虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 令和と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/30(火)11:43:18 No.1062326672

    令和とは思えないバレバレ自演見つけちゃった https://dic.pixiv.net/a/Skeb

    1 23/05/30(火)11:44:24 No.1062326875

    https://dic.pixiv.net/comment/view/Skeb

    2 23/05/30(火)11:47:17 No.1062327429

    ここにもいたなこんなやつ

    3 23/05/30(火)11:47:39 No.1062327501

    Pixivってそんな簡単にアカウント取れんだ

    4 23/05/30(火)11:48:04 No.1062327599

    どうしてSkebにそんな恨みが…?

    5 23/05/30(火)11:50:16 No.1062328068

    メタルの才能ないゴボウかよ

    6 23/05/30(火)11:50:32 No.1062328144

    この記事自体すげー私情入ってる拙い文章でなんか読んでるこっちが恥ずかしくなった

    7 23/05/30(火)11:53:35 No.1062328805

    >この記事自体すげー私情入ってる拙い文章でなんか読んでるこっちが恥ずかしくなった でも捨て垢取るだけ理性がある

    8 23/05/30(火)11:59:43 No.1062330188

    https://dic.pixiv.net/history/view/4194797 ひでえ

    9 23/05/30(火)12:01:37 No.1062330640

    規約を読めない文盲なのに無理して文章らしきものを書くな

    10 23/05/30(火)12:01:51 No.1062330706

    これは記事とは言えないレベルだろ

    11 23/05/30(火)12:02:01 No.1062330743

    キーボード叩いてるうちにヒートアップして文章ぐちゃぐちゃになってるのが本物っぽい

    12 23/05/30(火)12:03:02 No.1062331005

    コメントの文体がワンパターンすぎて分かりやすすぎる…

    13 23/05/30(火)12:03:37 No.1062331159

    >これは記事とは言えないレベルだろ 渋百全体が…

    14 23/05/30(火)12:03:45 No.1062331198

    脳みそくん編集めっちゃ頑張ってるな… カピーフンってやつやばすぎだな

    15 23/05/30(火)12:03:45 No.1062331199

    捨て垢するにしてももうちょい偽装とか… 一応アイコンつけてるやつはヒの中身垢とかあるし渋でリクエストとかしてる経歴は見れるからクリに詐欺でも食らって狂ったのかもしれんが

    16 23/05/30(火)12:04:24 No.1062331359

    しいがる日本橋店レベル

    17 23/05/30(火)12:04:38 No.1062331419

    現状の記事は別に問題ないような? https://dic.pixiv.net/history/view/4194797 こんな感じで過去に書き換えまくってるのはいるけど

    18 23/05/30(火)12:05:40 No.1062331691

    >>これは記事とは言えないレベルだろ >渋百全体が… むりやり特撮に結びつけようとする…

    19 23/05/30(火)12:06:28 No.1062331919

    渋百科はレベルが低いとか以前に無料編集可能なせいで普通に荒らしが来るからね カップリング系のタグを全面書き換えて「キモオタの妄想!死ね!」「お前らの自己投影カップリングで正当じゃない」「キャラ崩壊エアプ」「このキャラはそんなことしない!」みたいな文面で埋め尽くすのとかが来るぞ

    20 23/05/30(火)12:06:53 No.1062332034

    連絡するなって規約で連絡して凍結されて何言ってんの???

    21 23/05/30(火)12:07:33 No.1062332215

    飲食店に例えようとする奴はアホ説にまた説得力が出てしまった

    22 23/05/30(火)12:09:03 No.1062332620

    ピ百科のコメント使ってる人初めて見た

    23 23/05/30(火)12:11:24 No.1062333261

    渋百科にコメント機能あるの初めて知った そんでコメント見てこういうやつ弾けるなら規約は大事だなと思った

    24 23/05/30(火)12:11:44 No.1062333357

    この手のはニコニコ大百科が記事自体の治安は安定してるけどコメント欄でレスポンチしてるところの治安は最低なイメージ アニヲタはたまにノリが体調を崩すほど古臭い記事に当たって狂いそうになる 渋はよく言われる悪い特徴以前に他のところ丸写しくらいのが多い

    25 23/05/30(火)12:12:25 No.1062333547

    レスポンチっていうかこれ…

    26 23/05/30(火)12:13:38 No.1062333899

    ソシャゲのキャラクター単位の記事があるところとかは良いところだと思う って言いに来たら思ったより大変な話だった

    27 23/05/30(火)12:13:38 No.1062333901

    >アニヲタはたまにノリが体調を崩すほど古臭い記事に当たって狂いそうになる うああああ キャラなりきりでキャラ紹介をする記事がアニヲタwikiを練り歩いている!

    28 23/05/30(火)12:14:44 No.1062334208

    渋百科と言えばRDR2記事だぞ

    29 23/05/30(火)12:14:55 No.1062334269

    >凍結されたことによる個人的な私怨が原因と思われる、執拗な凍結ペナルティの記載と恨み言を削除しました。また、完全に無関係で無意味なふるさと納税へのsage文章を削除しました。

    30 23/05/30(火)12:15:28 No.1062334442

    ふるさと納税が何したっていうんだ…

    31 23/05/30(火)12:15:30 No.1062334449

    >アニヲタはたまにノリが体調を崩すほど古臭い記事に当たって狂いそうになる 古臭いんじゃなくて本当に古い記事がそのまま残ってるパターンも多いから許してあげて欲しい

    32 23/05/30(火)12:15:39 No.1062334497

    太文字から怒りが感じられてダメだった

    33 23/05/30(火)12:15:43 No.1062334517

    渋で狂ってるなってなったのは 来期新ライダーの記事があっという間に出来たこと ちなみに嘘バレだった

    34 23/05/30(火)12:18:34 No.1062335416

    ウマ娘で妄想丸出しで編集してたやつとかいたなあ

    35 23/05/30(火)12:18:58 No.1062335529

    >古臭いんじゃなくて本当に古い記事がそのまま残ってるパターンも多いから許してあげて欲しい 記事が増えればそれだけアップデートはされにくくなってくわけだしね それはそれとしてちょっとだけ体調崩す

    36 23/05/30(火)12:19:15 No.1062335634

    RDR2の妄想記事どうなったかな…と思ったら潰し合いの果てにふんわりした記事になっててなんか笑っちゃった

    37 23/05/30(火)12:19:45 No.1062335779

    チラシの裏でやってろすぎる…

    38 23/05/30(火)12:20:05 No.1062335877

    初めて渋百科で面白いと思ったかも

    39 23/05/30(火)12:22:39 No.1062336754

    雑納品くらったクラの私怨か依頼が来なかった絵描きの逆恨みか

    40 23/05/30(火)12:23:12 No.1062336942

    >初めて渋百科で面白いと思ったかも 面白いは面白いでもフリークショウの面白さじゃねーか

    41 23/05/30(火)12:23:36 No.1062337075

    ソースなきゃ絶対ダメ!ってほどのソース主義ではないんだけど この手のオタ向け百科サイトはどのサイトでもわりとソースなし情報乗せるからソースないけどネットでは定説になってるみたいな設定書かれてたりするのがわりと困る

    42 23/05/30(火)12:23:46 No.1062337127

    >雑納品くらったクラの私怨か依頼が来なかった絵描きの逆恨みか そういう話をまとめで見聞きして憎しみ増幅してるだけの奴かもしれない

    43 23/05/30(火)12:23:47 No.1062337132

    >雑納品くらったクラの私怨か依頼が来なかった絵描きの逆恨みか 執拗にシステム外で注文つけて連絡取ろうとして通報くらってBANされたんだと思うよ コメント欄で複数アカウントに分けて全部自分で言ってるし

    44 23/05/30(火)12:24:08 No.1062337273

    渋百科はアルビレックス新潟の記事が妙に熱の入った応援ブログと化してたのが面白かった

    45 23/05/30(火)12:24:09 No.1062337284

    奇しくも

    46 23/05/30(火)12:24:15 No.1062337333

    脳みそくん絡まれててかわいそう…

    47 23/05/30(火)12:24:54 No.1062337553

    一人が考察というなの妄想垂れ流してる系の記事いいよね…

    48 23/05/30(火)12:27:00 No.1062338292

    なんでもかんでも要素引っ張り出して無理矢理仮面ライダーとか特撮のキャラと繋げてタグに載せることがお約束なのは本当酷いと思う

    49 23/05/30(火)12:27:13 No.1062338363

    〇〇ジャンルの商業作品一覧とか✕✕なキャラクタ一覧みたいなページはけっこう便利

    50 23/05/30(火)12:28:13 No.1062338703

    >奇しくも カップ焼きそば現象

    51 23/05/30(火)12:28:35 No.1062338835

    >なんでもかんでも要素引っ張り出して無理矢理仮面ライダーとか特撮のキャラと繋げてタグに載せることがお約束なのは本当酷いと思う やってる人がいるだけで別にお約束ではないです…

    52 23/05/30(火)12:28:47 No.1062338906

    >渋百科と言えばRDR2記事だぞ 未プレイだから話知らないんだけどひょっとしてこのクソ長い記事全部嘘なのか…

    53 23/05/30(火)12:28:54 No.1062338941

    そもそもpixiv百科のコメント欄って編集者用のシステムだから何も意味ないのになんで…?

    54 23/05/30(火)12:29:11 No.1062339032

    二次キャラの関連項目にCV・性格・属性等繋がりで無関係の他作品キャラ載せすぎ問題

    55 23/05/30(火)12:29:31 No.1062339137

    fu2232123.jpg ヒのアカウントあったから怖いもの見たさで見たら初犯じゃなくてダメだった

    56 23/05/30(火)12:30:32 No.1062339452

    ジョサイアの妄想記事か

    57 23/05/30(火)12:30:54 No.1062339557

    アニヲタwikiは遺跡みたいなもんだから手を入れずに残しておいた方が良いと思う

    58 23/05/30(火)12:31:18 No.1062339692

    >奇しくも 吐き気を催す邪悪

    59 23/05/30(火)12:32:12 No.1062339958

    アニヲタwikiでも結構青文リンクから全然関係ないキャラにリンク飛ばしてる記事結構あるし ようは一昔前のノリ軽い系のオタクがやってた文化なんだよねとりあえず他の有名なキャラやパロに接続するやつ

    60 23/05/30(火)12:32:36 No.1062340098

    >fu2232123.jpg >ヒのアカウントあったから怖いもの見たさで見たら初犯じゃなくてダメだった 結構歳いってそうなのが怖い

    61 23/05/30(火)12:32:55 No.1062340196

    >未プレイだから話知らないんだけどひょっとしてこのクソ長い記事全部嘘なのか… ゲームエンディングまでのネタバレに6割ぐらいの嘘を混ぜた奴 ちなみにその嘘の部分は前作に合った要素絡めてるけどリリース直後に「それ今作関係ないから!」って公式が言ってる奴

    62 23/05/30(火)12:33:39 No.1062340444

    >fu2232123.jpg >ヒのアカウントあったから怖いもの見たさで見たら初犯じゃなくてダメだった 名前の@以降でヤバいのまるわかりで駄目だった

    63 23/05/30(火)12:34:16 No.1062340656

    関係ない別のキャラに●●つながりって飛ばすのはまぁキモイだけで実害ないからいい フラットな視点じゃなくひたすら恨み言書いたり妄想書いたりポエム書くのはやめろ!

    64 23/05/30(火)12:34:16 No.1062340657

    クソリプばっかりしててなんというかうn…

    65 23/05/30(火)12:34:36 No.1062340769

    >アニヲタwikiでも結構青文リンクから全然関係ないキャラにリンク飛ばしてる記事結構あるし >ようは一昔前のノリ軽い系のオタクがやってた文化なんだよねとりあえず他の有名なキャラやパロに接続するやつ アニヲタwikiでたまに見る ???「○○○○○○」(そのキャラの記事へのリンク)

    66 23/05/30(火)12:35:22 No.1062341045

    書き込みをした人によって削除されました

    67 23/05/30(火)12:35:45 No.1062341186

    ・多用しすぎて猿先生みたい

    68 23/05/30(火)12:36:18 No.1062341387

    特定のキャラに関しては嘘が12割ぐらい書いてあるからプレイ後に読んでて楽しいよRDR2記事

    69 23/05/30(火)12:37:00 No.1062341618

    >特定のキャラに関しては嘘が12割ぐらい書いてあるからプレイ後に読んでて楽しいよRDR2記事 12割…

    70 23/05/30(火)12:37:49 No.1062341906

    そりゃ歳行ってる奴ほど自分が正しいと信じて狂って噛みついてくるからな…

    71 23/05/30(火)12:40:03 No.1062342670

    ライダーの怪人モチーフを深読みするのやめろ! 明らかに苦しい解釈混じっててつらいわ…

    72 23/05/30(火)12:40:30 No.1062342796

    ティムバートンに関する記事がやたら充実してるアニヲタwiki ピーウィーの大冒険に関しちゃミル貝より詳しいと思う

    73 23/05/30(火)12:40:52 No.1062342927

    オタクのネット文化の資料にはなる…ならんか

    74 23/05/30(火)12:41:04 No.1062342993

    渋百みてるとウマ娘は仮面ライダーなんじゃ?って錯覚する

    75 23/05/30(火)12:41:08 No.1062343020

    渋百科はヨガの一覧だけたまに見る

    76 23/05/30(火)12:41:43 No.1062343233

    ジョサイア周りのあれはよく妄想とはいえ考えてここまで書いたなお前…ってなるよ ブラックウォーターの創設者とか作中にシリーズ通してすらまともに話ないのに…

    77 23/05/30(火)12:41:51 No.1062343279

    去年面白かったのはクソボケの記事 鈍感男にクソボケがーっ!するタフパロ(コラ)から出た鈍感男をクソボケ呼ばわりするネタを 元ネタ知らず特定作家のファンキッズが「クソボケとは○○さんの作品のタグとかコメントでよく使われてる○○さん作品の人気ネタです!」って記事にしちゃって 他の人が編集で元ネタとか追記してなんとか体裁取ってる ちなみに作者は勝手に言われてるだけでクソボケネタ知らなかった

    78 23/05/30(火)12:42:12 No.1062343382

    おそらく日本で1番アメコミに詳しいwiki ニコニコmugen

    79 23/05/30(火)12:42:19 No.1062343425

    キモい繋がり探すのが面白いところはある 大体古い作品か特撮

    80 23/05/30(火)12:44:06 No.1062344022

    >おそらく日本で1番アメコミに詳しいwiki >ニコニコmugen としあきwikIとかもマニア向け情報としては詳しかったけど知らない人へのエンタメ系紹介だとあそこが強いよね…アメコミ以外もだけど

    81 23/05/30(火)12:44:23 No.1062344121

    >去年面白かったのはクソボケの記事 >鈍感男にクソボケがーっ!するタフパロ(コラ)から出た鈍感男をクソボケ呼ばわりするネタを >元ネタ知らず特定作家のファンキッズが「クソボケとは○○さんの作品のタグとかコメントでよく使われてる○○さん作品の人気ネタです!」って記事にしちゃって >他の人が編集で元ネタとか追記してなんとか体裁取ってる >ちなみに作者は勝手に言われてるだけでクソボケネタ知らなかった クソボケがーっ

    82 23/05/30(火)12:44:38 No.1062344207

    AでBかつCなDの条件において史上初! みたいな史上初になんの価値があるのかと記事見てて思う

    83 23/05/30(火)12:45:03 No.1062344350

    >去年面白かったのはクソボケの記事 >鈍感男にクソボケがーっ!するタフパロ(コラ)から出た鈍感男をクソボケ呼ばわりするネタを >元ネタ知らず特定作家のファンキッズが「クソボケとは○○さんの作品のタグとかコメントでよく使われてる○○さん作品の人気ネタです!」って記事にしちゃって >他の人が編集で元ネタとか追記してなんとか体裁取ってる >ちなみに作者は勝手に言われてるだけでクソボケネタ知らなかった 特定作家に関する記述まるっと削除していいんじゃねえかな…

    84 23/05/30(火)12:45:41 No.1062344548

    デスマン百科との差別化要素は中の人ネタがこじつけレベルで充実してることくらい

    85 23/05/30(火)12:46:20 No.1062344749

    >おそらく日本で1番アメコミに詳しいwiki >ニコニコmugen ミル貝のアメコミ記事は英語記事を機械翻訳かなんかにかけたような気持ち悪い文体で見る気が失せたけど今どうなってんのかな

    86 23/05/30(火)12:46:58 No.1062344935

    その作品を中心に世界を見てるのか? ってくらいこじつけて関連付けさせる

    87 23/05/30(火)12:47:32 No.1062345114

    キャラの記事は7割仮面ライダーの登場人物へのリンクがついているイメージ

    88 23/05/30(火)12:48:04 No.1062345273

    >AでBかつCなDの条件において史上初! >みたいな史上初になんの価値があるのかと記事見てて思う その辺は対戦系ゲームのWikiのノリだからまあ無害って言えば無害

    89 23/05/30(火)12:48:21 No.1062345352

    謎関連見出すのは勝手だけどそれを編集しようってなる気持ちがわからない…

    90 23/05/30(火)12:48:45 No.1062345496

    >特定作家に関する記述まるっと削除していいんじゃねえかな… 特定作家からしてももらい事故だよなこれ

    91 23/05/30(火)12:49:37 No.1062345748

    >謎関連見出すのは勝手だけどそれを編集しようってなる気持ちがわからない… 思ってもヒで呟いて終わりにするくらいで済ますよな普通

    92 23/05/30(火)12:50:07 No.1062345909

    異能力バトル作品は能力解説に主観入りすぎている…

    93 23/05/30(火)12:50:22 No.1062345979

    吐き気を催す~系の記事はキリがないからやるべきじゃないんだよな… 既にキャラが記載済みの作品の別の悪役記載されたら「ソイツの殺人は良い殺人だ!」レベルの擁護し始めるヤツ確実に湧くし

    94 23/05/30(火)12:50:43 No.1062346083

    でも俺渋百とかアニオタの読ませる文章の項目見るのが好きなんだ

    95 23/05/30(火)12:51:11 No.1062346230

    ぼっちざろっくの関連項目にドンブラザーズいれようとしてるやつ まだ頑張ってんのかな…

    96 23/05/30(火)12:51:12 No.1062346239

    >おそらく日本で1番アメコミに詳しいwiki >ニコニコmugen シュマゴラスの原作での出番が少ないネタで大嘘書いてたよ 「誰も知らないキャラクターが日本の格ゲーでは有名」みたいなネタのほうが面白いからだろうけど

    97 23/05/30(火)12:51:51 No.1062346442

    >キャラの記事は7割仮面ライダーの登場人物へのリンクがついているイメージ ちょっと偏見過ぎない? 実際にはそれに加えて中の人ネタとか流行りのソシャゲのキャラとかも加わる場合もあるから

    98 23/05/30(火)12:51:58 No.1062346482

    >その作品を中心に世界を見てるのか? >ってくらいこじつけて関連付けさせる 仮面ライダーはすべての創作物のオリジンだから…

    99 23/05/30(火)12:52:07 No.1062346512

    >ぼっちざろっくの元ネタこじつけてるやつ >まだ頑張ってんのかな…

    100 23/05/30(火)12:52:19 No.1062346566

    井上キャラのページ皆一度は見てほしい

    101 23/05/30(火)12:52:42 No.1062346671

    昔俺もあらゆるネタをライダーにこじつけてたことがあったからあまり強く言えない…

    102 23/05/30(火)12:52:43 No.1062346685

    >でも俺渋百とかアニオタの読ませる文章の項目見るのが好きなんだ ロビンソン・クルーソーの原題の記事の力の入れ具合凄い 特に記事が作成された日時

    103 23/05/30(火)12:53:04 No.1062346791

    ちなんでない所にばかり付いているちなみに…

    104 23/05/30(火)12:53:11 No.1062346812

    >ぼっちざろっくの関連項目にドンブラザーズいれようとしてるやつ >まだ頑張ってんのかな… どこに関連性が…

    105 23/05/30(火)12:54:54 No.1062347327

    作者や公式が否定してもまるで効果がない…

    106 23/05/30(火)12:54:55 No.1062347332

    腹立つのが今でもグーグル検索するとヒットするけどナイヨー率の高さ 10年以上経ってもまだある

    107 23/05/30(火)12:55:31 No.1062347505

    ナイヨーは最近見なくない!?

    108 23/05/30(火)12:55:54 No.1062347633

    >キャラの記事は7割仮面ライダーの登場人物へのリンクがついているイメージ 原神のキャラの記事だったかで前触れもなくいきなり火野映司のような性格とか書いてあって目を疑ったわ いや皆さんご存知みたいに書かれてあるのおかしくね?みたいな

    109 23/05/30(火)12:56:45 No.1062347895

    >ナイヨーは最近見なくない!? 古い作品だとまだ多い

    110 23/05/30(火)12:57:08 No.1062348014

    まあライダーオタは…仕方ないんじゃねえかな…

    111 23/05/30(火)12:57:56 No.1062348262

    仕方無くないよ… 恥を知れ

    112 23/05/30(火)12:58:21 No.1062348389

    このボスキャラの人を人とも思わない性格は彼(仮面ライダーの悪役へのリンク)を思い出させる。 誰ぇ…?

    113 23/05/30(火)12:58:47 No.1062348528

    そして…(〇〇ショックへのリンク) そして…(強化形態へのリンク)

    114 23/05/30(火)12:59:01 No.1062348593

    >このボスキャラの人を人とも思わない性格は彼(仮面ライダーの悪役へのリンク)を思い出させる。 >誰ぇ…? 人を人とも思わない悪役は多いからソイツに限定すんなや

    115 23/05/30(火)12:59:13 No.1062348655

    (参考)のリンクをクリックしたらつべの文字が流れるタイプの考察動画が出てきて笑った

    116 23/05/30(火)12:59:53 No.1062348874

    ○○ショック記事作るのは渋百科独自な気はする

    117 23/05/30(火)12:59:53 No.1062348877

    こじつけのワープ具合が陰謀論者に近しいのは見ててキツイ

    118 23/05/30(火)13:00:46 No.1062349099

    アレな行動の人が目立つせいでお外でライダーの話するの憚られてしまう

    119 23/05/30(火)13:02:32 No.1062349566

    ※※※※※※※※※※※※ 衝撃の正体(悪い顔をしたイラスト)

    120 23/05/30(火)13:02:47 No.1062349627

    渋百だとポケモンのわざのページとか結構好きだよ ほぼ全てのわざに個別ページが用意されてて対応するイラストもちゃんとある

    121 23/05/30(火)13:03:25 No.1062349789

    お外でライダーの話なんてそれこそスレ画でこじつけてるような障碍者みたいな話し方しなければ気にされんだろ

    122 23/05/30(火)13:03:29 No.1062349804

    まあなんか多いから目立つだけで変なこじつけされてるのライダーだけじゃないしな 全部消えてほしいけど

    123 23/05/30(火)13:04:36 No.1062350094

    ガンダムもこじつけ多そうな偏見があるけどどうなんでしょ

    124 23/05/30(火)13:04:39 No.1062350114

    こじつけライダーリンクとか消したら多分速攻で復活させるんだろうな

    125 23/05/30(火)13:05:10 No.1062350253

    お外がここ以外のコミュニティならいいけど物理的に外出して仮面ライダーの話ってならそれはやめたほうがいい

    126 23/05/30(火)13:05:23 No.1062350293

    ポーズとか髪型について分類分けしっかりしてまとめてくれてるのは腐ってもイラストサイトって感じ

    127 23/05/30(火)13:05:45 No.1062350394

    >ガンダムもこじつけ多そうな偏見があるけどどうなんでしょ 正直比じゃない

    128 23/05/30(火)13:05:47 No.1062350403

    >ガンダムもこじつけ多そうな偏見があるけどどうなんでしょ 中が広いから中ですんでる

    129 23/05/30(火)13:06:46 No.1062350636

    特撮とガンダムは人口が多いから変な人が目立つのかpixiv百科事典に執着してる人が多いのか謎

    130 23/05/30(火)13:06:59 No.1062350694

    関連キャラの欄に別作品キャラ入れるならリュウセイさんとファンサービスの人みたいな髪型や外見そっくりさんネタ程度にしといてほしい

    131 23/05/30(火)13:07:43 No.1062350894

    バカは例え話をしがちというよく言われる話がまたひとつ真実味を帯びてしまった

    132 23/05/30(火)13:09:41 No.1062351421

    ネタバレ注意!とかいって絵が一枚も描かれてないネタバレ項目を片っ端から書いてるのはなんかもういろいろ間違えてないか?って思う

    133 23/05/30(火)13:09:54 No.1062351480

    >バカは例え話をしがちというよく言われる話がまたひとつ真実味を帯びてしまった 例え話云々というか話の引き出しがそれしかないだけじゃないかな…

    134 23/05/30(火)13:10:26 No.1062351610

    ちゃんと地頭が良くて教養のある人の解説が一番だぜ …なので公式ガイドブック読もうね

    135 23/05/30(火)13:11:11 No.1062351812

    >ネタバレ注意!とかいって絵が一枚も描かれてないネタバレ項目を片っ端から書いてるのはなんかもういろいろ間違えてないか?って思う おそらくだけど他の人の記事を見て意味わからずガワだけ真似してるんだと思う

    136 23/05/30(火)13:13:57 No.1062352519

    >おそらくだけど他の人の記事を見て意味わからずガワだけ真似してるんだと思う 化け物…?

    137 23/05/30(火)13:15:32 No.1062352974

    ちなみに 奇しくも

    138 23/05/30(火)13:16:18 No.1062353171

    読点抜けがやたら多い気がする

    139 23/05/30(火)13:16:28 No.1062353220

    イラストが無いのに延々と文だけ長くなってたりとかあるよね

    140 23/05/30(火)13:17:24 No.1062353456

    >昔俺もあらゆるネタをライダーにこじつけてたことがあったからあまり強く言えない… マジか…それは何が理由だったの?どうして治ったの?

    141 23/05/30(火)13:18:17 No.1062353673

    なんかアニヲタの所とかニコ百と比べても明らかに知能足りねえなこいつって記事が多いんだよなここ

    142 23/05/30(火)13:21:02 No.1062354352

    吐き 気を 催す ほどの 邪悪

    143 23/05/30(火)13:21:23 No.1062354436

    宇宙船って特撮雑誌の読者投稿欄も 妄想解釈並べたり海外作品の元ネタ起源主張したりというのがあったし ああいう層が現代にもいるんだろうな

    144 23/05/30(火)13:21:46 No.1062354526

    なんならアニヲタwikiから丸コピペ記事が存在するからな

    145 23/05/30(火)13:23:32 No.1062354972

    声優が同じな程度で無関係キャラ同士にリンク貼られすぎ

    146 23/05/30(火)13:24:08 No.1062355123

    >RDR2の妄想記事どうなったかな…と思ったら潰し合いの果てにふんわりした記事になっててなんか笑っちゃった どんなの?

    147 23/05/30(火)13:27:33 No.1062355936

    試しにマーチャンのページ読んだら関連にデッドプールがあってわからないこともないけど微妙だなと思ったが まあ有名wikiの中でもゆるい方だからと考えたらありか…

    148 23/05/30(火)13:29:13 No.1062356313

    アニヲタは正直ノリは50歩100歩だろ