ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/30(火)02:14:38 No.1062266392
これがだいたい1巻の内容で まだ地雷があります
1 23/05/30(火)02:19:40 No.1062267015
続くのか…
2 23/05/30(火)02:21:19 No.1062267204
全3巻だから読みやすい 読みやすいけど…
3 23/05/30(火)02:21:44 No.1062267253
急にジェットコースターすぎない!?
4 23/05/30(火)02:23:45 No.1062267488
幼馴染はどうなるんです…?
5 23/05/30(火)02:23:51 No.1062267498
待ってくれそういう陰鬱な話に需要があるのはわかる そのタイトルロゴでそれやったら天泣も真っ青の不意打ちすぎるだろ
6 23/05/30(火)02:24:11 No.1062267535
ラス3コマで処理できる情報じゃないよ…
7 23/05/30(火)02:24:20 No.1062267559
コンバトラーVみてぇな設定しやがって…
8 23/05/30(火)02:24:23 No.1062267566
幼馴染とドロドロの恋愛に突入するのか幼馴染がヤンデレ化するのかなって身構えてたらかなり重めの話だった
9 23/05/30(火)02:25:06 No.1062267665
うn…うん?
10 23/05/30(火)02:27:04 No.1062267869
まあ事故だし娘さんは関係ないし木にしなくていいんじゃない?
11 23/05/30(火)02:28:00 No.1062267973
漫画化してたから1話読んできたけどコンビニのオーナーでダメだった
12 23/05/30(火)02:28:10 No.1062267992
途中まで画太郎脚本か
13 23/05/30(火)02:28:43 No.1062268048
正気か貂蝉!
14 23/05/30(火)02:28:54 No.1062268070
それ要る!?
15 23/05/30(火)02:30:38 No.1062268243
>まあ事故だし娘さんは関係ないし木にしなくていいんじゃない? ギャルの子は今まで辛い記憶を改ざんして平静を保ってたので 今度は主人公との思い出を全部忘れてしまう しかし主人公は本気で好きなので諦めずイチからアプローチしてまた恋人同士になる その後で事故の原因が同乗していたギャルにある事が判明する
16 23/05/30(火)02:30:55 No.1062268279
>漫画化してたから1話読んできたけどコンビニのオーナーでダメだった 漫画化までしたらもう止まれない物語じゃん
17 23/05/30(火)02:31:11 No.1062268310
色んな意味で幼馴染が入る隙間なくない?
18 23/05/30(火)02:32:25 No.1062268410
なんでそんな話を書いた
19 23/05/30(火)02:32:42 No.1062268434
両親自殺してるからコンビニでバイトしてるし 高校生で同棲もできるし簡単に身を引こうとも思ったわけか …でも流石にクラスメイトになった時点でどっちか気付くんじゃねえかな
20 23/05/30(火)02:32:53 No.1062268442
ちょっとパンチが効き過ぎて俺には無理だな…
21 23/05/30(火)02:33:04 No.1062268469
>ギャルの子は今まで辛い記憶を改ざんして平静を保ってたので >今度は主人公との思い出を全部忘れてしまう >しかし主人公は本気で好きなので諦めずイチからアプローチしてまた恋人同士になる うn >その後で事故の原因が同乗していたギャルにある事が判明する なんでそんなひどいことするの?
22 23/05/30(火)02:33:25 No.1062268503
どんなルートを通ろうと最後にハッピーエンドならええ!
23 23/05/30(火)02:33:43 No.1062268534
主人公も平気なように見えて妹の名前思い出せないくらい気持ちに蓋をしていたので >人って簡単に壊れちゃうんだね
24 23/05/30(火)02:34:45 No.1062268627
これサスケがあの顔になるやつじゃん
25 23/05/30(火)02:36:11 No.1062268775
どんなオチになっても納得できそうにないな…
26 23/05/30(火)02:36:12 No.1062268778
>その後で事故の原因が同乗していたギャルにある事が判明する イーブンにしておかなくて済みそうだ…
27 23/05/30(火)02:36:13 No.1062268780
>主人公も平気なように見えて妹の名前思い出せないくらい気持ちに蓋をしていたので 病み方の解像度高くない?
28 23/05/30(火)02:36:16 No.1062268785
ラノベって気楽に読めるからライトなんじゃねぇのかよ
29 23/05/30(火)02:36:51 No.1062268841
>ラノベって気楽に読めるからライトなんじゃねぇのかよ 物理的にライトじゃないホライゾンとかあるし…
30 23/05/30(火)02:37:11 No.1062268880
そういうお辛い展開に需要があるんです?
31 23/05/30(火)02:37:21 No.1062268890
幼馴染が悪いよ
32 23/05/30(火)02:37:26 No.1062268894
>ラノベって気楽に読めるからライトなんじゃねぇのかよ ライトノベルがラノベなのはレーベルがそう名乗ってるだけだから
33 23/05/30(火)02:37:37 No.1062268906
月末になるとゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
34 23/05/30(火)02:37:40 No.1062268909
>そういうお辛い展開に需要があるんです? 需要はあると思う 俺には無いだけで
35 23/05/30(火)02:38:50 No.1062269021
幼馴染が告白断ったのも自分に依存するんじゃなくちゃんと対等に恋人同士になりたかったから 主人公が死ぬつもりだったと聞いてちゃんと後悔して謝罪する
36 23/05/30(火)02:38:50 No.1062269022
女児向けアニメみてえな設定しやがって…
37 23/05/30(火)02:39:37 No.1062269088
ちょっとパンチがたりなくない?でケーキの中に鉄筋コンクリートしこむんじゃねえ!
38 23/05/30(火)02:39:40 No.1062269092
昔から一定数あるからなぁ 電撃大賞の受賞作一覧眺めるだけでもチラホラ
39 23/05/30(火)02:40:50 No.1062269206
>昔から一定数あるからなぁ >電撃大賞の受賞作一覧眺めるだけでもチラホラ そんなにいるのかよ交通事故加害者系ヒロイン…
40 23/05/30(火)02:41:29 No.1062269257
ラストはギャルと主人公が相手の為に自殺するみたいなイギリスの戯曲かなんかだろこれ
41 23/05/30(火)02:41:32 No.1062269260
>コンバトラーVみてぇな設定しやがって… 逆にコンバトラーVってこんなんなの!?
42 23/05/30(火)02:41:33 No.1062269263
でもよぉこれ着地点が存在しないんじゃねぇかぁ? どうやっても共依存とかPTSDとかそういう物から逃れられないだろ
43 23/05/30(火)02:41:37 No.1062269271
>そんなにいるのかよ交通事故加害者系ヒロイン… まず俺ガイルのヒロインが事故原因と轢いた側じゃないですか
44 23/05/30(火)02:42:31 No.1062269340
>そんなにいるのかよ交通事故加害者系ヒロイン… 俺ガイルもそんな感じじゃなかった?
45 23/05/30(火)02:42:32 No.1062269341
>そんなにいるのかよ交通事故加害者系ヒロイン… 鬱系作品の数であって交通事故ではない 交通事故ものがみたいならなら君が望む永遠でもやってなさい
46 23/05/30(火)02:43:56 No.1062269473
>まず俺ガイルのヒロインが事故原因と轢いた側じゃないですか >俺ガイルもそんな感じじゃなかった? 俺ガイルってそんなヘビーな話なんだ…
47 23/05/30(火)02:44:07 No.1062269493
>逆にコンバトラーVってこんなんなの!? 男同士で恋愛沙汰とかじゃないけど豹馬と幼馴染の両親が被害者加害者で加害者の方は自殺して両方孤児になってる
48 23/05/30(火)02:45:55 No.1062269667
写輪眼に開眼しちゃうよ
49 23/05/30(火)02:45:56 No.1062269670
交通事故ではないけど事件の被害者側加害者側とかは割とあるか
50 23/05/30(火)02:46:33 No.1062269725
俺ガイルは死人出てないし欠損もないからまだセーフだよ こっちはモロに死人でてるじゃん!
51 23/05/30(火)02:46:45 No.1062269744
テーマ自体はラノベに限らずドラマや映画でも使われてる手法だからな 加害者と被害者による恋
52 23/05/30(火)02:48:35 No.1062269895
幼馴染いる?
53 23/05/30(火)02:49:09 No.1062269952
書き込みをした人によって削除されました
54 23/05/30(火)02:49:17 No.1062269965
>幼馴染いる? 居なかったら主人公死んでるんじゃ?
55 23/05/30(火)02:49:26 No.1062269978
面白いのかもしれない…と言うか読んでみたらたぶん面白いんだろうが あまり読みたいと思えないのが正直なところだ…
56 23/05/30(火)02:49:45 No.1062270004
>幼馴染いる? 三角関係の緊張感出すために必要なエッセンスでしょう
57 23/05/30(火)02:50:26 No.1062270069
漫画のやつ読んできたけど主人公がきもかったのでやめとくわ
58 23/05/30(火)02:50:42 No.1062270091
その緊張感過去に勝てるかなぁ!?
59 23/05/30(火)02:51:31 No.1062270158
ナルトとイルカ先生みたいなもんだな
60 23/05/30(火)02:52:04 No.1062270199
へぇ~いいじゃんって思ったら急に地雷仕込むのやめないか?
61 23/05/30(火)02:52:14 No.1062270218
>ナルトとイルカ先生みたいなもんだな 九尾が出たのはナルトのせいじゃない!!
62 23/05/30(火)02:52:34 No.1062270246
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000231/ しばらく前にコミカライズで始まってたこれそんなことになるの…
63 23/05/30(火)02:53:29 No.1062270337
幼馴染がいるからこそ主人公が過去に押しつぶされてギャルを見限ってもいいのだ
64 23/05/30(火)02:53:38 No.1062270347
そんだけ死んでると逆にギャグに聞こえる
65 23/05/30(火)02:54:29 No.1062270433
漫画版読んでギャルもののラブコメかな?って騙されて原作も読んだクチです すべて受け入れようとギャルが覚悟した後で 主人公の祖父が加害者に対して自殺したら誰を恨めばいいって苦しんでるところをギャルに聞かれてしまうのが本当にひどい
66 23/05/30(火)02:55:18 No.1062270505
>主人公の祖父が加害者に対して自殺したら誰を恨めばいいって苦しんでるところをギャルに聞かれてしまうのが本当にひどい なんでこんな生々しいのをぶつけられなきゃならんのですか!!!!
67 23/05/30(火)02:55:35 No.1062270521
俺ガイルは轢いたのが本人だったからまだマシだったな…
68 23/05/30(火)02:57:34 No.1062270672
>ラノベって気楽に読めるからライトなんじゃねぇのかよ ライトなのは文体だよ お堅い小説と違って簡単な言い回しで書いてあって読みやすいからライトだ 厨二病的なやつで逆にお堅い小説より難解な言い回し使ってる場合もあるのはご愛嬌
69 23/05/30(火)02:57:52 No.1062270696
漫画のせいかもしれないが少なくとも漫画見る限りは幼馴染がいい子には見えないぞ…?
70 23/05/30(火)02:58:04 No.1062270707
カクヨム連載か
71 23/05/30(火)02:58:19 No.1062270733
ウェブ発でも辛口のは辛口なんだよな チートとか二コポとかに慣れてると劇物に感じるけど
72 23/05/30(火)02:58:36 No.1062270765
誰を恨めばいい きつい内容にこのタイトルつける編集でいいか
73 23/05/30(火)02:58:56 No.1062270784
このタイトルでこの内容ぶつけられるこっちが交通事故被害者だよ
74 23/05/30(火)02:58:59 No.1062270789
喜劇は定型がないけど悲劇は定型があるからな… だからって定型重ね過ぎだけど
75 23/05/30(火)02:59:41 No.1062270840
でもど田舎のクソ狭い世界だとワンチャンこういう事ありそうではある
76 23/05/30(火)03:00:11 No.1062270868
ピタゴラスイッチ
77 23/05/30(火)03:00:36 No.1062270903
漫画ちょっと見た感じ幼馴染もひたすら辛い役どころかなこれ?
78 23/05/30(火)03:01:35 No.1062270978
こういうのはさぁ…新潮文庫とかでやるやつでしょ?
79 23/05/30(火)03:02:51 No.1062271075
二巻出るかも確約されてない状況でクリフハンガー喰らった読者の心境よ
80 23/05/30(火)03:03:37 No.1062271142
これがよくあるラノベって最近のラノベどうなってんだ
81 23/05/30(火)03:03:49 No.1062271159
コンビニで助けた地味店員が同じクラスのギャルで俺の両親を轢き殺した家庭の娘だった(しかも事故原因で親は自殺) に改題すべきだな
82 23/05/30(火)03:04:19 No.1062271203
カナちゃんいいよね…
83 23/05/30(火)03:05:05 No.1062271273
>これがよくあるラノベって最近のラノベどうなってんだ よくあるラノベってのは冒頭部分だけな!
84 23/05/30(火)03:05:11 No.1062271279
オチは…オチはハッピーエンドなのですか…?
85 23/05/30(火)03:06:06 No.1062271345
90年代のドラマみたいな展開!
86 23/05/30(火)03:06:20 No.1062271358
>オチは…オチはハッピーエンドなのですか…? レビューを見る限りめっちゃ駆け足だけどハッピーエンドらしいが…
87 23/05/30(火)03:06:24 No.1062271366
>オチは…オチはハッピーエンドなのですか…? どうすればハッピーになるんです? スグルがフェイスフラッシュするぐらいしか解決法無くね?
88 23/05/30(火)03:07:14 No.1062271431
殺伐としてるのとか重い話にハマる時期はあるから需要はあるだろう…
89 23/05/30(火)03:07:40 No.1062271466
おそらく全員許す受け入れる覚悟をしてもわだかまりは残るので それを見てハッピーではないと言うタイプにはハッピーエンドはありませんね…
90 23/05/30(火)03:08:52 No.1062271554
娘が事故の原因なら両親は自殺すんな 娘が事故の原因じゃなくても両親は自殺すんな
91 23/05/30(火)03:08:59 No.1062271562
重い一撃を急所に打ち込むことに全てを懸けてる作家たまにいるよね
92 23/05/30(火)03:09:01 No.1062271566
G線上の魔王のメインヒロイン思い出した
93 23/05/30(火)03:09:33 No.1062271612
よし!限界のきたギャルの自殺を主人公が食い止めた結果意識不明になってもらおう!
94 23/05/30(火)03:09:39 No.1062271621
読者を騙して釣ろうとするな
95 23/05/30(火)03:09:57 No.1062271643
ハッピー(色々な問題無視してるけど本人たちは幸せ)エンドみたいになるんだろうか
96 23/05/30(火)03:10:16 No.1062271671
心中してあの世もしくは来世で結ばれてハッピーエンド 以外のハッピーエンドが見えない
97 23/05/30(火)03:10:21 No.1062271680
これが叙述トリックって奴か…
98 23/05/30(火)03:10:26 No.1062271687
幼馴染の両親も死んでたりするの?
99 23/05/30(火)03:10:29 No.1062271692
なんで幸せの絶頂期に鬱を重ねるの
100 23/05/30(火)03:10:36 No.1062271700
いわゆるメリバになりそう
101 23/05/30(火)03:10:43 No.1062271716
問題を無視というかもはや終わってしまった事なので気の持ちよう以外ないから…
102 23/05/30(火)03:11:06 No.1062271744
ヒロイン記憶喪失!記憶復活!今度は主人公記憶喪失! 韓流ドラマかな?
103 23/05/30(火)03:12:00 No.1062271803
一回記憶喪失になってもまた惚れ直すレベルでラブラブなら過去の出来事とか普通に乗り越えられる気が…
104 23/05/30(火)03:12:47 No.1062271865
簡単に壊れるって言うけどそんなシチュは簡単には発生しないよ!
105 23/05/30(火)03:12:49 No.1062271866
どっちの親も死んでるから楽じゃん どっちかが生きてたら絶対反対されてたし
106 23/05/30(火)03:13:45 No.1062271932
>ヒロイン記憶喪失!記憶復活!今度は主人公記憶喪失! >韓流ドラマかな? 実は生き別れの兄妹までいかないと足りない
107 23/05/30(火)03:14:10 No.1062271956
>どっちの親も死んでるから楽じゃん >どっちかが生きてたら絶対反対されてたし 逆に生きてたら反対する理由なくね? 死んでるから反対するだろうけど
108 23/05/30(火)03:14:19 No.1062271965
主人公の祖父がどう納得するかだけ知りたい
109 23/05/30(火)03:14:22 No.1062271967
韓流ドラマだと確実にギャルが生き別れの肉親
110 23/05/30(火)03:14:52 No.1062272002
そもそもこの二人が結ばれるのは正しいのか? 結ばれればハッピーなのか?
111 23/05/30(火)03:15:56 No.1062272077
ほら来た!
112 23/05/30(火)03:16:00 No.1062272085
人の関係に正しいも何も特にないからまあ…
113 23/05/30(火)03:16:01 No.1062272086
>なんで幸せの絶頂期に鬱を重ねるの まずは幸福にして油断させる そこを叩く
114 23/05/30(火)03:16:39 No.1062272126
家族死にまくりからのハッピーエンドはもうタイムマシン使うとかしないと無理じゃん
115 23/05/30(火)03:16:52 No.1062272134
>https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000231/ 一応こうちょっとは不意打ちにならないようにそれっぽいのちょっとは入れてくれてるんだな
116 23/05/30(火)03:17:32 No.1062272170
これで1巻完結ものじゃないのか…
117 23/05/30(火)03:18:22 No.1062272226
読者への感情的交通事故意図して狙ってんならすげえやりてじゃねえのこれ
118 23/05/30(火)03:19:03 No.1062272270
幼馴染がひたすら状況的に不憫じゃない…?
119 23/05/30(火)03:19:34 No.1062272299
>幼馴染がひたすら状況的に不憫じゃない…? 両親生きてるし…
120 23/05/30(火)03:20:23 No.1062272348
>幼馴染がひたすら状況的に不憫じゃない…? お前は良いよな両親が生きてるんだから
121 23/05/30(火)03:21:23 No.1062272412
あのこれ幼馴染が降らなければこんなことには…
122 23/05/30(火)03:22:08 No.1062272459
幼馴染は主人公が自分に依存せず事故と向き合って本当に幸せになって欲しいと願ってる子だから…
123 23/05/30(火)03:23:07 No.1062272515
スレ画ですんげぇネタバレしちゃってるけど ええんか?
124 23/05/30(火)03:23:09 No.1062272520
普通に漫画の出来が微妙だな…
125 23/05/30(火)03:23:23 No.1062272538
全3巻ってことは人気なかったか
126 23/05/30(火)03:24:11 No.1062272588
このノリで全15巻とかやられたら登場人物何人生き残れるんだ
127 23/05/30(火)03:24:45 No.1062272620
>幼馴染は主人公が自分に依存せず事故と向き合って本当に幸せになって欲しいと願ってる子だから… そういうの口に出さないと伝わらないんですよエスパーじゃあるまいし
128 23/05/30(火)03:25:00 No.1062272630
ジャンルが変わってるじゃねえか
129 23/05/30(火)03:25:10 No.1062272645
ここで話聞いてるだけで3巻で洒落にならん状況に陥ってるから 続けば続いただけ地獄が伸びるだけだじゃないのか? 3巻でおわしとけ
130 23/05/30(火)03:25:27 No.1062272665
まぁ人気でなさそうな内容だな
131 23/05/30(火)03:25:38 No.1062272675
fu2231657.jpg 一応要素は入れてくるんだな…
132 23/05/30(火)03:26:58 No.1062272739
>スレ画ですんげぇネタバレしちゃってるけど >ええんか? 大丈夫まだジャブだ
133 23/05/30(火)03:27:22 No.1062272760
>fu2231657.jpg >一応要素は入れてくるんだな… シルエット的に事故と首吊りか…
134 23/05/30(火)03:27:44 No.1062272782
話の起点もっと後ろで良くない?
135 23/05/30(火)03:28:34 No.1062272830
むしろ両親と妹が生きてる頃からやろう
136 23/05/30(火)03:30:51 No.1062272928
全員地獄を彷徨う話なんだな
137 23/05/30(火)03:31:24 No.1062272957
ちゃんと話は着地するの?着地先が水底だったりしない?
138 23/05/30(火)03:32:03 No.1062272998
1巻までの内容はカクヨムで読める kindle unlimited入ってるなら書籍1巻も読めるよ
139 23/05/30(火)03:32:08 No.1062273003
これがライトなノベルか…
140 23/05/30(火)03:32:40 No.1062273045
寝る前にヘビィすぎる話聞いちまったぜ
141 23/05/30(火)03:33:54 No.1062273129
>よくあるラノベってのは冒頭部分だけな! 冒頭以降もひたすら暗くするのはよくあるだろ
142 23/05/30(火)03:33:56 No.1062273132
コミカライズはちゃんと不穏な伏線あったからまだ耐えられそう
143 23/05/30(火)03:34:16 No.1062273162
>コンビニで助けた地味店員が同じクラスのギャルで俺の両親を轢き殺した家庭の娘だった(しかも事故原因で親は自殺) >に改題すべきだな ~だが俺が好きになってしまった以上今更別れようとしてももう遅い~も追加しておこう
144 23/05/30(火)03:34:52 No.1062273201
絵がもうちょい上手ければ…
145 23/05/30(火)03:35:54 No.1062273272
日本にはまだまだ全く知らない読み物が星の数ほどあるんだ そこを喜んでおくべきなんだな
146 23/05/30(火)03:38:58 No.1062273455
ギャルの友達のカナちゃんが良い子すぎて…
147 23/05/30(火)03:40:34 No.1062273558
カナちゃんでよくない?
148 23/05/30(火)03:40:37 No.1062273562
いい人しか出てこない方が地獄は深まるからな…
149 23/05/30(火)03:41:21 No.1062273612
このタイトルでやんな!このタイトルだからネタになるんだけど!
150 23/05/30(火)03:43:35 No.1062273725
>大丈夫まだジャブだ リカルド・マルチネスか?
151 23/05/30(火)03:44:16 No.1062273777
幼馴染の選択も正しくはなかったけどしょうがないんだ 下手したら完全に壊れてたかもしれないから 実際終盤で事故現場に近付くだけで主人公壊れちゃったし
152 23/05/30(火)03:44:24 No.1062273780
なんというかタイトル通りなのが好きな層はそういう展開に急にされたらどうして・・・ってなると思うんだ
153 23/05/30(火)03:44:50 No.1062273805
こういう系は00年代エロゲによくあったよね
154 23/05/30(火)03:44:53 No.1062273809
>なんというかタイトル通りなのが好きな層はそういう展開に急にされたらどうして・・・ってなると思うんだ (計画どおり)
155 23/05/30(火)03:45:24 No.1062273835
>実際終盤で事故現場に近付くだけで主人公壊れちゃったし ちょっと思ってたより深刻
156 23/05/30(火)03:45:25 No.1062273837
でもタイトル嘘は言ってないからな…言葉足らずなだけで
157 23/05/30(火)03:45:45 No.1062273851
わかった 次回作に邪魔な人物はどんどん退場させていくタイプのシリーズものか
158 23/05/30(火)03:45:48 No.1062273854
ラノベラブコメでよく感じる親は何してんだこの家に対するアンサー
159 23/05/30(火)03:48:09 No.1062273964
主人公とギャルちゃん何回壊れるの 両手の指で足りる?
160 23/05/30(火)03:48:23 No.1062273979
恋してねえでメンタル行け
161 23/05/30(火)03:50:31 No.1062274088
幼馴染は何してたの
162 23/05/30(火)03:50:58 No.1062274108
ハッピーエンドならいいか!
163 23/05/30(火)03:51:27 No.1062274134
本田鹿の子の本棚みてえな内容だな…
164 23/05/30(火)03:52:53 No.1062274212
>一応要素は入れてくるんだな… これはこれで露骨すぎで原作よりショック少なそうだなぁ
165 23/05/30(火)03:53:44 No.1062274262
>幼馴染は何してたの 逆に幼馴染に何ができるんだ…
166 23/05/30(火)03:54:53 No.1062274327
>>幼馴染は何してたの >逆に幼馴染に何ができるんだ… 幼馴染の両親と妹の仇討ちを…
167 23/05/30(火)03:55:53 No.1062274376
ゆるいラブラブ系が流行るとラッピングだけキレイにして中身ドロドロで釣るやつが出てくるんだな
168 23/05/30(火)03:56:46 No.1062274424
試し読みでも見れる3巻の冒頭イラストだけど fu2231680.jpg これを見てようやく平和になったと思ったのに…
169 23/05/30(火)03:58:52 No.1062274529
>ゆるいラブラブ系が流行るとラッピングだけキレイにして中身ドロドロで釣るやつが出てくるんだな NTRモノでよく見たやつ!
170 23/05/30(火)03:59:32 No.1062274571
幼馴染は加害者の苗字だけは知ってたから連想して思い出さないように星宮さんだけはダメ!って警戒してたんだよな 当事者とまでは思わなかったけど
171 23/05/30(火)03:59:36 No.1062274575
昔ならエロゲー作ってたような人種がラノベ界に割といるんだよな
172 23/05/30(火)04:01:31 No.1062274658
>これを見てようやく平和になったと思ったのに… 登場人物増えると容疑者増えたようにしか読めんな
173 23/05/30(火)04:02:55 No.1062274718
最近のコミカライズ作品の話してると思ったら原作パンチでダメージ受けること多いな…
174 23/05/30(火)04:03:26 No.1062274742
>こういう系は00年代エロゲによくあったよね ある日助けたやつが仇だったとかそれの縁者だったネタは大昔からある鉄板だからな
175 23/05/30(火)04:06:23 No.1062274869
>一緒にご飯を食べて一緒に寝て、一緒に学校に通って。当たり前の日常を過ごす二人に、過去はなお立ちはだかる。そして――。 >「一緒に考えよう、幸せになる方法を」 3巻のキャプションが重い…
176 23/05/30(火)04:06:34 No.1062274877
若女将ですらここまでしなかったぞ
177 23/05/30(火)04:08:17 No.1062274958
幼馴染に告白した時に主人公が考えてたことがあの事故で失ったすべてを取り戻せるだから断った事は正解だったとは思うよ幼馴染が予想してたよりも主人公が病んでただけで
178 23/05/30(火)04:09:36 No.1062275018
もうギャル要素とかどっか吹き飛んでるじゃん…
179 23/05/30(火)04:13:24 No.1062275216
>幼馴染に告白した時に主人公が考えてたことがあの事故で失ったすべてを取り戻せるだから断った事は正解だった そんなものの生贄になるのは幼馴染とはいえごめんだわな…
180 23/05/30(火)04:13:42 No.1062275229
>もうギャル要素とかどっか吹き飛んでるじゃん… ラノベのタイトルなんてさっさと吹っ飛ぶものでは
181 23/05/30(火)04:14:26 No.1062275259
>昔ならエロゲー作ってたような人種がラノベ界に割といるんだよな このタイプの作品は割と初期からあるぞ!
182 23/05/30(火)04:15:00 No.1062275286
>なんというかタイトル通りなのが好きな層はそういう展開に急にされたらどうして・・・ってなると思うんだ タイトルそのまんまの作品なんて実際はそうそうないんだから慣れきってるだろ
183 23/05/30(火)04:15:16 No.1062275301
>このタイプの作品は割と初期からあるぞ! へー タイトルは?
184 23/05/30(火)04:15:55 No.1062275328
>試し読みでも見れる3巻の冒頭イラストだけど >fu2231680.jpg >これを見てようやく平和になったと思ったのに… なってねえのかよ
185 23/05/30(火)04:17:00 No.1062275379
>タイトルは? リバーズエンドとか半月とか割とそんな感じじゃない?
186 23/05/30(火)04:18:46 No.1062275464
幼馴染ちゃんはもう他の普通の男に乗り換えたほうがいいよ
187 23/05/30(火)04:19:05 No.1062275481
>試し読みでも見れる3巻の冒頭イラストだけど 右の子かわいいねこの子は何をヤったの?
188 23/05/30(火)04:19:46 No.1062275513
>右の子かわいいねこの子は何をヤったの? 幼馴染ちゃんだよ
189 23/05/30(火)04:20:09 No.1062275533
>なってねえのかよ 誕生日のサプライズでプレゼントは私!って浮かれて裸リボンでカーテンの影に隠れてたら >主人公の祖父が加害者に対して自殺したら誰を恨めばいいって苦しんでるところをギャルに聞かれてしまうのが本当にひどい
190 23/05/30(火)04:20:56 No.1062275578
その独白無かったとて裸リボンで祖父に会うことになって地獄じゃねえか
191 23/05/30(火)04:21:58 No.1062275631
どんだけ覚悟しても過去からどんどん這い出てくる
192 23/05/30(火)04:27:52 No.1062275871
裸リボンで謝罪するしかない…
193 23/05/30(火)04:28:41 No.1062275900
日常的に恨みの矛先探している祖父もやばいな
194 23/05/30(火)04:29:10 No.1062275924
>裸リボンで謝罪するしかない… 逆上させて刺されることでお互いすっきりする妙手かもしれん
195 23/05/30(火)04:29:47 No.1062275949
>日常的に恨みの矛先探している祖父もやばいな この事故で祖母が壊れて祖父が介護してるので…
196 23/05/30(火)04:29:57 No.1062275955
>日常的に恨みの矛先探している祖父もやばいな いっぺんに子と孫を失った人にそれは酷だと思う…
197 23/05/30(火)04:30:30 No.1062275982
>>日常的に恨みの矛先探している祖父もやばいな >この事故で祖母が壊れて祖父が介護してるので… まだ被害広がるのかよ!?
198 23/05/30(火)04:31:58 No.1062276055
責任取って死んだ数だけ子供産むしかないな
199 23/05/30(火)04:32:04 No.1062276060
なまじ加害者に自殺されたので踏ん切りがいまだついてないんだ…
200 23/05/30(火)04:33:00 No.1062276100
そんな境遇でよくギャルなんかやれてるな
201 23/05/30(火)04:33:19 No.1062276112
これって教習所とかで見る交通事故が起こす被害者と加害者への被害とかのサンプル?
202 23/05/30(火)04:33:37 No.1062276123
>この事故で祖母が壊れて祖父が介護してるので… 祖父にとっては過去のことじゃなくて現在も続いているのかおつらぁい
203 23/05/30(火)04:33:37 No.1062276124
現実逃避…
204 23/05/30(火)04:34:07 No.1062276147
>そんな境遇でよくギャルなんかやれてるな ガラッと着飾る事での逃避だろう
205 23/05/30(火)04:35:01 No.1062276198
ジェットコースターな展開とかではなく半ば詐欺めいてる感じがあるな…
206 23/05/30(火)04:35:02 No.1062276199
>そんな境遇でよくギャルなんかやれてるな 加害者家族としてバッシングされたりいじめられたりしたので完全に記憶を改ざんするしか自分を守る手段がなかった
207 23/05/30(火)04:35:35 No.1062276220
>ジェットコースターな展開とかではなく半ば詐欺めいてる感じがあるな… 詐欺要素無いだろ!
208 23/05/30(火)04:36:14 No.1062276261
幼馴染に事情説明しない理由は何なんだ…自殺の部分だけボカして遠出したらこういうことがあってこうする事になりましたって伝えろよ…
209 23/05/30(火)04:36:28 No.1062276269
web版最新話付近見たら幼馴染が主人公の依存先となるの受け入れて一緒に暮らしてる…
210 23/05/30(火)04:38:31 No.1062276358
家…今晩両親いないの… とかいうラブコメ展開✕365日 ってだけだろ
211 23/05/30(火)04:38:51 No.1062276376
>家…今晩両親いないの… >とかいうラブコメ展開✕365日 >ってだけだろ 昼もいないだろ
212 23/05/30(火)04:39:16 No.1062276386
>家…両親いないの…
213 23/05/30(火)04:40:43 No.1062276443
>>家…両親いないの… 奇遇だね…私もなの…
214 23/05/30(火)04:40:53 No.1062276455
息子夫婦ほぼ皆殺しな上加害者も自殺とかそりゃ壊れるわ
215 23/05/30(火)04:41:07 No.1062276468
>家…今晩両親いないの… >とかいうラブコメ展開✕365日 >ってだけだろ この心情でちゃんとコメディできるかなあ!?
216 23/05/30(火)04:41:22 No.1062276477
右下の設定いらねえ
217 23/05/30(火)04:42:31 No.1062276532
テレビディレクターの目に留まれば一周してアニメ化とかじゃなく昼放送の実写ドラマ化するんじゃないか
218 23/05/30(火)04:43:39 No.1062276583
事故死と自殺でなんかこううまい感じに相殺は……されてないですね……
219 23/05/30(火)04:43:46 No.1062276587
もっと東野圭吾みたいなタイトルにしてくれないかなぁ!
220 23/05/30(火)04:44:00 No.1062276599
偶然にも限度があるぞ
221 23/05/30(火)04:44:25 No.1062276614
>もっと東野圭吾みたいなタイトルにしてくれないかなぁ! そんなの東野圭吾が書いてなきゃ誰も読まん
222 23/05/30(火)04:46:55 No.1062276703
逆にラノベじゃなく君膵みたいな装丁で出てた方がもっと売れてそう その代わりその世界線ではオタクからはケータイ小説的な扱いでバカにされる
223 23/05/30(火)04:49:32 No.1062276790
>どうやっても共依存とかPTSDとかそういう物から逃れられないだろ 夫婦なんてのは共依存なものだろ 共依存はダメってなったらほとんどの人間関係はダメな関係
224 23/05/30(火)04:50:11 No.1062276818
タイトルで引き付けるタイプの作品だから合わない人は手にも取らないし 合って手に取った人は地雷で爆殺される…
225 23/05/30(火)04:51:24 No.1062276854
>夫婦なんてのは共依存なものだろ >共依存はダメってなったらほとんどの人間関係はダメな関係 共依存という言葉の意味を字面だけで判断してない?
226 23/05/30(火)04:51:45 No.1062276871
不穏なのは序盤ですぐわかるしまず無料で読めるんだから問題なかろう
227 23/05/30(火)04:51:51 No.1062276876
ヒロインが主人公の親の仇の娘は他でも見たことある気がするけどなんだったかな…
228 23/05/30(火)04:52:38 No.1062276899
>一回記憶喪失になってもまた惚れ直すレベルでラブラブなら過去の出来事とか普通に乗り越えられる気が… それ本当に惚れてるんじゃなくて贖罪の意識から来てるから…
229 23/05/30(火)04:53:16 No.1062276921
>ヒロインが主人公の親の仇の娘は他でも見たことある気がするけどなんだったかな… 水星の魔女
230 23/05/30(火)04:53:16 No.1062276922
今やってる水星の魔女も関係性近いな
231 23/05/30(火)04:53:20 No.1062276924
急にみーまーの世界観になるじゃん
232 23/05/30(火)04:53:29 No.1062276933
終盤の展開だけカクヨムで見たけどこれハッピーじゃないだろ絶対
233 23/05/30(火)04:56:08 No.1062277021
あと終盤ギャルじゃなくてギャルの友達と幼馴染がメインになるから
234 23/05/30(火)04:56:56 No.1062277046
最近(?)は特に話の内容をいかにタイトルだけで説明するかってのが重要視されてるからこういう逆張りも増えていくのかね というかすでにたくさんありそう
235 23/05/30(火)04:57:27 No.1062277061
10年くらい前に朝やってた女児アニメでも同じように主人公の女の子フラれてまで付き合った男女が事故被害者と加害者家族なの見た記憶あるな… そっちは加害者側はそれが原因で一家離散して家庭環境悪くてグレてるし被害者親片方生きてるから絶対許さねぇよってキレて付き合うの妨害されまくるしで良いことなかったから自殺してくれてた方が話的にはスムーズかもしれん
236 23/05/30(火)04:57:37 No.1062277066
逆張り…?
237 23/05/30(火)04:58:10 No.1062277087
>最近(?)は特に話の内容をいかにタイトルだけで説明するかってのが重要視されてるからこういう逆張りも増えていくのかね >というかすでにたくさんありそう タイトル詐欺って言いたかったのかな? 昔から割とよくあると思うけど
238 23/05/30(火)05:00:25 No.1062277172
女児アニメでこの内容を!?
239 23/05/30(火)05:03:06 No.1062277269
>終盤の展開だけカクヨムで見たけどこれハッピーじゃないだろ絶対 この風呂敷広がった時点でハッピーエンドにしろって方が無理だろ…
240 23/05/30(火)05:03:10 No.1062277273
タイトルに無双するとか書いてあっても主人公苦労するだろレベルの話だわ
241 23/05/30(火)05:05:28 No.1062277354
マーマーレードボーイの方がかろうじてマシか…?
242 23/05/30(火)05:05:58 No.1062277374
>終盤の展開だけカクヨムで見たけどこれハッピーじゃないだろ絶対 凄い半端なところで終わっててダメだった
243 23/05/30(火)05:07:58 No.1062277461
そりゃこの境遇で恋愛にハッピーを求めようとすると 両親の事忘れないといけないし…
244 23/05/30(火)05:14:39 No.1062277744
読むと心がキツそうだから遠慮しておくけどそれはそれとして地獄が煮詰まってて読んでみたくはなる
245 23/05/30(火)05:17:30 No.1062277841
展開としてはくっついた後がメインになるタイプだとある物ではあるが このタイトルでやるにはヘビー過ぎるよう…
246 23/05/30(火)05:19:42 No.1062277936
引きずるから完結したら一気に読みたい
247 23/05/30(火)05:19:55 No.1062277945
>10年くらい前に朝やってた女児アニメでも同じように主人公の女の子フラれてまで付き合った男女が事故被害者と加害者家族なの見た記憶あるな… >そっちは加害者側はそれが原因で一家離散して家庭環境悪くてグレてるし被害者親片方生きてるから絶対許さねぇよってキレて付き合うの妨害されまくるしで良いことなかったから自殺してくれてた方が話的にはスムーズかもしれん >女児アニメでこの内容を!? プリティーリズム・レインボーライブを見てください
248 23/05/30(火)05:21:08 No.1062278000
…うん
249 23/05/30(火)05:21:50 No.1062278028
誰かしらが自分の感情押し殺せばハッピーエンドになれるよ
250 23/05/30(火)05:22:23 No.1062278045
記憶に封印かけたりして脳の負荷軽減してるレベルの深刻な奴らにはハード過ぎる… 割り切って進める奴らならそこまで深刻な頭になってないだろうし
251 23/05/30(火)05:22:42 No.1062278059
このタイトルからその展開は読めねえよ…
252 23/05/30(火)05:24:38 No.1062278139
地味店員どこ?
253 23/05/30(火)05:24:44 No.1062278147
パンチ効きすぎじゃない?このラノベ どこがライトなんだよ
254 23/05/30(火)05:24:45 No.1062278151
プリリズってそんな内容だったんだ… まあでも子供向けアニメって妙に尖ってるよな…
255 23/05/30(火)05:26:10 No.1062278205
俺も真っ先にプリリズRL思い出したな…
256 23/05/30(火)05:26:17 No.1062278211
俺こういうのどこかで聞いたことが…と思ったら 若女将は小学生の映画だった
257 23/05/30(火)05:26:53 No.1062278243
おっも
258 23/05/30(火)05:27:39 No.1062278268
やめろォ!
259 23/05/30(火)05:29:23 No.1062278350
幼馴染とくっついた方がいいんじゃないかなァ お互いのためにも
260 23/05/30(火)05:29:28 No.1062278351
>俺こういうのどこかで聞いたことが…と思ったら >若女将は小学生の映画だった アレは遠回しに加害者本人が被害者の子供に贖罪してるから許してくれるね?って空気出してくるのが別ベクトルでキツ過ぎる
261 23/05/30(火)05:30:07 No.1062278379
>アレは遠回しに加害者本人が被害者の子供に贖罪してるから許してくれるね?って空気出してくるのが別ベクトルでキツ過ぎる ひねくれてるなあ…
262 23/05/30(火)05:30:31 No.1062278395
コンビニ強盗(2回目)で主人公がセクシーコマンドー使い出したのはちょっと笑った
263 23/05/30(火)05:34:11 No.1062278540
そういえばストーカーは特に話に絡まないのかね
264 23/05/30(火)05:34:26 No.1062278551
>マーマーレードボーイの方がかろうじてマシか…? ふんぎりがつかないからそっちのほうがえぐくねぇか?
265 23/05/30(火)05:36:08 No.1062278621
ヒロイン3人全員が主人公の事好きだからハーレムものではあるんだけど いかんせん辛気臭すぎる
266 23/05/30(火)05:36:56 No.1062278654
妹の死に蓋をして記憶をすり替えるのはもうエルフェンリートなんよ
267 23/05/30(火)05:37:37 No.1062278678
エルフェンリートってそんな話だったんだ…
268 23/05/30(火)05:37:51 No.1062278684
罪とは償いとは… 色々とラノベで扱うべきものか重いものを抱えてるんだな…
269 23/05/30(火)05:38:09 No.1062278696
>コンビニ強盗(2回目)で主人公がセクシーコマンドー使い出したのはちょっと笑った 2回目!?そんな入られるの
270 23/05/30(火)05:38:13 No.1062278702
>そういうお辛い展開に需要があるんです? 人気作はつらい展開くるとみんな喜んで虹裏とかでスレが立つ だが1巻目のラノベだとトラップでしかない
271 23/05/30(火)05:39:40 No.1062278757
主人公の紹介からして重い重い!ってなったのにそれを遥かに飛び越えてくるの怖すぎなんですが本当にタイトルのラノベなんですかね…
272 23/05/30(火)05:39:42 No.1062278758
アニメ化しそう?
273 23/05/30(火)05:40:40 No.1062278800
やるなら全4巻予定の3冊目でやれ イリヤの空みたいな
274 23/05/30(火)05:41:39 No.1062278839
タイトル詐欺は出版社の意向? それとも作者本人?
275 23/05/30(火)05:45:57 No.1062279009
いやでもどうだろう…ギャルの親が生きてて唐突に関係を知るよりは平穏かもしれない…
276 23/05/30(火)05:45:58 No.1062279011
まっ…まぁ恋は障害があるほど燃え上がるから…
277 23/05/30(火)05:47:24 No.1062279068
韓国のドラマみたいだ
278 23/05/30(火)05:48:44 No.1062279110
>電撃大賞の受賞作一覧眺めるだけでもチラホラ これで思い出したけどすげえあれな結末になるやつとか大賞取ったよな ただ、それだけでよかったんです これここでももしドラのなんか面白いレビュー書いてる人がいてその人がレビュー書いたってスレ立って盛り上がってた思い出 https://www.tyoshiki.com/entry/2016/02/23/190805 https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1MVBRWJKCHGG3 当時話題にしてた人と一応レビューそのもの 本は読んでないけど他の内容に詳しいレビューも大体これっぽい話だったから合ってるらしい
279 23/05/30(火)05:48:59 No.1062279124
若おかみのヴィランは謝罪して許されるようなことじゃないから旅館に世話になるわけにはいかないってスタンスだったろう それでもおっこはお客として受け入れたいっていう良いシーンなんだけど
280 23/05/30(火)05:51:48 No.1062279221
>若おかみのヴィランは謝罪して許されるようなことじゃないから旅館に世話になるわけにはいかないってスタンスだったろう >それでもおっこはお客として受け入れたいっていう良いシーンなんだけど 良いシーンかなぁ!おりこちゃんをやめて若女将のおっこになって過去に蓋しただけじゃないかなぁ!
281 23/05/30(火)05:53:03 No.1062279270
>韓国のドラマみたいだ すげー解るわ…
282 23/05/30(火)05:54:43 No.1062279337
プレデターなんとかしてくれーっ!
283 23/05/30(火)05:55:55 No.1062279385
これこそ最大級の幻術で現実をひっくり返さないとダメじゃないですか・・・
284 23/05/30(火)05:55:56 No.1062279386
むしろ韓ドラって偶然とか因縁は最終的にハッピーエンドに繋がるイベントで苦難やお辛さは悪意による強制イベントなパターンが多いと思う
285 23/05/30(火)05:58:53 No.1062279491
>これこそ最大級の幻術で現実をひっくり返さないとダメじゃないですか・・・ じゃあギャルが強盗に遭った時にまで巻き戻して主人公はコンビニ立ち寄らせないようにするか…
286 23/05/30(火)06:00:17 No.1062279559
これ幼馴染に振られて自殺未遂って下り自体よく考えたら辛くない?
287 23/05/30(火)06:03:27 No.1062279703
>これ幼馴染に振られて自殺未遂って下り自体よく考えたら辛くない? 冒頭で死にたがってるラノベ主人公は昔からちょくちょくいるし…
288 23/05/30(火)06:03:57 No.1062279717
>これ幼馴染に振られて自殺未遂って下り自体よく考えたら辛くない? 希死念慮がずっとつきまとってたのかもしれん…
289 23/05/30(火)06:07:15 No.1062279865
君望じゃん
290 23/05/30(火)06:08:25 No.1062279907
昔似たような設定で主人公は悪堕ち腹黒復讐鬼化してヒロインは贖罪性奴隷になって共依存どろどろセックス関係になるエロSSあったの思い出した めっちゃシコってた
291 23/05/30(火)06:12:20 No.1062280078
つくりますか!タイムマシーン
292 23/05/30(火)06:13:02 No.1062280108
>つくりますか!タイムマシーン >じゃあギャルが強盗に遭った時にまで巻き戻して主人公はコンビニ立ち寄らせないようにするか…
293 23/05/30(火)06:14:33 No.1062280171
まぁナルトの世界じゃもっと酷い関係になってる人いっぱいいそうだな
294 23/05/30(火)06:15:41 No.1062280218
あまりにも不幸の連鎖が綺麗に組みあがってるとちょっと笑えてくるな
295 23/05/30(火)06:20:10 No.1062280389
現実でもこういう不幸な偶然ってあるから怖いよね
296 23/05/30(火)06:22:01 No.1062280471
>あまりにも不幸の連鎖が綺麗に組みあがってるとちょっと笑えてくるな パパ聞きの血の繋がらない姉妹と同棲!ってシチュエーションのためにすごいことになってたのを思い出した
297 23/05/30(火)06:23:25 No.1062280526
露悪的過ぎて読む気にならんわ!
298 23/05/30(火)06:25:45 No.1062280620
完結しててハッピーエンドならまあいいんじゃないかな…
299 23/05/30(火)06:25:54 No.1062280627
結婚したらお互いの親の墓参りでちょっと気まずい奴
300 23/05/30(火)06:26:21 No.1062280646
ティーンエイジャーのラブコメのストッパーって大概両親の存在なんだけど 力技でなかったことにするとそうなる
301 23/05/30(火)06:27:34 No.1062280698
やっぱラノベの両親は海外飛び回ってて無責任に女の子押し付けてくるくらいでちょうどいいな…
302 23/05/30(火)06:27:40 No.1062280705
昔は両親不在の理由は海外出張とか遺跡調査じゃったんだがのぅ…
303 23/05/30(火)06:28:10 No.1062280725
>昔は両親不在の理由は海外出張とか遺跡調査じゃったんだがのぅ… 今もそうだし昔もちょくちょく死んでたよ
304 23/05/30(火)06:29:23 No.1062280777
ラノベの両親って子供放って海外行ってたりしてクソ親だな!むて思ってたけど真面目に家にいない理由描写するとこんなお辛くなるのか…
305 23/05/30(火)06:29:56 No.1062280810
普通の話じゃつまらないから展開を鬱方面に捻りまくったのは分かるってばよ…
306 23/05/30(火)06:30:47 No.1062280864
>結婚したらお互いの親の墓参りでちょっと気まずい奴 ちょっとで済むか?
307 23/05/30(火)06:31:26 No.1062280899
>昔は両親不在の理由は海外出張とか遺跡調査じゃったんだがのぅ… マジンガーZの時点で違ってない?
308 23/05/30(火)06:32:06 No.1062280933
>ラノベの両親って子供放って海外行ってたりしてクソ親だな!むて思ってたけど真面目に家にいない理由描写するとこんなお辛くなるのか… 一人暮らし系は越境入学するから一人暮らしとかいろいろあっけどね普通の親いないパターン これがまじめな理由とは思わんし
309 23/05/30(火)06:33:07 No.1062280979
>じゃあギャルが強盗に遭った時にまで巻き戻して主人公はコンビニ立ち寄らせないようにするか… 朧村正でみたやつ!
310 23/05/30(火)06:33:48 No.1062281012
>これ幼馴染に振られて自殺未遂って下り自体よく考えたら辛くない? 両親と妹を事故でなくして幼馴染だけが唯一の支えだったとしたらまあ…
311 23/05/30(火)06:34:04 No.1062281027
>>昔は両親不在の理由は海外出張とか遺跡調査じゃったんだがのぅ… >今もそうだし昔もちょくちょく死んでたよ ごじょーくん…
312 23/05/30(火)06:35:19 No.1062281084
希死念慮がずっとつきまとってたのかもしれん… 知らない言葉だからググったらヘルプが必要ってでてきたんですけお…
313 23/05/30(火)06:36:09 No.1062281133
でも子供がなんかしたせいで事故起こしたとしても後部座席でシートベルトつけて母親がちゃんと見て父親も注意して運転してたら良かったわけでやっぱギャルの両親が悪いのでは?
314 23/05/30(火)06:37:08 No.1062281188
>でも子供がなんかしたせいで事故起こしたとしても後部座席でシートベルトつけて母親がちゃんと見て父親も注意して運転してたら良かったわけでやっぱギャルの両親が悪いのでは? はい…その通りです…娘を遺して自殺します…
315 23/05/30(火)06:38:44 No.1062281285
今も行くのか…遺跡調査…
316 23/05/30(火)06:38:44 No.1062281287
最初の方主人公不自然なほどハイテンションで思った事すぐ口にするし冗談も言う感じだったんだけど 物語が進んで自分を取り戻すにつれてだんだんと言動が普通になっていってちょっと辛い…
317 23/05/30(火)06:40:26 No.1062281414
>はい…その通りです…娘を遺して自殺します… 生きて償えや!
318 23/05/30(火)06:41:08 No.1062281465
ここでネタバレ見た後だから両親とも出張でいないってギャルのセリフ見ていきなりおつらくなってきた…
319 23/05/30(火)06:41:18 No.1062281479
でもこれギャルの両親生きてたら付き合ってないどころか主人公そのまま自殺して終わりだし…
320 23/05/30(火)06:42:15 No.1062281542
ギャルを見守っていたって主人公こそストーカーなのでは?
321 23/05/30(火)06:42:23 No.1062281548
>昔似たような設定で主人公は悪堕ち腹黒復讐鬼化してヒロインは贖罪性奴隷になって共依存どろどろセックス関係になるエロSSあったの思い出した 詳細
322 23/05/30(火)06:42:58 No.1062281588
>>はい…その通りです…娘を遺して自殺します… >生きて償えや! 生きてたらギャルと付きあえないし…
323 23/05/30(火)06:43:29 No.1062281634
ギャルの方のおばあちゃんがただひたすらに謝ってるのが居たたまれない…
324 23/05/30(火)06:43:49 No.1062281656
でもこれお互いの両親生きてて単純に幼馴染に振られてギャグっぽく自殺未遂してギャル助けて付き合う流れだと死ぬほどつまんないじゃん? 両親死なせることで主人公が自殺する必然性も生まれるし
325 23/05/30(火)06:44:18 No.1062281695
必然性ってなんだよ
326 23/05/30(火)06:44:47 No.1062281732
>ギャルを見守っていたって主人公こそストーカーなのでは? 実際キミの方がストーカーじゃん!って怒られる 無理やり帰した後ホンモノのストーカーに襲われる
327 23/05/30(火)06:45:41 No.1062281779
自分も家族も何も悪くないのに依存先になった上にメンタルケアまで気を配ってる幼馴染もおつらくない? 告白失敗で初手自殺までいくのは予想不可能で仕方ないだろうし…
328 23/05/30(火)06:46:41 No.1062281843
お爺ちゃんは長生きして孫が息子とその妻と孫娘を死なせた原因のギャルと結婚して被害者と加害者の子供が産まれるのを見届けてあげて欲しい
329 23/05/30(火)06:46:50 No.1062281855
まあ幼馴染も一緒に地獄に落ちるぐらいの覚悟がないなら下手に関わるべきじゃなかったよ
330 23/05/30(火)06:47:38 No.1062281911
何というかルーツはネット小説なんだなって納得しちゃった
331 23/05/30(火)06:47:40 No.1062281916
>お爺ちゃんは長生きして孫が息子とその妻と孫娘を死なせた原因のギャルと結婚して被害者と加害者の子供が産まれるのを見届けてあげて欲しい まったく誇張が入ってないのがひどい
332 23/05/30(火)06:47:50 No.1062281930
若おかみは小学生かこんな感じだったな…
333 23/05/30(火)06:48:14 No.1062281968
>自分も家族も何も悪くないのに依存先になった上にメンタルケアまで気を配ってる幼馴染もおつらくない? >告白失敗で初手自殺までいくのは予想不可能で仕方ないだろうし… 主人公のこと好きだし… 好きだからこそ突き放したらギャルに寝取られたのは可哀想
334 23/05/30(火)06:48:38 No.1062281995
>まあ幼馴染も一緒に地獄に落ちるぐらいの覚悟がないなら下手に関わるべきじゃなかったよ まあ関わらなかったらもっと早く主人公は自殺してたかもしれないわけだが…
335 23/05/30(火)06:49:32 No.1062282058
結婚式でスピーチ任されて2人の馴れ初め語る幼馴染想像するとちょっとアレだな…
336 23/05/30(火)06:50:22 No.1062282124
>お爺ちゃんは長生きして孫が息子とその妻と孫娘を死なせた原因のギャルと結婚して被害者と加害者の子供が産まれるのを見届けてあげて欲しい 言い方!!
337 23/05/30(火)06:50:24 No.1062282128
もう過ぎたことはしょうがないから未来に向かって頑張ろうぜ!
338 23/05/30(火)06:50:42 No.1062282146
SHUFFLE!の幼馴染もこんなんだった
339 23/05/30(火)06:51:10 No.1062282172
>結婚式でスピーチ任されて2人の馴れ初め語る幼馴染想像するとちょっとアレだな… デカデカとスライドショーにうつされる事故現場
340 23/05/30(火)06:52:03 No.1062282237
>>結婚式でスピーチ任されて2人の馴れ初め語る幼馴染想像するとちょっとアレだな… >デカデカとスライドショーにうつされる事故現場 よく考えたら初めて主人公とヒロインが遭った場所はそうだけどさあ!?
341 23/05/30(火)06:53:01 No.1062282307
>デカデカとスライドショーにうつされる事故現場 ~悲しみを超えて結ばれた2人~
342 23/05/30(火)06:53:08 No.1062282319
>>結婚式でスピーチ任されて2人の馴れ初め語る幼馴染想像するとちょっとアレだな… >デカデカとスライドショーにうつされる事故現場 二人はこの時まさに衝撃的な出逢いをしたわけですね!
343 23/05/30(火)06:53:59 No.1062282371
難しいこと考えるのは苦手だけどとりあえず3人で仲良くナニすれば?
344 23/05/30(火)06:54:28 No.1062282411
背景知った上で告白前後の主人公の心情見たら幼馴染の事が好きとは一言も言及されてなくて駄目だった 一緒にいたいとは思ってるから好意がないわけじゃないんだろうけど
345 23/05/30(火)06:54:35 No.1062282422
>>デカデカとスライドショーにうつされる事故現場 >二人はこの時まさに衝撃的な出逢いをしたわけですね! やかましいわ!
346 23/05/30(火)06:54:42 No.1062282432
やっぱ無限月詠って必要な気がしてきた…
347 23/05/30(火)06:54:56 No.1062282448
>>>結婚式でスピーチ任されて2人の馴れ初め語る幼馴染想像するとちょっとアレだな… >>デカデカとスライドショーにうつされる事故現場 >二人はこの時まさに衝撃的な出逢いをしたわけですね! その後運命の再会をするわけです!!
348 23/05/30(火)06:55:20 No.1062282482
相変わらず不謹慎な大喜利好きだな「」は…
349 23/05/30(火)06:55:37 No.1062282503
でもこのラブコメに家族の交通事故死と被害者加害者の関係入れるのは展開に邪魔な両親排除出来るしドラマも生まれるからいいかもしれない
350 23/05/30(火)06:56:13 No.1062282561
相手に惹かれたってそういう…
351 23/05/30(火)06:56:32 No.1062282580
でも親の罪を子が背負う必要はないと思うよ…
352 23/05/30(火)06:56:55 No.1062282612
馴れ初めが血染めなんですけお…
353 23/05/30(火)06:57:04 No.1062282623
>相手に惹かれたってそういう… 最低過ぎてダメだった
354 23/05/30(火)06:57:39 No.1062282663
>でも親の罪を子が背負う必要はないと思うよ… >その後で事故の原因が同乗していたギャルにある事が判明する
355 23/05/30(火)06:58:07 No.1062282707
>>>>結婚式でスピーチ任されて2人の馴れ初め語る幼馴染想像するとちょっとアレだな… >>>デカデカとスライドショーにうつされる事故現場 >>二人はこの時まさに衝撃的な出逢いをしたわけですね! >その後運命の再会をするわけです!! 両親と妹を喪い唯一心の支えであった私から告白を断られて絶望した彼は自殺未遂をするたも山へ向かい…
356 23/05/30(火)06:58:09 No.1062282712
>でも親の罪を子が背負う必要はないと思うよ… 子の罪だろ
357 23/05/30(火)06:58:18 No.1062282722
衝撃的な出会いにより2人は一度目が合っただけで惹かれ合うのであった!
358 23/05/30(火)06:59:06 No.1062282786
初めて会ったときの衝撃で天にも昇る心地でした
359 23/05/30(火)06:59:27 No.1062282809
お互い車乗るのも運転するのもちょっとしたトラウマになってそう
360 23/05/30(火)06:59:32 No.1062282817
今日だけでも道交法にお気をつけてご出勤なすってください 明日ギャルちゃんの両親になるのは我々かもしれんのですから
361 23/05/30(火)07:00:25 No.1062282885
>>でも親の罪を子が背負う必要はないと思うよ… >子の罪だろ >でも子供がなんかしたせいで事故起こしたとしても後部座席でシートベルトつけて母親がちゃんと見て父親も注意して運転してたら良かったわけでやっぱギャルの両親が悪いのでは? >はい…その通りです…娘を遺して自殺します…
362 23/05/30(火)07:00:40 No.1062282908
依存したりストーカーしたり主人公も精神壊れててキモいからな…
363 23/05/30(火)07:00:42 No.1062282915
家族が結ばれる障害がなくてよかった…
364 23/05/30(火)07:01:44 No.1062283006
>やめろォ! 俺を殺したいのか!