虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヨシ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/30(火)08:20:20 No.1062291740

    ヨシ!

    1 23/05/30(火)08:50:40 No.1062296154

    イチゴ?

    2 23/05/30(火)08:54:17 No.1062296714

    あえて可愛い名前をつけてたりするんだろうか

    3 23/05/30(火)08:57:46 No.1062297281

    こういうクソ面倒な上司いる

    4 23/05/30(火)09:00:04 No.1062297652

    勝手に持ち場離れた研修のせいで人が死んだわ

    5 23/05/30(火)09:01:24 No.1062297850

    イチゴちゃんはおとなしい子なのにパイプ落とした音にびっくりして…

    6 23/05/30(火)09:03:13 No.1062298126

    これで研修に責任被せる職場はヤベェよ…

    7 23/05/30(火)09:03:26 No.1062298162

    (マッズ…)

    8 23/05/30(火)09:06:38 No.1062298663

    研修じゃなければ山賀も強く出れなくて死ぬことはなかったのにな

    9 23/05/30(火)09:07:23 No.1062298796

    仮に研修が持ち場を離れなければ山賀さんは助かっていた…?

    10 23/05/30(火)09:07:25 No.1062298800

    >これで研修に責任被せる職場はヤベェよ… でもまあ普通に考えれば死人に口無しか研修に責任被せるかの二択ではあるだろう

    11 23/05/30(火)09:10:06 No.1062299258

    檻にカメラくらいついてるだろ…

    12 23/05/30(火)09:11:47 No.1062299512

    基本的にほのぼのしたノリだけど過去話の鬱は盛る

    13 23/05/30(火)09:12:10 No.1062299569

    まだ社員未満だからトカゲの尻尾切りには最適だろ

    14 23/05/30(火)09:12:39 No.1062299640

    >仮に研修が持ち場を離れなければ山賀さんは助かっていた…? 肉が二つになるだけだな!

    15 23/05/30(火)09:13:44 No.1062299801

    死人に全部被せた方が楽だし規則の大切さを身をもって知った新人も生まれる

    16 23/05/30(火)09:15:44 No.1062300114

    >これで研修に責任被せる職場はヤベェよ… この事件のお陰で主人公の父親が責任追及されて自殺したり事件に関係ない主人公が命を冒とくした男の子供って罵られたりするのが本当にクソ

    17 23/05/30(火)09:23:30 No.1062301370

    イチゴちゃんかわいそう

    18 23/05/30(火)09:25:35 No.1062301731

    研修には責任問われてないよ 総責任者の父親が問われて死ぬけど

    19 23/05/30(火)09:26:25 No.1062301873

    >イチゴちゃんはおとなしい子なのにパイプ落とした音にびっくりして… 欠損ないっぽいし多分戯れてたところに…だよね

    20 23/05/30(火)09:33:52 No.1062303130

    パニックにならず非常ボタン押せて偉い

    21 23/05/30(火)09:35:26 No.1062303393

    この管理体制じゃどちらにせよ遅かれ早かれ起きてた事例だろう

    22 23/05/30(火)09:36:16 No.1062303532

    まあ上が怒られるのはしかたないんじゃねぇかな…

    23 23/05/30(火)09:36:20 No.1062303546

    死!?

    24 23/05/30(火)09:36:36 No.1062303592

    経験則でルール破ると想定外の事が起きた時こうなりますよっていう典型的な見本

    25 23/05/30(火)09:37:35 No.1062303754

    >死!? 創作に限らず企業や施設のやらかしはトップの死で消沈するのが常

    26 23/05/30(火)09:39:24 No.1062304092

    ライオンか羆かなんかかとおもったら予想外すぎる…

    27 23/05/30(火)09:39:30 No.1062304112

    ちゃんとトップが命をもって償うだけ現実よりマシか

    28 23/05/30(火)09:39:33 No.1062304120

    というか研修生を人工1人として勘定するのが間違ってるんで この場合危険な恐竜のとこに従業員をたった1人で行かせたのと同義なんで そりゃ管理者側は責任取らされるよ…

    29 23/05/30(火)09:39:55 No.1062304187

    >まあ上が怒られるのはしかたないんじゃねぇかな… この事故で恐竜危険論が出る ↓ 恐竜を蘇らせた人間に矛先が向く ↓ そっちの総責任者の主人公の父親が世間に吊るし上げられる ↓ 責任を痛感して自殺 の流れだからこの事故起こした恐竜動物園は潰れもせずに責任も別の所に被せてる

    30 23/05/30(火)09:40:14 No.1062304246

    ジュラシックパークの責任問題ってあの世界ではどのくらい問われたんだろ?

    31 23/05/30(火)09:41:27 No.1062304464

    >ちゃんとトップが命をもって償うだけ現実よりマシか 現実もどこぞのかの温泉で償ったばかりじゃん

    32 23/05/30(火)09:43:36 No.1062304825

    >ジュラシックパークの責任問題ってあの世界ではどのくらい問われたんだろ? 何度も潰れては復活してるので 危険生物としてのハクが付いたくらいだよ

    33 23/05/30(火)09:44:58 No.1062305064

    >ジュラシックパークの責任問題ってあの世界ではどのくらい問われたんだろ? ゲームの方だと客の方から事故の原因になる危険な要求してくる世界だからなあっちは

    34 23/05/30(火)09:45:08 No.1062305087

    >ちゃんとトップが命をもって償うだけ現実よりマシか やること全部やった上でならともかく やる事やらずにそれやったら責任放棄みたいなもん

    35 23/05/30(火)09:48:31 No.1062305684

    >ジュラシックパークの責任問題ってあの世界ではどのくらい問われたんだろ? ワールドはともかくパークは開演前だしなあ でも周りの島も危ないことになってるし結局やばいか

    36 23/05/30(火)09:51:34 No.1062306261

    ちなみに山賀は死んでない

    37 23/05/30(火)09:52:31 No.1062306427

    山賀つよ

    38 23/05/30(火)09:52:47 No.1062306484

    カタブロ

    39 23/05/30(火)10:01:19 No.1062307873

    >現実もどこぞのかの温泉で償ったばかりじゃん クズが死に逃げしただけじゃねえか

    40 23/05/30(火)10:05:23 No.1062308565

    わざと死のうとしたんだと思った

    41 23/05/30(火)10:07:30 No.1062308902

    なんでマニュアル通りのことを守れないんですか?

    42 23/05/30(火)10:14:27 No.1062310036

    イチゴ「俺がいいって言ってんだよ!」

    43 23/05/30(火)10:15:58 No.1062310285

    https://kuragebunch.com/episode/316112896948898781 この漫画か

    44 23/05/30(火)10:22:06 No.1062311328

    >ジュラシックパークの責任問題ってあの世界ではどのくらい問われたんだろ? 恐竜を復活させたことに対する是非みたいな話は最初だけだったな

    45 23/05/30(火)10:29:32 No.1062312674

    ツーマンセルの一人として研修生を計上するのやばくない?と思ったら書かれてた

    46 23/05/30(火)10:46:28 No.1062315580

    恐竜漫画は貴重だからありがたい…

    47 23/05/30(火)10:49:33 No.1062316121

    >恐竜漫画は貴重だからありがたい… 画力問われるからなぁ…

    48 23/05/30(火)10:49:52 No.1062316178

    ヨシ!

    49 23/05/30(火)10:59:15 No.1062317773

    恐竜は普段あまり見ないし多少デッサン狂っててもバレないのでは…

    50 23/05/30(火)11:04:23 No.1062318730

    ちょっと読んだけど 恐竜どうこうより飼育員がずっとギスギスしてるな…