23/05/30(火)10:42:32 世紀末... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/30(火)10:42:32 No.1062314887
世紀末神室町配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 原作キャラ大体出尽くしたのでもしかしたらもう終盤? というわけで龍が如く初体験ですが『北斗が如く』で遊びます トキに勝てる日は来るのか…
1 23/05/30(火)10:45:35 No.1062315434
うさようございます
2 23/05/30(火)10:54:15 No.1062316906
6月にはなんと塊魂が出ます
3 23/05/30(火)11:00:18 No.1062317974
拳使えよ!って思ったけどそういえば牙大王戦で凶器攻撃してたなケン
4 23/05/30(火)11:02:54 No.1062318470
図鑑的なものはないの?
5 23/05/30(火)11:14:46 No.1062320748
dmc5はとったスキル解除できるよ
6 23/05/30(火)11:21:24 No.1062322174
タフボーイいいですよね元気いっぱいな曲で
7 23/05/30(火)11:25:47 No.1062323072
高品質なひでぶ…確変演出かな?
8 23/05/30(火)11:30:03 No.1062323918
荒野を駆け巡って欲しいのかなとは感じる 車の移動が便利すぎるせいで分かりにくいけど原作は常に荒野で旅だったしね
9 23/05/30(火)11:39:20 No.1062325881
給油無かったらSEGAじゃない気がする
10 23/05/30(火)11:40:08 No.1062326051
いやSEGAは拘るからね それ外しちゃうと風邪引いたのかなってなるかもしれない
11 23/05/30(火)11:40:14 No.1062326074
うさゆかさんのぬくもり…
12 23/05/30(火)11:40:55 No.1062326192
もっと言えば零のお酒周りとかも必要すらないからね
13 23/05/30(火)11:41:28 No.1062326311
マッドマックス要素を残したかったとか…
14 23/05/30(火)11:42:16 No.1062326464
省こうと思えば省ける要素だらけだから 省くならばもうかなり単純な普通の良いゲームか北斗原作要素が強いゲームかになってる
15 23/05/30(火)11:42:25 No.1062326492
うさゆかさん大砲に機銃にSEつけましょうぜ!
16 23/05/30(火)11:44:09 No.1062326822
利便性を考えれば考えるほどそれこそ無駄の省きだしね その考え方自体は別に罪でもないしゲーム好きならば率先的に行うべきでもある
17 23/05/30(火)11:45:26 No.1062327059
セガが一番目立ってるけど無駄という雑味を重要視してるゲーム会社はそれなりに居るとは思う ただプレイヤーにとってはその無駄な要素は邪魔だから消してほしいという意見自体はよくあるので悪いとも思わない
18 23/05/30(火)11:47:10 No.1062327398
癖はあるけどクリエイター気質みたいなのがあるしそれがウケてる部分もあるからね 空回りし易いがガッチリハマるとむしろ気持ちよくなる
19 23/05/30(火)11:47:12 No.1062327406
個人的にはセガは斜め上を行く会社なので…
20 23/05/30(火)11:48:40 No.1062327721
任天堂も結構雑味を混ぜてる感じはするね ただ開発期間とか余計かなと思う部分はバッサリオミットするから上手い具合にそれを感じないだけ 本当に無駄だと思う部分は強く意識すれば例外は無いほど結構多いと思う
21 23/05/30(火)11:48:49 No.1062327754
ゲーム会社の中で一番DVしてくるのはどこ?アトラス?
22 23/05/30(火)11:49:06 No.1062327813
そっくりさんでは
23 23/05/30(火)11:49:14 No.1062327846
俺も似たような思いはあるけどマザーだけ例外だな
24 23/05/30(火)11:50:10 No.1062328042
桐生ちゃんだから秘孔間違えても仕方ないよね
25 23/05/30(火)11:52:51 No.1062328617
まあこれもまた無駄システムとも言えるけど 思いついたらとりあえずやってみよう挑戦してみようという精神は斜め上の会社であっても見習いたい
26 23/05/30(火)11:55:41 No.1062329268
北斗の世界なら日本から油田となる場所が出てきてもおかしくはない
27 23/05/30(火)12:00:37 No.1062330395
素材集めのあるゲームあるある
28 23/05/30(火)12:01:28 No.1062330602
多分サブイベントやって各地さまよってる想定なんじゃないか
29 23/05/30(火)12:02:07 No.1062330772
代用あったんだなアトリエ 昔やったアトリエ関連作は代用品すら無くて頑張って素材とか稼いでいたわ
30 23/05/30(火)12:06:29 No.1062331922
俺はゼッテルってやつをアトリエでしか見たことがないなんなんだゼッテル
31 23/05/30(火)12:08:18 No.1062332404
>Zettel ➀ 紙片, 紙きれ; メモ用紙
32 23/05/30(火)12:09:53 No.1062332865
レヘルンもフラムもドイツ語っぽい
33 23/05/30(火)12:12:43 No.1062333643
英語が広く知られてるせいで得意性がないのはあるかも? 横文字で英語つかっても類似の共有言語があるし ただ本当に差別化するんならアルトネリコとかみたいに造語つくるしかない
34 23/05/30(火)12:14:30 No.1062334152
こんな詩なんだけどその後ろでは悲惨なことになってるんですよは 笑うべきかシリアスな顔になるべきか分からず真顔になって判断に困る!
35 23/05/30(火)12:15:56 No.1062334601
今しれっと壁抜けした?
36 23/05/30(火)12:16:37 No.1062334816
またゲームを遊ぶようにこわしたのねうさゆかさん
37 23/05/30(火)12:17:48 No.1062335177
苦し紛れに例に出したのが既にダウトすぎてだめだった
38 23/05/30(火)12:18:45 No.1062335467
うそだうさゆかさんはこういう事して壊してる fu2232104.mp4
39 23/05/30(火)12:18:51 No.1062335500
壁抜けはかなり調べないといけないとはいえWBを見つけたからね…
40 23/05/30(火)12:20:01 No.1062335863
真上に投げると周囲旋回するやつかな
41 23/05/30(火)12:21:02 No.1062336212
運悪く教えてもらったシーン見逃したけど実際はそうなんだね
42 23/05/30(火)12:22:37 No.1062336749
教えなくてもどこかで見つけてたようなムーブだからやっぱりダウトだわ
43 23/05/30(火)12:23:34 No.1062337069
やはりゲームの効率的な破壊者うさゆか…
44 23/05/30(火)12:25:38 No.1062337802
RPGは構造上なかなか壊せないからね 出来たとしてもメモリ操作できた状態での壁抜けとかになりそう
45 23/05/30(火)12:27:51 No.1062338583
こんな世紀末で夜とか絶対危ないでしょ
46 23/05/30(火)12:29:50 No.1062339237
治安良い場所でも血気盛んなモヒカン来るのは元となった如く世界自体がかなり治安悪すぎではある
47 23/05/30(火)12:31:24 No.1062339722
ヤクザどころかチンピラが来るし 看板含めて周囲のものを破壊するからね ひでぶのおかげでむしろ物の破損が減ったまででもある
48 23/05/30(火)12:43:06 No.1062343704
神室町でもまれによくゾンビが出るから世紀末でゾンビが出てもおかしくはないんだ
49 23/05/30(火)12:43:25 No.1062343804
ケンシロウ弱い
50 23/05/30(火)12:44:30 No.1062344159
如くシリーズでも最弱レベルのもっさりモーション