虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 似てない のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/30(火)11:29:03 No.1062323701

    似てない

    1 23/05/30(火)11:30:23 No.1062323975

    (消去法で)ラオウ!

    2 23/05/30(火)11:32:03 No.1062324337

    作中で誰に似てるかと言えばやっぱラオウに1番似てるだろ

    3 23/05/30(火)11:35:00 No.1062324948

    似てるかっていや似てないんだけど すでにユリアとマミヤっていう前科があるから そういう設定なのね…で聞き流した

    4 23/05/30(火)11:35:57 No.1062325170

    まあ似てなくはなくはないくらい

    5 23/05/30(火)11:36:14 No.1062325223

    ラオウに瓜二つ

    6 23/05/30(火)11:36:48 No.1062325356

    北斗琉拳最強

    7 23/05/30(火)11:37:16 No.1062325460

    まあラオウカイオウで似てると思う トキサヤカは美形で良かったね

    8 23/05/30(火)11:37:34 No.1062325541

    せこいラオウより更にせこい奴

    9 23/05/30(火)11:39:03 No.1062325833

    二部入ると絵柄もちょっと変わってくるからその辺の問題でもある

    10 23/05/30(火)11:41:15 No.1062326257

    回想シーンのラオウがむしろカイオウに寄っていった感が

    11 23/05/30(火)11:42:15 No.1062326462

    序盤のケンシロウとか二部から見るとなんか丸いからな…

    12 23/05/30(火)11:45:04 No.1062326996

    姑息

    13 23/05/30(火)11:45:33 No.1062327085

    ケンシロウもケンシロウに似てないから…

    14 23/05/30(火)11:46:00 No.1062327170

    規模はデカいけど方向性で言えばラオウよかジャギだよなこいつ

    15 23/05/30(火)11:46:41 No.1062327301

    死環白だけ教えてほしい

    16 23/05/30(火)11:46:46 No.1062327320

    fu2232048.jpg 割と気にしてたらしく究極版で描き直されてる

    17 23/05/30(火)11:47:40 No.1062327508

    >二部入ると絵柄もちょっと変わってくるからその辺の問題でもある 顔長かったね(笑)と当時を振り返った先生

    18 23/05/30(火)11:48:11 No.1062327622

    ヴ ァ ン ダ ム ! !

    19 23/05/30(火)11:48:25 No.1062327674

    >ケンシロウもケンシロウに似てないから… https://natalie.mu/comic/gallery/news/119391/263965 修正したけどこれはこれでちょっと違うという

    20 23/05/30(火)11:50:27 No.1062328123

    女人像の構えちょっとキショかった

    21 23/05/30(火)11:51:24 No.1062328316

    酔拳でも女仙の構えってあったからな…

    22 23/05/30(火)11:52:32 No.1062328550

    女人像だとシャチの方が印象深い

    23 23/05/30(火)11:52:51 No.1062328614

    >規模はデカいけど方向性で言えばラオウよかジャギだよなこいつ サウザーみたいな動機でジャギみたいな戦い方をするラオウみたいな顔の人

    24 23/05/30(火)11:53:17 No.1062328729

    でもラオウですらなし得なかったケンシロウ相手に完勝という偉業を成し遂げたし…

    25 23/05/30(火)11:53:28 No.1062328778

    お前は井の中の蛙 俺は俺より強い奴の戦場を生き抜いてきた!って理屈好き

    26 23/05/30(火)11:55:24 No.1062329195

    >でもラオウですらなし得なかったケンシロウ相手に完勝という偉業を成し遂げたし… そう考えるとサウザーすごいな

    27 23/05/30(火)11:58:10 No.1062329841

    画像の人はハンのこととかどんな風に思ってたんだろう というかあの3人って会議とかしてたのかな?

    28 23/05/30(火)11:59:17 No.1062330094

    カイオウとヒョウは普段から世間話するくらい仲がいい ヒョウもハンが死んだら泣くくらい仲がいい カイオウとハンは知らん

    29 23/05/30(火)11:59:21 No.1062330107

    うろ覚えでなにか書きなさいのお題枠でラオウとして出されたらまあ…っていうくらいのそっくり度

    30 23/05/30(火)12:00:58 No.1062330475

    戦場の拳の理屈は西斗おじさんも言ってたな 達人同士の戦いで一撃必殺の秘孔なんて狙えるわけねーからって

    31 23/05/30(火)12:04:50 No.1062331474

    ハンも戦闘中に気づかれないように足の自由を奪う秘孔付いてたしな 実際一撃を闇雲に狙うよりは理に叶ってると思う

    32 23/05/30(火)12:05:21 No.1062331606

    >そう考えるとサウザーすごいな 体のギミックはあるけど圧勝だからな…

    33 23/05/30(火)12:06:57 No.1062332055

    そういえばサウザーも脚力殺すシークエンスが攻略必須だったな

    34 23/05/30(火)12:10:15 No.1062332955

    >fu2232048.jpg >割と気にしてたらしく究極版で描き直されてる 知らなかった…

    35 23/05/30(火)12:12:18 No.1062333514

    生き恥色々見せてるけど死に際自体は良いってのはラオウと一緒

    36 23/05/30(火)12:13:43 No.1062333930

    ハンが一番修羅してた

    37 23/05/30(火)12:14:18 No.1062334102

    >ハンが一番修羅してた あいつ以外なんか湿度が高い!

    38 23/05/30(火)12:14:26 No.1062334133

    ラオウありきの悪役

    39 23/05/30(火)12:14:36 No.1062334171

    パチ関連だとだいぶ修正後に寄せてる

    40 23/05/30(火)12:15:05 No.1062334317

    スレ画自身は統治するわけでもなく修羅の国歩いてると突然エンカウントする化け物だから 必要なことはヒョウとハンでやってたんだろう

    41 23/05/30(火)12:15:26 No.1062334423

    ぶっちゃけ鎧着てる方がいい

    42 23/05/30(火)12:16:12 No.1062334688

    少なくともトキよりは似てるかな…

    43 23/05/30(火)12:17:54 No.1062335211

    むしろアミバが一番似てるんじゃないかまである

    44 23/05/30(火)12:18:59 No.1062335534

    >少なくともラーメンマンランボーよりは似てるかな

    45 23/05/30(火)12:20:43 No.1062336096

    >>少なくともラーメンマンランボーよりは似てるかな あいつより似てないのいないだろ!

    46 23/05/30(火)12:21:41 No.1062336440

    でも俺もリンちゃん孕ませたいよ

    47 23/05/30(火)12:22:42 No.1062336774

    カイオウに妹がいるせいでラオウとトキにももう一人きょうだいがいたことになった

    48 23/05/30(火)12:24:05 No.1062337254

    他人なら似てるけど兄弟って言われるとあんまり似てないねくらいのバランス

    49 23/05/30(火)12:25:08 No.1062337635

    >他人なら似てるけど兄弟って言われるとあんまり似てないねくらいのバランス 兄弟なら十分似てるで通じない?

    50 23/05/30(火)12:26:54 No.1062338248

    ラオウとトキよりは似てるし…

    51 23/05/30(火)12:27:39 No.1062338522

    >せこいラオウより更にせこい奴 ラオウのせこさは武術家らしい姑息さなんだけどこいつのせこさはひたすら小物臭いんだよね まあこんな性格になった理由自体はちゃんと描かれてるけど

    52 23/05/30(火)12:28:52 No.1062338934

    顔はともかく内面のセコさキモさは瓜二つ

    53 23/05/30(火)12:28:57 No.1062338960

    最後の奥の手が毒ガスは本当にジャギを笑えないんよ

    54 23/05/30(火)12:29:03 No.1062338988

    カイオウとヒョウがアレだったせいでハンの評価がやたら高くなる

    55 23/05/30(火)12:29:54 No.1062339253

    ヒョウはカイオウにおかしくされただけだし…

    56 23/05/30(火)12:31:15 No.1062339674

    >ヒョウはカイオウにおかしくされただけだし… 魔界落ちしてないとハンに勝てそうないのがな

    57 23/05/30(火)12:31:19 No.1062339694

    無想転生破ったの凄いんだけど無重力にされたくらいで究極奥義破れるんだ…って気持ちも強かった

    58 23/05/30(火)12:31:37 No.1062339797

    >ヒョウはカイオウにおかしくされただけだし… おかしくされる前からかなりアホの子気質だよ!

    59 23/05/30(火)12:32:36 No.1062340103

    北斗神拳の創始者も宇宙で戦うことまでは想定してなかったんだろう

    60 23/05/30(火)12:32:55 No.1062340200

    >無想転生破ったの凄いんだけど無重力にされたくらいで究極奥義破れるんだ…って気持ちも強かった 舞空術なんて無い世界だから足踏ん張れないだけでたいていの拳法家は無力化されるよ

    61 23/05/30(火)12:33:16 No.1062340327

    ラオウも後付けで世の中良くしてたみたいな評価されてるけど組織ぐるみで非道な真似してただけだし…

    62 23/05/30(火)12:33:30 No.1062340400

    >カイオウとヒョウがアレだったせいでハンの評価がやたら高くなる ちょうどいい強さとすっきりした性格が割と中ボスくらいの敵として理想的な気がする

    63 23/05/30(火)12:33:31 No.1062340402

    アミバみたいにちょっとミスったらダメみたいな繊細仕事だしな秘孔突くの

    64 23/05/30(火)12:33:31 No.1062340408

    面影は感じるけど瓜二つって程似てないそんな塩梅

    65 23/05/30(火)12:34:14 No.1062340647

    >ラオウも後付けで世の中良くしてたみたいな評価されてるけど組織ぐるみで非道な真似してただけだし… ハチャメチャやってはいるが部下には睨み効かせてるせいで 勢力圏がそれなりの治安になってるとは存命中にもう言われてるぞ

    66 23/05/30(火)12:35:15 No.1062341006

    うおおおおお!!天帝の血を引くリンちゃん孕ませて俺の呪われた血を清めるぞ!!!!ってのもちょっとイカれてるしその後やっぱこっちの方が面白いやでリンちゃん記憶喪失刷り込み拳使ったのもだいぶ変 子供時代にお前あんま目立つなよ!って怒られなきゃ頼りになって人望も厚い兄ちゃんで済んだんだろうか...

    67 23/05/30(火)12:35:27 No.1062341077

    俺たちは拳王軍だぞ!と搾取しまくってたけれどモヒカンバイクみたいに都度虐殺はしないという塩梅になった …やってたやついたような気もするが秘孔でもついて忘れておこう

    68 23/05/30(火)12:35:40 No.1062341165

    身を守るためではなく魔闘気を押さえつけるための鎧!の設定は鎧脱いだら消え去った

    69 23/05/30(火)12:38:06 No.1062341996

    無重力に対しては北斗神拳より元斗皇拳の謎ビームの方が有効そう

    70 23/05/30(火)12:38:33 No.1062342163

    魔闘気が強いだけでこの人自身の拳の腕はラオウほどじゃないんだっけ

    71 23/05/30(火)12:38:40 No.1062342198

    >俺たちは拳王軍だぞ!と搾取しまくってたけれどモヒカンバイクみたいに都度虐殺はしないという塩梅になった >…やってたやついたような気もするが秘孔でもついて忘れておこう 逆らうやつは皆殺しだけど従うなら奴隷だからな

    72 23/05/30(火)12:39:00 No.1062342316

    >身を守るためではなく魔闘気を押さえつけるための鎧!の設定は鎧脱いだら消え去った スラムキングかな?

    73 23/05/30(火)12:39:00 No.1062342321

    無重力にされても天破活殺のビーム乱射すれば勝てそう

    74 23/05/30(火)12:39:26 No.1062342460

    >無重力にされても天破活殺のビーム乱射すれば勝てそう (反動で後ろにすっ飛んでいくケンシロウ)

    75 23/05/30(火)12:40:07 No.1062342688

    >>無重力にされても天破活殺のビーム乱射すれば勝てそう >(反動で後ろにすっ飛んでいくケンシロウ) 無重力抜けられた!

    76 23/05/30(火)12:40:50 No.1062342920

    >魔闘気が強いだけでこの人自身の拳の腕はラオウほどじゃないんだっけ 宗家の拳とかも使えるけど魔闘気対策された場合の純粋な殴り合いではたぶんラオウの方が強い

    77 23/05/30(火)12:42:10 No.1062343371

    >逆らうやつは皆殺しだけど従うなら奴隷だからな 屈服した拳法家を妻子ごと獄死させてたのは…

    78 23/05/30(火)12:42:52 No.1062343601

    ラオウを指してあいつは命懸けの戦いを強敵相手に切磋琢磨してたからお前より強い!はケンのいつものやつが出てたと思う いやラオウの方が強いのはそうなんだけどね…

    79 23/05/30(火)12:43:06 No.1062343702

    闘気ありとはいえ型優先の琉拳だから実践向けに改修し続けてる神拳のほうがそりゃ強いよねっていう

    80 23/05/30(火)12:43:06 No.1062343703

    ちょっとでも裏切る可能性があるもしくは担がれる可能性あるやつは郎党ごと殺しておくってのは 覇者だとなくもない話だろう

    81 23/05/30(火)12:43:27 No.1062343819

    多分血縁とかないけどめっちゃラオウに似てる劉宗武

    82 23/05/30(火)12:43:44 No.1062343902

    >>>無重力にされても天破活殺のビーム乱射すれば勝てそう >>(反動で後ろにすっ飛んでいくケンシロウ) >無重力抜けられた! 実際無重力エリア狭そうだからテンショウホンレツでもやればあっさり脱出出来そうではある

    83 23/05/30(火)12:43:47 No.1062343918

    >屈服した拳法家を妻子ごと獄死させてたのは… 秘孔でもついておこう

    84 23/05/30(火)12:44:48 No.1062344272

    ラオウなら魔闘気も自分の闘気ぶつけて相殺しそう

    85 23/05/30(火)12:45:37 No.1062344522

    暗流天破強いけど魔闘気に頼らない方が強くなるのではと思ってしまうハン見ると

    86 23/05/30(火)12:45:41 No.1062344547

    >ラオウを指してあいつは命懸けの戦いを強敵相手に切磋琢磨してたからお前より強い!はケンのいつものやつが出てたと思う >いやラオウの方が強いのはそうなんだけどね… カイオウに関しては才能が突出してたから修羅の国で最強になっちゃったせいで格上や同格の相手としばらく闘ってないってのも言われてるしな

    87 23/05/30(火)12:46:05 No.1062344664

    でも慎重派だし今はまだカイオウと戦うときではないとか言いそう

    88 23/05/30(火)12:46:21 No.1062344752

    ハンはエンタメ的に強いけど勝つか負けるかだとまあカイオウの戦い方が強いだろう

    89 23/05/30(火)12:46:23 No.1062344762

    >カイオウに関しては才能が突出してたから修羅の国で最強になっちゃったせいで格上や同格の相手としばらく闘ってないってのも言われてるしな とはいえべつにラオウも戦ってないからな… だって相手が死兆星見えてないならすぐ逃げるし

    90 23/05/30(火)12:46:30 No.1062344808

    ラオウ必要あれば結構自分で戦うもんな

    91 23/05/30(火)12:46:52 No.1062344900

    >暗流天破強いけど魔闘気に頼らない方が強くなるのではと思ってしまうハン見ると あいつ性格がすっきりし過ぎてるせいでむしろ魔界の境地を極意とする琉拳に向いてないのでは…

    92 23/05/30(火)12:47:15 No.1062345026

    おごるなカイオウ!魔闘気の破り方はケンシロウが知っておるわ!

    93 23/05/30(火)12:47:43 No.1062345172

    カイオウのキモさとねちっこさはまさにラオウだし ヒョウのお前大丈夫?てなるおつむの弱さはまさにケンシロウだからよく出来てるわ

    94 23/05/30(火)12:47:47 No.1062345194

    似てる似てないの話だとライガフウガの弟のミツ 腹違いとか何か?

    95 23/05/30(火)12:48:00 No.1062345264

    テンション上がりっぱなしにして過集中状態で敵をぶっ倒すって書くと負けるときは思いっきり負ける拳法だなあと

    96 23/05/30(火)12:48:05 No.1062345276

    >>暗流天破強いけど魔闘気に頼らない方が強くなるのではと思ってしまうハン見ると >あいつ性格がすっきりし過ぎてるせいでむしろ魔界の境地を極意とする琉拳に向いてないのでは… 性格的には曹家拳が向いてるよね

    97 23/05/30(火)12:48:15 No.1062345319

    侮られがちだけど暗琉天破の初見殺しちからは大したもんだと思うよ

    98 23/05/30(火)12:48:17 No.1062345328

    >とはいえべつにラオウも戦ってないからな… >だって相手が死兆星見えてないならすぐ逃げるし よく言われるが見えてなかろうと問答無用て敵が向かってきたら相手するし 言うほど逃げの一手でもないぜ

    99 23/05/30(火)12:48:44 No.1062345483

    ラオウは格上同格でも死兆星が見えてたら殺せると思って戦うぞ よりせこいのはそう

    100 23/05/30(火)12:49:34 No.1062345725

    >侮られがちだけど暗琉天破の初見殺しちからは大したもんだと思うよ 何なら曲がりなりにも拳法してる北斗神拳より暗殺拳っぽいからな…

    101 23/05/30(火)12:50:48 No.1062346116

    暗殺ならすれ違いざまに秘孔突いて3日後に死ぬとかでいいし… 北斗神拳もビーム出せるけど

    102 23/05/30(火)12:50:53 No.1062346147

    ラオウは偉大な王者扱いでセコさが笑える カイオウは上から下まで悪だから悪人がどんなセコい手や卑怯な罠かけても悪くは思わないな

    103 23/05/30(火)12:51:26 No.1062346318

    ヒョウもカイオウも魔界モード<宗家の拳なので琉拳の評価が難しい おそらく全盛期だったであろうリュウケンにジュウケイが善戦してるから強いは強いんだろうけど

    104 23/05/30(火)12:51:37 No.1062346373

    >おごるなカイオウ!魔闘気の破り方はケンシロウが知っておるわ! こうグルグル回ってああしてこうするんだ

    105 23/05/30(火)12:51:38 No.1062346381

    ラオウはリュウケンに死ぬ寸前までボコボコにされてリュウケンの病気の発作がなければ死んでたと思えばセコいって言われるレベルで慎重になるのはわからんでもない

    106 23/05/30(火)12:51:43 No.1062346410

    暗殺拳な事考えると天破活殺ってずる過ぎない? 蒼天の拳だと構えなしで打てるっぽいし

    107 23/05/30(火)12:52:24 No.1062346586

    ぐるぐる回るがほんとに突破方法だから凄い

    108 23/05/30(火)12:53:01 No.1062346767

    >暗殺拳な事考えると天破活殺ってずる過ぎない? >蒼天の拳だと構えなしで打てるっぽいし 暗殺はルール無用だろ

    109 23/05/30(火)12:53:04 No.1062346792

    >>おごるなカイオウ!魔闘気の破り方はケンシロウが知っておるわ! >こうグルグル回ってああしてこうするんだ これできちんと自分の中で理論化できるのがトキでヌウゥッ!!!と冷や汗かいて黙るのがラオウ

    110 23/05/30(火)12:53:19 No.1062346854

    >暗殺拳な事考えると天破活殺ってずる過ぎない? >蒼天の拳だと構えなしで打てるっぽいし しかもあの闘気ビームってどうも見えてないっぽいんだよな

    111 23/05/30(火)12:53:29 No.1062346917

    >侮られがちだけど暗琉天破の初見殺しちからは大したもんだと思うよ ラオウが夢想転生会得してやっとケンと同じ土俵に立てたのに対して スレ画は性格はどうあれ逆にケンが対策立ててようやく勝てた相手な訳だしな

    112 23/05/30(火)12:53:37 No.1062346963

    自分でスピンして安定させるって書くと理にかなってはいるし実際そう

    113 23/05/30(火)12:53:43 No.1062346994

    あのぐわんぐわん回るケンシロウ好き

    114 23/05/30(火)12:53:44 No.1062346997

    >暗殺拳な事考えると天破活殺ってずる過ぎない? >蒼天の拳だと構えなしで打てるっぽいし 究極の秘奥義だからな 無想転生並かそれに準ずる位置だし

    115 23/05/30(火)12:54:05 No.1062347089

    でもあれどうやって止まってんだろうな…

    116 23/05/30(火)12:54:20 No.1062347161

    北斗劉家拳も北斗琉拳らしいけど前者は全然魔界とか入ってなくてクソ強いのずるい

    117 23/05/30(火)12:54:59 No.1062347355

    ((((まず魔界ってなんだよ…))))

    118 23/05/30(火)12:56:01 No.1062347668

    >北斗劉家拳も北斗琉拳らしいけど前者は全然魔界とか入ってなくてクソ強いのずるい 本人の精神状態が闘気の質に強く影響する世界だから別に魔界にならなくても強くなれるしな

    119 23/05/30(火)12:56:03 No.1062347679

    サウザーの攻略もカイオウの攻略も戦いの中で見つけたしケンシロウそういう所は器用 他の事は不器用極まりないのに

    120 23/05/30(火)12:56:21 No.1062347771

    ジュウケイが悪いよジュウケイが

    121 23/05/30(火)12:57:03 No.1062347996

    >((((まず魔界ってなんだよ…)))) 精神状態がひどいことになってる人が辿り着く精神異常としか言えないよ それが闘気に反映されたらああいうことになる

    122 23/05/30(火)12:57:18 No.1062348052

    劉宗武も最後スッキリしてたから魔界入り必要無かったけど金貸しへの復讐に囚われてる時期だったら魔界入りしてたかも

    123 23/05/30(火)12:57:29 No.1062348102

    一応2部で弱体化したって公式設定ある様な気がするけど修羅の人達強いしなあ

    124 23/05/30(火)12:57:30 No.1062348111

    >>((((まず魔界ってなんだよ…)))) >精神状態がひどいことになってる人が辿り着く精神異常としか言えないよ >それが闘気に反映されたらああいうことになる メンヘラが見る光景てこと?

    125 23/05/30(火)12:58:01 No.1062348289

    >ジュウケイが悪いよジュウケイが 修羅の国編に関してはジュウケイのジジイのやらかしと宗家の血のしきたりが諸悪の根元だからな

    126 23/05/30(火)12:58:18 [リュウケン] No.1062348370

    >ジュウケイが悪いよジュウケイが そうだそうだ!

    127 23/05/30(火)12:58:25 No.1062348413

    北斗琉拳はなんかヴァジュラとかブツブツ言ってたしヒンドゥー的な要素取り入れてるの面白い

    128 23/05/30(火)12:58:37 No.1062348468

    ヒョウとかケンの兄なだけあってアホだしな...

    129 23/05/30(火)12:58:42 No.1062348503

    >メンヘラが見る光景てこと? 思えば北斗の強敵ってメンヘラ気質が多過ぎるな…

    130 23/05/30(火)12:59:06 No.1062348620

    >メンヘラが見る光景てこと? ヒョウとか婚約者の死につけこまれて弱ってるところで魔界堕ちしてるしなあ…

    131 23/05/30(火)12:59:57 No.1062348887

    ジュウケイあいつ北斗の血とかに全く関係ないのにめっちゃ口出してくる…

    132 23/05/30(火)13:00:49 No.1062349112

    怒りを闘気に変えれば肉体は鋼を超えるし 悲しみと愛を得た闘気は夢想転生や天翔十字鳳とかが出来るようになる

    133 23/05/30(火)13:01:38 No.1062349324

    ジュウケイなんかに羅龍盤渡してよかったのかな…

    134 23/05/30(火)13:02:06 No.1062349459

    >北斗琉拳はなんかヴァジュラとかブツブツ言ってたしヒンドゥー的な要素取り入れてるの面白い アニメでも梵字みたいな演出が入ってるからな 大陸経由で形成された拳法らしいのが北斗なりに反映されてるようだ

    135 23/05/30(火)13:03:45 No.1062349866

    >ジュウケイなんかに羅龍盤渡してよかったのかな… その後のアイツ選択肢ミスりまくってやがる 拳さんちゃんと使い方も教えてやれよ!

    136 23/05/30(火)13:03:47 No.1062349880

    琉拳はウラミハラサデオクベキカと怒りのスーパーモードの合わせ技みたいな

    137 23/05/30(火)13:04:35 No.1062350092

    修羅の国編の話だとカイゼルの拳法なにそれ!?ってなる

    138 23/05/30(火)13:04:39 No.1062350115

    ジュウケイ「お前は宗家じゃないからね…調子乗んな」(カイオウも本当は宗家) これなかったらカイオウラオウトキヒョウケンシロウ全員幸せな未来が待ってたというね

    139 23/05/30(火)13:05:23 No.1062350292

    >((((まず魔界ってなんだよ…)))) >魔境(まきょう)とは、禅の修行者が中途半端に能力を覚醒した際に陥りやすい状態で、意識の拡張により自我が肥大し精神バランスを崩した状態のことを指す。ユング心理学で「魂のインフレーション」と名づけられた状態だという指摘[誰?]もある。 多分これ系のなんかだと思う

    140 23/05/30(火)13:06:02 No.1062350462

    >修羅の国編の話だとカイゼルの拳法なにそれ!?ってなる なんか急に出てきた表面を傷つけずに骨や内臓を抜き取れる群将どまりの強さのおっさん

    141 23/05/30(火)13:06:27 No.1062350560

    >これなかったらカイオウラオウトキヒョウケンシロウ全員幸せな未来が待ってたというね カイオウが口うるさい兄貴分になってちょっと弟エラいことしてるようだから行ってくるわと出て行って 本編がかなりややこしくなる

    142 23/05/30(火)13:07:10 No.1062350745

    >ジュウケイ「お前は宗家じゃないからね…調子乗んな」(カイオウも本当は宗家) >これなかったらカイオウラオウトキヒョウケンシロウ全員幸せな未来が待ってたというね ジュウケイ自体は宗家とか分家とかまじで関係ない出自だからまじこいつ…

    143 23/05/30(火)13:07:25 No.1062350807

    ヒョウはケンの実兄だから天然でもいいんだ

    144 23/05/30(火)13:07:30 No.1062350835

    >ジュウケイ「お前は宗家じゃないからね…調子乗んな」(カイオウも本当は宗家) >これなかったらカイオウラオウトキヒョウケンシロウ全員幸せな未来が待ってたというね 修羅の国編は過去の御家騒動を避ける為にやったことが2000年経っても禍根になり続けてたのをようやく解消した話でもあるんだよな

    145 23/05/30(火)13:07:38 No.1062350871

    >修羅の国編の話だとカイゼルの拳法なにそれ!?ってなる 傷口が凍る拳法とかあるんだからもういいだろそこは

    146 23/05/30(火)13:09:01 No.1062351245

    >>これなかったらカイオウラオウトキヒョウケンシロウ全員幸せな未来が待ってたというね >カイオウが口うるさい兄貴分になってちょっと弟エラいことしてるようだから行ってくるわと出て行って >本編がかなりややこしくなる ラオウは兄貴尊敬してるしカイオウが真っ直ぐケンシロウみたいな男に育ってたら暴れないんじゃないかな? いややっぱ暴れるかも…あいつわからんわ

    147 23/05/30(火)13:11:46 No.1062351983

    修羅の国って環境が環境だから変な技多いよな ムカデみたいになるやつとか

    148 23/05/30(火)13:14:56 No.1062352815

    >修羅の国編は過去の御家騒動を避ける為にやったことが2000年経っても禍根になり続けてたのをようやく解消した話でもあるんだよな 早い話が聖書にあるカインとアベルの因縁の決着だからなあれ