ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/29(月)23:57:43 No.1062233090
TFT液晶採用でワンダースワンカラーから各段に高画質化! という風に聞いて長年気になっていたんだが 実際に起動してるとこを動画で見てると カラーでいいかも…と思えてきた まあ電源部分の強度が高いのは評価できるが
1 23/05/29(月)23:58:42 No.1062233414
カラーは残像がね
2 23/05/29(月)23:59:28 No.1062233666
>カラーは残像がね これは実機でやらなきゃ分からない問題だよね あと暗い
3 23/05/30(火)00:00:28 No.1062234032
最強はやっぱりバックライト改造済みワンダースワンカラーか… 俺にも電子工作ができたらな
4 23/05/30(火)00:00:29 No.1062234035
IPS液晶に交換しない前提ならカラーとクリスタルじゃ全然発色違うぞ 動画じゃわからん
5 23/05/30(火)00:01:51 No.1062234551
その残像を利用した演出もあったからよくアイデア出て来るなって感心したよ
6 23/05/30(火)00:02:41 No.1062234835
動画で何がわかるんだよ!? 実機で比べたらカラーなんか二度と触る気にならねーぞ
7 23/05/30(火)00:02:50 No.1062234886
現物を見ずに動画で液晶の具合を判断とかすごいな
8 23/05/30(火)00:02:53 No.1062234900
>その残像を利用した演出もあったからよくアイデア出て来るなって感心したよ えっマジで
9 23/05/30(火)00:03:21 No.1062235059
残像演出…スーパーコンボか!
10 23/05/30(火)00:03:54 No.1062235240
スワンクリスタルは何がすごいってコントラストいじらなくていいんだぞ!
11 23/05/30(火)00:04:26 No.1062235407
いつになったらFF3出してくれるの?
12 23/05/30(火)00:04:56 No.1062235583
>いつになったらFF3出してくれるの? おもんな
13 23/05/30(火)00:05:14 No.1062235695
>いつになったらFF3出してくれるの? ピクセルリマスターが出たでしょ!
14 23/05/30(火)00:05:17 No.1062235713
>いつになったらFF3出してくれるの? なんで出さなかったんだろ 4とかは出してたのに
15 23/05/30(火)00:05:29 No.1062235782
>いつになったらFF3出してくれるの? ピクリマ3で念願はほぼ叶ったから…
16 23/05/30(火)00:06:07 No.1062235984
>>いつになったらFF3出してくれるの? >なんで出さなかったんだろ >4とかは出してたのに 殆ど作ってなくて最終的に開発が逃げた だったはず
17 23/05/30(火)00:06:21 No.1062236059
MSVSやるならクリスタルじゃなくてもいいかなって思ってモノクロスワン買おうかと思ってる 後改造ベースにカラーも欲しい
18 23/05/30(火)00:06:40 No.1062236178
>殆ど作ってなくて ひどい…
19 23/05/30(火)00:07:27 No.1062236460
>MSVSやるならクリスタルじゃなくてもいいかなって思ってモノクロスワン買おうかと思ってる >後改造ベースにカラーも欲しい 最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ
20 23/05/30(火)00:08:05 No.1062236682
というか改造したスワンカラーが売ってる
21 23/05/30(火)00:08:35 No.1062236856
今買ったところでソフトある程度揃ってないときついよな
22 23/05/30(火)00:08:41 No.1062236890
>えっマジで 大層な演出じゃないけどスパロボコンパクトのバンプレストのロゴが出て来る背景がその使い方してる 炎の揺らめきっぽく見せてるけど実際はモザイク散りばめてるだけなんだ
23 23/05/30(火)00:08:51 No.1062236951
モノクロ路線で攻めてれば…まあ無理か
24 23/05/30(火)00:09:22 No.1062237146
スワンのテトリスはめちゃくちゃテンポがよくてスワン音源でテクノトリスが聴けてミノを消した時の効果音がめちゃ気持ちよくてオススメ めっちゃプレミアついてるけど
25 23/05/30(火)00:09:26 No.1062237162
ガンダムSEEDでクロトがやってたの覚えてる
26 23/05/30(火)00:09:38 No.1062237249
安価なゲーム機路線貫いてたらいろいろ変ってたかもね
27 23/05/30(火)00:09:40 No.1062237259
USB給電の電源ユニットをアリエクで頼んだ 抜け次第電源落ちる仕様だとこのゲーム機使い物にならない気すらする
28 23/05/30(火)00:09:48 No.1062237303
>モノクロ路線で攻めてれば…まあ無理か めっちゃ安いし単3電池1本で動くのは子供ながらにすげえって思ったよ デジモン専用機だった
29 23/05/30(火)00:10:04 No.1062237369
>今買ったところでソフトある程度揃ってないときついよな 中古屋やリサイクルショップに死ぬほど置いてあるデジモンとワンピースのソフト
30 23/05/30(火)00:10:18 No.1062237451
半熟英雄専用機になってた
31 23/05/30(火)00:10:31 No.1062237520
>スワンのテトリスはめちゃくちゃテンポがよくてスワン音源でテクノトリスが聴けてミノを消した時の効果音がめちゃ気持ちよくてオススメ >めっちゃプレミアついてるけど 両対応で作ってた名残で裏コマンドでモノクロモードにできるのいいよね
32 23/05/30(火)00:10:34 No.1062237545
デジモンいっぱい出てたよね どれが面白いんですか
33 23/05/30(火)00:10:48 No.1062237620
テトリス裸でもすげー値段するじゃん 100円で買ってて良かった
34 23/05/30(火)00:10:49 No.1062237621
>デジモンいっぱい出てたよね >どれが面白いんですか バトスピ1.5
35 23/05/30(火)00:11:17 No.1062237765
スワンのテトリスはテトリスと縦持ちの相性がいいからマジでおすすめ
36 23/05/30(火)00:11:51 No.1062237943
ワイルドカードが移植されない以上は唯一無二のハード
37 23/05/30(火)00:11:55 No.1062237960
グンペイいいよね
38 23/05/30(火)00:12:22 No.1062238101
サウンドノベルのTERRORSが面白かったからまた遊びたい あとリングとアナザヘブンも
39 23/05/30(火)00:12:31 No.1062238142
メダロット PEは買っておけ
40 23/05/30(火)00:13:04 No.1062238319
アークザラッド3の続編ができるのはこのハードだけだったんだよな…
41 23/05/30(火)00:14:24 No.1062238769
トライアタッ!
42 23/05/30(火)00:14:25 No.1062238778
一番壊したゲーム機来たな…
43 23/05/30(火)00:14:50 No.1062238894
俺のナムコスーパーウォーズ専用機
44 23/05/30(火)00:15:18 No.1062239064
ライムライダーケロリカンやろうぜ
45 23/05/30(火)00:15:30 No.1062239133
今やってみたら意外にギレンの野望がちょうどいいボリュームで面白かった
46 23/05/30(火)00:15:30 No.1062239137
>俺のナムコスーパーウォーズ専用機 ナムカプやクロスゾーンにもいないナムコキャラが使えるのいいよね…
47 23/05/30(火)00:15:57 No.1062239284
スレッドを立てた人によって削除されました (そもそも今ワンダースワン要る?とは言い出しづらい空気だな…)
48 23/05/30(火)00:16:14 No.1062239383
>(そもそも今ワンダースワン要る?とは言い出しづらい空気だな…) 最近買ったけどグンペイ楽しいぞ
49 23/05/30(火)00:16:47 No.1062239545
>(そもそも今ワンダースワン要る?とは言い出しづらい空気だな…) いらない理由が見当たらないくらいには要る
50 23/05/30(火)00:17:07 No.1062239647
>(そもそも今ワンダースワン要る?とは言い出しづらい空気だな…) 興味もなくdisりに来たの?
51 23/05/30(火)00:17:11 No.1062239662
いいゲームは多いけど復刻サービスはほとんどされない不遇のハード ネオポケですらあるのに… モノアイガンダムズと銀剣ぐらいか
52 23/05/30(火)00:17:25 No.1062239728
>(そもそも今ワンダースワン要る?とは言い出しづらい空気だな…) これでしか遊べないゲームどんだけあると思ってんだ 元々持ってなかったりする人は知らん
53 23/05/30(火)00:17:36 No.1062239797
>(そもそも今ワンダースワン要る?とは言い出しづらい空気だな…) 何か面白いこと言ってるつもりなのこれ?
54 23/05/30(火)00:17:41 No.1062239830
>(そもそも今ワンダースワン要る?とは言い出しづらい空気だな…) レトロゲームの話題で盛り上がってるスレでそれを言う意味ある?
55 23/05/30(火)00:18:05 No.1062239955
>いいゲームは多いけど復刻サービスはほとんどされない不遇のハード >ネオポケですらあるのに… >モノアイガンダムズと銀剣ぐらいか こいつに関しては操作性が特殊過ぎんだよ!
56 23/05/30(火)00:18:10 No.1062239988
>(そもそも今ワンダースワン要る?とは言い出しづらい空気だな…) 水差したいだけならよそでやってくれない?
57 23/05/30(火)00:18:21 No.1062240055
200タイトルそこら程度だし全部入りの再販ハード出してくれ 体重計も学習ソフトも
58 23/05/30(火)00:19:08 No.1062240342
レインボーアイランドはアイマスのやよいの人のデビュー作
59 23/05/30(火)00:19:09 No.1062240348
今ワンダースワンに不満あるとしたらあのバッテリー乾電池にしたいぐらいだ
60 23/05/30(火)00:19:12 No.1062240366
スレッドを立てた人によって削除されました それはそうだけど一人で何回もレスするほどではないと思う
61 23/05/30(火)00:19:15 No.1062240380
>いいゲームは多いけど復刻サービスはほとんどされない不遇のハード >ネオポケですらあるのに… >モノアイガンダムズと銀剣ぐらいか 移植できたんだ知らなかったそんなの
62 23/05/30(火)00:19:22 No.1062240416
当時ここで銀剣の再販版あたりが勧められて買ったけどめっちゃ楽しかった
63 23/05/30(火)00:20:17 No.1062240719
ゴールデンアックスとかよくわからない移植も結構あった 聖闘士星矢黄金伝説と悟空伝のリメイクは買っときゃ良かったと後悔してる
64 23/05/30(火)00:20:18 No.1062240729
何がいいって電池の持ちがいいから延々と遊び続けられる クリスタルなら視認性がいいし目に優しいし バックライトないから暗いところは否応なしにゲームをやらない時間になって体にもいい
65 23/05/30(火)00:20:34 No.1062240823
>それはそうだけど一人で何回もレスするほどではないと思う 「俺の面白レス叩いてるのは一人で連投してる奴だけ」か
66 23/05/30(火)00:20:57 No.1062240941
モノクロの初期型本体ですら高騰してきててつらあじ
67 23/05/30(火)00:21:07 No.1062240993
スレッドを立てた人によって削除されました じゃあID出してみろよ…
68 23/05/30(火)00:21:09 No.1062241000
>今ワンダースワンに不満あるとしたらあのバッテリー乾電池にしたいぐらいだ あそこだけポコッと浮いてるのあんまり美しくないよね 公式充電池はスリムになっててありがたい…
69 23/05/30(火)00:21:09 No.1062241002
>それはそうだけど一人で何回もレスするほどではないと思う なんで一人だと思い込んでんだ?
70 23/05/30(火)00:21:35 [知障は黙delしようぜ] No.1062241150
スワン版のウィザードリィの出来ってめっちゃ良いんだよな…追加ダンジョン遊んでみたかったよ
71 23/05/30(火)00:22:27 No.1062241456
>今ワンダースワンに不満あるとしたらあのバッテリー乾電池にしたいぐらいだ ニッ水が手軽に使える時代になって下手に充電池にしなくて良かったと思う位には英断だったと褒めたい
72 23/05/30(火)00:22:37 No.1062241511
これ海外展開はしてなかったのかな?
73 23/05/30(火)00:22:44 No.1062241540
実は結構良作だということが知られたせいかCCさくらが値上がりして来てる
74 23/05/30(火)00:22:53 No.1062241588
>モノクロの初期型本体ですら高騰してきててつらあじ モノクロ機をバックライト付けたりしても需要あんのかな!?みたいに割と思う カラーはタクトスイッチ化も含めて快適になるから分かるんだけど
75 23/05/30(火)00:23:05 No.1062241663
スレッドを立てた人によって削除されました >知障
76 23/05/30(火)00:23:18 No.1062241737
>実は結構良作だということが知られたせいかCCさくらが値上がりして来てる IPものはそもそも高騰しがち
77 23/05/30(火)00:23:25 No.1062241768
>これ海外展開はしてなかったのかな? DIGIMONのゲームがGBAでローカライズされたりしてたから出なかったんじゃないの
78 23/05/30(火)00:23:28 No.1062241787
>これ海外展開はしてなかったのかな? してないからマニアな外人が買いに来てるのもあって全体的に高騰してる 昔は捨て値だったモノクロ本体ですら高い
79 23/05/30(火)00:23:56 No.1062241950
スワン版魔界村とか意外と頑張ってたけど簡単過ぎたな 何故か海外で勝手リメイクされてたりするけど
80 23/05/30(火)00:24:19 No.1062242072
バンダイさんもう今更感あるけどミニ出しません?
81 23/05/30(火)00:24:43 No.1062242203
ロックマン&フォルテは色々言われるけどステージ道中で横持ちと縦持ち切り替えて進めるとこあったりするのは割と楽しいんだぜ
82 23/05/30(火)00:24:43 No.1062242205
大陸製のキット売ってるけどあっちで展開してたんだろうか?
83 23/05/30(火)00:24:50 No.1062242233
GAIZINからしたらアークザラッドやスクウェアの携帯ゲームソフトがあるだけでも買う価値があるだろうしな
84 23/05/30(火)00:25:11 No.1062242355
>バンダイさんもう今更感あるけどミニ出しません? 出したとしても版権ゲーが大半だから厳しいだろ…
85 23/05/30(火)00:25:13 No.1062242366
グンペイだけ残してあってたまに触ると楽しい
86 23/05/30(火)00:25:24 No.1062242425
横スクアクションのロックマンエグゼが遊べる
87 23/05/30(火)00:25:25 No.1062242433
電池一本で動くのはワクワクした
88 23/05/30(火)00:25:48 No.1062242571
元々小さいからミニいらなくね? 出すならこのサイズでソフトてんこ盛りのスワンクラシックだろ
89 23/05/30(火)00:25:55 No.1062242610
>バンダイさんもう今更感あるけどミニ出しません? これ以上小さくしたら大変じゃない…?
90 23/05/30(火)00:26:09 No.1062242674
>>バンダイさんもう今更感あるけどミニ出しません? >出したとしても版権ゲーが大半だから厳しいだろ… ガンダム!デジモン!ワンピース!
91 23/05/30(火)00:26:21 No.1062242747
>これ以上小さくしたら大変じゃない…? ゲームギアを見習え!
92 23/05/30(火)00:26:26 No.1062242774
ワンピースとかナルトの連載当時モノのネタがなんとも懐かしい
93 23/05/30(火)00:26:28 No.1062242782
ビートマニアが凄かった 同時期にGB版もあっただけに余計凄さを実感出来た
94 23/05/30(火)00:26:33 No.1062242806
むしろデカくする方向で
95 23/05/30(火)00:26:33 No.1062242808
軍平さんが御存命だったらまた違う展開も増えてたのかなぁ
96 23/05/30(火)00:26:36 No.1062242822
いっそワンダースワンメガマックスとかのサイズにだな…
97 23/05/30(火)00:26:46 No.1062242874
>バンダイさんもう今更感あるけどミニ出しません? やめろー! ゲームギアミクロの悲劇を繰り返す気かー!?
98 23/05/30(火)00:26:51 No.1062242900
ヒーローズとかとまとめてクロノアどっかに移植して…
99 23/05/30(火)00:27:01 No.1062242956
>IPものはそもそも高騰しがち 他機種でも移植とかは難しいからな… バンダイの強みが大量のIPというのもあってキャラゲー過多なのがつらい
100 23/05/30(火)00:27:07 No.1062242987
不満で書き忘れてたけどあとイヤホンジャック!イヤホンジャック!もデフォルトで使わせて!
101 23/05/30(火)00:27:18 No.1062243055
ワンピースがいまだに続くことになろうとは
102 23/05/30(火)00:27:30 No.1062243109
FFばっかり詰めれば売れそうミニ
103 23/05/30(火)00:27:36 No.1062243137
>>バンダイさんもう今更感あるけどミニ出しません? >やめろー! >ゲームギアミクロの悲劇を繰り返す気かー!? 悲劇?
104 23/05/30(火)00:27:41 No.1062243159
バンダイもだけどナムコのゲームも多かった ファイナルラップが最後に遊べたハードだ
105 23/05/30(火)00:28:01 No.1062243247
SaGaの移植がやたら豪華だったよね
106 23/05/30(火)00:28:01 No.1062243249
グランドバトルスワンコロシアムなんてアラバスタの頃のゲームだからな…ロビンがまだ敵だ
107 23/05/30(火)00:28:14 No.1062243307
>不満で書き忘れてたけどあとイヤホンジャック!イヤホンジャック!もデフォルトで使わせて! 前期型のぶら下げる奴じゃなくて後期型のはめ込む奴な…
108 23/05/30(火)00:28:25 No.1062243355
>ゲームギアミクロの悲劇を繰り返す気かー!? 悲劇なんてあったっけ? セガの色物アイテムなのに異例なほど売れたのに
109 23/05/30(火)00:28:30 No.1062243377
デジモン専用機 ブレイブテイマーとバトルスピリットやりたい
110 23/05/30(火)00:28:30 No.1062243378
カラーで良いじゃんって実機触って思うやつの目玉なんて節穴レベルでプレイに支障があるよあの液晶
111 23/05/30(火)00:28:46 No.1062243458
任天堂に出禁食らってたせいかめちゃくちゃスワンに力を入れてたスクウェア
112 23/05/30(火)00:28:48 No.1062243468
まあHDMI出力付きスワン出たら欲しいよね でもIPものだけじゃなく実写ものも多いから収録ゲームはだいぶ限られそう 実写も名作あるから困る
113 23/05/30(火)00:29:13 No.1062243587
>悲劇なんてあったっけ? >セガの色物アイテムなのに異例なほど売れたのに 売れたけど遊びやすいとは言えんじゃろ
114 23/05/30(火)00:29:28 No.1062243659
カラーはあれ目の破壊者だと思う 長時間やると危ない
115 23/05/30(火)00:29:30 No.1062243668
サガ1リメイクってどっかに移植されてたっけ?
116 23/05/30(火)00:29:30 No.1062243670
>カラーで良いじゃんって実機触って思うやつの目玉なんて節穴レベルでプレイに支障があるよあの液晶 カラー出た時に店頭試遊台で遊べたけど残像と暗い液晶で買う気が失せた…
117 23/05/30(火)00:29:32 No.1062243678
>SaGaの移植がやたら豪華だったよね かなり良好なアップデートだった ちゃんとかみもチェーンソーで真ん中からバッサリいく
118 23/05/30(火)00:29:48 No.1062243757
>カラーで良いじゃんって実機触って思うやつの目玉なんて節穴レベルでプレイに支障があるよあの液晶 そうかな…俺あれで当時遊んでたけど スワンクリスタルは触ったことがない
119 23/05/30(火)00:29:59 No.1062243807
クリスタル買ったらカラーは二度と使う気にならなくてケロリカンとセットにしてネッ友さんにプレゼントしちゃったな
120 23/05/30(火)00:30:00 No.1062243811
>サガ1リメイクってどっかに移植されてたっけ? 携帯電話に…
121 23/05/30(火)00:30:10 No.1062243873
>サガ1リメイクってどっかに移植されてたっけ? スワン版リメイクはスワンでしか出来ない
122 23/05/30(火)00:31:07 No.1062244182
>>悲劇なんてあったっけ? >>セガの色物アイテムなのに異例なほど売れたのに >売れたけど遊びやすいとは言えんじゃろ 壮大に金をかけたジョークグッズだと言うことをまだ知らない奴がいるのか
123 23/05/30(火)00:31:37 No.1062244329
スワン版ロマサガ1のシェラハどんなもんだったのか…
124 23/05/30(火)00:31:47 No.1062244374
>そうかな…俺あれで当時遊んでたけど >スワンクリスタルは触ったことがない スワンクリスタルと比較してカラーでいいという判断したら節穴って話だろう カラーしかないならないなりに我慢はするけどクリスタル触ったら戻れんわ
125 23/05/30(火)00:31:57 No.1062244428
ワンダースワン懐かしいアノードテイマーとカソードテイマー両方とも一回もクリア出来なかった
126 23/05/30(火)00:32:41 No.1062244635
こんなハードで電車でGOが2作も出てんのちょっと狂気だと思う
127 23/05/30(火)00:32:56 No.1062244732
>ワンダースワン懐かしいアノードテイマーとカソードテイマー両方とも一回もクリア出来なかった アノカソはそんなセーブ飛ばねーだろ!
128 23/05/30(火)00:33:11 No.1062244813
>こんなハードで電車でGOが2作も出てんのちょっと狂気だと思う 1の方だけあるんだけどさ あれクリアするの説明書見ても無理じゃねってなった…
129 23/05/30(火)00:33:25 No.1062244885
>こんなハードで電車でGOが2作も出てんのちょっと狂気だと思う 音声がキモのゲームだからな
130 23/05/30(火)00:34:14 No.1062245116
リヴィエラは初めて遊んだギャルゲだから今でも大事にしてる
131 23/05/30(火)00:34:25 No.1062245179
白黒クロノアが雰囲気出てて好きだった ギャラリーもかわいいし声もある
132 23/05/30(火)00:34:40 No.1062245252
>>ワンダースワン懐かしいアノードテイマーとカソードテイマー両方とも一回もクリア出来なかった >アノカソはそんなセーブ飛ばねーだろ! ラスボスダンジョンでデビモン~ピエモン仲間にして育成してる最中までのどこかで飛ぶ、なんかあも飛んだ
133 23/05/30(火)00:34:59 No.1062245332
スクエア系とデジモンのイメージ
134 23/05/30(火)00:35:22 No.1062245446
改造簡単だから液晶やっちゃえよ ハンダ必要な箇所あったとしても100均ハンダゴテで十分いけるよ
135 23/05/30(火)00:35:47 No.1062245557
メダロットパーフェクトエディションはグラがすげぇよくて良作なんだけど プレイした人は少ないだろうな
136 23/05/30(火)00:36:17 No.1062245686
>改造簡単だから液晶やっちゃえよ >ハンダ必要な箇所あったとしても100均ハンダゴテで十分いけるよ ハンダゴテって100均で売ってるものなの!?
137 23/05/30(火)00:36:21 No.1062245712
>メダロットパーフェクトエディションはグラがすげぇよくて良作なんだけど >プレイした人は少ないだろうな PEは野良とかが純正で組まれてないことがマジで楽しい
138 23/05/30(火)00:37:08 No.1062245977
>ハンダゴテって100均で売ってるものなの!? 最近近所に30Wのやつ置いてあるの見たけど精密作業には向いてなさそうに見えた
139 23/05/30(火)00:37:17 No.1062246019
>ハンダゴテって100均で売ってるものなの!? 500円だけどダイソーで売ってるよ
140 23/05/30(火)00:37:35 No.1062246090
ゲームギアに比べたら改造の難易度はプロターとタミヤくらい難易度低いよね
141 23/05/30(火)00:38:26 No.1062246369
ほぼゼルダみたいなゲームがあった
142 23/05/30(火)00:38:30 No.1062246387
大きな画面で遊びたいから1万円もする吸い出し機買ってしまった… fu2231399.jpg
143 23/05/30(火)00:38:34 No.1062246412
俺は失敗怖いから買うなら改造済みの本体を買うわ…
144 23/05/30(火)00:38:36 No.1062246430
COMPACT3が手軽に遊べるようになる日は来るのだろうか Switchなら十字キーかアナログスティックをWSボタン代わりにできるからWSコレクションとか出ればいいのに
145 23/05/30(火)00:39:33 No.1062246719
つい最近100均で買ったハンダゴテ使ってるユーチューバー見たけど 火力は申し分ないけどめちゃくちゃ使いづらそうだった
146 23/05/30(火)00:39:35 No.1062246730
>COMPACT3が手軽に遊べるようになる日は来るのだろうか >Switchなら十字キーかアナログスティックをWSボタン代わりにできるからWSコレクションとか出ればいいのに 横持ちはそれでもいいんだ 縦持ち斜め持ちも視野に入れないといけないから難しいんだ
147 23/05/30(火)00:39:44 No.1062246772
>>ハンダゴテって100均で売ってるものなの!? >最近近所に30Wのやつ置いてあるの見たけど精密作業には向いてなさそうに見えた あれくらいあればスワン改造するくらいなら余裕で使える
148 23/05/30(火)00:39:50 No.1062246804
CCさくら攻略サイト無しじゃクリア出来なかったわ、マジでなんも分からんかった
149 23/05/30(火)00:39:59 No.1062246852
そういえばなんでWSのソフトって移植とかの話聞かないんだろ
150 23/05/30(火)00:40:27 No.1062246995
これの外部出力改造はもうキット売ってないんだよね エミュでやっちゃえばいいとはいえ
151 23/05/30(火)00:41:07 No.1062247185
最新液晶に交換て話だとWSよりPSPでやりたいなぁ そっちの改造キット出てないのかな
152 23/05/30(火)00:41:33 No.1062247345
ハロボッツはスーパーバンダイ?対戦としてレアな立ち位置だと思う 隠し機体の条件厳しすぎる上に何処にも載ってない
153 23/05/30(火)00:42:44 No.1062247703
>最新液晶に交換て話だとWSよりPSPでやりたいなぁ >そっちの改造キット出てないのかな PSPは全盛期ですらボタンから基盤そのものまで出回ってた異常なレベルだったから探せば交換用あるんじゃないか?
154 23/05/30(火)00:43:36 No.1062247958
半田ごては基盤に当てる時間は短い方がいいから 温度調整しやすいちゃんとしたものの方が作業しやすくはある
155 23/05/30(火)00:43:59 No.1062248071
>そういえばなんでWSのソフトって移植とかの話聞かないんだろ ちらほらされてはいるよ
156 23/05/30(火)00:44:13 No.1062248140
コンパクト3持ってるのすっげ…
157 23/05/30(火)00:44:30 No.1062248219
>PSPは全盛期ですらボタンから基盤そのものまで出回ってた異常なレベルだったから探せば交換用あるんじゃないか? 当時より今の方が部品調達しやすいぐらいである
158 23/05/30(火)00:44:59 No.1062248344
ガシャポン戦記とか携帯機で暇つぶしでやるのに丁度いい あとデジモンのアノカソ~D1あたりめっちゃ記憶がおぼろげだからやり直してみたいな
159 23/05/30(火)00:45:29 No.1062248475
電源付かなくなっちゃったけど自分で修理できるもんかな
160 23/05/30(火)00:45:48 No.1062248550
スイッチのゲーム特典でWSのゲームついてたりしたから 移植自体は難しくないんだろうな
161 23/05/30(火)00:46:05 No.1062248607
>電源付かなくなっちゃったけど自分で修理できるもんかな GBAとかなら接点清掃で付いたりとかする
162 23/05/30(火)00:46:15 No.1062248660
>こんなハードで電車でGOが2作も出てんのちょっと狂気だと思う GBとネオポケでも出てるからな…
163 23/05/30(火)00:46:29 No.1062248726
レイディアントシルバーソードうらやましい… なんで再版のときに買わなかったんだ俺…
164 23/05/30(火)00:46:37 No.1062248756
カラークリスタルは接点復活剤だけでなんとかなる気はする
165 23/05/30(火)00:47:13 No.1062248905
>スイッチのゲーム特典でWSのゲームついてたりしたから >移植自体は難しくないんだろうな モノアイガンダムズだっけかあれは なんで!?とはなったが…
166 23/05/30(火)00:47:53 No.1062249085
ギャザビ系においしいオリジナル機体が多いのが悪い
167 23/05/30(火)00:48:29 No.1062249241
>>電源付かなくなっちゃったけど自分で修理できるもんかな >GBAとかなら接点清掃で付いたりとかする そんなあなたにタクトスイッチ
168 23/05/30(火)00:48:58 No.1062249378
互換電源パーツ自体はアリエクで売ってる場合があるけどハンダ難易度はまあまあ高い
169 23/05/30(火)00:49:26 No.1062249481
エミュレーターでスクショ撮るとスワンと同じ画面サイズで出力されるのがなんかダメだった ちっちぇ!ってなる fu2231420.png
170 23/05/30(火)00:50:09 No.1062249658
今やるとMSVSとかどんなゲームだよなって感じだ 3000円くらいとはいえほぼ操作が効かない時間が長いって
171 23/05/30(火)00:50:21 No.1062249720
ターンテーブリストとMSVSがクリアできなくて何故か記憶に残ってる
172 23/05/30(火)00:50:49 No.1062249835
どこかから互換機出てくれーってずっと思ってる
173 23/05/30(火)00:50:49 No.1062249836
>レイディアントシルバーソードうらやましい… 混ざってる混ざってる
174 23/05/30(火)00:51:15 No.1062249931
電源入らなくても実は壊れてないとかも多いよね
175 23/05/30(火)00:52:24 No.1062250196
>電源入らなくても実は壊れてないとかも多いよね 中のフレキがちょっと抜けてるだけだったり接触が悪いだけだったりはわりとよくある
176 23/05/30(火)00:52:58 No.1062250353
モノアイガンダムズの移植だけどあれフリーのエミュと同じ箇所で変な処理落ちしてたのと音質がエミュ以上に劣化してたのがやる気なさすぎる
177 23/05/30(火)00:53:57 No.1062250614
ハードオフの青箱にいっぱいあった300円の白黒本体はどこへ行ったんだろうか 改造したってたかが知れているのに
178 23/05/30(火)00:54:59 No.1062250851
うわワンダースワンじゃん懐かしい
179 23/05/30(火)00:55:54 No.1062251102
近所のハードオフの青箱は初期型DSくらいしか入ってないや 皆高くなっちまって
180 23/05/30(火)00:55:56 No.1062251108
やたら薄っぺらかった記憶
181 23/05/30(火)00:56:44 No.1062251306
>ハードオフの青箱にいっぱいあった300円の白黒本体はどこへ行ったんだろうか >改造したってたかが知れているのに 修理とパーツとりと改造とGAIJIN
182 23/05/30(火)00:57:16 No.1062251457
最終的な液晶はともかくイヤホン端子が品薄かつスピーカーがゲームボーイレベルのうんこだったせいで気合い入れた音楽が大体死んでる
183 23/05/30(火)00:57:42 No.1062251571
>>電源入らなくても実は壊れてないとかも多いよね >中のフレキがちょっと抜けてるだけだったり接触が悪いだけだったりはわりとよくある ソフトの接点の酸化とかね
184 23/05/30(火)00:58:28 No.1062251767
カートリッジ奥まで刺すと接触不良になる設計がだいぶイカれていると思う
185 23/05/30(火)00:59:01 No.1062251910
ぶっちゃけゲームボーイがカラーにしたって時に白黒携帯ゲーム機出したバンダイって見る目ないのかタイミングが悪いのか
186 23/05/30(火)01:00:13 No.1062252188
改造とか分解修理やってみたいけどまずネジが合わなくて分解できないパターンが多い
187 23/05/30(火)01:01:43 No.1062252546
テトリスはマジで音がいい https://www.youtube.com/watch?v=F6N8aO8w5a0
188 23/05/30(火)01:02:48 No.1062252780
バンダイゲーム機パーフェクトカタログという本に当時の状況インタビューとか載っているので読んで欲しい 低価格化のための方策が結局裏目に出て沈んでいったとかそういうの
189 23/05/30(火)01:05:24 No.1062253361
アドバンスでいいじゃん!
190 23/05/30(火)01:07:57 No.1062254007
スワンってアドバンスより遊べるソフト多いし
191 23/05/30(火)01:08:09 No.1062254054
結局PSPのCFW経由のエミュで一番遊んだというちょっと歪んだハードの思い出
192 23/05/30(火)01:09:56 No.1062254472
そういえば倉庫漁ってたら 未使用のスワンクリスタル出てきたんだけど どうしたもんだろこれ ソフトはナムコスーパーウォーズと モノアイガンダムズと じゃじゃ丸くんと 佐賀が一緒に発掘された
193 23/05/30(火)01:10:00 No.1062254486
>スワンってアドバンスより遊べるソフト多いし 例えば?
194 23/05/30(火)01:10:53 No.1062254690
いっこづつメルカリなりで売れば小遣いにはなるんじゃねえかな…
195 23/05/30(火)01:11:03 No.1062254736
>そういえば倉庫漁ってたら >未使用のスワンクリスタル出てきたんだけど >どうしたもんだろこれ >ソフトはナムコスーパーウォーズと >モノアイガンダムズと >じゃじゃ丸くんと >佐賀が一緒に発掘された 遊ぶなら遊ぶ いらないならメルカリやオクやレトロショップに投げる
196 23/05/30(火)01:11:42 No.1062254910
クリスタル+充電池+イヤホンアダプタ2+COMPACT3の最強セットで謎の優越感に浸る! いくらかかったかは記憶の彼方
197 23/05/30(火)01:12:32 No.1062255128
スワンが199本 アドバンスが792本 だからまぁソフトラインナップでは勝ち目ないな…
198 23/05/30(火)01:12:43 No.1062255183
あったねガム電池が入っている充電池 持ってるのは全部死んでるけどガム電池ってまだ新品手に入るのかな
199 23/05/30(火)01:16:14 [sage] No.1062256024
https://www.tindie.com/products/icesystem/wonderphone/ ヘッドホン端子にプレミア品買うほどのもんじゃないなと思う「」にこれだけ伝えて消えたい 日本にも届くし使い物になるよ
200 23/05/30(火)01:18:04 No.1062256456
>https://www.tindie.com/products/icesystem/wonderphone/ >ヘッドホン端子にプレミア品買うほどのもんじゃないなと思う「」にこれだけ伝えて消えたい >日本にも届くし使い物になるよ すげえ でもこんなにむき出しで湿気とか大丈夫なのかしら カバーオプションとかあったら嬉しいやつ(贅沢)
201 23/05/30(火)01:20:50 No.1062257129
>>スワンってアドバンスより遊べるソフト多いし >例えば? MSVS
202 23/05/30(火)01:21:09 No.1062257218
遊べるかなあ!?
203 23/05/30(火)01:22:28 No.1062257546
>遊ぶなら遊ぶ >いらないならメルカリやオクやレトロショップに投げる 今後レトロゲーやる事もまあないだろうし 放流しようか… …ゲームにプレミア付くのはまだわかるけど なんで本体にこんな値段が付いてんの…?
204 23/05/30(火)01:23:22 No.1062257763
安価ゲーム機は子供が飽きたら中古じゃなくてゴミに出されてしまうからだ
205 23/05/30(火)01:23:42 No.1062257829
パーツ取り需要と販売されなかった海外勢の買いあさり? それにしたって自国で出なかったゲーム機って欲しいか? ...いや欲しいか、自分だってリンクスとか欲しい
206 23/05/30(火)01:24:03 No.1062257903
>今後レトロゲーやる事もまあないだろうし >放流しようか… >…ゲームにプレミア付くのはまだわかるけど >なんで本体にこんな値段が付いてんの…? スワンクリスタルはそもそも流通数がそんなに多くもない上に投げ売りされたりしてたくらいに売れてないから
207 23/05/30(火)01:25:05 No.1062258127
ヴァイツブレイド専用機
208 23/05/30(火)01:25:11 No.1062258151
キャラゲー好きにはワンスはいいよね
209 23/05/30(火)01:25:31 No.1062258216
メルカリじゃなくてeBayとか出したら高いんじゃないか 本当は俺にくれとかいいたいが
210 23/05/30(火)01:25:45 No.1062258266
自分も買ったのはかなり安くなってからだったもんなぁ 死ぬ程遊び倒したけど
211 23/05/30(火)01:28:39 No.1062258926
>大きな画面で遊びたいから1万円もする吸い出し機買ってしまった… >fu2231399.jpg シルバーソードはたまに中古が売りに出ても高すぎる
212 23/05/30(火)01:29:16 No.1062259050
>本当は俺にくれとかいいたいが 友達に見られて 「」と知り合いだとか噂されたら末代まで恥ずかしいし…
213 23/05/30(火)01:30:25 No.1062259283
USB-Cで電源供給できるバッテリーカバーとかも見るけど誰かがわざわざ作ったんだろうか
214 23/05/30(火)01:30:27 No.1062259290
メルカリはすり替え返品詐欺とかもあるので レア物の新品を出すのは危険な場合もある
215 23/05/30(火)01:32:18 No.1062259639
スワンカラーはよく見るけどスワンクリスタルは全然見ない 実際いくつ残ってるんだろう
216 23/05/30(火)01:33:10 No.1062259776
>...いや欲しいか、自分だってリンクスとか欲しい ばいなう https://netmall.hardoff.co.jp/product/3350813/
217 23/05/30(火)01:34:02 No.1062259934
クリスタルは紫のやつばっかでスケルトンが全然出ないね 偶に見てもすごい高い
218 23/05/30(火)01:36:01 No.1062260346
クリスタルの本体って1万以上すんのか
219 23/05/30(火)01:45:07 No.1062262001
>クリスタルは紫のやつばっかでスケルトンが全然出ないね >偶に見てもすごい高い 確か紫のさらに後に出た奴だから余計少なかったはず
220 23/05/30(火)01:45:21 No.1062262044
>クリスタルは紫のやつばっかでスケルトンが全然出ないね >偶に見てもすごい高い スケルトンくらいになると店頭で取り扱ってないくらいの時期なんじゃ
221 23/05/30(火)01:45:57 No.1062262156
紫の裏側の質感かなり安っぽいんだよな...
222 23/05/30(火)01:47:19 No.1062262413
>クリスタルの本体って1万以上すんのか 俺が買った時は2000円だったな2、3個買っとけばよかった
223 23/05/30(火)01:50:15 No.1062262890
クリアブラックとクリアブルー ワインレッドとブルーバイオレットの4種類なんかな