虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/30(火)05:29:07 スザク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)05:29:07 No.1062278334

スザクの人生なんだったの?

1 23/05/30(火)05:31:10 No.1062278417

アッシュフォードでルルーシュと再会! 明らかに怪しいのにゼロだと気が付きませんでした!

2 23/05/30(火)05:42:14 No.1062278869

義憤に駆られて親父殺ししちゃったのが全ての始まりだった

3 23/05/30(火)05:42:44 No.1062278882

しくじりすぎだろ

4 23/05/30(火)05:45:26 No.1062278990

負のご都合主義ってやつ?

5 23/05/30(火)05:48:31 No.1062279104

その姿で出るな

6 23/05/30(火)05:49:01 No.1062279126

ルルーシュが例え話で日本人殺せって言ったのはかなり脚本の都合を感じる

7 23/05/30(火)05:52:35 No.1062279249

死ぬために生きてたやつがようやく生きる意味を見つけた途端にアレだもんな

8 23/05/30(火)05:52:58 No.1062279263

>その姿で出るな 枢木スザクとしては死んでるんだから人前では素顔見せちゃダメだしナナリーが許さん

9 23/05/30(火)05:53:00 No.1062279267

ギアスが呪いの力だということをこれでもかとアピールする展開

10 23/05/30(火)05:54:05 No.1062279308

ユフィ例えば俺が君に裸で走り回れと言ったら…

11 23/05/30(火)05:54:23 No.1062279318

でも死ぬ前に全部暴露してユフィの名誉回復の為なら頑張ると思う LLはゲロを吐く

12 23/05/30(火)05:54:55 No.1062279346

ちなみにナナリーは本編後は本気でスザク大嫌いだったりするので針の筵

13 23/05/30(火)05:56:47 No.1062279414

生きてて楽しい?

14 23/05/30(火)05:57:17 No.1062279433

フレイア発射の段階で50ってここから加速的に増えていくぞ

15 23/05/30(火)05:58:07 No.1062279462

>生きてて楽しい? 逃げることは許されない

16 23/05/30(火)06:03:02 No.1062279684

自業自得で済ますにはあまりにも…

17 23/05/30(火)06:03:22 No.1062279700

全ては過去!

18 23/05/30(火)06:03:35 No.1062279708

これ放送してる時どんな顔してんだよスザク!

19 23/05/30(火)06:06:52 No.1062279845

ルルーシュが生き返るけど全部ほっぽりだしてどっかに行く

20 23/05/30(火)06:09:19 No.1062279945

幼さ故の罪を犯したのは確かだけどその罰と言い切るにはあまりにも重すぎる

21 23/05/30(火)06:09:28 No.1062279951

ガキなんだから大人しく学生してろよ

22 23/05/30(火)06:12:57 No.1062280103

これは僕への罰だ…!

23 23/05/30(火)06:22:54 No.1062280503

>ガキなんだから大人しく学生してろよ しくじり1の時点で無理だろうしラウンズ時代にかなり殺しまくってるのもあるから学生とか今更無理じゃない?

24 23/05/30(火)06:32:00 No.1062280924

>ちなみにナナリーは本編後は本気でスザク大嫌いだったりするので針の筵 ルルーシュと相談しあった上でルルーシュ殺しただけじゃん!

25 23/05/30(火)06:39:44 No.1062281353

ルルーシュも1割くらい悪いところあるし

26 23/05/30(火)06:49:50 No.1062282078

ルルーシュが7スザクは3くらいの割合で悪い

27 23/05/30(火)06:51:48 No.1062282218

実際首相死ななくても最後まで徹底抗戦とかなってもあまり変わらないんじゃないかな…

28 23/05/30(火)06:53:31 No.1062282340

>実際首相死ななくても最後まで徹底抗戦とかなってもあまり変わらないんじゃないかな… 設定的に首相が死亡してグダグダになってさらに乱れてるから…

29 23/05/30(火)06:57:59 No.1062282690

首相死なねえで徹底抗戦してたらワンチャンあったんだけどなーっ!て考えるイレブンはさあ…

30 23/05/30(火)07:01:19 No.1062282970

徹底抗戦しておけば完膚なきまでにボコボコにやられて属国化がスムーズになったとは言われてる

31 23/05/30(火)07:07:18 No.1062283442

>徹底抗戦しておけば完膚なきまでにボコボコにやられて属国化がスムーズになったとは言われてる なおそこまでに流れる血は無視したものとする

32 23/05/30(火)07:26:25 No.1062285060

>実際首相死ななくても最後まで徹底抗戦とかなってもあまり変わらないんじゃないかな… ロスストで首相急死で千葉の部隊というか地方軍がひどいことになってた アニメでも千葉がゲンブを悪し様に罵ってるシーンあるし元々設定あったんだろうな

33 23/05/30(火)07:53:20 No.1062288024

まぁ千葉だしどうでもいいか

34 23/05/30(火)08:00:04 No.1062288840

>ちなみにナナリーは本編後は本気でスザク大嫌いだったりするので針の筵 どの面で言ってんだあの妹

35 23/05/30(火)08:01:41 No.1062289063

> どの面で言ってんだあの妹 もとから別にスザクは恋愛的な目で見た事ないしお兄様を殺したのはどんな理由であっても許せんと思ってる ピクチャードラマなんかでスザクとの関係聞かれて「スザクさんなら今頃天国でユフィ姉様と幸せになってます!」と言い出すレベルで

36 23/05/30(火)08:02:34 No.1062289171

>>ちなみにナナリーは本編後は本気でスザク大嫌いだったりするので針の筵 >どの面で言ってんだあの妹 アレの血を継ぐ女だぞ

37 23/05/30(火)08:04:22 No.1062289438

しくじり②の次が㉒でダメだった

38 23/05/30(火)08:05:02 No.1062289535

基本ナナリーはブラコンなので本編後はスザクを内心嫌い!ってなってるのはどの媒体でもだったはず

39 23/05/30(火)08:06:52 No.1062289786

おめーの兄貴が立てた計画なんですけお

40 23/05/30(火)08:07:51 No.1062289935

こんな番組に出るってなんなの嫌なことでもあったのスザク

41 23/05/30(火)08:08:17 No.1062290012

ナナリーとスザクそんなことになってたのか… てっきり恋愛とまではいかなくとも互いの支えとかそういう関係かと

42 23/05/30(火)08:10:25 No.1062290325

お兄様とスザクが自分を差し置いてそこまで計画してたことにもキレてそう

43 23/05/30(火)08:11:13 No.1062290442

>おめーの兄貴が立てた計画なんですけお それはそれとしてお兄様殺したスザクを好きになる理由ある?

44 23/05/30(火)08:12:26 No.1062290632

それこそ兄貴のやること全部に賛成するやつじゃ無えからなナナリーは…

45 23/05/30(火)08:13:10 No.1062290735

ルルーシュの立てた計画だからって冷静な部分だと仕方ないと思ってるだろうけど心は許せないよね

46 23/05/30(火)08:16:21 No.1062291179

ルルーシュ生き返ってからもそれはそれとしてスザク嫌いなままなんだろうな

47 23/05/30(火)08:18:53 No.1062291538

この番組考えたやつは頭ディートハルトなの…

48 23/05/30(火)08:20:27 No.1062291756

陰口とかは元々ナナリーは言わない性格とはいえ基本ナナリーは自分のこと嫌ってるんだろうなーってのはスザクには分かるだろうしそれでも一生ゼロの代わりを務めるんだから地獄わよ

49 23/05/30(火)08:20:33 No.1062291773

死ぬまでゼロ演じないといけないしな

50 23/05/30(火)08:20:44 No.1062291799

ユフィ生きてました!とかしたら報われるのか?

51 23/05/30(火)08:21:30 No.1062291927

1と2までならギリギリ誤魔化せるんだよ トウキョウ租界壊滅はナイトオブセブン特定なんだよ…

52 23/05/30(火)08:22:08 No.1062292028

>ユフィ生きてました!とかしたら報われるのか? 無理だろ虐殺皇女としての汚名永遠に残るだろうし

53 23/05/30(火)08:24:41 No.1062292395

俺みたいになるな!!って言っても誰もこいつみたいになれねぇよ

54 23/05/30(火)08:24:51 No.1062292409

メンタル的にきつい環境で生活してたのに兄貴生きてましたはそりゃ取り敢えず殴らせろって気持ちにもなるか

55 23/05/30(火)08:27:16 No.1062292749

むしろ租界壊滅まででしくじり50でよく済んだな

56 23/05/30(火)08:42:16 No.1062294863

お兄様のことはもう忘れますスザクさん大好き❤️とか言われるほうがむしろ辛いだろ

57 23/05/30(火)08:46:31 No.1062295475

スザクが幸せになる道は…

58 23/05/30(火)08:48:04 No.1062295708

映画館EDのアーサーにお相手がいるスザクの1枚絵が辛い

59 23/05/30(火)08:48:08 No.1062295724

>ルルーシュ生き返ってからもそれはそれとしてスザク嫌いなままなんだろうな 一緒にいられずccに盗られたもんなあ

60 23/05/30(火)08:49:03 No.1062295872

>実際首相死ななくても最後まで徹底抗戦とかなってもあまり変わらないんじゃないかな… 実は日本側はサクラダイトっていう強いカードがあるので徹底抗戦はポーズだけで外交的解決がかなり進んでた そんな最中にそういう繊細な交渉取り仕切ってたトップが急死したので徹底抗戦のポーズだけが残ってしまって 本当に最後まで戦う羽目になってあんな事になった

61 23/05/30(火)08:49:07 No.1062295887

本当に極端すぎるよブリタニア皇族…

62 23/05/30(火)08:50:13 No.1062296070

>スザクが幸せになる道は… スザク自身が幸せになろうとする気ないからダメだ

63 23/05/30(火)08:51:34 No.1062296292

>本当に極端すぎるよブリタニア皇族… ああ見えて兄妹大好き一族だから

64 23/05/30(火)08:53:00 No.1062296500

ルルーシュがよからぬこと考えてないか心配してるなら軍に入って内部から変えるよ!する前にもっと気にかけるところあったんじゃないのか…

65 23/05/30(火)08:54:09 No.1062296689

ナナリーは実はスザク嫌い!は小説以外は別にそこまでじゃなかった?復活の前日譚ではゼロではなくスザクとして穏やかに会話していたし

66 23/05/30(火)08:55:11 No.1062296841

>お兄様のことはもう忘れますスザクさん大好き❤️とか言われるほうがむしろ辛いだろ 嫌うのはいいけど当てつけみたいなこと言うのは違うだろ

67 23/05/30(火)08:57:09 No.1062297199

ルル山いつまでもリミット来ないでスザクが死んだ後もずっとCCとイチャイチャしてんだろうな

68 23/05/30(火)08:59:22 No.1062297526

ナナリーの接触した人物から記憶読み取る能力なんなの…

69 23/05/30(火)09:01:23 No.1062297848

>ナナリーは実はスザク嫌い!は小説以外は別にそこまでじゃなかった?復活の前日譚ではゼロではなくスザクとして穏やかに会話していたし ここだと過剰に言われてるけど実際のところナナリーが嫌ってるのって自分だよね コミカライズ復活でも自分の事追い詰めにかかってるというか反逆序盤のスザクに近い

70 23/05/30(火)09:01:44 No.1062297895

>ルル山いつまでもリミット来ないでスザクが死んだ後もずっとCCとイチャイチャしてんだろうな いつまた死ぬかわからんのはわかるけど それはそれとしてそれまでゼロやりなよ… 常に次の瞬間死んでもいいように気を使いながら…

71 23/05/30(火)09:01:57 No.1062297946

ユフィの仇をうった後のスザクに役割と生きる理由を与えたのがゼロとしての立場だし 生き返ったからその立場返してねはそれはそれで酷だろう

72 23/05/30(火)09:02:41 No.1062298049

ナイトメアフレームでは無理でも生身でのくるくるキックは頑張れば他の人もできるやつでよかったっけ…

73 23/05/30(火)09:02:56 No.1062298091

>生き返ったからその立場返してねはそれはそれで酷だろう スザク側がルルーシュがやるべきだって返そうとしてきたんだろ

74 23/05/30(火)09:03:53 No.1062298227

>ナイトメアフレームでは無理でも生身でのくるくるキックは頑張れば他の人もできるやつでよかったっけ… 出来るかわからんが生身戦闘だと小夜子さんが最強と明言されてる

75 23/05/30(火)09:04:06 No.1062298261

>>生き返ったからその立場返してねはそれはそれで酷だろう >スザク側がルルーシュがやるべきだって返そうとしてきたんだろ ルルーシュってスザクは死にたがりってイメージずっと持ってそうだしあっこいつどっかで野垂れ死ぬ気だなってなってそう

76 23/05/30(火)09:04:22 No.1062298298

>ナイトメアフレームでは無理でも生身でのくるくるキックは頑張れば他の人もできるやつでよかったっけ… そもそも師匠的な人から教えてもらった技じゃなかったっけ?

77 23/05/30(火)09:04:49 No.1062298368

スザクは生身だとワンさんにも圧倒されてたしな

78 23/05/30(火)09:05:17 No.1062298443

確かにゼロの役目を返上したスザクはやばいかもしれないが それでもゼロやらせ続けるのは…

79 23/05/30(火)09:05:49 No.1062298526

復活ルルはギアスのせいで世界がメチャクチャになるのを防がなきゃならないから…ならないから…

80 23/05/30(火)09:06:36 No.1062298659

>復活ルルはギアスのせいで世界がメチャクチャになるのを防がなきゃならないから…ならないから… そのわりにイチャイチャしやがって…

81 23/05/30(火)09:07:01 No.1062298732

生きろギアスがあるから健康に気を使って長生きするだろう

82 23/05/30(火)09:07:15 No.1062298780

そもそもルルーシュの妹なんだから素の性格なんてゴミに決まってんだろ

83 23/05/30(火)09:07:23 No.1062298795

イチャイチャ&ノリノリでギアス狩りしやがってよ…

84 23/05/30(火)09:07:25 No.1062298799

今後のゼロは代替わりしていって象徴として残していくのかね それともスザク死んだら終わりなのか

85 23/05/30(火)09:07:56 No.1062298901

そこらへん言い出すとそのユフィが死ぬはめになったのは誰のせいとかになっていかない?

86 23/05/30(火)09:08:04 No.1062298921

ナナリーってルルーシュ以外誰なら好きなの?

87 23/05/30(火)09:08:06 No.1062298928

死ぬなのギアスが老後どう働くかが気になる 死なないために暴走しそう

88 23/05/30(火)09:09:01 No.1062299082

>ナナリーってルルーシュ以外誰なら好きなの? …咲世子さんとか?

89 23/05/30(火)09:09:28 No.1062299147

この世界強いKMF乗りはたいてい理由なく中身も強いから 生身強くてKMFに乗らないサヨコさんが逆に浮いている

90 23/05/30(火)09:09:30 No.1062299153

>そこらへん言い出すとそのユフィが死ぬはめになったのは誰のせいとかになっていかない? それが連鎖して収集付かないから全部悪逆皇帝が悪い!はいおしまい!したのがあの世界なので

91 23/05/30(火)09:10:14 No.1062299276

生きろギアスは戦闘での活用が必要無くなれば民間人オレンジ君にキャンセルしてもらえば良いから気にしなくても大丈夫そう

92 23/05/30(火)09:13:13 No.1062299724

強いパイロットは割とゴロゴロいるからゼロがスザクじゃなくなっても別に良いけどあの世界ブレーンのシュナイゼルが病気とかで急死したらヤバそう

93 23/05/30(火)09:14:36 No.1062299942

>強いパイロットは割とゴロゴロいるからゼロがスザクじゃなくなっても別に良いけどあの世界ブレーンのシュナイゼルが病気とかで急死したらヤバそう シュナイゼルは手抜かりないでしょう きちんと後進の育成とかもやるさ 復活の翌年に死ぬとかならやべーだろうけど…

94 23/05/30(火)09:17:13 No.1062300357

シュナイゼル拉致!再び世界の危機!で復活2観たい

95 23/05/30(火)09:18:17 No.1062300546

一大事だけどシュナイゼル相手にそこまで頑張るモチベないだろ

96 23/05/30(火)09:18:46 No.1062300624

>シュナイゼル拉致!再び世界の危機!で復活2観たい 大丈夫?その黒幕シュナイゼル本人だったりしない?

97 23/05/30(火)09:19:05 No.1062300663

なんというかいつ死ぬか分からないから引き継ぎが必要な立場にはできないっていう理屈はそうなんだろうけども 死ぬからこそ許してた所があるのがこうなるのは釈然としない

98 23/05/30(火)09:19:14 No.1062300689

>シュナイゼル拉致!再び世界の危機!で復活2観たい まずルルーシュは来ない

99 <a href="mailto:シュナイゼル">23/05/30(火)09:19:36</a> [シュナイゼル] No.1062300741

>大丈夫?その黒幕シュナイゼル本人だったりしない? (こうすれば不穏因子を一気に釣れてゼロのためになりそうだねぇ…)

100 23/05/30(火)09:20:21 No.1062300872

生きろギアスを能動的に解除しようとすることは 生きろギアスに違反しないのかなスザクの場合

101 23/05/30(火)09:21:30 No.1062301028

だから復活したらぶん殴る!

102 23/05/30(火)09:21:39 No.1062301054

>なんというかいつ死ぬか分からないから引き継ぎが必要な立場にはできないっていう理屈はそうなんだろうけども >死ぬからこそ許してた所があるのがこうなるのは釈然としない リアル時間でほとぼりがさめたから なんとか釈然としない程度のぎりぎりまでもっていけた感はある

103 23/05/30(火)09:21:48 No.1062301076

>生きろギアスを能動的に解除しようとすることは >生きろギアスに違反しないのかなスザクの場合 死に直結することでもないし

104 23/05/30(火)09:22:11 No.1062301144

復活ルルは色々考えるとやっぱりルルーシュゴミカスだなって感想で終わる

105 23/05/30(火)09:22:28 No.1062301193

ルルーシュが凄いのはゼロも学生も皇帝もL.L.も全力でエンジョイする強メンタル まずは衣装から入る徹底ぶり

106 23/05/30(火)09:22:52 No.1062301259

>リアル時間でほとぼりがさめたから >なんとか釈然としない程度のぎりぎりまでもっていけた感はある これがテレビから二、三年後だったら大荒れだったな

107 23/05/30(火)09:22:54 No.1062301272

>復活ルルは色々考えるとやっぱりルルーシュゴミカスだなって感想で終わる 本人の意志ではないっていうのが護られてんなぁってなる

108 23/05/30(火)09:24:28 No.1062301548

ユフィへのギアス展開はいくらなんでも強引すぎるだろ!って今でも思ってる

109 23/05/30(火)09:24:39 No.1062301575

>>復活ルルは色々考えるとやっぱりルルーシュゴミカスだなって感想で終わる >本人の意志ではないっていうのが護られてんなぁってなる 流石に斜に構えすぎじゃない?

110 23/05/30(火)09:25:13 No.1062301665

自分も何蛇足映画作ってんだよ殺すぞスザクって思ってたけど 後年アマプラで見た時は良いじゃん!ってなったから2~3年後すぐだったら認められなかったかもしれない

111 23/05/30(火)09:25:23 No.1062301693

>流石に斜に構えすぎじゃない? 結果から逆算してムカついてる所はある

112 23/05/30(火)09:25:31 No.1062301725

じゃあ復活でスザクからゼロ引き継いでれば良かったかな

113 23/05/30(火)09:25:41 No.1062301755

>まずは衣装から入る徹底ぶり あの世界のキテレツな衣装ぽんぽん出てくるけど そういうの請け負ってる業者あるのかな…

114 23/05/30(火)09:26:03 No.1062301820

>シュナイゼル拉致!再び世界の危機!で復活2観たい 今度こそルル山死んで欲しい

115 23/05/30(火)09:27:00 No.1062301953

結局ルルーシュとCC好きな奴が多かったからそこ向けに映画作っただけだろ

116 23/05/30(火)09:27:09 No.1062301982

>じゃあ復活でスザクからゼロ引き継いでれば良かったかな 俺はいつ死ぬか分からないから頼んだぞ

117 23/05/30(火)09:28:20 No.1062302164

>>まずは衣装から入る徹底ぶり >あの世界のキテレツな衣装ぽんぽん出てくるけど >そういうの請け負ってる業者あるのかな… ゼロの衣装はキアスをかけてお店に作らせてた描写あるよ

118 23/05/30(火)09:28:24 No.1062302174

スザクはユフィの仇と拘らずにゼロレク自体を死んだふり作戦にしてルルーシュにゼロやらせとけば良かったな

119 23/05/30(火)09:29:05 No.1062302287

>ユフィへのギアス展開はいくらなんでも強引すぎるだろ!って今でも思ってる あそこはもう自分の意思でギアス使うとかの方がまだ自然だったと思う

120 23/05/30(火)09:30:29 No.1062302523

そこはルルはガチで死ぬつもりだったけどCCのワガママでって言ってるじゃん

121 23/05/30(火)09:30:34 No.1062302545

初手でかなり人の道踏み外している

122 23/05/30(火)09:31:13 No.1062302649

>>ユフィへのギアス展開はいくらなんでも強引すぎるだろ!って今でも思ってる >あそこはもう自分の意思でギアス使うとかの方がまだ自然だったと思う あの程度で暴発するなら日常生活ですでに暴発してておかしくないよね絶対 オナニーするときに「イク!」とかやってたらそれで何故か相手が射精するレベルだろあれ

123 23/05/30(火)09:31:59 No.1062302785

>そこはルルはガチで死ぬつもりだったけどCCのワガママでって言ってるじゃん C.C.のわがままではあるけど半端にコード継承がされているのは事実だしC.C.が動くのも納得ではある

124 23/05/30(火)09:32:21 No.1062302855

>>シュナイゼル拉致!再び世界の危機!で復活2観たい >今度こそルル山死んで欲しい 不老不死が死ぬわけねーだろ!

125 23/05/30(火)09:33:47 No.1062303108

ルルーシュが旅の道中ウッカリで死にまくるのはみてみたい

126 23/05/30(火)09:34:25 No.1062303226

結局C.C.の不死身ってどうなったんだ 戻った?

127 23/05/30(火)09:35:09 No.1062303351

>結局C.C.の不死身ってどうなったんだ >戻った? 不死身ではあるけど再生に限界がありそうなのは仄めかされた

128 23/05/30(火)09:35:14 No.1062303360

>あそこはもう自分の意思でギアス使うとかの方がまだ自然だったと思う 自然さよりルルさん苦しめるの重視した展開だよね

129 23/05/30(火)09:35:45 No.1062303443

>結局C.C.の不死身ってどうなったんだ >戻った? 復活見ろよ

130 23/05/30(火)09:36:44 No.1062303608

>>あそこはもう自分の意思でギアス使うとかの方がまだ自然だったと思う >自然さよりルルさん苦しめるの重視した展開だよね ライブ感は最高のスパイスだ!(谷口

131 23/05/30(火)09:38:18 No.1062303887

>>>あそこはもう自分の意思でギアス使うとかの方がまだ自然だったと思う >>自然さよりルルさん苦しめるの重視した展開だよね >ライブ感は最高のスパイスだ!(谷口 まあ自分もライブ感で盛り上がってたとこあるんで反論しづらい…

132 23/05/30(火)09:39:17 No.1062304078

>>ユフィへのギアス展開はいくらなんでも強引すぎるだろ!って今でも思ってる >あそこはもう自分の意思でギアス使うとかの方がまだ自然だったと思う ルルーシュが最初に考えていた俺を撃てと命じるギアス なんかはクーデターや混乱のきっかけとしては十分だろうしな

133 23/05/30(火)09:41:07 No.1062304403

>ライブ感は最高のスパイスだ!(谷口 動揺するシュナイゼルに爆笑する皇帝に合衆国ニッポン宣言とノンストップで叩き込まれて 正直気持ちよくなっちゃったよね その後すごい半端なところで最終回は後日!とかやられるわけなんだが

134 23/05/30(火)09:41:09 No.1062304413

全ては過去!

135 23/05/30(火)09:44:40 No.1062305011

過去ォ!?

136 23/05/30(火)09:44:58 No.1062305065

ルルーシュくん相手が俺が悪いって確信持ってるなーと判断したら開き直るとこあるよね

137 23/05/30(火)09:48:10 No.1062305615

ギアジェネでC.C.がゼロレクに反対していたからルルーシュの用意した目玉衣装ドレス着なかったと設定あったけどピクドラで着ていたやつじゃね?と思った ギアジェネは正当続編扱いなのにちょっとガバい

138 23/05/30(火)09:48:21 No.1062305646

>ユフィ例えば俺が君にパンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」と叫べと言ったら…

139 23/05/30(火)09:48:35 No.1062305702

>ルルーシュくん相手が俺が悪いって確信持ってるなーと判断したら開き直るとこあるよね 例の「撃っていいのは~」のセリフも いつしかただの悪党の開き直りに変質したし

140 23/05/30(火)09:49:40 No.1062305893

>>ユフィ例えば俺が君にパンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」と叫べと言ったら… そういこういう一回で絶対理解できない命令でもギアスかかったらやることになるのかな

141 23/05/30(火)09:51:26 No.1062306227

>ギアジェネでC.C.がゼロレクに反対していたからルルーシュの用意した目玉衣装ドレス着なかったと設定あったけどピクドラで着ていたやつじゃね?と思った >ギアジェネは正当続編扱いなのにちょっとガバい この作品結構ノリで作ってるし

142 23/05/30(火)09:56:31 No.1062307138

ジェレミアの遍歴とかもだけどライブ感で生まれたものが魅力的だから一概に悪いとも言えない 一部明かされてる没案なんかも気になるしキャラ一新の続編シリーズより反逆のルルーシュのif展開が観たい

143 23/05/30(火)10:01:41 No.1062307919

変な武力革命ダメ思想にならずに日本のために戦ってたらみんなwinwinだったんじゃないかな

144 23/05/30(火)10:03:32 No.1062308226

>変な武力革命ダメ思想にならずに日本のために戦ってたらみんなwinwinだったんじゃないかな 徹底抗戦を唱えた父親を殺した以上無理かな…

145 23/05/30(火)10:03:40 No.1062308258

スザクは変な方向に行ってるのに実力だけはちゃんとあるから手に負えんよな

↑Top