虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/30(火)11:25:10 プロやな── のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)11:25:10 No.1062322944

プロやな──

1 23/05/30(火)11:26:27 No.1062323198

うおおおお お客様のためならこれしきいいいい

2 23/05/30(火)11:27:27 No.1062323369

外にとばされないの?

3 23/05/30(火)11:28:28 No.1062323587

>外にとばされないの? プロだからな

4 23/05/30(火)11:28:35 No.1062323606

>外にとばされないの? 高度低いから吹き飛ぶほどでは無かったんじゃない?

5 23/05/30(火)11:28:41 No.1062323624

すげぇな…

6 23/05/30(火)11:29:18 No.1062323752

これは本物のプロ魂だと思う

7 23/05/30(火)11:29:20 No.1062323761

その男はなんでドア開けたの…

8 23/05/30(火)11:29:59 No.1062323908

つか飛行中はロックされるものだと思ってたわ

9 23/05/30(火)11:30:10 No.1062323930

すごい

10 23/05/30(火)11:30:27 No.1062323983

上空…? 誰が撮ってんのこれ

11 23/05/30(火)11:30:37 No.1062324033

>韓国各紙は、非常口近くに座り、ドアを開いた男性を「身長180センチ、体重100キロ級」「済州島在住」「33歳」と報じている。

12 23/05/30(火)11:30:55 No.1062324103

人力で開くもんだな

13 23/05/30(火)11:30:55 No.1062324105

控え目に言ってテロ

14 23/05/30(火)11:31:12 No.1062324156

非常口がロックされて開かなくても困るだろうが…

15 23/05/30(火)11:31:14 No.1062324166

早く降りたかったから開けたって言ってたとか書かれててヤバいと思う

16 23/05/30(火)11:31:53 No.1062324301

済州島は向こうのネットでネタにされてると聞いた

17 23/05/30(火)11:32:01 No.1062324329

>上空…? >誰が撮ってんのこれ 高度は低かったらしいし空港とかでバズーカみたいなカメラ構えてる人たちじゃね

18 23/05/30(火)11:32:17 No.1062324383

>人力で開くもんだな 人力で開けるための扉だからな あかないほうが困る

19 23/05/30(火)11:32:24 No.1062324402

調べてみました! >26日午後、大邱空港に非常口が開いた状態で着陸した済州空港発のアシアナ機。乗務員がドアに安全バーを設置したうえ で両腕を広げて塞いでいる=大邱国際空港の関係者提供/聯合ニュース ということで着陸後にこっち来ないでねと遮っているだけのようです!! http://japan.hani.co.kr/arti/PRINT/46868.html

20 23/05/30(火)11:32:39 No.1062324459

>早く降りたかったから開けたって言ってたとか書かれててヤバいと思う すごい 虫並みの知能だ

21 23/05/30(火)11:33:44 No.1062324686

航空の不手際があったとしても乗務員にはなんの罪もないからな… いや信じられないくらいのアホを見過ごしたのってどれくらい航空の不手際って言えるんだ?

22 23/05/30(火)11:33:55 No.1062324727

蛮族かよ

23 23/05/30(火)11:34:05 No.1062324758

33歳はだめだな…

24 23/05/30(火)11:35:12 No.1062325006

着陸体制に入っていたからすぐ制止しに行けなかったとか書かれてたな

25 23/05/30(火)11:35:45 No.1062325120

あれ扉って外に開いて良いんだっけ?

26 23/05/30(火)11:35:58 No.1062325175

>早く降りたかったから開けたって言ってたとか書かれててヤバいと思う パラシュートで降下でもする気か

27 23/05/30(火)11:36:17 No.1062325233

メーデーでありそうな事件

28 23/05/30(火)11:36:38 No.1062325317

どうやって降りるつもりだったんでしょうねえ

29 23/05/30(火)11:36:47 No.1062325353

もっと高度高かったら気圧低下で乗員全員アウトだった

30 23/05/30(火)11:36:54 No.1062325378

>航空の不手際があったとしても乗務員にはなんの罪もないからな… >いや信じられないくらいのアホを見過ごしたのってどれくらい航空の不手際って言えるんだ? 非常口前に座る人に対して制限を口頭で説明して同意を取るだけだったからどんな人が座るかわからないしもうその座席使用しないことにするってさ >アシアナは今回の事件をきっかけに当分は非常口前の座席の販売を中止することにした。乗客の精神状態や精神病歴などを把握できないまま乗客の同意だけで非常口前の座席に座る可能性があるという問題点が浮上したからだ。イ容疑者が乗ったエアバスA321-200の31A座席は座った状態で安全ベルトを外さずに非常口の扉を開けることができると、航空会社側は伝えた。

31 23/05/30(火)11:37:02 No.1062325415

>あれ扉って外に開いて良いんだっけ? 外圧に強くしたいなら外開きの方が都合がいいでしょ

32 23/05/30(火)11:37:08 No.1062325433

エレベーターが開かないから扉を蹴破ったとかそういうグレーゾーン男性か

33 23/05/30(火)11:37:16 No.1062325459

>着陸後、男は大邱警察に連行されて取り調べを受け、「最近失業してストレスを感じていた」と供述したという。 無職はだめだな…

34 23/05/30(火)11:37:40 No.1062325553

他に変な人がいないかもわからんし高さ考えてもここに立つのは怖いな…

35 23/05/30(火)11:37:51 No.1062325592

300m以上だったら開かないようになってるのか

36 23/05/30(火)11:38:11 No.1062325664

>エレベーターが開かないから扉を蹴破ったとかそういうグレーゾーン男性か 真っ黒だよ…

37 23/05/30(火)11:38:11 No.1062325666

やはり無職は危険…

38 23/05/30(火)11:38:20 No.1062325700

>一方、済州道教育庁によると、この旅客機に搭乗していた全国少年体育大会参加学生48人のうち5人は指導者とともに29日、麗水(ヨス)まで陸路で移動した後、船便で済州に戻る。航空機搭乗に不安を訴えたからだ。 飛行機怖くなると移動がだいぶ制限されるのにかわうそ…

39 23/05/30(火)11:38:39 No.1062325750

>300m以上だったら開かないようになってるのか 狙い目は300以下ってことか

40 23/05/30(火)11:38:59 No.1062325817

狙うな狙うな

41 23/05/30(火)11:39:49 No.1062325979

「」への座席の販売を中止しないと…

42 23/05/30(火)11:40:13 No.1062326063

すごいけどこれ体で塞いで何とかなるんだろうか

43 23/05/30(火)11:41:27 No.1062326310

>狙うな狙うな 細かい仕様とな報道してもあくらつなライフハックになるだけだと思うのになんで表に出すんだろうな…

44 23/05/30(火)11:41:31 No.1062326325

まあ着陸して普通に降りる状況なら 出口と勘違いする人がいないようにブロックする方がいいだろう

45 23/05/30(火)11:41:50 No.1062326389

>>着陸後、男は大邱警察に連行されて取り調べを受け、「最近失業してストレスを感じていた」と供述したという。 >無職はだめだな… 失業は蛮行の原因じゃなくて結果じゃないかな

46 23/05/30(火)11:42:15 No.1062326461

こういうのも事故扱いで再発防止策出せって言われるのかな…

47 23/05/30(火)11:43:05 No.1062326621

全然ふさげてなくない?

48 23/05/30(火)11:43:29 No.1062326704

アホに開けられるのは構造的に問題あるようで無理やり開けられないとそれはそれで問題あるよな

49 23/05/30(火)11:43:48 ID:6mIlD1RQ 6mIlD1RQ No.1062326767

元々失業してたやつだからこれ一種の自殺未遂なんじゃないかな

50 23/05/30(火)11:43:53 No.1062326779

>こういうのも事故扱いで再発防止策出せって言われるのかな… 一回起きたら取り敢えずは考えなきゃいけないんだ

51 23/05/30(火)11:44:07 No.1062326816

どんな危険行為でもそう思った瞬間行動に出てしまう人は結構居る 病気で括りたくないけどもうそういう脳になってる

52 23/05/30(火)11:44:14 No.1062326841

非常口なんだから添乗員とか機長が操作しないと開かないみたいにしちゃうと非常時に使えないこともありえるだろうからいろいろ難しいんだろうな…

53 23/05/30(火)11:44:49 No.1062326951

>こういうのも事故扱いで再発防止策出せって言われるのかな… まあこれ自体はヒヤリハットとかでも ここからヤバイ事態の可能性が予測されるなら対処すべきになるからな…

54 23/05/30(火)11:45:54 No.1062327145

一定の高度以下じゃないと開けないようにするとかは…それでも危ないのか

55 23/05/30(火)11:46:19 No.1062327239

>こういうのも事故扱いで再発防止策出せって言われるのかな… 開け辛くすると緊急時に困るしどうすりゃいいんだろうな…

56 23/05/30(火)11:47:11 No.1062327403

メイトリックス大佐より大胆だな…

57 23/05/30(火)11:47:15 No.1062327422

お手帳持ちだったという話もあったけどどうなの

58 23/05/30(火)11:47:41 No.1062327514

無職は飛行機に乗せないようにしよう

59 23/05/30(火)11:47:49 No.1062327549

>お手帳持ちだったという話もあったけどどうなの そういう情報はすぐデマが出てくるから話半分に聞いとけ

60 23/05/30(火)11:48:57 ID:6mIlD1RQ 6mIlD1RQ No.1062327786

報道されてるのは失業してたこととストレス溜まってたと自供してることだけ それ以外の滅茶苦茶書いてるのは全部「」の妄想

61 23/05/30(火)11:49:41 No.1062327933

>メイトリックス大佐より大胆だな… イレイザーでやってたよね…飛行機の扉開くの

62 23/05/30(火)11:50:43 No.1062328179

日本でも少し前でんちゃっ子が非常レバー引いた例あったから他人事に見れない

63 23/05/30(火)11:50:47 No.1062328197

>一定の高度以下じゃないと開けないようにするとかは…それでも危ないのか 一応そうなってるけどこれ低いとこで開けてるから…

64 23/05/30(火)11:52:48 No.1062328603

模倣犯が日本で出た瞬間に定員が減ることになる

65 23/05/30(火)11:52:58 No.1062328644

>>こういうのも事故扱いで再発防止策出せって言われるのかな… >開け辛くすると緊急時に困るしどうすりゃいいんだろうな… 鎮圧用のスプレーなりさすまたなり置いて終わりじゃない?

66 23/05/30(火)11:53:18 No.1062328734

人間てドアの代わりに壁になるんだ…

67 23/05/30(火)11:53:41 No.1062328839

>鎮圧用のスプレーなりさすまたなり置いて終わりじゃない? さすまたで鎮圧しようとしたら相手落下しない?

68 23/05/30(火)11:54:05 No.1062328918

>一定の高度以下じゃないと開けないようにするとかは…それでも危ないのか 元々高高度では気圧差での影響で機内にに穴開かない限りは開かない今回は着陸前だったから空いた

69 23/05/30(火)11:54:37 No.1062329039

誰とも知れない人間がその座席に座れたこと 座席で安全ベルトをしたまま開けることが出来たこと 今回はこの2点が問題だから座席を使用しないことが即時可能な対策で 操作方法に関しては今後の設計に活かされるかも知れないし活かされないかも知れない

70 23/05/30(火)11:54:42 No.1062329060

>さすまたで鎮圧しようとしたら相手落下しない? 開ける前に鎮圧しろや

71 23/05/30(火)11:54:49 No.1062329081

>そういう情報はすぐデマが出てくるから話半分に聞いとけ 仰る通りだ…

72 23/05/30(火)11:54:58 No.1062329112

>メーデーでありそうな事件 メーデーでもここまでの馬鹿は見たことがない気も… (カタログ見てパンパンに燃料入ってれば足りるはずと思って)どんだけ燃料不足説明しても聞いてくれず燃料切れで不時着して死亡したハイジャック犯より馬鹿な気がする…

73 23/05/30(火)11:55:37 No.1062329258

犯人はどういう罪状になるんだ

74 23/05/30(火)11:55:59 No.1062329337

>>そういう情報はすぐデマが出てくるから話半分に聞いとけ >仰る通りだ… 過去に何度も繰り返されてるからな…

75 23/05/30(火)11:56:48 No.1062329530

>報道されてるのは失業してたこととストレス溜まってたと自供してることだけ >それ以外の滅茶苦茶書いてるのは全部「」の妄想 井戸端会議よりタチが悪いぜ!

76 23/05/30(火)11:56:53 No.1062329554

>>韓国各紙は、非常口近くに座り、ドアを開いた男性を「身長180センチ、体重100キロ級」「済州島在住」「33歳」と報じている。 なんで格闘漫画みたいな書き方なんだよ

77 23/05/30(火)11:59:37 No.1062330167

>>一方、済州道教育庁によると、この旅客機に搭乗していた全国少年体育大会参加学生48人のうち5人は指導者とともに29日、麗水(ヨス)まで陸路で移動した後、船便で済州に戻る。航空機搭乗に不安を訴えたからだ。 >事故当時、乗客の中には全国少年体育大会に参加する済州島の小中学生の選手団65人も含まれていた。呼吸困難などの症状で着陸直後に病院に運ばれた乗客9人のうち8人が選手団の選手だった。 大会参加前だろうしマジで可哀想なやつじゃん

78 23/05/30(火)11:59:50 No.1062330206

ストレスたまってたからって衝動的に行動するな

79 23/05/30(火)11:59:56 No.1062330228

「」の事だから嫌いな人種だったという設定も勝手に追加しそう

80 23/05/30(火)12:00:30 No.1062330367

私が…支える!

81 23/05/30(火)12:02:03 No.1062330752

お前ただのCAじゃないやろ────

82 23/05/30(火)12:02:19 No.1062330819

死刑になるのかな

83 23/05/30(火)12:02:54 No.1062330966

>>さすまたで鎮圧しようとしたら相手落下しない? >開ける前に鎮圧しろや だめだった

84 23/05/30(火)12:04:09 No.1062331317

力仕事多めの肉体労働なのに未だにミニスカなのおかしいよね

85 23/05/30(火)12:06:31 No.1062331932

>力仕事多めの肉体労働なのに未だにミニスカなのおかしいよね でもミニスカはえっちだから…

86 23/05/30(火)12:06:35 No.1062331954

>すごい >虫並みの知能だ だってデブだぜ?

87 23/05/30(火)12:06:36 No.1062331961

ドア開けてどうなるか想像出来ない知能なのに飛行機のチケットは買えるんだな 何なんだこいつ!

88 23/05/30(火)12:06:49 No.1062332011

>すごいけどこれ体で塞いで何とかなるんだろうか そこを通るために人を排除しないといけないとなると抵抗感が生まれるだろう…生まれるよな?

89 23/05/30(火)12:07:10 ID:6mIlD1RQ 6mIlD1RQ No.1062332111

>死刑になるのかな 最大懲役十年ってことも報道で言われてるけど

90 23/05/30(火)12:07:21 No.1062332159

スレ画の状態は普通に危ないので乗務員も想定外の事態でパニックにはなってたと思う

91 23/05/30(火)12:07:42 No.1062332245

>>すごいけどこれ体で塞いで何とかなるんだろうか >そこを通るために人を排除しないといけないとなると抵抗感が生まれるだろう…生まれるよな? 普通は生まれるけどこの男はどうかな?

92 23/05/30(火)12:07:54 No.1062332293

開けたやつ何したかったの…

93 23/05/30(火)12:08:05 No.1062332347

>そこを通るために人を排除しないといけないとなると抵抗感が生まれるだろう…生まれるよな? エッチな漫画だとエッチなイタズラをする絶好のチャンス!

94 23/05/30(火)12:08:23 No.1062332424

>>こういうのも事故扱いで再発防止策出せって言われるのかな… >まあこれ自体はヒヤリハットとかでも >ここからヤバイ事態の可能性が予測されるなら対処すべきになるからな… 失業した無職のデブは公共交通機関を使うな!

95 23/05/30(火)12:09:44 No.1062332817

ストレスで心がぶっ壊れてしまった人なのだろうけどそもそも開けるな

96 23/05/30(火)12:10:00 No.1062332899

>あれ扉って外に開いて良いんだっけ? 一回内側に引いてから外に開く構造 でないと高高度で開けられちゃうから

97 23/05/30(火)12:10:34 No.1062333043

ウンチ漏れそうだったのか…?

98 23/05/30(火)12:11:05 No.1062333176

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/46864.html > イさんは、A氏が飛行機に乗った時からおかしな状態で、飛行中ずっとキョロキョロしていたとも説明した。 > A氏は警察に「最近職を失い、ストレスが溜まっていた。飛行機着陸前に息苦しくなり、早く降りたい一心で非常口のドアを開けた」という趣旨で供述したことが分かった。 なんかいろいろと限界だったのかな…

99 23/05/30(火)12:11:11 No.1062333205

どっちにしろまた迷惑かけてくるだろうし これについてはそのままそいつが落ちてからでも良かった気がする

100 23/05/30(火)12:12:05 No.1062333460

やって見る価値はありますぜ

101 23/05/30(火)12:13:11 No.1062333766

>力仕事多めの肉体労働なのに未だにミニスカなのおかしいよね エロで売ってたのがそのまま定着した感じかな 事務員とかも力仕事多いし

102 23/05/30(火)12:13:14 No.1062333786

ドアを塞いだスレ画 犯人を取り押さえたおじさん&乗務員 非常時によく対応できたなマジで…

103 23/05/30(火)12:14:08 No.1062334047

素人が開けようと思って開けられる構造なんだなあれ なんかスイッチとかレバーとかあってガチャガチャ複雑な構造だと思ってた いやまあ非常口だからよく考えたらシンプルにしなきゃダメか

104 23/05/30(火)12:14:23 No.1062334122

塞ぐのも仕事とは言え命懸けで添乗員すごいな

105 23/05/30(火)12:15:24 No.1062334414

プロやな───

106 23/05/30(火)12:15:29 No.1062334446

失業しかけてる機長が事故起こすパターンは何度かメーデーで見た

107 23/05/30(火)12:15:48 No.1062334546

>素人が開けようと思って開けられる構造なんだなあれ 非常口前の席に座る場合は非常時に開けて乗客脱出の手伝いをすることに同意求められるよ

108 23/05/30(火)12:16:04 No.1062334649

空いてる機内の動画見て危ないから誰も閉じれに行けないよなあと思ってたけどこんな命張ってた人いたんだ…

109 23/05/30(火)12:16:17 No.1062334713

どこの国でも無職はダメだな

110 23/05/30(火)12:16:45 No.1062334865

元からアレな人じゃなくて突発的かあ…

111 23/05/30(火)12:16:56 No.1062334919

>どこの国でも無職はダメだな それはそう

112 23/05/30(火)12:17:06 No.1062334963

いざという時に開けられない非常口はダメだからな

113 23/05/30(火)12:17:21 No.1062335032

この知能に問題ある人の保護者はいなかったの…

114 23/05/30(火)12:18:11 No.1062335304

飛行機に乗るとビビって挙動不審になる人はいるっちゃいるが…限度がさぁ

115 23/05/30(火)12:18:31 No.1062335400

まあ日本よりも序列関係厳しい社会だから家族とかからも責められてただろうし心身限界だったんだろうなあ…

116 23/05/30(火)12:20:27 No.1062335995

独身だったらダーウィン賞狙えたな

117 23/05/30(火)12:21:08 No.1062336250

>独身だったらダーウィン賞狙えたな 死んでないから基準満たしてない

118 23/05/30(火)12:21:30 No.1062336381

>素人が開けようと思って開けられる構造なんだなあれ 大抵はCAの数より非常口の数のほうが多いから 非常脱出時には乗客がドアを開けないといけない状況もあり得る

119 23/05/30(火)12:22:08 No.1062336576

>独身だったらダーウィン賞狙えたな バカではなく精神的にぶっ壊れてるのは無理じゃないか? 自殺者がみんな賞取れちゃうよ

120 23/05/30(火)12:23:05 No.1062336894

>死刑になるのかな 「」ってとりあえず死刑って言いたがるよね

121 23/05/30(火)12:24:05 No.1062337256

「」はとりあえずダーウィン賞とか言いがち

122 23/05/30(火)12:25:13 No.1062337659

>「」はとりあえずダーウィン賞とか言いがち 信じられん馬鹿大杉!

123 23/05/30(火)12:26:04 No.1062337953

>>死刑になるのかな >「」ってとりあえず死刑って言いたがるよね 言われてみると事件事故のスレでは必ず見かける気がするな

124 23/05/30(火)12:26:51 No.1062338233

>>「」はとりあえずダーウィン賞とか言いがち >信じられん馬鹿大杉! 2022年受賞者おすぎ!

125 23/05/30(火)12:27:11 No.1062338354

最初酔ってないけど会話困難って書かれててああ…ってなった

126 23/05/30(火)12:27:52 No.1062338589

これ対策しようとすると非常口として機能しなくなるの厄介だな!

127 23/05/30(火)12:31:03 No.1062339613

>これ対策しようとすると非常口として機能しなくなるの厄介だな! 客は荷物として離陸から着陸までシートベルトで固定しっぱなしにしておけばええ!

128 23/05/30(火)12:31:07 No.1062339638

墜落しなくてよかったな

129 23/05/30(火)12:33:10 No.1062340290

どのくらいの高度か分からんが酸素マスク降りて来ないんだな

130 23/05/30(火)12:34:30 No.1062340728

信じられないくらいの馬鹿っているもんだな…

131 23/05/30(火)12:35:46 No.1062341200

これ乗客が撮った写真?

132 23/05/30(火)12:37:06 No.1062341647

>これ乗客が撮った写真? 飛び降りながら写真を!?

133 23/05/30(火)12:39:46 No.1062342573

>>これ乗客が撮った写真? >飛び降りながら写真を!? じゃあどうやって撮るんだよ

134 23/05/30(火)12:42:16 No.1062343407

>客は荷物として離陸から着陸までシートベルトで固定しっぱなしにしておけばええ! この機体シートベルトしたまま扉開けられるんすよ というかその状態で開けたんすよ

135 23/05/30(火)12:45:24 No.1062344453

>これ乗客が撮った写真? 外からだから元乗客じゃない?

136 23/05/30(火)12:47:31 No.1062345111

>>これ乗客が撮った写真? >外からだから元乗客じゃない? いや写真撮ったら普通に席に戻るでしょ…

137 23/05/30(火)12:48:23 No.1062345365

確かにスカート動きづらそうだな

138 23/05/30(火)12:55:43 No.1062347571

この客室乗務員も怖かったろうに仕事全うして偉いな

139 23/05/30(火)12:56:26 No.1062347794

キロ級って書くと動物みたいだな

140 23/05/30(火)12:58:29 No.1062348426

こんなの起きてもちゃんと着陸できるんだな

141 23/05/30(火)13:01:42 No.1062349356

乗客皆でボコっても許されると思う

142 23/05/30(火)13:03:57 No.1062349927

非常口席に乗るとCAに非常時の対応について説明と同意を求められるから その時に挙動が怪しかったら席を変えるか降りてもらう …絶対無理だな

143 23/05/30(火)13:05:41 No.1062350372

弊社の非常口みたいに絶対に開かないのよりはマシだ

144 23/05/30(火)13:06:26 No.1062350550

偉い

145 23/05/30(火)13:08:22 No.1062351072

やってみる価値はありますぜ!

146 23/05/30(火)13:14:26 No.1062352667

何か疑問を持ったらとりあえず元の記事を読もうな… 「」が嘘教えても真偽わからんだろ?

↑Top