23/05/30(火)00:42:15 ロマサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/30(火)00:42:15 No.1062247552
ロマサガ1の配信をしています https://www.twitch.tv/ryokutan_tea 帰ってきた巨人の村! だがやることは変わらない!
1 23/05/30(火)00:48:17 No.1062249199
こんばんりょくたん 修業の日々
2 23/05/30(火)01:02:52 No.1062252796
目に見える数字だけが装備の性能の全てではない まさにサガ
3 23/05/30(火)01:04:22 No.1062253120
やられる前にやれば問題ないさ
4 23/05/30(火)01:05:36 No.1062253403
説明はないけどマルダーは創世神の名前 この世界はマルディアスだからね
5 23/05/30(火)01:06:33 No.1062253650
エロールが一番偉い神様じゃないの?
6 23/05/30(火)01:09:32 No.1062254383
今はエロールが一番偉い 昔神様同士で戦争したら世界が更地になっちゃったから 古い神様は「ウチらが居たら世界が滅びちゃう」って去っていった 夜空の星々の光で見守ってくれている
7 23/05/30(火)01:12:43 No.1062255181
神様同士で戦争すると世界が吹っ飛ぶから こうやって人間をそそのかして…運命に導かせて代わりに戦ってもらってるってわけだね
8 23/05/30(火)01:13:57 No.1062255484
つまりプレイヤーであるりょくたんこそエロールだったのか
9 23/05/30(火)01:14:27 No.1062255626
りょくたんはエロだからエローるだね
10 23/05/30(火)01:16:19 No.1062256048
設定だけだけど世界を巻き込んだ壮大な神様の夫婦喧嘩でマルディアスは一度滅亡寸前までいってしまった
11 23/05/30(火)01:18:10 No.1062256478
もうステータスアップしないことの方が多いね
12 23/05/30(火)01:27:04 No.1062258574
本当に火属性耐性のクリームなんですか?なんで下の方まで塗るんですかちょっとやめて下さい
13 23/05/30(火)01:30:58 No.1062259400
今から30分間オペレーター増員してそう
14 23/05/30(火)01:36:57 No.1062260535
エルマンさんは愛に溢れてるから大丈夫だよ
15 23/05/30(火)01:43:01 No.1062261639
ヨッシーアイランドのほうが先に決着ついててだめだった
16 23/05/30(火)01:55:45 No.1062263754
シャキッと果実
17 23/05/30(火)01:59:43 No.1062264356
おマンライム
18 23/05/30(火)02:01:42 No.1062264641
ウォーターガンのSEが不思議な音すぎる
19 23/05/30(火)02:05:58 No.1062265204
それなのに何故ロマサガ1をはじめてしまったのか
20 23/05/30(火)02:05:59 No.1062265210
そしてバイオの例の効果音作った人がこのゲームのBGM担当してるという…
21 23/05/30(火)02:06:36 No.1062265295
クリアするだけなら割と早く終わるが…
22 23/05/30(火)02:07:42 No.1062265445
リマスタ版FFなら良くも悪くもこの巨人稼ぎの時間でクリアできそう
23 23/05/30(火)02:08:36 No.1062265562
ワンダースワンカラーのff1と2持ってたな…
24 23/05/30(火)02:09:14 No.1062265654
リマスターは簡単すぎてゲームとしては疑問符がつくかもしれない
25 23/05/30(火)02:20:42 No.1062267138
マリオアドバンスのヨッシーアイランドって追加ステージあるんだってね
26 23/05/30(火)02:21:38 No.1062267243
マンタマリオ(エイ)
27 23/05/30(火)02:23:50 No.1062267497
アドバンスのマリオさんやたら喋るけどやかましいわ!って思っちゃうのは俺だけなのか
28 23/05/30(火)02:24:37 No.1062267602
あのシリーズは色が薄いのも気になるぞ
29 23/05/30(火)02:24:48 No.1062267622
声オフにできるんだったらやりたい
30 23/05/30(火)02:25:33 No.1062267722
イャホオオオゥゥゥゥゥゥゥ!!
31 23/05/30(火)02:26:11 No.1062267779
マリオ64だとなんかそういうものとして許せるんだけどな なんでだろ
32 23/05/30(火)02:27:40 No.1062267935
確かにアドバンスってスピーカーの音けっこうバキバキしてたかも
33 23/05/30(火)02:27:45 No.1062267945
GBAはスピーカー酷いからDSやイヤホンジャック通すときれいになる時もある
34 23/05/30(火)02:28:07 No.1062267986
むしろペルソナリメイクで通常戦闘が歌付きに差し替えられたみたいなそんなベクトル的な?
35 23/05/30(火)02:29:52 No.1062268161
そういえばソフトによってはスピーカー用とイヤホン用に音質切り替えのオプション有ったね
36 23/05/30(火)02:30:56 No.1062268281
ちなみにワンダースワンカラーにイヤホンを繋ぐには専用ユニットの購入が必要だぞ
37 23/05/30(火)02:30:56 No.1062268282
実機ならイヤホンジャックからアンプやスピーカーに繋ぐのがまあ正解
38 23/05/30(火)02:32:46 No.1062268436
そこで初代ゲームボーイを起動してみるでしょう 普通に使えるんですよ
39 23/05/30(火)02:33:40 No.1062268531
あーゴムが劣化するのかな
40 23/05/30(火)02:34:26 No.1062268590
お別れは突然
41 23/05/30(火)02:35:06 No.1062268673
電池の裏蓋割れてテープで止めてました
42 23/05/30(火)02:35:31 No.1062268720
スーファミといいセレクトスタートの戦死率は異常な気がする
43 23/05/30(火)02:36:35 No.1062268816
スーファミ実機でRTAやってる人たちはコントローラーの交換用ゴムとか常備してるよね
44 23/05/30(火)02:38:31 No.1062268985
スカスカになったLRトリガーはあるあるすぎる
45 23/05/30(火)02:40:24 No.1062269162
PS2コンは安いジャンク扱い品も多いからパーツ取りで一個買ってみてもいいかもね
46 23/05/30(火)02:43:14 No.1062269409
コントローラーの壊れ方に個人毎の癖が出るのも割とあるあるね
47 23/05/30(火)02:44:50 No.1062269554
コントローラーのリースサービスとかどこかやってくれないかな 壊れやすい業務用の機械とかの用に保守メンテナンス込みで月額で使えるやつ
48 23/05/30(火)02:53:46 No.1062270368
邪悪なパーティすぎてだめだった
49 23/05/30(火)02:54:47 No.1062270454
何か死んだはずの敵がいた場所にダメージ表記出てなかった?
50 23/05/30(火)03:11:34 No.1062271775
おやすみおやすみ
51 23/05/30(火)03:12:53 No.1062271869
りょくたん今日も可愛いねおちんちん見せてごらん
52 23/05/30(火)03:23:55 No.1062272571
それでは
53 23/05/30(火)03:24:14 No.1062272590
おつりょくたん
54 <a href="mailto:sage">23/05/30(火)03:29:23</a> [sage] No.1062272867
配信は終わりました ジュエルがジュエルがまだたりない…