虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

突然だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)12:39:45 No.1062342568

突然だが俺のザック貼る

1 23/05/30(火)12:42:11 No.1062343375

ぞうさん服は好きだけどザックは性能どんな感じ?

2 23/05/30(火)12:42:42 No.1062343556

ぞうさんはアルパインなイメージ

3 23/05/30(火)12:44:02 No.1062344006

背中がしっかりしてるのと割と物が入るところが好き 自立しないのが欠点

4 23/05/30(火)13:06:52 No.1062350664

最近はザックの上蓋の収納無い構造が流行ってるけど行動食とか出すとき面倒じゃない?

5 23/05/30(火)13:28:47 No.1062356213

腰ベルトにポケット付いてたりするし あとホルダー追加したりで上蓋より取り出しやすいところに入れられるようになった方がいいんじゃないかな

6 23/05/30(火)13:30:05 No.1062356528

ザックは定番がなくて毎年のようにモデルが変わって評価しずらい

7 23/05/30(火)13:30:44 No.1062356685

〇〇にポケット欲しいor要らないは各々の好みになるから正解はないと思うぜ

8 23/05/30(火)13:31:49 No.1062356915

頑丈なのは大切アルヨ

9 23/05/30(火)13:33:00 No.1062357159

マムートは全身〇〇マンやれる数少ないメーカーの一つ

10 23/05/30(火)13:36:35 No.1062357997

ザックのサイドについてるハンモック付きも減ってきたな

11 23/05/30(火)13:38:13 No.1062358350

ポールをサッとしまえる収納は欲しいんだよなぁ

12 23/05/30(火)13:38:20 No.1062358388

カリマーが生き延びてくれればとりあえずなんとかなる

13 23/05/30(火)13:39:08 No.1062358568

ノースフェイスとマムートとミレーとモンベルの混合軍になりつつある ノースフェイス優勢

14 23/05/30(火)13:39:41 No.1062358696

>ポールをサッとしまえる収納は欲しいんだよなぁ ゴムバンドで縛るかサイドポケットに収めるか… 俺はサイドポケットに入れてバックルで固定するぜ

15 23/05/30(火)13:49:35 No.1062360930

ミステリーランチのYの時ザック個人的に大好き

16 23/05/30(火)13:49:38 No.1062360944

>ポールをサッとしまえる収納は欲しいんだよなぁ オスプレーがサムライなんちゃらって機能で実装してたな ミレーもやってた気がする

17 23/05/30(火)13:54:49 No.1062362124

厳しい環境だと違うんだろうけど普通に歩けるルートしか行かないから 物を出すのに二段階三段階の解錠アクションが必要なのは普通に使いにくい ジッパーひとつでいい

18 23/05/30(火)13:56:37 No.1062362538

全身マウンテンハードウェアマンになりたい

19 23/05/30(火)13:57:10 No.1062362661

ポールとスマホと行動食の収納場所に困りがち

20 23/05/30(火)13:58:35 No.1062362968

山小屋泊なら30lのリュックでもいける?

21 23/05/30(火)14:00:19 No.1062363356

makita

22 23/05/30(火)14:00:43 No.1062363444

>山小屋泊なら30lのリュックでもいける? 着替え大量とかカメラガッツリとかでもなきゃ十分

23 23/05/30(火)14:01:39 No.1062363640

ムジーナ体型

24 23/05/30(火)14:02:05 No.1062363737

電車移動+温泉後の着換え持つから35lでも結構ギリギリだ

25 23/05/30(火)14:05:32 No.1062364481

アクセス手段がマイカーマン公共交通機関マンか 下山後は温泉入るマンか否かでそこら辺の前提条件変わるよね

26 23/05/30(火)14:08:08 No.1062365081

下山後温泉はタオルレンタルとか着替えは下着だけとかで荷物減らしてる タオルは記念品も兼ねてる

27 23/05/30(火)14:13:28 No.1062366233

日帰りでも公共交通機関+温泉だと40前後になるな俺は

28 23/05/30(火)14:13:53 No.1062366321

胴長だから背面長縛りがきつくて 色々なやつ試した結果グレゴリーになった

29 23/05/30(火)14:15:20 No.1062366661

ロングフットマンだったりファットマンだったりマッチョマンとか靴程ではないにしろ体型で合う合わないはどうしても出ちゃうよね

30 23/05/30(火)14:16:42 No.1062366965

グレゴリーは流石の老舗だけあって背負心地は随一だよね まあそこまでいろんなメーカーの試したわけでもないけど… ただドイターの大型ザックは店では問題なかったけど詰め込んだらフィッティングが合わなくてめっちゃ腰痛くなって泣きそうになったわ

31 23/05/30(火)14:20:49 No.1062367839

グッフとは違う

32 23/05/30(火)14:24:47 No.1062368658

俺はファウデのザックちゃん! 海外通販でなんか安かったから買ったけど値段なりな気がする

33 23/05/30(火)14:25:23 No.1062368796

>日帰りでも公共交通機関+温泉だと40前後になるな俺は やっぱりそれくらいにはなるよね…

34 23/05/30(火)14:25:49 No.1062368893

ジャックウルフスキンのザックほしいなぁ…

35 23/05/30(火)14:28:37 No.1062369465

日帰りで雨具にカメラとクッカーセットと着替えの下着持って行ってもキツキツだけど28で足りるぞ 何持ってってるんだ…?

36 23/05/30(火)14:30:54 No.1062369964

俺はデュカンスパイン28-35マン!

37 23/05/30(火)14:33:47 No.1062370550

メーカーつっても商品ごとに全然作りが違うから判断しようがない オスプレイとかドイターでさえハンモックないモデルがあるし グレゴリーでいうと背中側から出し入れするのでバックパッカー用途でも安全ですみたいな売りだったコンパスとかそのジッパーが背中にあたって使い物にならなかったし

↑Top