虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/30(火)01:54:57 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)01:54:57 No.1062263618

コンビニでトイレ借りた時何か買って恩返ししたいとは思うんだけど特に欲しいものないんだよね 何買えばいいかな

1 23/05/30(火)01:57:03 No.1062263975

反感

2 23/05/30(火)01:57:13 No.1062264002

ガムとか飴買ってくのはよくいるよね バイトからしたら何も買うなさっさと出てけって思うけど

3 23/05/30(火)01:58:21 No.1062264161

買うんじゃなくてチップくれよ

4 23/05/30(火)01:58:32 No.1062264184

だいたいミンティア買う いくつあっても困らない

5 23/05/30(火)01:58:56 No.1062264238

金だけ置いて行け

6 23/05/30(火)01:59:31 No.1062264328

立ち読みとかトイレとかしたら 缶コーヒー買ってるな

7 23/05/30(火)02:00:33 No.1062264472

何か買ってねなPOPを最近よく見るわ

8 23/05/30(火)02:03:07 No.1062264825

水でいいよ

9 23/05/30(火)02:03:14 No.1062264834

とりあえずエナドリ買う

10 23/05/30(火)02:03:32 No.1062264871

経営側から見ればわずかな恩も売れるし金落としてくれればさらにラッキー 店員からすれば余計な手間がかかるからとっとと消えろ ってな感じじゃない?

11 23/05/30(火)02:03:47 No.1062264901

コンドーム

12 23/05/30(火)02:03:58 No.1062264920

>買うんじゃなくてチップくれよ お前のトイレなら考えるよ

13 23/05/30(火)02:04:55 No.1062265040

笑顔一つで充分でしょう

14 23/05/30(火)02:04:57 No.1062265048

よーしわかった 公共料金とか支払っちゃう

15 23/05/30(火)02:06:56 No.1062265341

>ガムとか飴買ってくのはよくいるよね >バイトからしたら何も買うなさっさと出てけって思うけど これを言い訳にしてる

16 23/05/30(火)02:08:57 No.1062265605

よくトイレ借りるコンビニはミニストップで財務状況苦しいっぽいので1品飲み物買ってる

17 23/05/30(火)02:11:22 No.1062265960

公衆トイレが潰れても困るからな…買い支えるのは大事かもしれん

18 23/05/30(火)02:11:45 No.1062266002

うんこ置いてきたんだからトントンだろ

19 23/05/30(火)02:14:03 No.1062266305

>公衆トイレが潰れても困るからな…買い支えるのは大事かもしれん 利便性のよさが大きいよね

20 23/05/30(火)02:14:34 No.1062266378

うんこした後にチケットの支払いと発券もするぞ!

21 23/05/30(火)02:14:54 No.1062266425

>うんこ置いてきたんだからトントンだろ 流せよ

22 23/05/30(火)02:15:43 No.1062266554

>うんこ置いてきたんだからトントンだろ 金肥じゃなくて金銭で払え

23 23/05/30(火)02:18:04 No.1062266822

自己満足なんだから好きにせい 少なくともオーナーは喜ぶぞ

24 23/05/30(火)02:19:30 No.1062266994

BE-KINDとかプロテインバーあたりのあって困らないヤツ買ってる

25 23/05/30(火)02:20:16 No.1062267079

大体コーヒー買ってる

26 23/05/30(火)02:20:49 No.1062267155

店前の駐車場で立ちションする奴とかいるから便所だけ借りて出てくのはまだマシ

27 23/05/30(火)02:20:56 No.1062267168

>うんこ置いてきたんだからトントンだろ 最悪過ぎる…

28 23/05/30(火)02:21:31 No.1062267226

>店前の駐車場で立ちションする奴とかいるから便所だけ借りて出てくのはまだマシ ゲロとウンコとションベンはなんなんだろね… なんでティッシュ乗ってるウンコってあんな嫌悪感あるんだろね…

29 23/05/30(火)02:21:44 No.1062267251

接客がいやなコンビニ店員ってなんでコンビニ選んだんだ

30 23/05/30(火)02:22:36 No.1062267352

>接客がいやなコンビニ店員ってなんでコンビニ選んだんだ 廃棄弁当もらえるとか 一番クジで当たりとるためとか

31 23/05/30(火)02:23:35 No.1062267464

深夜帯の交通誘導とか近場のコンビニがトイレの生命線だった…

32 23/05/30(火)02:24:22 No.1062267564

>接客がいやなコンビニ店員ってなんでコンビニ選んだんだ 接客業と他人の糞便の掃除は全然違うジャンルだろ

33 23/05/30(火)02:25:06 No.1062267664

コンビニでトイレ待ちしててトイレからおっちゃんが出てきたので入るとうんこが有ったのでおっちゃん止めて「流せよ…」って言ったら「そんな怖い顔しないで…」って泣きそうに言われたの思い出した…

34 23/05/30(火)02:25:45 No.1062267737

店員側もやってたけどまぁ俺も借りるしなぁ…としか思わん 何件かで働いてもどの店長もそういう苦言呈してたことは無い

35 23/05/30(火)02:27:43 No.1062267943

チップと服だけ置いてさっさと帰ろう

36 23/05/30(火)02:29:09 No.1062268091

排泄欲は万人共通の感覚ゆえトイレを借りる行為が責めに帰すべきものとはなかなか捉えられないよな…

37 23/05/30(火)02:30:46 No.1062268262

>>店前の駐車場で立ちションする奴とかいるから便所だけ借りて出てくのはまだマシ >ゲロとウンコとションベンはなんなんだろね… >なんでティッシュ乗ってるウンコってあんな嫌悪感あるんだろね… ティッシュ乗せウンコは大抵それだけじゃケツ拭ききれねぇだろってくらい申し訳程度の紙しか乗ってなくてウンコ本体が隠れきれてないのがいかん

38 23/05/30(火)02:31:35 No.1062268345

事実上の公衆トイレ扱いだし税金かなんかで優遇されないのかな

39 23/05/30(火)02:33:09 No.1062268478

>チップと服だけ置いてさっさと帰ろう 服=パンツ

40 23/05/30(火)02:33:53 No.1062268548

>事実上の公衆トイレ扱いだし税金かなんかで優遇されないのかな 行政がタダ乗りしようとしてる昨今なので下手に大義名分付いちゃうのもそれはそれで良くない…

41 23/05/30(火)02:34:58 No.1062268651

>ティッシュ乗せウンコは大抵それだけじゃケツ拭ききれねぇだろってくらい申し訳程度の紙しか乗ってなくてウンコ本体が隠れきれてないのがいかん ポケットティッシュはそんなデカくないからな…

42 23/05/30(火)02:36:36 No.1062268818

>事実上の公衆トイレ扱いだし税金かなんかで優遇されないのかな 公衆トイレ扱いで雑に使われて維持コスト吸われてる状態だからコロナで切られると思ってた

43 23/05/30(火)02:37:34 No.1062268902

>事実上の公衆トイレ扱いだし税金かなんかで優遇されないのかな 公共料金の支払い受ける度に補助入ってもいいと思う

44 23/05/30(火)02:38:25 No.1062268978

>>事実上の公衆トイレ扱いだし税金かなんかで優遇されないのかな >公衆トイレ扱いで雑に使われて維持コスト吸われてる状態だからコロナで切られると思ってた コロナで封鎖してたお店も結構あったな トイレットペーパーが品薄になった時に盗むのが多すぎたからだろうけど 平時でも盗んでいくのが多いとか備品破壊するやつが来る地域のお店だとトイレの貸し出ししてないところあるよね

45 23/05/30(火)02:38:46 No.1062269014

>公共料金の支払い受ける度に補助入ってもいいと思う 客引きになるとホイホイサービス拡張し過ぎて負担になってる感はある

46 23/05/30(火)02:39:00 No.1062269035

繁華街のコンビニだとトイレ貸してないコンビニもちらほらある

47 23/05/30(火)02:39:43 No.1062269097

>平時でも盗んでいくのが多いとか備品破壊するやつが来る地域のお店だとトイレの貸し出ししてないところあるよね 嫌がらせを受けています トイレをしばらく閉鎖しますって張り紙を見た時はこの地域終わってんな…って思った

48 23/05/30(火)02:40:27 No.1062269170

>繁華街のコンビニだとトイレ貸してないコンビニもちらほらある コンビニのフォーマットになってないビルとかだとトイレ作れない場所結構ある

49 23/05/30(火)02:40:37 No.1062269187

>接客がいやなコンビニ店員ってなんでコンビニ選んだんだ 俺は接客が嫌いなんじゃねえ 俺から見て迷惑な客が嫌いなだけだ

50 23/05/30(火)02:40:45 No.1062269196

ライブハウスの近くのコンビニも閉鎖してることはある ライブやってない日や時間だと開いてたりする

51 23/05/30(火)02:41:48 No.1062269290

もうレジはパチンコの換金所みたいに お互い顔見えないようにしたらトラブル減るんじゃね

52 23/05/30(火)02:42:19 No.1062269322

有料トイレにしてくれれば気兼ね無く借りられるのに

53 23/05/30(火)02:42:37 No.1062269347

>俺から見て迷惑な客が嫌いなだけだ これはなぁ… 想定してるののかなり上のヤバいの居るもんなあ

54 23/05/30(火)02:44:36 No.1062269538

経験すると解るけどコンビニバイトって接客業じゃないからな… コンビニバイトはコンビニバイトって業種だから接客業って枠に当てはめて考えるとかなりズレる

55 23/05/30(火)02:45:29 No.1062269633

2つトイレがあって男女共用と女性専用で分かれてる場合は男性専用と女性専用にするか2つとも共用にしろよといつも思う

56 23/05/30(火)02:45:47 No.1062269658

>もうレジはパチンコの換金所みたいに >お互い顔見えないようにしたらトラブル減るんじゃね そう言う店はね グイッと覗き込む様にして話しかけられるよ

57 23/05/30(火)02:46:49 No.1062269751

>経験すると解るけどコンビニバイトって接客業じゃないからな… >コンビニバイトはコンビニバイトって業種だから接客業って枠に当てはめて考えるとかなりズレる 低賃金クレーム対応便所掃除の不人気要素満たしてるのに募集に乗るのはすごいと思う

58 23/05/30(火)02:48:17 No.1062269868

>>俺から見て迷惑な客が嫌いなだけだ >これはなぁ… >想定してるののかなり上のヤバいの居るもんなあ タバコを吸いながら入店してくる床に唾を吐くタバコを床に捨てる 店員が注意すると掃除するのがお前の仕事だろうが!とか怒鳴りだすなんてのが来たことあるけどこんなん想定しとらんよ…ってなるね

59 23/05/30(火)02:49:10 No.1062269954

>低賃金クレーム対応便所掃除の不人気要素満たしてるのに募集に乗るのはすごいと思う お給料上げてもいいんじゃないかな… それでもやりたくないけど

60 23/05/30(火)02:51:03 No.1062270117

>ライブハウスの近くのコンビニも閉鎖してることはある >ライブやってない日や時間だと開いてたりする テンション上がってて粗暴な行動するのもあるけど ライブハウスのドリンクで酒飲みまくって店から出て泥酔状態でコンビニのトイレ入って便器の外に吐きまくるとかな…

61 23/05/30(火)02:52:11 No.1062270210

コンビニバイトの利点は不人気で辞める率高くて人手不足だから経験者なら本当に誰でも即シフトに入れるのと コンビニバイト程度の適当さで良いので気が楽 他にも利点はあるけど今はクソ客は動画撮る率結構あるのでネットに晒されるリスク考えるとどう考えても割に合わない

62 23/05/30(火)02:52:48 No.1062270265

しんどさは立地によりすぎる 繁華街のコンビニは時給2000円でも安い 住宅街のは最低賃金でもまあ…

63 23/05/30(火)02:53:41 No.1062270352

>他にも利点はあるけど今はクソ客は動画撮る率結構あるのでネットに晒されるリスク考えるとどう考えても割に合わない ボクアルバイトー!とか一旦世に出ると残り続けるの嫌過ぎる…

64 23/05/30(火)02:53:45 No.1062270365

歓楽街のコンビニでバイトすると二時間に一回は掃除する羽目になる じゃあ禁止ってなると店内ウンコマンが山ほど出る トイレ貸してるのに店内ウンコマンいるんだからもうどうしようもない

65 23/05/30(火)02:54:27 No.1062270430

他人の糞掃除するのはマジでな…

66 23/05/30(火)02:56:12 No.1062270565

昔バイトしてたときにまともに用便できない人が一定数いるのに驚いた うんしーをどうしても便器の外に出しちゃう人いるからお掃除がほんとにツラかった

67 23/05/30(火)02:58:21 No.1062270738

>昔バイトしてたときにまともに用便できない人が一定数いるのに驚いた >うんしーをどうしても便器の外に出しちゃう人いるからお掃除がほんとにツラかった したら流す、ができないヤツの多さに驚愕する…

68 23/05/30(火)02:59:22 No.1062270824

>歓楽街のコンビニでバイトすると二時間に一回は掃除する羽目になる >じゃあ禁止ってなると店内ウンコマンが山ほど出る >トイレ貸してるのに店内ウンコマンいるんだからもうどうしようもない img管理のバイトしてんのかな…なんの罰ゲームかな…

69 23/05/30(火)03:03:14 No.1062271113

コンビニでトイレちゃんと出来ないヤツは立地で天地の差がある… 歓楽街のクソ率年間100回に対して治安の良い金持ちタウンの所は5年で1回あるかないかだから五百倍ぐらい違う トイレ汚される率500倍って自分で計算してどういう事だよってなった

70 23/05/30(火)03:03:29 No.1062271131

>他にも利点はあるけど今はクソ客は動画撮る率結構あるのでネットに晒されるリスク考えるとどう考えても割に合わない だいぶ前だけど撮影しながら入店してきてなんか紹介とかし始めるのに遭遇した事あるな ゆーちゅーばーとかなんだろうけど客と店の迷惑になるから止めてくれって諭しても会話にならんから警察呼んで対処してもらったけどあの動画どっかに上がってんのかな…

71 23/05/30(火)03:03:58 No.1062271170

最新の省エネ便器というか少量の水で流せる便器が糞過ぎる あれを導入してから流れない極太ウンコ放置が急増した

72 23/05/30(火)03:06:13 No.1062271351

>コンビニバイトの利点は不人気で辞める率高くて人手不足だから経験者なら本当に誰でも即シフトに入れるのと >コンビニバイト程度の適当さで良いので気が楽 >他にも利点はあるけど今はクソ客は動画撮る率結構あるのでネットに晒されるリスク考えるとどう考えても割に合わない おそらく最もマニュアル化されたチェーンの1つだからどこで働いても比較的同じやり方が通じやすいし 人によってはやりやすいのかもね 俺はあの給料では絶対に嫌だけど

73 23/05/30(火)03:06:56 No.1062271414

>俺はあの給料では絶対に嫌だけど これに尽きる なんで基本最低賃金ギリギリなんだ

74 23/05/30(火)03:07:29 No.1062271448

>最新の省エネ便器というか少量の水で流せる便器が糞過ぎる 節水に振りすぎて流す力が弱すぎる…

75 23/05/30(火)03:17:48 No.1062272181

いつでも清掃されているトイレが無償ってヤバイよね

76 23/05/30(火)03:17:56 No.1062272196

コンビニの良い客って自動レジ使ってサッサと買い物済ませて出ていく客だろ

77 23/05/30(火)03:21:27 No.1062272414

なにも印象に残らない普通のお客さんが一番良いお客さんだよ

78 23/05/30(火)03:26:00 No.1062272704

コンビニの良い客というのは店に来ない客の事を言うんだ

79 23/05/30(火)03:30:49 No.1062272926

>>最新の省エネ便器というか少量の水で流せる便器が糞過ぎる >節水に振りすぎて流す力が弱すぎる… 下水料金にそんなケチつけねえからよぉ!ってなるよね

80 23/05/30(火)03:34:00 No.1062273139

明らかに流しきれてないよね弱い便器…

81 23/05/30(火)03:34:13 No.1062273158

コンビニ店員は覚えること多過ぎだろ

82 23/05/30(火)03:34:55 No.1062273207

コーヒー買ってトイレに駆け込めば無限機関

83 23/05/30(火)03:35:00 No.1062273214

>明らかに流しきれてないよね弱い便器… トラップ水がちょっと茶色なの酷いよね…

84 23/05/30(火)03:36:26 No.1062273306

>>俺はあの給料では絶対に嫌だけど >これに尽きる >なんで基本最低賃金ギリギリなんだ 学生向けバイトだから? 24hだからシフトが割と自由なんじゃないかなと。 学生ウェルカムな割には髪色に無駄に厳しいが。

85 23/05/30(火)03:38:40 No.1062273434

>。

86 23/05/30(火)03:40:17 No.1062273537

近所のコンビニは外国人バイトいれたせいで不良外国人のたまり場になってる

87 23/05/30(火)03:40:40 No.1062273564

好き好んでコンビニバイトやるのは本当によく分からない 修行僧かなにか?

88 23/05/30(火)03:41:27 No.1062273618

見方によっては学生の時に覚えたそのままで永遠に働けちゃうから ある種の人材の受け皿になってる側面はある

89 23/05/30(火)03:58:00 No.1062274483

うんこは置いてきた 釣りはくれてやるよ

90 23/05/30(火)04:02:30 No.1062274703

夜勤は楽でいいよ

91 23/05/30(火)04:02:41 No.1062274707

単純にトイレの貸し賃を取ったら解決する

92 23/05/30(火)04:03:18 No.1062274736

>夜勤は楽でいいよ 夜勤したことないやつのレス

93 23/05/30(火)04:04:09 No.1062274776

コンビニトイレで周辺の治安を見るっていうのは結構有効なんだな…

94 23/05/30(火)04:12:44 No.1062275177

>>夜勤は楽でいいよ >夜勤したことないやつのレス 今してるんですけお…!

95 23/05/30(火)04:12:54 No.1062275191

>>ガムとか飴買ってくのはよくいるよね >>バイトからしたら何も買うなさっさと出てけって思うけど >これを言い訳にしてる 何も買わないで出てくやつに呪詛の念込めてるからなんか買ってって

96 23/05/30(火)04:14:45 No.1062275274

何か買ってく時は無言でトイレ借りて 何も買わない時は一言声をかける奴がいる ふざけんなトイレ借りるんだったらどんな時でもひと声かけろ

97 23/05/30(火)04:16:28 No.1062275351

素晴らしい職務精神だ コンビニバイト以外で活かせ

98 23/05/30(火)04:16:39 No.1062275359

>何か買ってく時は無言でトイレ借りて >何も買わない時は一言声をかける奴がいる >ふざけんなトイレ借りるんだったらどんな時でもひと声かけろ 他のお客さんの相手してるとき すいませーんお手洗いお借りしまーす って言った方がいい?何か邪魔しないほうがいいかと思って

99 23/05/30(火)04:16:50 No.1062275369

たまにこっちが申し訳なくなるぐらいに丁寧なお客さんがいる いいんですよゆっくりしていってくださいってなる

100 23/05/30(火)04:18:05 No.1062275423

>>何か買ってく時は無言でトイレ借りて >>何も買わない時は一言声をかける奴がいる >>ふざけんなトイレ借りるんだったらどんな時でもひと声かけろ >他のお客さんの相手してるとき >すいませーんお手洗いお借りしまーす >って言った方がいい?何か邪魔しないほうがいいかと思って 言って言って どうぞどうぞと声をかけるから 俺は なんていいお客さんだと思うから

101 23/05/30(火)04:18:08 No.1062275426

>ふざけんなトイレ借りるんだったらどんな時でもひと声かけろ 個人的には逆だな いちいち「どうぞ」って返すのめどいからやるなら無言でやってってくれ

102 23/05/30(火)04:20:49 No.1062275573

>コンビニでトイレ借りた時何か買って恩返ししたいとは思うんだけど特に欲しいものないんだよね >何買えばいいかな バイト的には声もかけずに勝手に借りてとっとと帰って欲しい お前がいるからレジにいなきゃいけねえんだよ

103 23/05/30(火)04:21:39 No.1062275610

>>ふざけんなトイレ借りるんだったらどんな時でもひと声かけろ >個人的には逆だな >いちいち「どうぞ」って返すのめどいからやるなら無言でやってってくれ そうか…オレの心が狭すぎなのかもしれん…

104 23/05/30(火)04:22:58 No.1062275666

うんこしたら流さずに帰るのが一番だよ

105 23/05/30(火)04:23:59 No.1062275709

>>>夜勤は楽でいいよ >>夜勤したことないやつのレス >今してるんですけお…! おつかれ 6時までか

106 23/05/30(火)04:24:43 No.1062275744

飲み物一本でも店員には喜ばれないのかホットスナックも買ってやるか…

107 23/05/30(火)04:25:18 No.1062275769

>うんこしたら流さずに帰るのが一番だよ 末代まで非業の死を遂げろ

108 23/05/30(火)04:26:30 No.1062275813

買うのもお互いに面倒だからトイレに募金箱でも設置してくれ 100円でいいだろ?

109 23/05/30(火)04:28:50 No.1062275909

職場近くのトイレは夜中にうんこ左官が現れて夜間閉鎖になったあとトイレ内で違法なクスリ打ってるやつが登場して完全閉鎖になった 都内で数少ない灰皿置いてるコンビニで喫煙者としては重宝してたから悲しい

110 23/05/30(火)04:30:40 No.1062275989

何も買わない方が良い

111 23/05/30(火)04:31:32 No.1062276029

>都内で数少ない灰皿置いてるコンビニで喫煙者としては重宝してたから悲しい タバコ吸う奴が多いところはやっぱり治安も悪いんだな…

112 23/05/30(火)04:32:36 No.1062276084

パチンコのトイレ借りたからちょっと打って行くか…

113 23/05/30(火)04:32:49 No.1062276093

>>うんこしたら流さずに帰るのが一番だよ >末代まで非業の死を遂げろ うんこ「」が末代って率は高そう

114 23/05/30(火)04:53:05 No.1062276913

よく誤解されるけど一番くじとかの当たり抜けないよ 梱包の段階でくじの中身わかんないから

115 23/05/30(火)04:59:55 No.1062277144

バイトはむしろレジなんてやりたくないだろうから何も買わずに出ることにしてる

116 23/05/30(火)05:10:59 No.1062277590

まぁトイレならいいよ ここ最近はすいませんポケモンカードありますか?に比べたらずっとずっとマシ

117 23/05/30(火)05:19:18 No.1062277919

日本の貧困化と経済停滞でトイレやゴミ箱が使えない所が増えてるんだっけ?

118 23/05/30(火)05:23:20 No.1062278084

紙代水道代のいるトイレは分からんでもないけどゴミ箱は貧困関係なくない?

119 23/05/30(火)05:40:05 No.1062278776

バイトはなるべく働かずに金貰えればいいだろうがトイレを設置してくれたのはバイト雇ってる会社だからな 感謝するならバイトではなくコンビニの売り上げに貢献してやるべきだ

120 23/05/30(火)05:42:08 No.1062278863

タバコ吸うなと張り紙しててもコンビニ前で吸うやつすげぇな

121 23/05/30(火)05:54:37 No.1062279331

>よく誤解されるけど一番くじとかの当たり抜けないよ >梱包の段階でくじの中身わかんないから どうせそう言ってるだけで抜いてるんだろ?

122 23/05/30(火)05:59:14 No.1062279509

>タバコ吸うなと張り紙しててもコンビニ前で吸うやつすげぇな 張り紙して灰皿置いてある所はどっちなんだよって思う

123 23/05/30(火)06:00:24 No.1062279568

>どうせそう言ってるだけで抜いてるんだろ? 未開封の段ボール開けるところに同席してもらってくじ券が最初どうなってるかを一緒に確認とかでもしない限り証明はできないけど抜きたくても抜けないよアレは

124 23/05/30(火)06:05:02 No.1062279765

有料化すればいいのにしないで貸さないというとこが多いから コンビニはほんとはトイレ貸したくないんだよね

125 23/05/30(火)06:07:42 No.1062279881

>未開封の段ボール開けるところに同席してもらってくじ券が最初どうなってるかを一緒に確認とかでもしない限り証明はできないけど抜きたくても抜けないよアレは 言い訳はいいよ やってるのは確実なんだから

126 23/05/30(火)06:11:55 No.1062280064

バレたか…実は当たりを確実に抜く方法は確かにあるんだよね くじにもよるんだけど大体5万くらい用意すればまず抜けるよ これ教えたの内緒な

127 23/05/30(火)06:17:35 No.1062280299

自分のこと頭いいと思ってそう 実際は当たり抜いてるケチな泥棒なくせによ

128 23/05/30(火)06:18:18 No.1062280320

今更だけど掃除する立場から汚物掃除がムカつくのは 必要な防護装備なしでやらされることも大きいと思う

129 23/05/30(火)06:18:27 No.1062280328

ちゃんと便座に座ってウンコしてくれる客ばっかりなら貸すんだけどね

130 23/05/30(火)06:30:47 No.1062280865

ゴミ箱が無いのはは家庭ゴミを持ち込むアホの存在が大きい

131 23/05/30(火)06:38:12 No.1062281247

>ちゃんと便座に座ってウンコしてくれる客ばっかりなら貸すんだけどね 床に広がる水溜り! 大量に落ちているトイレットペーパー! 壁に広がるウンコ!! 普通の下半身してるお客さんは神様だよ…

132 23/05/30(火)06:38:43 No.1062281284

汚いトイレ入りたくないから素直に有料にしてほしい

133 23/05/30(火)06:43:07 No.1062281598

うんこもまともに流せなさそうなのが混じってんな

134 23/05/30(火)06:48:53 No.1062282020

流すどころか便器の中に用を足す事が出来ないのが一定数居るぞ

135 23/05/30(火)06:56:04 No.1062282547

この質問が一般常識だったら申し訳ないんだけどコンビニの前に置いてある灰皿ってここでならタバコ吸っていいですよって置いてある訳じゃないんだよね?

136 23/05/30(火)06:57:52 No.1062282681

とんでもないうんこの仕方するアホは普段どうやって生活してんだ…?て疑問に思う

137 23/05/30(火)07:00:30 No.1062282891

トイレ有料化すりゃいいのに

138 23/05/30(火)07:30:26 No.1062285451

>この質問が一般常識だったら申し訳ないんだけどコンビニの前に置いてある灰皿ってここでならタバコ吸っていいですよって置いてある訳じゃないんだよね? ? いいんじゃね?

139 23/05/30(火)07:46:44 No.1062287255

>>夜勤は楽でいいよ >夜勤したことないやつのレス 立地によって大分変わるよな

140 23/05/30(火)07:47:30 No.1062287340

恩返しってか商品買わないとダメだったはず

141 23/05/30(火)07:54:46 No.1062288221

海外のスタバとかだと有料だったりドアが暗証番号でロックされててレシートにパスが書かれてたりする

142 23/05/30(火)07:58:09 No.1062288613

>>この質問が一般常識だったら申し訳ないんだけどコンビニの前に置いてある灰皿ってここでならタバコ吸っていいですよって置いてある訳じゃないんだよね? >? >いいんじゃね? 灰皿ないと火ついたまま店入ってきたりゴミ箱に捨てるような頭おかしいのがいるから灰皿置いておくから入店する前に消してきてねって事で置いてた筈

↑Top