14:27:53 No.1062369312

>ここから俺たち滅ぼされるかもって思って侵攻してくるのが更に悪い 正直なところ判断は概ね正しかったと思う

32 23/05/30(火)14:28:47 No.1062369512

>>タイムスリップも観光もいい >>地球に宇宙船落としちゃったアホが悪い >ここから俺たち滅ぼされるかもって思って侵攻してくるのが更に悪い プライマーにとってははるか昔のことだから滅ぼされるかもというより未来では何か問題が起きてる それが些事だけど放っておくと時間にキレられる類のだったのか大事でもう人類絶滅させないと滅ぶ!ってなってるのかは不明だけども

33 23/05/30(火)14:31:54 No.1062370162

宇宙船落としたせいで宇宙人の存在を確信されてるから 近場の火星調査してみるかってなっただけで自分等の発生すら無かったことになりかねんのよ

34 23/05/30(火)14:33:15 No.1062370432

事故った瞬間ちょっと消えかけてやべえとなったのかもしれない

35 23/05/30(火)14:34:38 No.1062370742

正直黙っててもコンバットフレームやレールガンで殴り合いするような民度だし火星にちょっかい出されないようにしつつ自滅待ちとかじゃダメだったんですかね

36 23/05/30(火)14:35:06 No.1062370838

まあ宇宙船落とした瞬間に未来でなんか大事が起きたのはそうなんだろうな

37 23/05/30(火)14:38:04 No.1062371430

>自滅待ちとかじゃダメだったんですかね してた EDFっていう地球規模の軍出来て自滅しねえわこれってなったんで侵攻始めた

38 23/05/30(火)14:38:40 No.1062371554

未来改変起こってて未来でもプライマー地球人が戦ってたりするのか?

39 23/05/30(火)14:39:09 No.1062371651

デコイ貼ると高速回転始める人

40 23/05/30(火)14:41:47 No.1062372135

>宇宙船落としたせいで宇宙人の存在を確信されてるから >近場の火星調査してみるかってなっただけで自分等の発生すら無かったことになりかねんのよ 技術力も上がって火星には行けるようになるだろうし異星人が確認できたから作られた地球防衛軍って組織が核戦争なんて起こさせないだろうしな…

41 23/05/30(火)14:42:40 No.1062372283

古代インドに行ったばかりに…

42 23/05/30(火)14:42:44 No.1062372299

きりが無いんでそろそろどっちか滅びてもらえませんかね…

43 23/05/30(火)14:43:25 No.1062372438

未来から来たコイツが過去で死んでも過去改変おきるから生き返った?としてもプライマーの未来てすこし変化してんじゃないの?

44 23/05/30(火)14:43:31 No.1062372453

>正直黙っててもコンバットフレームやレールガンで殴り合いするような民度だし火星にちょっかい出されないようにしつつ自滅待ちとかじゃダメだったんですかね プライマーの時代には滅んでないとおかしいので宇宙船墜落で何かが変わった それが人類が滅ばないようになったのか滅ぶ前に火星に余計なちょっかいかけたのかは不明

45 23/05/30(火)14:46:44 No.1062373065

古代地球に来て神様ごっこするのが悪い

46 23/05/30(火)14:48:33 No.1062373431

火星に核シュートしない限りはペプシップみたいにあらゆる時間軸のプライマーが襲ってくるクソゲだからな…

47 23/05/30(火)14:51:18 No.1062373981

何回も過去変えてるプライマーも許すし致命的タイムパラドックス起こした人間も戦って勝ったらチャラ!ってするあたり時間リニンサンはだいぶ緩い

48 23/05/30(火)14:53:36 No.1062374435

EDFの痕跡が残らないとタイムパラドックスでプライマーの過去侵略が発生しなくなっちゃうから勝利条件を満たせない ちまちま人類滅ぼすとストーム1とプロフェッサーが生き残る 罪である

49 23/05/30(火)14:53:43 No.1062374468

下手すれば侵略せずとも過剰軍備のEDFへの不満から内紛が起きて人類は自滅していた可能性もある

50 23/05/30(火)14:54:08 No.1062374546

>何回も過去変えてるプライマーも許すし致命的タイムパラドックス起こした人間も戦って勝ったらチャラ!ってするあたり時間リニンサンはだいぶ緩い まあキレてもおかしくないレベルでプライマーがリセマラしてるし それを逆に利用する決戦兵器がいるし…

51 23/05/30(火)14:56:26 No.1062374986

プライマー滅ぼした地球人が遥先の未来で第二のプライマーになってそう

52 23/05/30(火)14:57:23 No.1062375181

未来の存在だから核に弱いは良い発想してんなって思った 地球上で核使われたら人類滅んでタイムパラドックスで来るきっかけが消える 火星で使われたらルーツ消えて全滅

53 <a href="mailto:刻の天秤">23/05/30(火)14:58:56</a> [刻の天秤] No.1062375484

まじふざけんなよ…

54 23/05/30(火)14:59:29 No.1062375610

フォーリナーも指揮官出てきてガチンコしようぜ

55 23/05/30(火)14:59:47 No.1062375684

火星に打ち込んだのは汚染物質としか言ってないけど核なの?

56 23/05/30(火)15:00:00 No.1062375729

フェンサーでコンバットフレームでやりあったいな話もしてるし内戦してるよね人類

57 23/05/30(火)15:00:45 No.1062375872

ていうかこの神は重機に普通に殴り殺される虚弱体質をなんとかして

58 23/05/30(火)15:01:27 No.1062376013

大質量でぶん殴られると 生き物は 死ぬ

59 23/05/30(火)15:02:42 No.1062376297

>フェンサーでコンバットフレームでやりあったいな話もしてるし内戦してるよね人類 この話だったりフェンサーの肉壁部隊だったりパワードスケルトンのやばい兵器感は好き

60 23/05/30(火)15:03:03 No.1062376376

バルガはEDFもプライマーも関与してない粗大ゴミなんだよな…

61 23/05/30(火)15:03:07 No.1062376390

もしかしてこの神は親衛隊より怪生物を大量に召喚した方が有効だと理解してないの?

62 23/05/30(火)15:03:33 No.1062376482

>火星に打ち込んだのは汚染物質としか言ってないけど核なの? ごめん勘違いしてた最後のオペレーションオメガは核じゃ無くて汚染物質満載ミサイルだね

63 23/05/30(火)15:03:42 No.1062376514

月の裏側に核ミサイル打ち込めるのも大概だけど火星まで即ミサイル飛ばせるEDFの技術力もなかなか…

64 23/05/30(火)15:03:50 No.1062376547

ガードマンたちの台詞すごい不穏だよね…

65 23/05/30(火)15:04:17 No.1062376636

>もしかしてこの神は親衛隊より怪生物を大量に召喚した方が有効だと理解してないの? ストーム1とプロフェッサーの過去改変のせいで試してみたけどうまく運用できなかったって記録しか送られてこない

66 23/05/30(火)15:05:05 No.1062376814

銃で死ぬなら神とは言えないな

67 23/05/30(火)15:05:29 No.1062376911

潜水母艦に打撃与えたり大活躍した水棲モンスターが使った周回でボロ負けしたから出番すくないの手探りループ感あって好き

68 23/05/30(火)15:05:51 No.1062376988

>まじふざけんなよ… 面倒くさいからもう勝ったほうが勝者な!したのもしゃーない

69 23/05/30(火)15:05:54 No.1062377001

オペましが病んでいくのがとてもつらい

70 23/05/30(火)15:06:35 No.1062377159

レールガン見て人に使うつもりだったのかって言う兵士いいよね…

71 23/05/30(火)15:07:10 No.1062377296

というか特に超技術使ってないアサルトライフルでも死ぬって怖くない? 自分たちの10分の1もない生き物が肉体に穴開ける攻撃方法持ってきて巣穴から山のように出てくるんだぞ

72 23/05/30(火)15:07:10 No.1062377300

まぁストーム1にも核使ったからセーフ

73 23/05/30(火)15:08:13 No.1062377556

>というか特に超技術使ってないアサルトライフルでも死ぬって怖くない? >自分たちの10分の1もない生き物が肉体に穴開ける攻撃方法持ってきて巣穴から山のように出てくるんだぞ スズメバチみたいだ…

74 23/05/30(火)15:08:26 No.1062377607

プライマー圧倒的有利みたいに言われてるけど本人の時間軸で人類滅ぼした!!完!! してもその後ずっと武器開発して過去に送らないと消滅する自転車操業だぞ そして過去に送ってても天秤リニンサンがぶちギレて負けたら消えるぞ

75 23/05/30(火)15:08:31 No.1062377631

ループの結果戦果上げてない報告が多いのか蜘蛛に関して信頼性薄そうよねプライマー 蜘蛛が1番怖いのに

76 23/05/30(火)15:10:22 No.1062378065

なんか兵器事情に関しては終盤のプライマーも全然余裕は無さそうだよね

77 23/05/30(火)15:11:03 No.1062378214

まぁゲーム的にもアラクネとベータとガンマあたりは出番多くてもつまんないしな…

78 23/05/30(火)15:11:32 No.1062378316

お互いが敗戦時の記憶しか引き継げないんだっけ だからあの基地にヤケクソ気味に攻撃した

79 23/05/30(火)15:11:35 No.1062378326

>ループの結果戦果上げてない報告が多いのか蜘蛛に関して信頼性薄そうよねプライマー >蜘蛛が1番怖いのに 銀と金大量なだけでだいぶキツイ ネイカーまで混ざってると地獄

80 23/05/30(火)15:13:04 No.1062378680

まあ滅茶苦茶発展していたのがある日寝て置きたら火星の岩陰でひっそり生きる原始生命態になってたら怖いしそれを認識できないのも怖いよな… と思ったけれどもEDF8で似たようなことをされたのはこっちだから遠慮なくぶっ放していいぞプロフェッサー

81 23/05/30(火)15:14:15 No.1062378975

最期アホみたいな姿の死体が転がるの無常観あって好き

82 23/05/30(火)15:14:27 No.1062379018

>お互いが敗戦時の記憶しか引き継げないんだっけ >だからあの基地にヤケクソ気味に攻撃した プライマー側はこれ有効だったから過去に教えたろする プロフェッサーはそれらの対応策と対抗武装考えてループする 無限地獄できた!

83 23/05/30(火)15:15:02 No.1062379163

プライマーが地球の遺跡を見つけて旧文明に興味持って過去に飛んで干渉するという部分を歪めても後の問題になりうるから あまりに完膚なきまでに滅ぼすとそれはそれで別のパラドックス起こすので…

84 23/05/30(火)15:15:15 No.1062379217

向こうにとっても最大のチャンスだったんだなぁって推測できるようになったのが面白い 地獄の様相を呈した決闘すぎる

85 23/05/30(火)15:15:17 No.1062379230

>なんか兵器事情に関しては終盤のプライマーも全然余裕は無さそうだよね プライマー側は未来からの情報でメタ新兵器投入しまくってるのに全部初見攻略されてるって認識だからな

86 23/05/30(火)15:15:35 No.1062379293

逆ギレの極みみたいなやつ くっだらないことで絶滅戦争なんて仕掛けてきてるじゃねーぞ!!

87 23/05/30(火)15:15:59 No.1062379384

皮肉な事にプライマーが強くなれば人類もそれに比例して強くなるからな… 人類を適度に滅ぼすのを難しくしてるのはプライマー自身という

88 23/05/30(火)15:17:41 No.1062379765

諸々踏まえると全体でもトップクラスの大事故だった中国のカエル殺し

89 23/05/30(火)15:18:25 No.1062379936

エイリアンアタックの無双っぷりを見てから歴史変えたらなんかもう実戦配備されてるプロテウスには流石にプライマーも震えてたと思う

90 23/05/30(火)15:18:57 No.1062380074

敵も味方もループしてるの結構面白い ゲームだと他にデスループくらいしかやったことない

↑Top