23/05/30(火)10:55:26 アイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/30(火)10:55:26 No.1062317109
アイス盗みすぎだろ
1 23/05/30(火)10:56:40 No.1062317317
冷静に考えないでもこのレベルのやつ逃してるのザル過ぎん?
2 23/05/30(火)10:56:54 No.1062317361
盗んだアイスは美味かったか?
3 23/05/30(火)10:57:22 No.1062317437
デブだからな
4 23/05/30(火)10:57:52 No.1062317536
アイスだけで一万超えてそう
5 23/05/30(火)10:59:11 No.1062317750
>冷静に考えないでもこのレベルのやつ逃してるのザル過ぎん? 流行りの無人店じゃない?
6 23/05/30(火)11:05:21 No.1062318906
盗まれたのがハーゲンダッツだったら大痛手
7 23/05/30(火)11:05:52 No.1062319001
従業員に金を払わず警察にフリーライドしていく無人店は今の流行り
8 23/05/30(火)11:06:37 No.1062319131
誰もいない 盗める! という思考
9 23/05/30(火)11:07:26 No.1062319303
もっとくっきり映ってるのもあるだろうな
10 23/05/30(火)11:09:19 No.1062319643
昔玩具屋で窃盗したヤツに期日までに自首しないと顔をSNSに晒すぞ!って事件あったよね
11 23/05/30(火)11:10:17 No.1062319830
最近の万引きはカメラあろうが堂々とやるからな
12 23/05/30(火)11:14:34 No.1062320692
ド低能の底のなさがやばい
13 23/05/30(火)11:16:15 No.1062321058
脂肪以外に何もないから捕まってもいいんでしょ
14 23/05/30(火)11:16:50 No.1062321174
>従業員に金を払わず警察にフリーライドしていく無人店は今の流行り 窃盗犯はクズだけど然るべき防犯対策をとらない店側はアホなの?って思う
15 23/05/30(火)11:17:37 No.1062321344
まあ何万円万引きされてもアルバイト雇うよりは低コストだからな
16 23/05/30(火)11:18:40 No.1062321591
>ド低能の底のなさがやばい ネズミレベルの知恵しかなさそう
17 23/05/30(火)11:19:41 No.1062321808
>最近の万引きはカメラあろうが堂々とやるからな イノシシじゃん
18 23/05/30(火)11:20:52 No.1062322055
書き込みをした人によって削除されました
19 23/05/30(火)11:22:03 No.1062322313
>>最近の万引きはカメラあろうが堂々とやるからな >イノシシじゃん よく見ろブタだよ!
20 23/05/30(火)11:22:55 No.1062322496
他のお客さんにデブな人もいるんだろうから おい、窃盗犯 くらいにしておいたほうがいいと思う こういうこと書いちゃうお店も嫌だな
21 23/05/30(火)11:24:02 No.1062322699
ムカつくのはわかるけどこの言い方はちょっとこの店行きたくなくなる
22 23/05/30(火)11:25:12 No.1062322954
アイス盗みすぎだろ!
23 23/05/30(火)11:26:01 No.1062323115
デブが集まってきたから暑いな
24 23/05/30(火)11:26:11 No.1062323148
よりにもよってデブの腹の中に消えてるんだぞ ムカつくだろ
25 23/05/30(火)11:26:58 No.1062323273
この顔にピンと来たらって言われても顔ほとんど映ってねえじゃん まあ体型で何となくわかりそうだが
26 23/05/30(火)11:27:24 No.1062323358
書き込みをした人によって削除されました
27 23/05/30(火)11:27:27 No.1062323367
お家でお肉しちゃったんやなw
28 23/05/30(火)11:27:53 No.1062323468
950ドル以下は盗んでも罪に問われないはず!
29 23/05/30(火)11:28:14 No.1062323543
千と千尋の例のシーンが浮かぶ
30 23/05/30(火)11:28:28 No.1062323583
デブって表現はともかく、こんな私刑がまかり通って本当にいいの?って感じはする
31 23/05/30(火)11:28:36 No.1062323610
そもそもの話なんで盗むんだ?
32 23/05/30(火)11:29:09 No.1062323725
勝手に丁度突っ込めや!してる無人店はともかくちゃんとした精算機置いてるところからドロア破壊して金持ってくやつはさすがに引く
33 23/05/30(火)11:29:10 No.1062323732
サンダルだし近所に住んでそうだな
34 23/05/30(火)11:29:34 No.1062323808
デブって時点で特定簡単だろ
35 23/05/30(火)11:29:59 No.1062323904
コロナの影響もあるけどなんでこんな無人店増えたんだろう そういうコンサルでも流行ってたのかな
36 23/05/30(火)11:31:14 No.1062324167
変なパン屋の次の業態って感じ
37 23/05/30(火)11:31:18 No.1062324179
これやると逆に店側が名誉棄損で訴えられる可能性もあるって https://news.yahoo.co.jp/byline/sonodahisashi/20170209-00067531
38 23/05/30(火)11:31:45 No.1062324268
かなり昔の個人経営の古本屋で万引き犯の写真を店内に複数貼ってるの見たことあるな
39 23/05/30(火)11:32:39 No.1062324462
名誉毀損とかどうでもいいからどんどんやっていいよ
40 23/05/30(火)11:33:50 No.1062324705
>これやると逆に店側が名誉棄損で訴えられる可能性もあるって >https://news.yahoo.co.jp/byline/sonodahisashi/20170209-00067531 スレ画は顔が写って無いからセーフだな
41 23/05/30(火)11:35:07 No.1062324984
住んでる町全体にデブ犯人が周知されるぐらい晒されたら良いと思う
42 23/05/30(火)11:35:10 No.1062324993
自営やってるけどクソバカ多すぎて自衛しないとやってらんないよ 警察任せで解決することのほうが少ない
43 23/05/30(火)11:35:14 No.1062325010
店員は普通にいるけどカメラ回してつべで配信してる弁当屋はあたまいいなってなった 空いてる時間も出来立てもわかりやすい
44 23/05/30(火)11:36:24 No.1062325258
>デブって表現はともかく、こんな私刑がまかり通って本当にいいの?って感じはする 万引きやめさせないと店が潰れるかもしれないから必死なんだろ デブ以外のデブ予備軍への抑止にもなるしな 私刑されたくないなら痩せろ
45 23/05/30(火)11:36:28 No.1062325283
監視カメラあるって警告しててもやるやつはやるからわかんねぇもんだよ 頭回ってねえのかな
46 23/05/30(火)11:36:32 No.1062325295
>店員は普通にいるけどカメラ回してつべで配信してる弁当屋はあたまいいなってなった >空いてる時間も出来立てもわかりやすい ちなみにその弁当屋でも犯罪起きてるという そして視聴者が通報してる
47 23/05/30(火)11:36:35 No.1062325308
デブで泥棒なんて生きてる価値ないしな
48 23/05/30(火)11:36:46 No.1062325346
>自営やってるけどクソバカ多すぎて自衛しないとやってらんないよ >警察任せで解決することのほうが少ない クソバカって万引きとかかい?
49 23/05/30(火)11:36:57 No.1062325393
晒されたくないならまず犯罪犯すなよ
50 23/05/30(火)11:37:14 No.1062325448
>デブって表現はともかく、こんな私刑がまかり通って本当にいいの?って感じはする 捜査情報協力のお願いだし
51 23/05/30(火)11:37:21 No.1062325473
誹謗中傷で被害届出しそう
52 23/05/30(火)11:37:27 No.1062325508
>自営やってるけどクソバカ多すぎて自衛しないとやってらんないよ >警察任せで解決することのほうが少ない でも人件費考えたらまだ盗まれた方が安つくでしょってのが無人店の理屈
53 23/05/30(火)11:37:49 No.1062325585
>監視カメラあるって警告しててもやるやつはやるからわかんねぇもんだよ >頭回ってねえのかな ギャンブル依存なんかでもそうだけどリスクと見合ってないだろそれ? みたいなことするやつは元々脳みその海馬が小さいとか何とか
54 23/05/30(火)11:37:50 No.1062325586
>クソバカって万引きとかかい? 万引きっていい方はまあ嫌いなんで普通に窃盗だな 後ゴミの不法投棄
55 23/05/30(火)11:38:04 No.1062325635
>誹謗中傷で被害届出しそう そこから窃盗犯逮捕できたりしないのかな
56 23/05/30(火)11:38:08 No.1062325656
>頭回ってねえのかな 自己申告式で分かりにくいからこのデブには理解できなさそう
57 23/05/30(火)11:38:10 No.1062325661
店員がいたら強盗殺人されるかもしれないから無人で済むなら無人でいいだろ
58 23/05/30(火)11:38:34 No.1062325737
無人店って儲かるのかな
59 23/05/30(火)11:38:46 No.1062325772
警察は現行犯以外は捕まえてくれない
60 23/05/30(火)11:38:53 No.1062325796
デブ「超うめえ!また来ます!」
61 23/05/30(火)11:38:59 No.1062325818
>無人店って儲かるのかな 儲かる人件費ほど高いもんはないからな
62 23/05/30(火)11:39:03 No.1062325831
>誹謗中傷で被害届出しそう ツラの皮が厚いな デブだけに
63 23/05/30(火)11:39:12 No.1062325853
>監視カメラあるって警告しててもやるやつはやるからわかんねぇもんだよ >頭回ってねえのかな 無人販売所と監視カメラの普及によってこれまで表に出なかった頭周ってない人間が可視化されたんだ
64 23/05/30(火)11:39:39 No.1062325944
デブは欲望を制御できないからデブなわけだしな盗む欲望も制御できない
65 23/05/30(火)11:39:57 No.1062326012
月2,3万万引きされるのとバイトの人件費10万以上だと前者の方が利益率高いのかな
66 23/05/30(火)11:40:07 No.1062326045
リスクとリターンの計算もできないんだからそりゃ頭回ってないだろう
67 23/05/30(火)11:40:13 No.1062326065
>警察は現行犯以外は捕まえてくれない 監視カメラ映像だけで特定できるなら捕まえるだろ
68 23/05/30(火)11:40:31 No.1062326122
>無人販売所と監視カメラの普及によってこれまで表に出なかった頭周ってない人間が可視化されたんだ 世界の衝撃動画とか見てるとすごいのがいっぱい出てくる
69 23/05/30(火)11:40:51 No.1062326187
>ちなみにその弁当屋でも犯罪起きてるという 置いてあるから持ってくぐらいの人がそんなにいるのか…
70 23/05/30(火)11:41:35 No.1062326340
いつか痩せたら返します!
71 23/05/30(火)11:41:40 No.1062326364
警察は現行犯で捕まえてもやんわりと和解を勧めてくるぞ
72 23/05/30(火)11:41:48 No.1062326384
>置いてあるから持ってくぐらいの人がそんなにいるのか… そんなにいるわけじゃない常習者がいる
73 23/05/30(火)11:41:58 No.1062326415
>警察は現行犯で捕まえてもやんわりと和解を勧めてくるぞ どこ住み?神奈川?
74 23/05/30(火)11:44:26 No.1062326885
人間不思議なもんで個々人で犯罪に対する許されてると考えるキャパが違うんだよなー 結構ガバガバでポイ捨てから窃盗まで様々
75 23/05/30(火)11:44:45 No.1062326942
警察がそんなんだと税金払ってる意味ねえな
76 23/05/30(火)11:45:07 No.1062327009
>置いてあるから持ってくぐらいの人がそんなにいるのか… これやばそうだけど多分大丈夫だよねでやらかす人多いよ
77 23/05/30(火)11:45:20 No.1062327039
>警察がそんなんだと税金払ってる意味ねえな 警察の数が足りねえ
78 23/05/30(火)11:48:43 No.1062327731
https://news.yahoo.co.jp/articles/0458749b9c9fcd6fed3895b625be12371e8eb8f1 やたら無人餃子出店しまくってるけど無人餃子 窃盗で調べるとめっちゃ出てくる やっぱ無人販売は厳しいよな
79 23/05/30(火)11:48:58 No.1062327789
店員を置かないせいで2万3千円被害出たけど店員を置かないおかげで毎月10万20万節約出来てるからな 犯人も店内含め周囲の防犯カメラで捕まえられるし
80 23/05/30(火)11:49:37 No.1062327916
警察からするとなんでそんな盗まれやすい体制にしてるんだよってなるんじゃねえかな…
81 23/05/30(火)11:49:47 No.1062327961
無人販売するなら先払いの自販機みたいなのにすればいいのに
82 23/05/30(火)11:50:02 No.1062328014
>警察からするとなんでそんな盗まれやすい体制にしてるんだよってなるんじゃねえかな… 警察にとってはボーナスタイム!
83 23/05/30(火)11:50:06 No.1062328026
まじで監視カメラ優秀だよ じっさい小さいイタズラから窃盗まで犯罪率激減するから
84 23/05/30(火)11:50:09 No.1062328039
ライブカメラ置いて通報してくれた人には金一封みたいなシステムにしようぜ
85 23/05/30(火)11:50:46 No.1062328188
>無人販売するなら先払いの自販機みたいなのにすればいいのに 自販機ね高いのよぶっちゃけた話 買うにしてもリースするにしても
86 23/05/30(火)11:51:35 No.1062328350
>店員を置かないせいで2万3千円被害出たけど店員を置かないおかげで毎月10万20万節約出来てるからな 未然に対策するよりも後手で対応したほうが安いパターンだよね
87 23/05/30(火)11:52:27 No.1062328527
俺っぽい体型で嫌だな
88 23/05/30(火)11:52:29 No.1062328533
入店する時に会員登録カードが無いと入れないようにすれば?
89 23/05/30(火)11:52:35 No.1062328561
>店員を置かないせいで2万3千円被害出たけど店員を置かないおかげで毎月10万20万節約出来てるからな >犯人も店内含め周囲の防犯カメラで捕まえられるし 店員いても万引きはされるし店員がグルだったりもするからな…
90 23/05/30(火)11:52:38 No.1062328567
自販機は故障率の高さも問題で… 一台二台ならいいけど3桁以上扱ってるとそれだけで大変
91 23/05/30(火)11:52:47 No.1062328600
犯人が数百円の小銭盗むために自動販売機が壊して数十万の損害がとかあるからな
92 23/05/30(火)11:53:03 No.1062328667
>入店する時に会員登録カードが無いと入れないようにすれば? そのシステム代が高い
93 23/05/30(火)11:53:15 No.1062328718
>入店する時に会員登録カードが無いと入れないようにすれば? 客はそんなめんどくさい店入らないだろう…
94 23/05/30(火)11:53:17 No.1062328730
>警察からするとなんでそんな盗まれやすい体制にしてるんだよってなるんじゃねえかな… 金入れると商品入ってる所の鍵が開くですらない 鍵かかってない冷蔵庫から商品取り出して持ち出した商品の分の金を料金箱に入れるシステムだからな
95 23/05/30(火)11:53:26 No.1062328767
なんせ全てケチった結果がこの形だからな
96 23/05/30(火)11:53:54 No.1062328879
合理的だろ
97 23/05/30(火)11:54:21 No.1062328987
電気代も馬鹿にならねえからさ今
98 23/05/30(火)11:54:37 No.1062329038
豚がかかった
99 23/05/30(火)11:54:47 No.1062329078
置き配とかと同じでもはやトラブルは起こってもいいって方針だよね
100 23/05/30(火)11:54:54 No.1062329105
出口で料金入れないとドアが開かないみたいな仕掛けはできないのだろうか
101 23/05/30(火)11:55:16 No.1062329165
全力で万引きするデブはレアだろうけど会計誤魔化して計算ミスりました!って装うパターンは多いと思う
102 23/05/30(火)11:55:29 No.1062329222
>>誹謗中傷で被害届出しそう >ツラの皮が厚いな >デブだけに デブると引っ張られるから薄くなるよ
103 23/05/30(火)11:55:31 No.1062329227
>出口で料金入れないとドアが開かないみたいな仕掛けはできないのだろうか 無理だな防犯面で文句言われると思う
104 23/05/30(火)11:56:02 No.1062329354
性善説前提なんて馬鹿じゃないのと言われ始めてる時代に性善説がないと成り立たないシステムを流行らせる!
105 23/05/30(火)11:56:25 No.1062329437
捕まえて二度と万引きできないよう腕を切り落とせ
106 23/05/30(火)11:56:29 No.1062329456
>出口で料金入れないとドアが開かないみたいな仕掛けはできないのだろうか >なんせ全てケチった結果がこの形だからな
107 23/05/30(火)11:56:33 No.1062329469
>出口で料金入れないとドアが開かないみたいな仕掛けはできないのだろうか 擬似的にセックスしないと出られない部屋として活用するのが出てくるから
108 23/05/30(火)11:56:34 No.1062329471
なので防犯に最低限でいいから配慮した安いシステム作れるならどこも導入すると思うよ
109 23/05/30(火)11:56:39 No.1062329485
貧困の末仕方なく盗んだって感じじゃないよな 体型みると
110 23/05/30(火)11:56:45 No.1062329520
>性善説前提なんて馬鹿じゃないのと言われ始めてる時代に性善説がないと成り立たないシステムを流行らせる! まぁ日本だから辛うじて成り立ってるね
111 23/05/30(火)11:57:22 No.1062329653
>置き配とかと同じでもはやトラブルは起こってもいいって方針だよね 尼は勿論のことヤマトのイージーなんかで置き配可能なやつもアレ責任取るの発送側だろうしな
112 23/05/30(火)11:57:26 No.1062329669
>貧困の末仕方なく盗んだって感じじゃないよな >体型みると 貧乏でも太れるよアメリカを見ろ
113 23/05/30(火)11:57:36 No.1062329709
>出口で料金入れないとドアが開かないみたいな仕掛けはできないのだろうか 中に人が居たら他の客が入れないなんてゴミシステムどこが導入するんだよ
114 23/05/30(火)11:57:36 No.1062329711
損得関係なく盗んじゃう癖は存在する
115 23/05/30(火)11:57:54 No.1062329788
>貧困の末仕方なく盗んだって感じじゃないよな >体型みると 俺みたいに美味いもの食べて太るデブもいれば貧困で高カロリーのジャンクばかり食べるデブもいるからあんまり貧困は関係ない 管理できてないアホなのはそう
116 23/05/30(火)11:58:47 No.1062329973
おのれ苅田
117 23/05/30(火)11:59:24 No.1062330116
防犯カメラの設置と設置してあることのアピールより店員置いとく方が窃盗を未然に防ぐ効果があるってのを聞いたことある
118 23/05/30(火)11:59:37 No.1062330166
みんなちゃんとお金入れてるけど違算出た時とかどうしてるんだろ
119 23/05/30(火)11:59:53 No.1062330224
盗むやつはどうせ人がいても盗むんだろうな
120 23/05/30(火)11:59:55 No.1062330227
店員が居れば窃盗は防げた…ってコト!?
121 23/05/30(火)12:00:17 No.1062330311
書き込みをした人によって削除されました
122 23/05/30(火)12:00:23 No.1062330338
警察にフリーライドしつつこいつ許せない!って晒して私刑も誘導するの自分には無縁だけど素敵なライフハックって感じ
123 23/05/30(火)12:00:46 No.1062330438
人が見てなきゃ窃盗するような奴は例え店員を雇ってたとしても盗むよ
124 23/05/30(火)12:00:56 No.1062330466
>盗むやつはどうせ人がいても盗むんだろうな 真横で盗んでるやついたからまあそうだろうなすげえ目してたよ
125 23/05/30(火)12:00:57 No.1062330470
>防犯カメラの設置と設置してあることのアピールより店員置いとく方が窃盗を未然に防ぐ効果があるってのを聞いたことある もしかしたら追いかけてくるかもなーってリスクが目に見えてあるの嫌だもんな…
126 23/05/30(火)12:02:08 No.1062330776
>警察にフリーライドしつつこいつ許せない!って晒して私刑も誘導するの自分には無縁だけど素敵なライフハックって感じ 頭悪そう
127 23/05/30(火)12:02:55 No.1062330980
盗んだアイスで太りだす
128 23/05/30(火)12:02:57 No.1062330990
>店員が居れば窃盗は防げた…ってコト!? 銃があれば防げた
129 23/05/30(火)12:03:26 No.1062331106
そもそもコンビニやスーパーでも窃盗犯を見かけても何もしないで顔や服装だけでも覚えて通報しろって教えられるの知らないのかな…
130 23/05/30(火)12:04:54 No.1062331492
>店員が居れば窃盗は防げた…ってコト!? カメラがあるってわかってたら流石にこんな馬鹿なことしてないだろうし 店員の目があると変わったんじゃないかな それならカメラありますアピールしても変わりそうだけど
131 23/05/30(火)12:05:08 No.1062331548
盗むやつがカスなのは大前提として防犯を警察に丸投げの無人店もどうかと思うわ
132 23/05/30(火)12:05:11 No.1062331561
>空いてる時間も出来立てもわかりやすい 素晴らしいサービス
133 23/05/30(火)12:05:17 No.1062331589
まあ一つ言えるなら最低限防犯カメラだけはつけろくらいかなぁ
134 23/05/30(火)12:05:32 No.1062331659
やっぱデブで髭生えてたらダメだな
135 23/05/30(火)12:05:36 No.1062331674
警察にフリーライドってそれが警察の仕事だろ…
136 23/05/30(火)12:05:45 No.1062331730
日本人は盗みなんてしないはずでは…
137 23/05/30(火)12:05:55 No.1062331769
万引き野郎を見かけたとしてそれを指摘したら最悪襲われるかもしれないんだぞ 監視カメラって証拠があるんだから後は警察の仕事だよ
138 23/05/30(火)12:06:18 No.1062331881
こういうのって警察はどれくらい捜査してくれるんだろうね 一応カメラ映像はあるから服装を頼りに周囲の監視カメラで追っていけばある程度足取りは掴めそうだけどそんなの殺人事件とかでしかやらないか
139 23/05/30(火)12:06:31 No.1062331930
やはり罠しかけて捕獲するのが一番なのでは?
140 23/05/30(火)12:06:58 No.1062332062
>監視カメラって証拠があるんだから後は警察の仕事だよ Twitterで私刑目的に晒しあげする根拠ないってこと?
141 23/05/30(火)12:07:12 No.1062332124
ただね問題が起きたら警察来ると結構な時間が取られるんだよね ほんと2時間とか3時間これが非常にめんどくさいんだ…
142 23/05/30(火)12:07:21 No.1062332162
>カメラ回してつべで配信 俺はやらんけれどエロ絵とかグロ絵とかカメラに向けたらBANされるだろうな
143 23/05/30(火)12:07:24 No.1062332175
店員が目を見張ってたとしてもどうしても死角ができる一般店と違って 商品に触ってたらどうあがいてもカメラに残る店ですら盗むやつの対策とかどうしろと…
144 23/05/30(火)12:07:42 No.1062332247
>やはり罠しかけて捕獲するのが一番なのでは? デブはどんだけコスト要求するんだ…
145 23/05/30(火)12:07:48 No.1062332266
>こういうのって警察はどれくらい捜査してくれるんだろうね >一応カメラ映像はあるから服装を頼りに周囲の監視カメラで追っていけばある程度足取りは掴めそうだけどそんなの殺人事件とかでしかやらないか 警察の気分次第 上級国民がオーナーの店だったら本気だしてくれるよ
146 23/05/30(火)12:07:50 No.1062332275
>ムカつくのはわかるけどこの言い方はちょっとこの店行きたくなくなる ようデブ
147 23/05/30(火)12:08:00 No.1062332317
まるで有人販売所なら窃盗犯が出ないようにおっしゃる
148 23/05/30(火)12:08:22 No.1062332421
デブが悪いだろこのデブが姿かたち行動までデブすぎる
149 23/05/30(火)12:08:47 No.1062332533
立ち姿みてるだけでもアホっぽいよね
150 23/05/30(火)12:08:47 No.1062332536
雇うか…万引きGメン!
151 23/05/30(火)12:08:48 No.1062332540
>まるで有人販売所なら窃盗犯が出ないようにおっしゃる 対面販売でも普通に犯罪者出るからな…
152 23/05/30(火)12:08:49 No.1062332546
心までデブになるな
153 23/05/30(火)12:09:02 No.1062332616
盗みやるやつに名誉も何も無いやろ
154 23/05/30(火)12:09:29 No.1062332751
>盗みやるやつに名誉も何も無いやろ まあそうなんだけど法治国家という建前
155 23/05/30(火)12:09:45 No.1062332825
>>監視カメラって証拠があるんだから後は警察の仕事だよ >Twitterで私刑目的に晒しあげする根拠ないってこと? ぶっちゃけ私刑扱いにされて減刑されちゃうからやり損ではある
156 23/05/30(火)12:09:47 No.1062332837
警察が動かないんなら自力救済に動くしかないよな
157 23/05/30(火)12:10:11 No.1062332937
冷静に考えてもアイス29点ってデブ以外なにかある?
158 23/05/30(火)12:10:37 No.1062333057
買えよデブ
159 23/05/30(火)12:10:37 No.1062333058
>>ムカつくのはわかるけどこの言い方はちょっとこの店行きたくなくなる >ようデブ こういうレッテル貼りよくないと思うデブゥ
160 23/05/30(火)12:10:51 No.1062333123
>ぶっちゃけ私刑扱いにされて減刑されちゃうからやり損ではある これ厄介だよなぁ既に彼は相応の報いを受けたとかなんとか
161 23/05/30(火)12:11:24 No.1062333262
人生で一度にアイス29点買うことが多分無いわ…
162 23/05/30(火)12:11:42 No.1062333347
>ムカつくのはわかるけどこの言い方はちょっとこの店行きたくなくなる デブのレス ギャハハ!ギャハハ!
163 23/05/30(火)12:11:42 No.1062333348
>冷静に考えてもアイス29点ってデブ以外なにかある? その場で食う訳でも無いだろうし… それに朝昼晩一個ずつ食べたら10日しか持たないよ
164 23/05/30(火)12:11:55 No.1062333413
>https://news.yahoo.co.jp/byline/sonodahisashi/20170209-00067531 > 盗品の回収が現実には非常に困難なので、防犯カメラの映像を公開し、犯人に心理的な圧力をかけるような行為は自力救済として許されるのだという考えもありえますが、自力救済は盗まれた直後に暴力的に取り戻すといったような、正当防衛に似た限定的な場面で認められる例外的な場合です。今回は、盗まれてからかなりの時間も経っていますので、自救行為として正当化することも難しいでしょう。 盗まれた直後に暴力的に取り戻すようにするか……
165 23/05/30(火)12:12:18 No.1062333518
>それに朝昼晩一個ずつ食べたら10日しか持たないよ 1日3個も食ってんじゃねーよ
166 23/05/30(火)12:12:19 No.1062333524
>>冷静に考えてもアイス29点ってデブ以外なにかある? >その場で食う訳でも無いだろうし… >それに朝昼晩一個ずつ食べたら10日しか持たないよ デブじゃねぇか
167 23/05/30(火)12:12:26 No.1062333559
書き込みをした人によって削除されました
168 23/05/30(火)12:12:39 No.1062333626
デブには物理攻撃無効がついてるから厄介
169 23/05/30(火)12:12:46 No.1062333654
「ドラレコ録画中!!」ってステッカー貼ってる車にうわ、近づかんとこ…ってなるのと同じベクトルで この店近づかんとこ…ってなる
170 23/05/30(火)12:12:52 No.1062333681
最初から盗難リスク承知でやってるのにキレるなよ
171 23/05/30(火)12:13:13 No.1062333780
直接的に捕まえる感じだと許される方向に動くとか そっちのほう余計危ないだろうとしか思わないけどね 法整備とかよりもっと考えることあるよな
172 23/05/30(火)12:13:22 No.1062333820
フリーライド理論唱えるやついるけど被害は防止できてないからフリーライドでもなんでもない
173 23/05/30(火)12:13:36 No.1062333890
>デブには物理攻撃無効がついてるから厄介 膝が弱いから狙うなら下半身だ
174 23/05/30(火)12:14:17 No.1062334098
>「ドラレコ録画中!!」ってステッカー貼ってる車にうわ、近づかんとこ…ってなるのと同じベクトルで >この店近づかんとこ…ってなる 出頭しろデブ
175 23/05/30(火)12:15:03 No.1062334302
>ムカつくのはわかるけどこの言い方はちょっとこの店行きたくなくなる なんかしょうもないデブ弄りされてるけど お客様の声でクソみたいな質問にクソみたいな回答してる大学生協とか内輪のノリはキツいみたいな感じ分かるよ……
176 23/05/30(火)12:15:16 No.1062334384
おい、デブ!は駄目だろデブ
177 23/05/30(火)12:15:36 No.1062334476
無人販売店を守る用心棒…シノギの匂いがするな
178 23/05/30(火)12:16:01 No.1062334632
デブだけじゃなく店も叩こうとか欲張りなんだよデブ
179 23/05/30(火)12:16:03 No.1062334645
>フリーライド理論唱えるやついるけど被害は防止できてないからフリーライドでもなんでもない 単純に警察さんの出動回数増えてほかの案件が疎かになる可能性考えたらそっちのほう心配したほうがいいよね
180 23/05/30(火)12:17:23 No.1062335045
>最初から盗難リスク承知でやってるのにキレるなよ この世の物流全般に喧嘩売ってやがる…
181 23/05/30(火)12:17:24 No.1062335051
>無人販売店を守る用心棒…シノギの匂いがするな 前科つけたくなかったら…わかるよな?
182 23/05/30(火)12:17:38 No.1062335131
>単純に警察さんの出動回数増えてほかの案件が疎かになる可能性考えたらそっちのほう心配したほうがいいよね とにかく店が気に入らないから何かしらの社会影響あるように持っていきたいんだろうけどそのバタフライ効果理論無理あるって
183 23/05/30(火)12:17:45 No.1062335165
そもそも万引きは自分たちで捕まえろみたいな風潮がおかしいんだよ
184 23/05/30(火)12:18:19 No.1062335343
そもそも万引きと言うか窃盗犯を捕まえるのは警察のお仕事なの理解してなさそう
185 23/05/30(火)12:18:51 No.1062335498
>デブだけじゃなく店も叩こうとか欲張りなんだよデブ これ語尾にデブつけたデブを自覚してる人なのか
186 23/05/30(火)12:19:13 No.1062335620
>そもそも万引きは自分たちで捕まえろみたいな風潮がおかしいんだよ それで晒したら私刑だの自力救済だのになるってやってられんよ
187 23/05/30(火)12:19:35 No.1062335736
警察の仕事が大変なら条件良くして増員すりゃ良いしな 治安の維持に税金使われて文句言うのはデブだけだろ
188 23/05/30(火)12:20:20 No.1062335949
いいよね最近流行りの人件費警察押し付けスタイル
189 23/05/30(火)12:20:32 No.1062336030
近所の無人餃子は無くなった…
190 23/05/30(火)12:20:40 No.1062336078
私刑理論もそうだけど それにここぞとばかりに集まってくる正義マンガうぜえ
191 23/05/30(火)12:21:02 No.1062336215
>とにかく店が気に入らないから何かしらの社会影響あるように持っていきたいんだろうけどそのバタフライ効果理論無理あるって ごめん…そこまで考えて言ってなかった…
192 23/05/30(火)12:21:03 No.1062336217
そういえばカツラ被って窃盗してた男は捕まったらしいね
193 23/05/30(火)12:21:11 No.1062336262
さっきから警察言ってるやつかつらが浮いてるだろ
194 23/05/30(火)12:21:11 No.1062336265
>私刑理論もそうだけど >それにここぞとばかりに集まってくる正義マンガうぜえ 何と戦ってんだよ 疲れてんの?
195 23/05/30(火)12:21:13 No.1062336277
>近所の無人餃子は無くなった… 全部食ったのか・・・
196 23/05/30(火)12:21:14 No.1062336282
私刑は必要悪だよ 私刑が無かったら闇に葬られていた事件が多すぎる
197 23/05/30(火)12:21:22 No.1062336335
ハゲてたら危なかった
198 23/05/30(火)12:21:24 No.1062336344
>それにここぞとばかりに集まってくる正義マンガうぜえ マンガならよかったのにね
199 23/05/30(火)12:21:33 No.1062336397
>いいよね最近流行りの人件費警察押し付けスタイル 窃盗犯が罰金で警察に人件費払ってくれるから問題無いけど
200 23/05/30(火)12:21:45 No.1062336457
>かつらが浮いてるだろ 差別か?
201 23/05/30(火)12:21:46 No.1062336464
ヅラ泥棒っているんだ
202 23/05/30(火)12:21:47 No.1062336471
見えているんだな?
203 23/05/30(火)12:22:15 No.1062336622
>正義マンガうぜえ 白ハゲ最低だな
204 23/05/30(火)12:22:15 No.1062336623
>「ドラレコ録画中!!」ってステッカー貼ってる車にうわ、近づかんとこ…ってなるのと同じベクトルで まずこの感覚がわからない
205 23/05/30(火)12:22:31 No.1062336707
バタフライ効果ってそういうやつじゃないような…
206 23/05/30(火)12:22:51 No.1062336826
無人は無理だよ 自販機みたいなのじゃないと
207 23/05/30(火)12:22:55 No.1062336851
だから警察へは事後報告であって被害が防止できるわけではないから警察への人件費移転ではない 24時間警官店の前に立たせてるならそうなるがそうじゃない
208 23/05/30(火)12:23:16 No.1062336964
>バタフライ効果ってそういうやつじゃないような… 冷凍されてるのはエビフライなのか
209 23/05/30(火)12:23:31 No.1062337050
犯罪しやすい環境を作れば潜在的な犯罪者をどんどん刑務所送りにできて治安は良くなるんじゃないか
210 23/05/30(火)12:23:42 No.1062337109
>ごめん…そこまで考えて言ってなかった… 俺もカリカリしてたよごめんね
211 23/05/30(火)12:23:51 No.1062337164
>だから警察へは事後報告であって被害が防止できるわけではないから警察への人件費移転ではない >24時間警官店の前に立たせてるならそうなるがそうじゃない 警察官立寄らせてる店のほうがよっぽどフリーライドだよな
212 23/05/30(火)12:23:53 No.1062337174
本屋とかスーパーとか人がいても万引きは絶えないから人いようがいまいが監視カメラがあろうがなかろうが関係ないよ あいつら無敵だもん
213 23/05/30(火)12:24:09 No.1062337283
>冷凍されてるのはエビフライなのか エビフライのアイスかもしれないな
214 23/05/30(火)12:24:11 No.1062337304
> 警察によりますと、事件があった店は、ことし3月ごろから複数回食品が盗まれる被害に遭っていて、警察が張り込んでいたところ、徳島容疑者が代金を払わずに商品を持ち去ったため、現行犯逮捕しました。 張り込みしてくれるんだな 無人販売所増えたら大変そう
215 23/05/30(火)12:24:13 No.1062337317
>無人は無理だよ >自販機みたいなのじゃないと 自販機が壊されるだけなんやな
216 23/05/30(火)12:24:43 No.1062337484
無人店に警察常駐してるなら問題だな
217 23/05/30(火)12:24:45 No.1062337501
店の前に犯人のデブを吊るしておいても新たなデブはやってくるからな
218 23/05/30(火)12:24:45 No.1062337502
>治安の維持に税金使われて文句言うのはデブだけだろ いや公務員ってだけで散々叩かれて削られたのが日本では…
219 23/05/30(火)12:24:48 No.1062337523
>犯罪しやすい環境を作れば潜在的な犯罪者をどんどん刑務所送りにできて治安は良くなるんじゃないか ここで収容所不足と人員不足のダブルパンチが効いてくるんですよね
220 23/05/30(火)12:25:04 No.1062337610
身体刑があれば抑止力になるだろうになんで無くしちゃったんだろ
221 23/05/30(火)12:25:20 No.1062337711
>店の前に犯人のデブを吊るしておいても新たなデブはやってくるからな カラスよりバカなのか…
222 23/05/30(火)12:25:28 No.1062337749
どんな状況だろうと盗む奴が悪いだけなのでは…?
223 23/05/30(火)12:25:44 No.1062337841
自販機破壊して中のお金盗られるのも持って行かれる現金よりも 破壊された機器の修理代のほうが額が遥かに高いの悲しいよね
224 23/05/30(火)12:25:59 No.1062337923
>ここで収容所不足と人員不足のダブルパンチが効いてくるんですよね アメリカと同じ問題に直面するからなぁ…
225 23/05/30(火)12:26:03 No.1062337943
ご自由にお持ち帰りくださいって貼り紙されたら刑罰的には貼り紙したやつが全額賠償になるのか盗んだやつらも共犯になるのか気になる
226 23/05/30(火)12:26:08 No.1062337979
>店の前に犯人のデブを吊るしておいても新たなデブはやってくるからな 吊されたデブも持ち帰りそう
227 23/05/30(火)12:26:28 No.1062338081
じゃあなんですか!無人店からの窃盗は取り締まらないとかニューヨーク950ドル以下の窃盗はほったらかしみたいな事すればいいって言うんですか!
228 23/05/30(火)12:26:29 No.1062338090
>ここで収容所不足と人員不足のダブルパンチが効いてくるんですよね 従順な囚人に看守やらせたりできないのかな
229 23/05/30(火)12:26:44 No.1062338185
>>ここで収容所不足と人員不足のダブルパンチが効いてくるんですよね >アメリカと同じ問題に直面するからなぁ… 万引き合法化できた!
230 23/05/30(火)12:26:45 No.1062338189
>自販機破壊して中のお金盗られるのも持って行かれる現金よりも >破壊された機器の修理代のほうが額が遥かに高いの悲しいよね 多分そういうのもあってこの手のお店は普通の冷蔵庫なんだろうな…
231 23/05/30(火)12:26:58 No.1062338279
タダにすると>じゃあなんですか!無人店からの窃盗は取り締まらないとかニューヨーク950ドル以下の窃盗はほったらかしみたいな事すればいいって言うんですか! 極端なこと言って楽しい?
232 23/05/30(火)12:27:15 No.1062338379
防犯に投資しない店の盗難保険ってどうなんだろう
233 23/05/30(火)12:27:36 No.1062338500
>万引き合法化できた! 盗んだ商品返品しに来るんだぜマジですげえよ
234 23/05/30(火)12:27:49 No.1062338572
引用へたくそか
235 23/05/30(火)12:27:49 No.1062338573
>どんな状況だろうと盗む奴が悪いだけなのでは…? そりゃそうだが巻き込まれた人全員が割り切れるわけねえんだ
236 23/05/30(火)12:27:50 No.1062338580
>>ここで収容所不足と人員不足のダブルパンチが効いてくるんですよね >アメリカと同じ問題に直面するからなぁ… 日本も民間に委託しようぜ あんな酷いとこ入りたくないよ~で抑止力になるし それすらきかないやつには普通に地獄が待ってる訳だし
237 23/05/30(火)12:28:20 No.1062338738
>タダにすると>じゃあなんですか!無人店からの窃盗は取り締まらないとかニューヨーク950ドル以下の窃盗はほったらかしみたいな事すればいいって言うんですか! >極端なこと言って楽しい? 書き込み途中だった方のレスが気になる
238 23/05/30(火)12:28:22 No.1062338749
収監場所ももったいないし腕切り落として即釈放くらいでいいんじゃないか
239 23/05/30(火)12:28:46 No.1062338903
警官はポイント簡単に稼げるしWinWinだろ
240 23/05/30(火)12:28:56 No.1062338955
店内に商品が無ければ盗まれないよ
241 23/05/30(火)12:29:06 No.1062339006
万引きって現行犯じゃないと逮捕できないのでは?
242 23/05/30(火)12:29:25 No.1062339103
>万引きって現行犯じゃないと逮捕できないのでは? そう
243 23/05/30(火)12:29:25 No.1062339104
警察官の発砲をノルマ化させよう
244 23/05/30(火)12:29:31 No.1062339134
>警官はポイント簡単に稼げるしWinWinだろ もっと簡単なスピード違反があるから面倒なだけだよ
245 23/05/30(火)12:29:40 No.1062339187
>万引きって現行犯じゃないと逮捕できないのでは? おじいちゃん今は昭和じゃなくて令和ですよ
246 23/05/30(火)12:29:45 No.1062339211
本来は店側もいろんな防犯する義務があるんだけどお店じゃありませーん移動販売所でーすでその辺かわしてるのも問題よね
247 23/05/30(火)12:30:00 No.1062339282
>万引きって現行犯じゃないと逮捕できないのでは? 吊り天井方式の防犯設備にしようぜ
248 23/05/30(火)12:30:12 No.1062339345
>警察官の発砲をノルマ化させよう 神奈川でテストしよう
249 23/05/30(火)12:30:20 No.1062339384
デブが入店したらアラーム鳴る警備システムとかないのかな
250 23/05/30(火)12:30:27 No.1062339417
無人店は元から警察を店員にするライフハック業態だからな
251 23/05/30(火)12:30:31 No.1062339444
>本来は店側もいろんな防犯する義務があるんだけどお店じゃありませーん移動販売所でーすでその辺かわしてるのも問題よね じゃあ盗まれても文句言うなだな
252 23/05/30(火)12:30:38 No.1062339477
>警察にとってはボーナスタイム! 踏切とか見辛い標識みたいな稼ぎポイントになるのか
253 23/05/30(火)12:30:51 No.1062339544
>収監場所ももったいないし腕切り落として即釈放くらいでいいんじゃないか 達磨にして箱みたいのに詰めて綺麗に並べて収容とかどう? ずらーっと並べたら壮観だろうな
254 23/05/30(火)12:30:56 No.1062339569
盗むな
255 23/05/30(火)12:30:58 No.1062339582
>もっと簡単なスピード違反があるから面倒なだけだよ ネズミ取りと違って恨まれないぞ
256 23/05/30(火)12:31:08 No.1062339643
>もっと簡単なスピード違反があるから面倒なだけだよ 交通課ばっかり稼ぎがいいとほかの課の人困るじゃん
257 23/05/30(火)12:31:21 No.1062339707
まぁ直売所形式でも盗んだり料金誤魔化すと警察に捕まるんだが…
258 23/05/30(火)12:31:26 No.1062339732
テレビで海外は無人で支払いも電子化の店舗が急増!って言ってたけど 撤退しまくりなんだよね
259 23/05/30(火)12:31:32 No.1062339765
>達磨にして箱みたいのに詰めて綺麗に並べて収容とかどう? >ずらーっと並べたら壮観だろうな サイコかお前は
260 23/05/30(火)12:31:33 No.1062339776
被害額23100円ならバイト雇って張り付けとくよりずっと安いな…
261 23/05/30(火)12:31:41 No.1062339815
盗まれるのが嫌なら素直に店員を置け 盗まれて当然の設備しか無いなら諦めろ?
262 23/05/30(火)12:31:49 No.1062339850
>>万引きって現行犯じゃないと逮捕できないのでは? >吊り天井方式の防犯設備にしようぜ イノシシのアレか…
263 23/05/30(火)12:31:58 No.1062339898
カメラ警察に出しても捕まえられないんじゃね
264 23/05/30(火)12:32:02 No.1062339918
小学生みたいな過激意見は中学生までにしとけよ
265 23/05/30(火)12:32:28 No.1062340051
監視カメラとAIで判断して射殺したらいい
266 23/05/30(火)12:32:42 No.1062340129
>カメラ警察に出しても捕まえられないんじゃね バッチリ写っててもダメならそれは警察の怠慢だな…
267 23/05/30(火)12:32:57 No.1062340207
>監視カメラとAIで判断して射殺したらいい 銃捨てても撃たれる奴
268 23/05/30(火)12:33:04 No.1062340250
>小学生みたいな過激意見は中学生までにしとけよ ビビってるの?
269 23/05/30(火)12:33:08 No.1062340279
人件費がいかに高いか分かる まあどのみち盗難されたら警察行きだし 盗難する奴は無人でなくてもいつかやる
270 23/05/30(火)12:33:21 No.1062340359
バイトの時給より1日の被害額少ないならそっちの方が得だしな
271 23/05/30(火)12:33:24 No.1062340372
銃があればこのような悲劇は防げた
272 23/05/30(火)12:33:53 No.1062340527
これで懲りるような奴なら最初から窃盗しないよ
273 23/05/30(火)12:33:57 No.1062340549
ニュースとかの防犯映像は顔モザイクかけられるよね 海外なら普通に出してるのに誤認回避かな
274 23/05/30(火)12:33:59 No.1062340566
>被害額23100円ならバイト雇って張り付けとくよりずっと安いな… 被害数回で警察張り付いてくれるのは無人店少ないうちだけだろうし こういうのは早めにやったもん勝ちだな
275 23/05/30(火)12:34:09 No.1062340620
>>達磨にして箱みたいのに詰めて綺麗に並べて収容とかどう? >>ずらーっと並べたら壮観だろうな >サイコかお前は ただの中二病だろ
276 23/05/30(火)12:34:45 No.1062340816
わからんななんで盗むんだろう
277 23/05/30(火)12:35:07 No.1062340942
>わからんななんで盗むんだろう そういう病気
278 23/05/30(火)12:35:10 No.1062340982
犯人が悪いのは大前提として日本の治安を過信しすぎ
279 23/05/30(火)12:35:12 No.1062340991
わりとあちこちでニュースになるけど 捕まったのほとんど見たことない
280 23/05/30(火)12:35:14 No.1062341001
捕まえると汗付きそうだから危ない
281 23/05/30(火)12:35:31 No.1062341112
>わからんななんで盗むんだろう 人が居ない=見られてないからバレないって思考じゃないの?
282 23/05/30(火)12:35:46 No.1062341190
野菜の無人販売とかも凄いよね 100円入れるふりして10円入れてくババア多すぎ そこまでやるならストレートに盗めや
283 23/05/30(火)12:35:53 No.1062341241
>ニュースとかの防犯映像は顔モザイクかけられるよね >海外なら普通に出してるのに誤認回避かな 事実であっても名誉棄損だからな 犯罪するような恥知らずは訴えてくるかもしれないしリスク回避かも
284 23/05/30(火)12:36:09 No.1062341345
>わりとあちこちでニュースになるけど >捕まったのほとんど見たことない そりゃその後なんて報道しないからな
285 23/05/30(火)12:37:37 No.1062341824
犯罪者にもっと厳しい世の中になってくれ 保護され過ぎだよ
286 23/05/30(火)12:37:59 No.1062341951
高々数万円の万引きなんかよりもインパクトのあるニュースなんてごまんとあるからな… たまたまタイミングが悪くて無いときは報道されるけど
287 23/05/30(火)12:38:05 No.1062341992
保護はされてないだろ
288 23/05/30(火)12:38:17 No.1062342069
>野菜の無人販売とかも凄いよね >100円入れるふりして10円入れてくババア多すぎ >そこまでやるならストレートに盗めや お金自体は払っているから罪悪感が薄れるらしい
289 23/05/30(火)12:38:27 No.1062342121
>>監視カメラとAIで判断して射殺したらいい >銃捨てても撃たれる奴 オムニ社製のシステムなのはわかる
290 23/05/30(火)12:38:28 No.1062342126
そもそも泥棒とか空き巣って 半分以上は犯人捕まらないんだよ
291 23/05/30(火)12:39:05 No.1062342348
罪を重くするとスリルを楽しみたいタイプの犯罪者は余計に情熱燃やすからたちが悪い
292 23/05/30(火)12:39:18 No.1062342417
盗んだアイスで走り出す
293 23/05/30(火)12:40:01 No.1062342656
>万引きって現行犯じゃないと逮捕できないのでは? 窃盗をして現行犯逮捕ではなく、後日逮捕されることはあるか?|春田法律事務所 https://haruta-lo.com/column/theft-1/ > 在宅捜査となる場合 > では、後日逮捕される場合、どのような流れになるのでしょうか。「窃盗事件について話が聞きたいから警察署まで来て欲しい。」といきなり警察から携帯電話に電話がかかって来ることがあります。 > 逮捕、勾留される場合 > 他方、早朝いきなり警察が逮捕状をもって自宅にやってきて、自宅の家宅捜索が行われ、警察署に任意同行を求められ、通常逮捕されるケースもよくあります。 らしいよ
294 23/05/30(火)12:41:53 No.1062343296
俺は客商売じゃなくてよかった~
295 23/05/30(火)12:42:16 No.1062343403
>>小学生みたいな過激意見は中学生までにしとけよ >ビビってるの? 痒い痒い!
296 23/05/30(火)12:42:59 No.1062343651
>100円入れるふりして10円入れてくババア多すぎ >そこまでやるならストレートに盗めや これも詐欺扱いで知能犯になって単純な窃盗より計画的犯行で重くなるんだろうか
297 23/05/30(火)12:43:01 No.1062343670
画質悪いビデオの顔じゃ現行犯以外厳しいよね だからこうやって晒し者にして溜飲を下げる まんだらけだからしんばんでも似たような騒動あったよね
298 23/05/30(火)12:43:05 No.1062343700
警察24時だと早朝に令嬢もってくるパターンよくみる
299 23/05/30(火)12:43:29 No.1062343829
AVとか落として観ることに罪悪感感じてないし…
300 23/05/30(火)12:43:55 No.1062343967
>警察24時だと早朝に令嬢もってくるパターンよくみる 令嬢刑事か…
301 23/05/30(火)12:44:06 No.1062344023
>警察24時だと早朝に令嬢もってくるパターンよくみる 金持ちの娘ってのも大変だな
302 23/05/30(火)12:44:12 No.1062344046
>警察24時だと早朝に令嬢もってくるパターンよくみる なぜお嬢様がこのようなところに…
303 23/05/30(火)12:44:51 No.1062344291
>なぜお嬢様がこのようなところに… 貴方が逃げられないように朝早く来ましてよ
304 23/05/30(火)12:45:29 No.1062344475
現行犯でしか捕まらないってのは 現行犯以外じゃ刑事はまともに捜査しないから ちゃんと調べるのは組織的な窃盗団くらい
305 23/05/30(火)12:46:08 No.1062344677
パンがなければケーキを食べれば良いですのになぜ盗みを?
306 23/05/30(火)12:46:14 No.1062344711
ルフィぐらい派手にやらかせばメンツもかかってくるんだろうけどな
307 23/05/30(火)12:47:19 No.1062345055
万引きは子供は警察に映像とセットで相談してたらしばらくして親とセットで謝罪に来たり 大人はまた来店してきた時は捕まえて映像を証拠に警察に持ち帰ってもらった事はある
308 23/05/30(火)12:47:23 No.1062345074
正直どこの店でも万引き被害なんてあるから 警察が細かく調べてる余裕ないんだよ
309 23/05/30(火)12:47:45 No.1062345188
最初は動いてくれないけど常態化して何度も通報してれば動いてくれて見回りや張り込みしてくれるイメージ
310 23/05/30(火)12:47:49 No.1062345205
ビデオ監視中に窃盗発見したら手動操作で出入り口の自動ドアロックして閉じ込めて警察待ったりするのは別の罪になっちゃうのかな
311 23/05/30(火)12:48:00 No.1062345262
空き巣とかはほぼ捕まらないから 自衛が必要なんだしな
312 23/05/30(火)12:48:45 No.1062345492
車とかあんだけ派手に盗みまくってるのに捕まらない
313 23/05/30(火)12:50:37 No.1062346056
窃盗の話から無人店批判に話を逸らすなデブ 語尾にデブをつけろ 一食抜け
314 23/05/30(火)12:51:08 No.1062346212
>盗まれるのが嫌なら素直に店員を置け >盗まれて当然の設備しか無いなら諦めろ? 店員置いたら窃盗から強盗致死になるかも知れないが
315 23/05/30(火)12:51:43 No.1062346406
中国くらいのハイセキュリティ無人販売所が必要だな!
316 23/05/30(火)12:51:59 No.1062346490
職場の別店舗の話だが複数人で来て店員に話しかけてその隙に万引き役がカメラ関係なく堂々と盗む被害が起きてた 万引きのレベルをこえた組織的な窃盗とか起きててここ最近治安おかしくない?
317 23/05/30(火)12:52:57 No.1062346752
盗まれた店もネタになって喜んでるだろうよブヒィ
318 23/05/30(火)12:53:38 No.1062346971
交番のお回りさんは 現行犯逮捕以外はなんもできないよ