虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/30(火)00:15:37 俺こい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/30(火)00:15:37 No.1062239172

俺こいつ好き

1 23/05/30(火)00:22:48 No.1062241561

ゴロンは薄らデカくて視界を遮るし洗脳中の印象が悪いし とっつぁん坊やみたいな見た目と声でキモくて ダンジョンが難しいのも相まってクリアした後せいせいしたけど チューリはかわいいしいい子だし攻略中に声かけてくれるのがすごく嬉しくて ダンジョンクリアして生身の子と離れちゃうのがすごく寂しかった…

2 23/05/30(火)00:27:20 No.1062243066

ゴロンアンチ初めて見た…

3 23/05/30(火)00:28:24 ID:NwGc2SaA NwGc2SaA No.1062243347

名誉毀損ゴロ 罰金300ルピー置いてけゴロ

4 23/05/30(火)00:29:53 No.1062243777

ケモナーゴロンアンチきたな…

5 23/05/30(火)00:30:26 No.1062243961

Aボタンで技発動のせいでドロップ品吹き飛ばされるのはちょっと…戦闘中はしまっとけってことなのかもしれんが

6 23/05/30(火)00:31:07 No.1062244178

定期的に泥が飛んでいくか燃える

7 23/05/30(火)00:31:22 No.1062244263

このモフモフのお尻が俺を狂わせる

8 23/05/30(火)00:32:10 No.1062244495

リト編は少年の冒険と成長って感じの爽やかさが良い

9 23/05/30(火)00:32:10 No.1062244496

撃ち漏らしたボコブリンによくとどめさしてくれる

10 23/05/30(火)00:33:14 No.1062244825

素直でまっすぐな子どもって可愛いな…ってなる

11 23/05/30(火)00:33:15 No.1062244838

チューリくんのぼんじりにリーバルトルネードしたい

12 23/05/30(火)00:33:22 No.1062244871

ユン坊はエアロバイクの移動中邪魔なことが多くてよく消す 空中で襲いかかってくるカックーダもユン坊で落とさなくてもバイクに当てれば轢き殺せるし

13 23/05/30(火)00:35:16 No.1062245416

暴発してアイテム吹っ飛ばしちゃうチューリも困るけど 暴発してアイテム焼くユンは邪魔すぎて岩盤破壊する時以外オフにするようになった

14 23/05/30(火)00:40:51 No.1062247115

スレ画とカッシーワの娘さん達がいい感じに成長してていい… モモちゃんちっちゃいまんまだな……

15 23/05/30(火)00:42:57 No.1062247763

>Aボタンで技発動のせいでドロップ品吹き飛ばされるのはちょっと…戦闘中はしまっとけってことなのかもしれんが そんな…骨ボコブリンとかを風で吹き飛ばしてバラバラにする以外はヘッドショットするくらいしか出来ないからって酷い…

16 23/05/30(火)00:45:52 No.1062248563

コーガ様と水上戦するとこで俺が下手なボート操縦でおいかけっこしてるまに 陸地からヘッドショット決めまくった頼れるやつ

17 23/05/30(火)00:47:00 No.1062248846

リンクが弓使ったときみたいな3発同時発射じゃなくて 正確なエイムで3連射するの強すぎない?

18 23/05/30(火)00:49:59 No.1062249614

>リンクが弓使ったときみたいな3発同時発射じゃなくて >正確なエイムで3連射するの強すぎない? しかもスレ画のポーズで3連射する どうやってんの…

19 23/05/30(火)00:50:53 No.1062249846

いつも空飛んでるから常に集中状態なんじゃない?

20 23/05/30(火)00:53:06 No.1062250384

やめてくれチューリ ライネルとガノンはヘッショにとても弱い やめてくら

21 23/05/30(火)00:53:06 No.1062250388

でもユン坊アタックはなんだかんだ使ったりするし… あと岩砕き持ってるのもあって普通に殴りも強い

22 23/05/30(火)00:59:07 No.1062251937

>あと岩砕き持ってるのもあって普通に殴りも強い ただモーション遅すぎて当たらないことが多いと思う

23 23/05/30(火)01:01:41 No.1062252535

気づいたら鎧割っててくれるのはえらいユン社長

24 23/05/30(火)01:02:20 No.1062252679

仲間になりたてだけどコイツヘッドショットで飛んだ相手にも空中ヘッドショット決めてんだけど…

25 23/05/30(火)01:07:54 No.1062253990

>仲間になりたてだけどコイツヘッドショットで飛んだ相手にも空中ヘッドショット決めてんだけど… 良いだろ?風の賢者だぜ?

26 23/05/30(火)01:09:52 No.1062254460

ユン坊アタックは戦闘でも割と便利 問題は使いたい時に離れてることが多い…

27 23/05/30(火)01:09:54 No.1062254467

>仲間になりたてだけどコイツヘッドショットで飛んだ相手にも空中ヘッドショット決めてんだけど… それぐらい英傑もできるのだから風の賢者もできないとな

28 23/05/30(火)01:11:08 No.1062254756

声がおばさんくさい以外は完璧

29 23/05/30(火)01:11:14 No.1062254775

>ユン坊アタックは戦闘でも割と便利 >問題は使いたい時に離れてることが多い… 口笛吹こうぜ

30 23/05/30(火)01:11:31 No.1062254857

風の賢者の存在で改めて気付くリーバルのイレギュラー加減

31 23/05/30(火)01:13:16 No.1062255305

>ユン坊アタックは戦闘でも割と便利 >問題は使いたい時に離れてることが多い… 普通のギブドと戦う時はルージュより便利な気がする

32 23/05/30(火)01:13:41 No.1062255415

ユン坊ちっちゃいイワロックを処理してくれるのは助かる

33 23/05/30(火)01:13:53 No.1062255457

リト族みんな可愛くてエロいからずるい

34 23/05/30(火)01:14:09 No.1062255532

火をクリアした後に風いったらチューリで鍵開けようとしたらチューリスタンバイユン坊発動チューリリキャ待ちがたびたび発生したからユン坊はあんまり… 消せばいいけど戦闘ならそこそこ便利でオンオフ一々するのがめんどうでな

35 23/05/30(火)01:15:29 No.1062255873

賢者のスキルはなんであんな仕様になってるんだろうな UIに関してはいろいろ思うことはあるけどあれだけは擁護できない

36 23/05/30(火)01:17:04 No.1062256238

まず考えられるのがイベント用に作って連れ回せるのがオマケというパターン

37 23/05/30(火)01:17:16 No.1062256273

賢者は ビジョンも能力も出る ビジョンだけでる/能力だけ出る 両方出ない くらいの使い分けが欲しかった

38 23/05/30(火)01:17:23 No.1062256299

打撃かつ炎かつリソース消費なしの攻撃だからユン坊アタック割と便利 飛び出していかないで

39 23/05/30(火)01:18:53 No.1062256651

ヘッドショットで吹っ飛んでく魔物にヘッドショットは曲芸だろ

40 23/05/30(火)01:19:28 No.1062256776

神殿でも発動しにくいからな ボタンが足りないのか

41 23/05/30(火)01:20:04 No.1062256941

>打撃かつ炎かつリソース消費なしの攻撃だからユン坊アタック割と便利 >飛び出していかないで 図体がデカくて邪魔なのと必要な時に近くにいなくて発動しないことを除けばリモコン爆弾みたいなもんだからな まぁエアロバイクとか翼に乗るときに重量的な意味で邪魔とか問題あってリモコン爆弾の下位互換なんだが

42 23/05/30(火)01:21:42 No.1062257346

狭い洞窟内でアイテム集めてると姉上ロボに搭乗してしまって進めないから降りるの繰り返しどうにかならんのか

43 23/05/30(火)01:22:08 No.1062257461

>普通のギブドと戦う時はルージュより便利な気がする 弓の消耗ないのが個人的に一番でかい

44 23/05/30(火)01:22:16 No.1062257495

>賢者のスキルはなんであんな仕様になってるんだろうな >UIに関してはいろいろ思うことはあるけどあれだけは擁護できない 発動の方法どころか能力の強さもナーフされとる… シド…ミファーやダルケルは自動でバリア貼ったり蘇生してくれるんだぞ ルージュ…オバサンダーは溜め攻撃するだけで広範囲全てに雷撃してくれるんだぞ…

45 23/05/30(火)01:23:26 No.1062257774

ひたすら地味なルージュ 邪魔な姉上

46 23/05/30(火)01:25:33 No.1062258224

姉上は壊れるぐらいだったらカスタムできるのはストーリー中だけでいいんで スタンド状態のときは武装固定でいいから壊れなくして欲しかった

47 23/05/30(火)01:26:08 No.1062258365

>発動の方法どころか能力の強さもナーフされとる… >シド…ミファーやダルケルは自動でバリア貼ったり蘇生してくれるんだぞ >ルージュ…オバサンダーは溜め攻撃するだけで広範囲全てに雷撃してくれるんだぞ… 厄災にメタられて負けたとは言え英傑は蛮族と同類だからな 二倍になっても自力が違いすぎる

48 23/05/30(火)01:26:26 No.1062258443

防衛イベントのルージュはチャージ無しの自動で発動してくれるから便利だった

49 23/05/30(火)01:28:04 No.1062258794

賢者とか道具欄関連とかアプデで改善期待したい

50 23/05/30(火)01:29:04 No.1062259016

ルージュは間違って発動すると周り全て黄色になって見にくい! ユン坊は突進自体は便利だけど図体がデカいのと邪魔だから俺のリンクカーに乗らないで… シドくんはミファーに倣って被弾するまで水バリア(水浸し状態)を2回までとかにしようぜ チューリは素材を吹き飛ばさないで…

51 23/05/30(火)01:29:24 No.1062259079

崖登ってすぐとかに壊せる岩があるとゴロンでてくれねえからな 幽体みたいなもんなんだから浮いてろよ

52 23/05/30(火)01:30:56 No.1062259387

シド泥地帯での攻撃には便利だけどバリア剥がしちゃうしそのバリアも能動的に発動しないと守ってくれないからなぁ… ミファーダルケルは勝手に発動してくれるから不意のダメージカバーしてくれて助かった

53 23/05/30(火)01:33:38 No.1062259870

姉上は邪魔にはならないんだけど活用が難解すぎる…

54 23/05/30(火)01:34:03 No.1062259939

まぁタゲ分散してくれる分能力は控えめって感じだよな

55 23/05/30(火)01:36:07 No.1062260363

戦闘力はみんな低くないはずなんだけどチューリが頭二つぐらい抜いて強い たぶんヘッドショットの倍率忘れてた

56 23/05/30(火)01:37:03 No.1062260556

ユン坊は乗り物乗ってるときが糞邪魔なだけで能力自体はかゆいところに手が届く便利さ 必要なときに近くに居ないと割と苛つく

57 23/05/30(火)01:37:59 No.1062260712

CPUのクセなのかわからないけど4人揃うとあんまりヘッショしてくれない気がする

58 23/05/30(火)01:38:18 No.1062260770

>シド泥地帯での攻撃には便利だけどバリア剥がしちゃうしそのバリアも能動的に発動しないと守ってくれないからなぁ… バリアを貼るのか攻撃に水属性を付与するのか 両方を取った結果バリア貼って攻撃すると水ブシャーと共にバリアが剥がれるという… リンク濡れ濡れマシーンとして割り切るしかない

59 23/05/30(火)01:41:45 No.1062261416

集めるのけっこう大変だから賢者の絆の性能もうちょい違いがわかる程度にしてほしい…

60 23/05/30(火)01:45:25 No.1062262052

画面の見えないところに一匹だけ敵が残ってるとよく後ろでヘッショしてる音がする

61 23/05/30(火)01:51:01 No.1062263004

今考えるとオバサンダーの性能イカれすぎだろ化け物か?

62 23/05/30(火)01:51:40 No.1062263102

チューリのamiibo出して欲しい

63 23/05/30(火)01:53:14 No.1062263339

チューリくん上方向にも風出せない?

64 23/05/30(火)01:54:23 No.1062263519

チューリのリキャストで上方向にまで風出せたらリーバル可哀そうになるよ

65 23/05/30(火)01:55:44 No.1062263751

三つ首のボスと初めて戦ったら容赦なくヘッドショット決めてて笑った あと地味にユン坊が盾になってくれてたりしてだいぶ頼もしかった

66 23/05/30(火)01:56:44 No.1062263914

ウルボザと同等の雷使えたらもうルージュだけでいいじゃんってなっちゃうから…

67 23/05/30(火)01:56:53 No.1062263950

ユンアタックは鉱石掘りに便利だった

68 23/05/30(火)01:56:56 No.1062263958

>戦闘力はみんな低くないはずなんだけどチューリが頭二つぐらい抜いて強い >たぶんヘッドショットの倍率忘れてた 他が相手をノロノロ追いかけて攻撃したり攻撃されて自分の動き中断するのに チューリだけ遠くから撃ち続けられるから強いのはHSと抜きにしても当たり前 大砲とか遠距離武器付いた姉上ロボが遠くから攻撃するAIに切り替わればもっと強かったろう

69 23/05/30(火)01:58:44 No.1062264210

実はユン坊を見て鎧の割り方を知った

70 23/05/30(火)02:00:02 No.1062264397

>三つ首のボスと初めて戦ったら容赦なくヘッドショット決めてて笑った >あと地味にユン坊が盾になってくれてたりしてだいぶ頼もしかった ユン坊は多分先頭での使い方は盾にして戦うのが正しいんだと思う… 結構酷いけど

71 23/05/30(火)02:00:29 No.1062264461

賢者に関してはルージュだけはリンクの側にいてくれ リンクの横で可愛くしてればいいから本当に

72 23/05/30(火)02:01:09 No.1062264567

ユン坊は発破かけるのに便利だけど乗り物乗るとめんどくなるからあれだけoffにできる機能がほしい…

73 23/05/30(火)02:01:45 No.1062264648

>ヘッドショットで吹っ飛んでく魔物にヘッドショットは曲芸だろ はたから見れば空中でフォーカスしてるリンクにも同じことが言えると思うあれは

74 23/05/30(火)02:02:27 No.1062264730

>賢者に関してはルージュだけはリンクの側にいてくれ >リンクの横で可愛くしてればいいから本当に 大体敵に接近してるせいで近づいて矢撃つことになるよね…

75 23/05/30(火)02:03:11 No.1062264829

>>発動の方法どころか能力の強さもナーフされとる… >>シド…ミファーやダルケルは自動でバリア貼ったり蘇生してくれるんだぞ >>ルージュ…オバサンダーは溜め攻撃するだけで広範囲全てに雷撃してくれるんだぞ… >厄災にメタられて負けたとは言え英傑は蛮族と同類だからな >二倍になっても自力が違いすぎる リーバルも滅茶苦茶ヤバかったが有能具合で遜色ないスレ画は何なんだ…?

76 23/05/30(火)02:06:45 No.1062265318

前作もだけどUI周りはだいぶクソい 前作はまだWiiUコンパチって言い訳があった分まだましなレベル

77 23/05/30(火)02:09:22 No.1062265677

単純に他と比べて攻撃機会が多いから印象がいい トコトコ敵の横まで歩いてから攻撃に比べて矢はその場ですぐ撃てるからな というかもうちょい他の人たち積極的に戦ってくれませんか…特殊能力の使い勝手がクソでも単純に戦力になるならもうちょい印象いいのに

78 23/05/30(火)02:10:26 No.1062265839

他の子達が付いてきてくれない不安定な足場や空中に来てくれるのがありがたい…

79 23/05/30(火)02:13:26 No.1062266212

シド君は濡れるのがクソ強いから自動だと逆にヤバ過ぎる ゾーラ武器しか持たなくなる

80 23/05/30(火)02:15:06 No.1062266458

チューリくんに関しては飛んでる時に近くに来てくれるからだいぶ使いやすい 他はもうちょっとどうにかしてほしい

81 23/05/30(火)02:15:17 No.1062266493

>というかもうちょい他の人たち積極的に戦ってくれませんか…特殊能力の使い勝手がクソでも単純に戦力になるならもうちょい印象いいのに 強すぎてもアレなんだろうけど敵の横で棒立ちしてるだけの姿を見ると微妙な気持ちになる

82 23/05/30(火)02:15:30 No.1062266521

>前作もだけどUI周りはだいぶクソい >前作はまだWiiUコンパチって言い訳があった分まだましなレベル 弓に素材くっつける時めんどくさすぎなのはもうちょっとなんとかならんかったのかってなるよね

83 23/05/30(火)02:16:08 No.1062266599

ぶっちゃけいつでも使えるだけの女よりは不意打ちで攻撃力2倍チャージ攻撃出来るシドの方が有用だよ

84 23/05/30(火)02:16:16 No.1062266618

Rのマップいらないから賢者スロットにして欲しかった

85 23/05/30(火)02:18:08 No.1062266834

ヘイト稼いでくれてる時はわりといい感じに思うんだけどね味方

86 23/05/30(火)02:19:26 No.1062266984

ライネルとか相手だと変にヘイト吸って困る時がある

87 23/05/30(火)02:19:54 No.1062267044

>ヘイト稼いでくれてる時はわりといい感じに思うんだけどね味方 たまに助かりはするんだけど ヘイトタンクとして頼るには基本ゼルダのほうがヘイト優先度高くて敵も賢者スルーするのがな

88 23/05/30(火)02:21:29 No.1062267219

マップとアミーボはただの数合わせだよなぁ…

89 23/05/30(火)02:24:17 No.1062267554

まぁとはいえ斜めに戦闘中必要なの配置されても誤爆困るぞ

90 23/05/30(火)02:29:08 No.1062268088

この前アイテム投げようとして武器投げちゃった後にチューリが吹き飛ばして崖に消えてった時はこのクソガキが…って言っちゃったよ

↑Top