23/05/29(月)23:51:25 誰こいつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)23:51:25 No.1062230868
誰こいつ
1 23/05/29(月)23:53:04 No.1062231471
誰…いやマジで誰だ?って感じの顔
2 23/05/29(月)23:53:19 No.1062231555
ここに五条描かれたらもう終わりだろ
3 23/05/29(月)23:53:19 No.1062231556
五条でも両面宿儺でもないから多分呪術廻戦くん
4 23/05/29(月)23:53:57 No.1062231778
まだ目の下の傷あるんだっけ?
5 23/05/29(月)23:54:10 No.1062231855
白熱(謎にステゴロバトル)
6 23/05/29(月)23:54:54 No.1062232106
虎杖の目の下のやつって宿儺が抜けてもまだあるんだ
7 23/05/29(月)23:55:07 No.1062232189
やっぱ口の傷の形ダサいよ…
8 23/05/29(月)23:56:27 No.1062232640
顔に何か特徴出さないと分かんなくなっちゃうし
9 23/05/29(月)23:56:31 No.1062232673
目の下の傷はもうなかったような スレ画は前に描いたカラーの使い回しじゃないの というかこれくらいの宣伝だと基本そうだと思うけど
10 23/05/29(月)23:56:53 No.1062232794
知らねえ漫画
11 23/05/29(月)23:56:59 No.1062232827
白熱… 白熱…?
12 23/05/29(月)23:57:03 No.1062232852
腐女子につかれたの嫌だったんだろうな
13 23/05/29(月)23:57:16 No.1062232921
何してるんだこいつ
14 23/05/29(月)23:57:30 No.1062233005
>目の下の傷はもうなかったような >スレ画は前に描いたカラーの使い回しじゃないの >というかこれくらいの宣伝だと基本そうだと思うけど 新しいSOZAIなかったのか
15 23/05/29(月)23:57:49 No.1062233116
>虎杖の目の下のやつって宿儺が抜けてもまだあるんだ 無いよ この画像自体は使い回しでまだカラーで抜けた後描かれてない
16 23/05/29(月)23:57:58 No.1062233176
>腐女子につかれたの嫌だったんだろうな 一番人気ある五条出して媚びてるけど…
17 23/05/29(月)23:58:34 No.1062233370
>腐女子につかれたの嫌だったんだろうな 虎杖可愛い扱いを嫌がってるのは感じる
18 23/05/29(月)23:58:59 No.1062233493
どんどんちいかわ化してんじゃん
19 23/05/29(月)23:59:03 No.1062233524
主人公だしそろそろ絡むでしょ
20 23/05/29(月)23:59:21 No.1062233621
いや自分がろくな見せ場も与えずそうしたんだろ
21 23/05/29(月)23:59:28 No.1062233662
>>腐女子につかれたの嫌だったんだろうな >虎杖可愛い扱いを嫌がってるのは感じる 虎杖が応援されるの自体嫌がってるだろ
22 23/05/29(月)23:59:31 No.1062233681
>腐女子につかれたの嫌だったんだろうな 今の週間少年漫画でそれできるの大ベテランだけじゃない?
23 23/05/29(月)23:59:48 No.1062233781
アニメスタッフに可愛くしすぎないようにってリクエストしたのは知ってるけど嫌がってるかは知らん
24 23/05/29(月)23:59:50 No.1062233792
宿儺←呪術 五条←廻戦
25 23/05/29(月)23:59:55 No.1062233816
満を持して登場した五条宿儺戦もヘラヘライチャイチャしてキモい
26 23/05/30(火)00:00:00 No.1062233853
これもう作者に嫌われてるだけだろ
27 23/05/30(火)00:00:13 No.1062233927
瞬間…表紙に浮かび出した存在しない主役
28 23/05/30(火)00:00:39 No.1062234086
>>>腐女子につかれたの嫌だったんだろうな >>虎杖可愛い扱いを嫌がってるのは感じる >虎杖が応援されるの自体嫌がってるだろ 2行目はわかるが3行目の発想は意味わからん
29 23/05/30(火)00:00:59 No.1062234225
作者がキャラを好きとか嫌いとか気に入ってるとかは外から分かりようがないしどうでもいいけど漫画がつまらないのはどうにかしろ
30 23/05/30(火)00:01:20 No.1062234372
作者の好感度 五条 宿儺 表紙の子 dice3d100=96 98 3 (197)
31 23/05/30(火)00:01:23 No.1062234382
>2行目はわかるが3行目の発想は意味わからん 小僧無様ギャハハハハみたいな宿儺みたいな感想を求めてる感じ
32 23/05/30(火)00:01:54 No.1062234572
>小僧無様ギャハハハハみたいな宿儺みたいな感想を求めてる感じ imgじゃん
33 23/05/30(火)00:02:14 No.1062234678
>小僧無様ギャハハハハみたいな宿儺みたいな感想を求めてる感じ 求める感想のために展開をめちゃくちゃにするなよ
34 23/05/30(火)00:02:18 No.1062234698
>作者の好感度 >五条 宿儺 表紙の子 >dice3d100=96 98 3 (197) 操作するな
35 23/05/30(火)00:02:43 No.1062234848
今何してんのってキャラ多すぎ
36 23/05/30(火)00:03:06 No.1062234979
>今何してんのってキャラ多すぎ 全員中継見て応援してるだろ
37 23/05/30(火)00:03:20 No.1062235045
今はみんな遠くで五条を応援してる
38 23/05/30(火)00:03:42 No.1062235170
ダイスの操作!本気だね
39 23/05/30(火)00:03:57 No.1062235258
>今何してんのってキャラ多すぎ 五条と宿儺の話?
40 23/05/30(火)00:04:08 No.1062235312
>>2行目はわかるが3行目の発想は意味わからん >小僧無様ギャハハハハみたいな宿儺みたいな感想を求めてる感じ キモい
41 23/05/30(火)00:04:17 No.1062235351
>>今何してんのってキャラ多すぎ >全員中継見て応援してるだろ 宿儺と戦いたかった奴もかよ
42 23/05/30(火)00:04:53 No.1062235569
>宿儺と戦いたかった奴もかよ 親子喧嘩を見てるジャック・ハンマーみたいになってるんだろたぶん
43 23/05/30(火)00:06:29 No.1062236107
今週虚無過ぎて更新直後のスレも完走しないわそれ以降スレ立たないわで何も白熱してない…
44 23/05/30(火)00:06:43 No.1062236195
>>宿儺と戦いたかった奴もかよ >親子喧嘩を見てるジャック・ハンマーみたいになってるんだろたぶん 問題は全員の実力が加藤くらいな事
45 23/05/30(火)00:07:25 No.1062236447
ハンタの王と会長戦くらい?
46 23/05/30(火)00:07:26 No.1062236452
今週の顔がどうのの会話マジで意味不明だったし今後も特に説明は無く流れていくんだろうな
47 23/05/30(火)00:07:48 No.1062236572
>今週虚無過ぎて更新直後のスレも完走しないわそれ以降スレ立たないわで何も白熱してない… まず今週のジャンプごっそり休載してて買ってるやつ少そう
48 23/05/30(火)00:07:50 No.1062236583
普通に五条とスクナ戦ってるけどそれが虚無なの? スレ完走を気にしてるようだけどどうせ大半が罵倒とかだしそれなら別に完走しなくていいんじゃない
49 23/05/30(火)00:07:51 No.1062236595
宿儺たいさとるの全開バトルやっちゃったらもうこの作品でやるべきことなくねぇ??
50 23/05/30(火)00:07:57 No.1062236625
そういやカシモは?
51 23/05/30(火)00:08:34 No.1062236844
でも今でも熱心なの腐女子くらいじゃないの?大切にしてやれよ
52 23/05/30(火)00:08:58 No.1062236997
満を持して五条登場した割には盛り上がりに欠けるのは大丈夫かってなる
53 23/05/30(火)00:09:01 No.1062237012
>普通に五条とスクナ戦ってるけどそれが虚無なの? >スレ完走を気にしてるようだけどどうせ大半が罵倒とかだしそれなら別に完走しなくていいんじゃない 先週1話丸々使った不意打ちが無意味+何故か術式使わずヘラヘラしながらゴリラバトル展開で一から十まで虚無だら
54 23/05/30(火)00:09:02 No.1062237029
>今週の顔がどうのの会話マジで意味不明だったし今後も特に説明は無く流れていくんだろうな 伏黒の顔だからやりづらくなるとかそういう話だろ
55 23/05/30(火)00:09:15 No.1062237110
>今週虚無過ぎて更新直後のスレも完走しないわそれ以降スレ立たないわで何も白熱してない… 新連載のほうが盛り上がってるってことか いいことだな
56 23/05/30(火)00:09:31 No.1062237199
>でも今でも熱心なの腐女子くらいじゃないの?大切にしてやれよ それだと五条退場させたら終わりだな 退場させないほうがストーリーどうなってんのって思うが
57 23/05/30(火)00:09:32 No.1062237203
カシモとかまず普通の領域持ちに勝てんの?
58 23/05/30(火)00:09:39 No.1062237251
大切な生徒は殴れないとでも思ったか 嫌いな奴に似てるからボロクソに出来るぜ
59 23/05/30(火)00:09:48 No.1062237300
>>普通に五条とスクナ戦ってるけどそれが虚無なの? >>スレ完走を気にしてるようだけどどうせ大半が罵倒とかだしそれなら別に完走しなくていいんじゃない >先週1話丸々使った不意打ちが無意味+何故か術式使わずヘラヘラしながらゴリラバトル展開で一から十まで虚無だら えっ術式使ってないってまじでいってるの? なんだただ読んでない人か
60 23/05/30(火)00:10:24 No.1062237493
>普通に五条とスクナ戦ってるけどそれが虚無なの? バフしてぶっぱして効かなかったのに余裕ぶって煽りあいして何故か術式使わないでドラゴンボールのパチモンみたいな肉弾バトルしてまた煽りあい 虚無だろ
61 23/05/30(火)00:10:27 No.1062237509
>カシモとかまず普通の領域持ちに勝てんの? 簡易領域はもってるから領域出される=即死は無いと思う
62 23/05/30(火)00:10:38 No.1062237567
>今週虚無過ぎて更新直後のスレも完走しないわそれ以降スレ立たないわで何も白熱してない… だって一応目玉のバトルなのにペチペチペチペチし合ってヘラヘラして緊張感もないし術式も見た奴出してペチペチして新しい術式出るわけでもないし次週の引きで「出るか宿儺の術式…!」みたいな感じで終わるでもなく「へへっこれお前が壊したって事にしとくぜ…」「どの口が言う…」とかなんか仲間みたいにイチャついてるし…
63 23/05/30(火)00:10:39 No.1062237570
>大切な生徒は殴れないとでも思ったか >嫌いな奴に似てるからボロクソに出来るぜ 子供の頃から面倒見てきた大切な生徒との10年はカスや
64 23/05/30(火)00:10:52 No.1062237641
術式使ってないは笑える
65 23/05/30(火)00:11:20 No.1062237777
>今週の顔がどうのの会話マジで意味不明だったし 教え子だから戦い辛かろう~! そいつの父親大っ嫌いだからその顔全然殴れるんだわ~ ってだけでしょ
66 23/05/30(火)00:11:40 No.1062237878
>術式使ってないは笑える 「」ゲラゲラ笑って射精してると思うよ
67 23/05/30(火)00:11:48 No.1062237923
必死に叩く材料かき集めてるって人だな
68 23/05/30(火)00:11:54 No.1062237957
>まず今週のジャンプごっそり休載してて買ってるやつ少そう 0時に読むやつは電子の定期だよ…
69 23/05/30(火)00:12:24 No.1062238111
>0時に読むやつは電子の定期だよ… 俺はコンビニで陳列張ってるけど?
70 23/05/30(火)00:12:33 No.1062238154
>>今週の顔がどうのの会話マジで意味不明だったし >教え子だから戦い辛かろう~! >そいつの父親大っ嫌いだからその顔全然殴れるんだわ~ >ってだけでしょ ギャグみたいな事言う場面じゃないだろ
71 23/05/30(火)00:13:06 No.1062238329
>ギャグみたいな事 ????
72 23/05/30(火)00:13:17 No.1062238378
カタログでオブリビオンのたまねぎみてえなひどいツラしてんなとと思ったら違った
73 23/05/30(火)00:13:24 No.1062238416
>>0時に読むやつは電子の定期だよ… >俺はコンビニで陳列張ってるけど? 大勢の話をしてる時に個人的な例を上げる子ってさ…
74 23/05/30(火)00:13:48 No.1062238553
実際のところもう五条が宿儺に有効打与える術ないんだけどなんであんなヘラヘラしてんだろう
75 23/05/30(火)00:14:01 No.1062238618
ほら来た!男同士の当てつけの三角関係
76 23/05/30(火)00:14:04 No.1062238645
>>ギャグみたいな事 >???? 真面目にやれ
77 23/05/30(火)00:14:36 No.1062238832
主人公面するな 五条と交代しろ
78 23/05/30(火)00:14:51 No.1062238898
迷走感あるんだけど担当編集とか変わったのかな
79 23/05/30(火)00:14:59 No.1062238946
虎杖より伏黒の扱いのほうが可哀想 人気投票1位の姿かこれ
80 23/05/30(火)00:15:02 No.1062238967
いや看板だけ目当てなら定期取らないわ あれ酷いときは月2で休むし
81 23/05/30(火)00:15:17 No.1062239058
>迷走感あるんだけど担当編集とか変わったのかな 変わったんじゃなくて編集の言う事聞かないだけでは
82 23/05/30(火)00:15:23 No.1062239092
本来緊迫した場面でへらへらしてる っていう1個のパターンしか強さを表現する方法がないんじゃないかと思う
83 23/05/30(火)00:16:04 No.1062239317
半分くらい猿空間に足突っ込んでるキャラが多いんだよね凄くない?
84 23/05/30(火)00:16:11 No.1062239355
迷走どころかゴールに向けて一直線に走ってると思う ちょっと読者の想像のゴールと違いそうだけど
85 23/05/30(火)00:16:22 No.1062239425
>本来緊迫した場面でへらへらしてる >っていう1個のパターンしか強さを表現する方法がないんじゃないかと思う 五条が格下って格付けすんだ後でやられてもなぁ まぁ多分アレで格下って格付けになったことに作者が気づいてないんだろうけど
86 23/05/30(火)00:16:31 No.1062239468
虎杖好きだけどこれに関しては言われても何も言い返せん
87 23/05/30(火)00:17:09 No.1062239655
もう適当に書いてるのは仕方ないとして監修に名のある人たち入れたのなんだったの…
88 23/05/30(火)00:17:44 No.1062239843
>迷走どころかゴールに向けて一直線に走ってると思う >ちょっと読者の想像のゴールと違いそうだけど とりあえず終わらせようとしてるのは感じるよな
89 23/05/30(火)00:17:49 No.1062239862
五条が弱いのが明確になったから宿儺が余裕ぶっこいてるのはわかるよ 五条はなんなんだお前
90 23/05/30(火)00:17:54 No.1062239891
前の話だけど存在しない記憶が天丼ギャグだった作品だし読者の感覚と違ってる描写は多々あるかもしれない
91 23/05/30(火)00:17:55 No.1062239899
ちょっとずつ主人公とか仲間が強くなったけど特に意味はなく やっぱり悟居ればそれで良かったわ…で終わるのかな
92 23/05/30(火)00:18:33 No.1062240124
>もう適当に書いてるのは仕方ないとして監修に名のある人たち入れたのなんだったの… あの米軍描写で監修には問題ないって言われてるのギャグだろ
93 23/05/30(火)00:18:35 No.1062240134
>やっぱり悟居ればそれで良かったわ…で終わるのかな そんなんで終わったら本当にゴミだからないだろう…多分
94 23/05/30(火)00:18:41 No.1062240168
女性キャラにしても怪物のデザインにしても強キャラの振る舞いにしてもことごとく引き出しの中身が少なくないか?
95 23/05/30(火)00:18:56 No.1062240276
>半分くらい猿空間に足突っ込んでるキャラが多いんだよね凄くない? 渋谷で敵味方大量に退場させて掘り下げ不十分の新規キャラ達を大量に投入して敵が不足して出番が出せないって言う状態だから猿空間もやむなし あとはもうレイドバトルみたいにすれば良いかもしれんけど
96 23/05/30(火)00:19:10 No.1062240353
この漫画意味不明なシーンとかセリフについて基本的に「今週だけ見ても分からないけど先々何かあるんでしょ」 でウヤムヤにしてきたけど納得いく何かがあったことがほぼ無い
97 23/05/30(火)00:19:22 No.1062240420
たぶん芸人と日車はもう触れられないと思う
98 23/05/30(火)00:19:42 No.1062240530
なんなら悟すらいらなくて天使いればよかった
99 23/05/30(火)00:19:46 No.1062240554
スレ画は陳腐と言われても宿儺とのタイマンのときに素直に活躍させておくべきだった
100 23/05/30(火)00:19:52 No.1062240587
そろそろ掴めよ「」
101 23/05/30(火)00:19:56 No.1062240612
でも俺今週の殴り合い好きだった 細かいこといいからもっと派手に殴り合って欲しい
102 23/05/30(火)00:20:06 No.1062240660
>この漫画意味不明なシーンとかセリフについて基本的に「今週だけ見ても分からないけど先々何かあるんでしょ」 >でウヤムヤにしてきたけど納得いく何かがあったことがほぼ無い それが読者側から完全に割れちゃったから読み方を忖度してくれなくなったのが今
103 23/05/30(火)00:20:10 No.1062240690
なんか日車っぽい顔になってんな
104 23/05/30(火)00:20:35 No.1062240825
どうせお互い決定打にならないのに何故こんな殴り合いを…
105 23/05/30(火)00:20:42 No.1062240855
パチカスと漫画家も消えてそう
106 23/05/30(火)00:21:08 No.1062240995
>たぶん芸人と日車はもう触れられないと思う あの退場しといてなんの説明もなく背景に紛れてる時点でやる気ある訳ない
107 23/05/30(火)00:21:43 No.1062241212
釘崎すら消えた
108 23/05/30(火)00:21:58 No.1062241304
>たぶん芸人と日車はもう触れられないと思う >パチカスと漫画家も消えてそう 死滅回遊で増えたキャラたち全体的に何だったんだよ
109 23/05/30(火)00:22:07 No.1062241339
>どうせお互い決定打にならないのに何故こんな殴り合いを… ドラゴボdisやめて
110 23/05/30(火)00:22:07 No.1062241344
>虎杖好きだけどこれに関しては言われても何も言い返せん 最近はモブAくらいの立ち位置でしかないし… というか日車戦終わった辺りからマジで良いところないぞこの主人公
111 23/05/30(火)00:22:08 No.1062241347
監修ってマジで千差万別でガッツリ話作りに関わっててなんなら向こうからネタ出してくる人もいればホントに質問に答えて名前貸しただけですよぐらいの場合もあるからなあ
112 23/05/30(火)00:22:09 No.1062241359
>どうせお互い決定打にならないのに何故こんな殴り合いを… 殴りあいしか書けないんだ
113 23/05/30(火)00:22:29 No.1062241465
>釘崎すら消えた あんまり期待せんでください
114 23/05/30(火)00:22:30 No.1062241475
天使に関してはこれ便利アイテムに置き換えても良かっただろってぐらい人間味を感じない
115 23/05/30(火)00:23:02 No.1062241633
>監修ってマジで千差万別でガッツリ話作りに関わっててなんなら向こうからネタ出してくる人もいればホントに質問に答えて名前貸しただけですよぐらいの場合もあるからなあ チェニメのタツキは?
116 23/05/30(火)00:23:04 No.1062241646
ここで五条殺しとかないと虎杖が一生主人公出来ないよ?
117 23/05/30(火)00:23:09 No.1062241689
>ドラゴボdisやめて ドラゴボの殴り合いは普通にダメージ与えてない…? もちろんアニメの無駄な引き伸ばしじゃなくて原作のでさ
118 23/05/30(火)00:23:10 No.1062241696
なんで五条復活したらブスになったんだろう
119 23/05/30(火)00:23:20 No.1062241744
なんかディスられてたけど小僧顔の宿儺の方がオーラあったように思う
120 23/05/30(火)00:23:28 No.1062241786
ギャグ挟んで緩急付けるんじゃなくてシリアス茶化したい病発生しちゃったか
121 23/05/30(火)00:23:29 No.1062241798
>>虎杖好きだけどこれに関しては言われても何も言い返せん >最近はモブAくらいの立ち位置でしかないし… >というか日車戦終わった辺りからマジで良いところないぞこの主人公 失礼な 味方全員ほぼ良いとこないから
122 23/05/30(火)00:23:42 No.1062241865
釘﨑はあれで生きてるにしても死んだにしてもなんかあるだろって思ってた所はある
123 23/05/30(火)00:23:45 No.1062241883
なんで天使に戦闘能力持たせちゃったのか意味不明なんだよね それならそれで殺せばいいのになんか生かして割と元気なのに無理やり戦闘不能って言い張ってるの漫画下手くそか
124 23/05/30(火)00:24:00 No.1062241970
>なんかディスられてたけど小僧顔の宿儺の方がオーラあったように思う 渋谷で色々やってた時の方が派手だったしな…
125 23/05/30(火)00:24:01 No.1062241976
>ドラゴボの殴り合いは普通にダメージ与えてない…? >もちろんアニメの無駄な引き伸ばしじゃなくて原作のでさ 決定打になってないのは同じじゃん 最初からかめはめ波撃てって言ってるようなものでしょ
126 23/05/30(火)00:24:09 No.1062242026
ここまで来たら宿儺勝ってくれもう
127 23/05/30(火)00:24:21 No.1062242083
弁護士とか秤のカキタレのホモとか使い道ねえだろ
128 23/05/30(火)00:24:21 No.1062242085
>なんかディスられてたけど小僧顔の宿儺の方がオーラあったように思う 伏黒って髪上げると普通にイマイチだし雰囲気イケメンだったのかな
129 23/05/30(火)00:24:25 No.1062242104
>釘﨑はあれで生きてるにしても死んだにしてもなんかあるだろって思ってた所はある あれで生きてる訳ないじゃんとかいうのはただのリアルめくらだからな
130 23/05/30(火)00:24:26 No.1062242112
別に殴り合っててもいいんだけど急に地面に横になって指ピッてやるとことか何してんのかよく分からなかった
131 23/05/30(火)00:24:30 No.1062242128
裏ではフリーになったメロンパンが死滅回遊参加者を殺しまくってんだよな
132 23/05/30(火)00:24:55 No.1062242269
>天使に関してはこれ便利アイテムに置き換えても良かっただろってぐらい人間味を感じない あいつの存在に納得してるファンマジでいないと思う ポッと出なのになんか宿儺特攻持ってたり堕天だのなんだのよくわかんねえこと言ってるし挙げ句の果てに五条の封印まで解くしなんなんだよ
133 23/05/30(火)00:25:03 No.1062242316
>>ドラゴボの殴り合いは普通にダメージ与えてない…? >>もちろんアニメの無駄な引き伸ばしじゃなくて原作のでさ >決定打になってないのは同じじゃん >最初からかめはめ波撃てって言ってるようなものでしょ 常に仙豆食ってるならそうかもしれんが…
134 23/05/30(火)00:25:22 No.1062242410
「悠仁で1回死んだのはまずったな恵のことはオマエを倒してから考えればいい」とか「ああ羂索と宿儺を倒せば私達の勝ちだ」とか 1人のキャラが何故かそう思い込んだっていうのは別にいいけど登場人物全員その前提で動き出すの謎
135 23/05/30(火)00:25:25 No.1062242430
>>ドラゴボの殴り合いは普通にダメージ与えてない…? >>もちろんアニメの無駄な引き伸ばしじゃなくて原作のでさ >決定打になってないのは同じじゃん >最初からかめはめ波撃てって言ってるようなものでしょ あっちは基本的に回復ないけどこっちは実質無限ベホマあるから本当に無意味だけど
136 23/05/30(火)00:25:25 No.1062242435
軽口言って慣れ合ってる場合じゃねえんだよなぁ
137 23/05/30(火)00:25:35 No.1062242479
メロンパン放置していい理由になんねえだろ
138 23/05/30(火)00:25:49 No.1062242577
>常に仙豆食ってるならそうかもしれんが… 反転なんてないもんなぁ
139 23/05/30(火)00:25:49 No.1062242578
契活の展開に納得してる読者いんの?
140 23/05/30(火)00:25:58 No.1062242632
>裏ではフリーになったメロンパンが死滅回遊参加者を殺しまくってんだよな クリスマスまだの期間で参加者助けたりしてなかったから今更だろ というか仮にも主人公陣営なのにそれでいいのか
141 23/05/30(火)00:26:01 No.1062242645
>チェニメのタツキは? まんこ
142 23/05/30(火)00:26:05 No.1062242657
>弁護士とか秤のカキタレのホモとか使い道ねえだろ なんでそんなの増やしてみたの? 河童とかよりはマシかもしんないけど
143 23/05/30(火)00:26:11 No.1062242692
釘崎このまま音沙汰なく終わったらちょっと少年漫画向いてなさすぎるわ
144 23/05/30(火)00:26:16 No.1062242715
>なんかディスられてたけど小僧顔の宿儺の方がオーラあったように思う 元がいい人っぽい造形してるからギャップあって好きなんだよね
145 23/05/30(火)00:26:29 No.1062242790
>契活の展開に納得してる読者いんの? はやく首絞めと呪物食わせるのがセーフだった理由を説明しろ できるもんならな
146 23/05/30(火)00:26:36 No.1062242825
>>弁護士とか秤のカキタレのホモとか使い道ねえだろ >なんでそんなの増やしてみたの? ンンーン…
147 23/05/30(火)00:26:40 No.1062242843
五条の脳内で1分も大分アレだったが 敵にバッカ都合いいのおかしいだろ
148 23/05/30(火)00:26:48 No.1062242887
野薔薇とか東堂とかどーなんだろうね 再登場あるんかな
149 23/05/30(火)00:26:52 No.1062242905
なんか今週の戦闘シーンスピード感なかったな…
150 23/05/30(火)00:26:53 No.1062242908
>決定打になってないのは同じじゃん >最初からかめはめ波撃てって言ってるようなものでしょ あんまりドラゴンボールの話してもスレ違いだけど復活前のセルは悟飯のパンチで戦闘不能になったしフリーザも殴り合いの中で決着ついてるし再生力が異次元の魔神ブウくらいじゃねそんなの
151 23/05/30(火)00:26:54 No.1062242911
>>天使に関してはこれ便利アイテムに置き換えても良かっただろってぐらい人間味を感じない >あいつの存在に納得してるファンマジでいないと思う >ポッと出なのになんか宿儺特攻持ってたり堕天だのなんだのよくわかんねえこと言ってるし挙げ句の果てに五条の封印まで解くしなんなんだよ コイツを味方化させるために虎杖は情緒不安定なメンヘラになったし 宿儺もハニトラ仕掛けるクソ小物になったし マジで展開のノイズでしかない……
152 23/05/30(火)00:27:03 No.1062242964
猿空間は用済みになった話に不要なキャラが送られるけど 猫空間は伏線とか無視して送られるから困惑しかない
153 23/05/30(火)00:27:06 No.1062242983
河童と座頭市は好きだよ
154 23/05/30(火)00:27:07 No.1062242991
もしかして読んでもなくて適当なイメージだけでDBを引き合いに出したので?
155 23/05/30(火)00:27:20 No.1062243063
>はやく首絞めと呪物食わせるのがセーフだった理由を説明しろ >できるもんならな できねえよなアレ…作者の中でどう納得してんのか聞いてみたい
156 23/05/30(火)00:27:28 No.1062243099
>契活の展開に納得してる読者いんの? 小僧が一撃加えたあたりはこれこれ!!これが読みたいの!!って感じだった 逃げちゃった…
157 23/05/30(火)00:27:39 No.1062243146
てかなんでアニメの虎杖あんなどピンクの髪色になったの
158 23/05/30(火)00:27:43 No.1062243168
口の傷は描くのヘタでなんか四角くなってる事多いしさっさと治した方がよかったと思う
159 23/05/30(火)00:28:08 No.1062243281
>>契活の展開に納得してる読者いんの? >小僧が一撃加えたあたりはこれこれ!!これが読みたいの!!って感じだった >逃げちゃった… 待て待てよく見ろ笑えるぞ
160 23/05/30(火)00:28:10 No.1062243290
>契活の展開に納得してる読者いんの? でも面白かったらOKです 面白かったら
161 23/05/30(火)00:28:12 No.1062243299
>契活の展開に納得してる読者いんの? 虎杖が自傷をそう認識してないのは分かったけどそのあとの部分までは流石に飲み込めねえなあ
162 23/05/30(火)00:28:12 No.1062243300
>てかなんでアニメの虎杖あんなどピンクの髪色になったの マジで今週に一ミリも関係ない話で困惑した
163 23/05/30(火)00:28:29 No.1062243373
人を傷つけないという条件に自分を入れていなかったとは馬鹿めーってのはまあ分かるけど直後に他人の首絞めてるの訳分からん
164 23/05/30(火)00:28:32 No.1062243390
ヒロアカもこれくらい無意味に殴り合いして欲しいけど
165 23/05/30(火)00:28:34 No.1062243402
口の傷より目の当たりの傷が気になるよ 最初顔の真ん中だったのにいつの間に目のあたりになってるんだよ
166 23/05/30(火)00:28:42 No.1062243438
>待て待てよく見ろ笑えるぞ 読者置いてけぼりで勝手に盛り上がるのやめてもらっていいすか?
167 23/05/30(火)00:28:45 No.1062243456
>>はやく首絞めと呪物食わせるのがセーフだった理由を説明しろ >>できるもんならな >できねえよなアレ…作者の中でどう納得してんのか聞いてみたい 小僧がなー!自分を除外したからなー!ってゲラる事以外何も考えてないだけだよ
168 23/05/30(火)00:28:56 No.1062243502
>釘崎このまま音沙汰なく終わったらちょっと少年漫画向いてなさすぎるわ 今の段階での評価だと中盤で離脱するデカパイヤンキーでしかないんだよな…
169 23/05/30(火)00:29:00 No.1062243521
伏黒救出手段考えとけよ…
170 23/05/30(火)00:29:20 No.1062243619
契闊発動の週の盛り上がり自体は認める この漫画は期待値上げてずっこける展開多すぎる…
171 23/05/30(火)00:29:29 No.1062243665
>小僧がなー!自分を除外したからなー!ってゲラる事以外何も考えてないだけだよ 自分を除外してたのは納得いったけどさあ…
172 23/05/30(火)00:29:42 No.1062243724
>>釘崎このまま音沙汰なく終わったらちょっと少年漫画向いてなさすぎるわ >今の段階での評価だと中盤で離脱するデカパイヤンキーでしかないんだよな… 面白かった頃に退場できたからよかったじゃん
173 23/05/30(火)00:30:03 No.1062243831
虎杖が状況教えろって言われて宿儺のことを殺しても死なないって言ってたのなんだったんだ?
174 23/05/30(火)00:30:18 No.1062243926
>伏黒救出手段考えとけよ… 伏黒を救う手段はいくつもある!→宿儺殺してから考えるわ 支離滅裂な言動やめろ
175 23/05/30(火)00:30:33 No.1062243999
>小僧がなー!自分を除外したからなー! ここまでは前振り含めてよくできてたんだけどね 残念
176 23/05/30(火)00:30:53 No.1062244102
>伏黒救出手段考えとけよ… ああ 羂索と宿儺を倒せば私たちの勝ちだから殺してから考えればいい
177 23/05/30(火)00:31:03 No.1062244153
伏黒は殺してから期待せんで下さいよに任せる
178 23/05/30(火)00:31:07 No.1062244177
>野薔薇とか東堂とかどーなんだろうね >再登場あるんかな 釘崎は下手に新田挟んだから蛇足になったけど二人ともそのまま退場しても別に問題ない展開だったしな 心情的にはさておき
179 23/05/30(火)00:31:10 No.1062244201
>契闊発動の週の盛り上がり自体は認める >この漫画は期待値上げてずっこける展開多すぎる… その当時ですらいや首絞めと呪物食わせるのが通るのおかしいからなんかからくりあんだろ…って相当言われてた辺り大分ギリギリのラインだったんだけどな
180 23/05/30(火)00:31:22 No.1062244264
東堂あれで退場扱いになるのおかしいだろ
181 23/05/30(火)00:31:24 No.1062244272
逆張り好きなのはわかってたけど匙加減が狂ってきてないか?
182 23/05/30(火)00:31:47 No.1062244372
理屈捏ねくり回す事が多い割には論理破綻してんのが萎える
183 23/05/30(火)00:31:52 No.1062244406
>ああ >羂索と宿儺を倒せば私たちの勝ちだから殺してから考えればいい なんであのルール追加でけんじゃくと宿儺倒せば勝ちになるのかわからないんです…
184 23/05/30(火)00:31:56 No.1062244425
>東堂あれで退場扱いになるのおかしいだろ 作戦立てさせるくらいはできるよね…
185 23/05/30(火)00:32:17 No.1062244522
期待せんといてくださいよって言ってたから本当に期待しなくていいんだと思う
186 23/05/30(火)00:32:32 No.1062244593
東堂ならもう握手会行けなくなって今頃憤死してるだろ
187 23/05/30(火)00:32:50 No.1062244688
>理屈捏ねくり回す事が多い割には論理破綻してんのが萎える 契闊とか完全にそれだったからな 小僧の自己犠牲に関する浅はかさをゲラってるのに直後自分でその要素外で危害加えまくるとか萎えるってレベルじゃないぞ
188 23/05/30(火)00:32:53 No.1062244703
>>東堂あれで退場扱いになるのおかしいだろ >作戦立てさせるくらいはできるよね… 義手付けて新しい術式手に入れたって良かったのに
189 23/05/30(火)00:33:06 No.1062244781
術式なしでもゴリラにはなれるのに
190 23/05/30(火)00:33:09 No.1062244799
序盤でも契約は絶対とか縛りに抗えないみたいな描写あったし縛り無視したアクション起こしたから何かしらペナルティ発生するだろ…って思ったが何一つそんな事は無かった
191 23/05/30(火)00:33:23 No.1062244880
契闊はこの展開にしたくて逃さないといけないのは100歩譲って分かる 知らん女との戦闘だけは絶対いらんかった
192 23/05/30(火)00:33:31 No.1062244913
読者の人気とか考察に逆張りするのが好きなんだろうな…
193 23/05/30(火)00:34:12 No.1062245105
禅院家潰しが伏黒の体にも特攻になるとかあるのかと思ったらそんな事も無かったぜ
194 23/05/30(火)00:35:05 No.1062245360
単行本にパンダとか安定しなくなってこのあとどうなるんでしょう?ってあったけど多分どうもならないと思う
195 23/05/30(火)00:35:06 No.1062245364
逆張りも出来てない シンプルに漫画描くの下手くそなだけ
196 23/05/30(火)00:35:06 No.1062245365
死滅回遊自体まだまだ続ける余地あったのに急に締めにはいってきたからもうわかんない 色んなコロニーでサブキャラ出せたろ
197 23/05/30(火)00:35:26 No.1062245460
この作者パパ黒しか好きじゃないと思うよ
198 23/05/30(火)00:35:54 No.1062245589
唐突に巻きに入ったのはアンケの結果が振るわなかったからなのだろうか
199 23/05/30(火)00:35:55 No.1062245593
>単行本にパンダとか安定しなくなってこのあとどうなるんでしょう?ってあったけど多分どうもならないと思う というか実際何もなってないし…
200 23/05/30(火)00:36:35 No.1062245788
>唐突に巻きに入ったのはアンケの結果が振るわなかったからなのだろうか 掲載順から見るに少なくとも振るわなくなったのは虎杖覚醒か!?から盛大に梯子外した辺りなのでタイミングが妙
201 23/05/30(火)00:36:48 No.1062245864
虎杖が地味なのはそれはそうなんだが主人公ポジとして中心に居てくれる話はちゃんと面白かった
202 23/05/30(火)00:36:49 No.1062245871
なんでこのタイミングで唐突にグラサン殺したんだろって思ってたけどいまだに分からないよ
203 23/05/30(火)00:37:19 No.1062246028
はよ終われ
204 23/05/30(火)00:37:27 No.1062246061
>なんでこのタイミングで唐突にグラサン殺したんだろって思ってたけどいまだに分からないよ パンダに変化起きたわけでもないしね
205 23/05/30(火)00:37:29 No.1062246069
存在意義の謎さで言うなら万がぶっちぎり過ぎてやばい
206 23/05/30(火)00:37:35 No.1062246092
柔術廻戦だから虎杖は組手やるし五条と宿儺も組手やる
207 23/05/30(火)00:37:46 No.1062246146
>なんでこのタイミングで唐突にリーゼント殺したんだろって思ってたけどいまだに分からないよ
208 23/05/30(火)00:38:10 No.1062246273
>>なんでこのタイミングで唐突にグラサン殺したんだろって思ってたけどいまだに分からないよ >パンダに変化起きたわけでもないしね パンダもグラサンもよくわかんねぇなあいつら
209 23/05/30(火)00:38:18 No.1062246326
>>唐突に巻きに入ったのはアンケの結果が振るわなかったからなのだろうか >掲載順から見るに少なくとも振るわなくなったのは虎杖覚醒か!?から盛大に梯子外した辺りなのでタイミングが妙 ちなみに虎杖VS宿儺が反映された回は今年初めての掲載順1位 そのあとの万戦は現時点で今年ワーストの順だよ
210 23/05/30(火)00:38:32 No.1062246404
天使が戦えて強い漫画的意味って何かあった?
211 23/05/30(火)00:38:58 No.1062246541
>はよ終われ あと半年くらい?
212 23/05/30(火)00:38:59 No.1062246546
術士少なすぎ問題 ほぼ学生しかいない
213 23/05/30(火)00:39:07 No.1062246580
>天使が戦えて強い漫画的意味って何かあった? 無いっていうかむしろ完全に存在が邪魔
214 23/05/30(火)00:39:12 No.1062246604
パンダの話何?って周囲に言われましたって単行本で書いてたけど 何の喩えか分からないとかじゃなくてもっと単純に何あれって意味だと思う
215 23/05/30(火)00:39:50 No.1062246803
展開が巻きなのはシンプルに作者が終わらせたいんだと思う
216 23/05/30(火)00:40:04 No.1062246871
>展開が巻きなのはシンプルに作者が終わらせたいんだと思う 万に3週も使うな
217 23/05/30(火)00:40:21 No.1062246961
カタ岸影様の描いた虎杖
218 23/05/30(火)00:40:24 No.1062246983
パンダの秘密が話にまるで絡んでないからな…
219 23/05/30(火)00:40:52 No.1062247123
パンダはもう戦力としても微妙だし…
220 23/05/30(火)00:41:15 No.1062247235
パンダ関連はもう考えてた設定出すタイミングねえなってなって強引に処理したんだろう 狗巻先輩はそういうのすら無く最後まで消えてそう
221 23/05/30(火)00:41:21 No.1062247263
話の根幹に関わらない無意味な設定の羅列が多すぎる
222 23/05/30(火)00:41:37 No.1062247355
パンダは本当にただのかわいいだけのマスコットになっちまった
223 23/05/30(火)00:41:47 No.1062247409
性格は手癖のヤンデレサイコストーカー女 能力はどこを切り取っても支離滅裂 過去は虚無 の3拍子揃った万はある意味スゴイよ
224 23/05/30(火)00:41:56 No.1062247458
>パンダ関連はもう考えてた設定出すタイミングねえなってなって強引に処理したんだろう >狗巻先輩はそういうのすら無く最後まで消えてそう 0からいたキャラの姿か?これが
225 23/05/30(火)00:42:09 No.1062247517
パンダの体に変化あるのは構わないがそれが今のとこ何も話に関わりがないから問題だ
226 23/05/30(火)00:42:11 No.1062247531
>パンダ関連はもう考えてた設定出すタイミングねえなってなって強引に処理したんだろう >狗巻先輩はそういうのすら無く最後まで消えてそう あれは処理って言わないだろ…
227 23/05/30(火)00:42:24 No.1062247598
パチスロ化おめでとうございます
228 23/05/30(火)00:42:24 No.1062247601
>パンダの話何?って周囲に言われましたって単行本で書いてたけど >何の喩えか分からないとかじゃなくてもっと単純に何あれって意味だと思う 謎走馬灯すぎる
229 23/05/30(火)00:42:28 No.1062247614
そういや狗巻先輩影薄すぎるな
230 23/05/30(火)00:42:28 No.1062247615
乙骨すらちゃんと活躍するのか分かんねえんだぞもう
231 23/05/30(火)00:42:29 No.1062247624
>万に3週も使うな あと半年で終わるって決めて後は描きたいものだけ描いてる感じするし… それくらい味方陣営の描写の少なさは異常
232 23/05/30(火)00:42:31 No.1062247636
万戦は知らない奴vs知らない奴で盛り上がりようがないんだけどバトルの内容自体は今週に比べてめちゃくちゃ面白かったから嫌いになれない
233 23/05/30(火)00:42:50 No.1062247732
>乙骨すらちゃんと活躍するのか分かんねえんだぞもう 菅原道真の血筋が回収されることはあるのだろうか…
234 23/05/30(火)00:43:08 No.1062247815
>パンダの秘密が話にまるで絡んでないからな… 決戦前にわざわざまた言及したんだし流石になんかあるだろ…と思いたいけどそういうのがことごとく何もありませんでした!ってなってきた漫画だからなぁ
235 23/05/30(火)00:43:13 No.1062247841
姉の身体を乗っ取った敵ってかなり美味しい役回りなのに…
236 23/05/30(火)00:43:15 No.1062247853
五条VS宿儺の戦い消化した後にやる事ってもうメロンパンしばくことぐらいしかなくね? 有象無象の化け物たち要らなくない?
237 23/05/30(火)00:43:19 No.1062247871
>万戦は知らない奴vs知らない奴で盛り上がりようがないんだけどバトルの内容自体は今週に比べてめちゃくちゃ面白かったから嫌いになれない 面白かったか? 万の能力が何から何まで何それって感じな上に結局宿儺が圧倒して終わりっていうやる前からわかってた結果だし
238 23/05/30(火)00:43:30 No.1062247932
最近は基本ハ?ってなりながら読んでるけど5週に1回ぐらいは目を引く展開になるのが余計にムカつく いっそ全面的にクソ漫画になってくれや
239 23/05/30(火)00:43:37 No.1062247964
>>パンダ関連はもう考えてた設定出すタイミングねえなってなって強引に処理したんだろう >>狗巻先輩はそういうのすら無く最後まで消えてそう >0からいたキャラの姿か?これが マキパイセンは覚醒二回したし… なんで…?
240 23/05/30(火)00:43:58 No.1062248066
>最近は基本ハ?ってなりながら読んでるけど5週に1回ぐらいは目を引く展開になるのが余計にムカつく >いっそ全面的にクソ漫画になってくれや 5週に1回しかそうならないはほぼ全面的にクソ漫画だろ!
241 23/05/30(火)00:43:58 No.1062248069
パンダの身体にスクナ入れて皆でボコボコにするんだろ
242 23/05/30(火)00:44:04 No.1062248086
狗巻先輩ほんとなんだったんだ 腕なくなったのもあれで終わり?
243 23/05/30(火)00:44:07 No.1062248106
悟の中身が孫悟空で仏パワーで潰して終わりでも驚かないよ
244 23/05/30(火)00:44:07 No.1062248107
>そういや狗巻先輩影薄すぎるな 自分の腕飛んだら責めるまでは行かなくてもなんかありそうなもんだけど感情がない
245 23/05/30(火)00:44:09 No.1062248117
>万戦は知らない奴vs知らない奴で盛り上がりようがないんだけどバトルの内容自体は今週に比べてめちゃくちゃ面白かったから嫌いになれない どんどんハードル下がっていってない? 個人的には伏黒VSレジの戦い以降面白いと思える試合がねえわ
246 23/05/30(火)00:44:10 No.1062248120
>万戦は知らない奴vs知らない奴で盛り上がりようがないんだけどバトルの内容自体は今週に比べてめちゃくちゃ面白かったから嫌いになれない やろうと思えば瞬殺できたじゃん!ってのは置いとくとバトルシーンは良かった
247 23/05/30(火)00:44:50 No.1062248304
まぁ今の白熱(してない)バトルに比べたら毎週能力にツッコミ入りまくる万戦の方がある意味面白かったのはそうだが…
248 23/05/30(火)00:44:57 No.1062248338
米軍とかほぼ無意味な存在だったし…
249 23/05/30(火)00:45:08 No.1062248374
最後にワクワクしたの多分乙骨vsリーゼントのときだわ
250 23/05/30(火)00:45:23 No.1062248452
設定温めすぎて最終章で巻きで処理するのはBLEACHリスペクトか?
251 23/05/30(火)00:46:14 No.1062248656
伏黒の術式で姉の器を殺す事でって言うのもすでに姉受肉で心折ったあとの話なので微妙だけど調伏もしてなかったマコラでOKはもはや適当過ぎる…
252 23/05/30(火)00:46:18 No.1062248676
>設定温めすぎて最終章で巻きで処理するのはBLEACHリスペクトか? さすがにBLEACH舐めすぎだろ
253 23/05/30(火)00:46:29 No.1062248727
最近は五週に一回もどうだろうか
254 23/05/30(火)00:46:30 No.1062248732
>姉の身体を乗っ取った敵ってかなり美味しい役回りなのに… 序盤から引っ張ったキャラだけど描けないから手癖のキャラで上書きしただけにしか見えないのが酷い
255 23/05/30(火)00:46:35 No.1062248749
>設定温めすぎて最終章で巻きで処理するのはBLEACHリスペクトか? 巻きで処理通り越してガン無視して進めてる状態だろ今
256 23/05/30(火)00:46:38 No.1062248759
>万戦は知らない奴vs知らない奴で盛り上がりようがないんだけどバトルの内容自体は今週に比べてめちゃくちゃ面白かったから嫌いになれない 今週よりは術式ガンガン使ってるから比較的面白かったな
257 23/05/30(火)00:46:40 No.1062248769
温めた設定ってなんかあったっけ?
258 23/05/30(火)00:46:43 No.1062248778
作者がそう決めたから登場人物全員がそれを前提に思考するってのなあからさますぎるんだよ
259 23/05/30(火)00:46:46 No.1062248791
>設定温めすぎて最終章で巻きで処理するのはBLEACHリスペクトか? 支離滅裂な展開続きで斬魄刀を持たない主人公がずっと俺は雑魚だとウジウジしてるBLEACH
260 23/05/30(火)00:47:47 No.1062249063
そもそも温めてる設定てのがあるのかすら怪しいんだよこの漫画は
261 23/05/30(火)00:48:04 No.1062249139
雑魚の一護とかそれはただのモブなんよ
262 23/05/30(火)00:48:04 No.1062249140
万に興味ないとは思わないけど先に過去を描写するべきキャラが多すぎる 天元とかこれからちゃんとやってくれるのかよ
263 23/05/30(火)00:48:52 No.1062249357
>設定温めすぎて最終章で巻きで処理するのはBLEACHリスペクトか? まだ主人公卍解すらみせてないんだけどなんなんすかね
264 23/05/30(火)00:48:55 No.1062249366
>そもそも温めてる設定てのがあるのかすら怪しいんだよこの漫画は BLEACHは温めた設定に従うがあまりに主人公が惨めな展開に至る所が多かったけど呪術は主人公を惨めにしたいだけで設定らしい設定もなさそう
265 23/05/30(火)00:48:55 No.1062249367
>作者がそう決めたから登場人物全員がそれを前提に思考するってのなあからさますぎるんだよ 直近でも伏黒の術式で姉殺せば沈めるとか宿儺とメロンパン殺せば私達の勝ちとか不意打ち凌がれたのにお前がチャレンジャーとか客観的に物考えられなくなってないかって描写が激増しててやばい
266 23/05/30(火)00:49:30 No.1062249494
パパ黒だけ丁重に扱われるのなんなんだよ
267 23/05/30(火)00:49:52 No.1062249580
殺したら沈む相手なんだから伏黒もちゃんと抑えとけよ
268 23/05/30(火)00:49:56 No.1062249599
>>そもそも温めてる設定てのがあるのかすら怪しいんだよこの漫画は >BLEACHは温めた設定に従うがあまりに主人公が惨めな展開に至る所が多かったけど呪術は主人公を惨めにしたいだけで設定らしい設定もなさそう 結果がひどけりゃ一緒だよ 鰤なんてどべ取るくらいの不人気作だったんで呪術だしにして持ち上げるのやめてね
269 23/05/30(火)00:50:06 No.1062249639
>パパ黒だけ丁重に扱われるのなんなんだよ ああいう俺様系キャラが好きなんじゃろ
270 23/05/30(火)00:50:20 No.1062249713
>パパ黒だけ丁重に扱われるのなんなんだよ 大して強くない設定だしマジでよくわからんわ
271 23/05/30(火)00:50:26 No.1062249743
>>最近は基本ハ?ってなりながら読んでるけど5週に1回ぐらいは目を引く展開になるのが余計にムカつく >>いっそ全面的にクソ漫画になってくれや >5週に1回しかそうならないはほぼ全面的にクソ漫画だろ! その1回でその週のジャンプの中で一番良いものを叩き出すからアンケート上位にせざるを得ないのが腹立つわ こっちは真面目に書いてんだよ
272 23/05/30(火)00:50:36 No.1062249787
>結果がひどけりゃ一緒だよ >鰤なんてどべ取るくらいの不人気作だったんで呪術だしにして持ち上げるのやめてね はい鰤粘着スレへどうぞ
273 23/05/30(火)00:50:56 No.1062249864
>>パパ黒だけ丁重に扱われるのなんなんだよ >ああいう俺様系キャラが好きなんじゃろ この漫画その手のなんちゃって俺様多いな…
274 23/05/30(火)00:50:58 No.1062249876
パパ黒は念入りにageられすぎていっそ嫌いになってきた
275 23/05/30(火)00:51:09 No.1062249916
お前がチャレンジャーに関しては防がれたのにとかお前からしかけたのにとかは置いといても そもそも宿儺との間でどっちが挑む側とかかかって来いとかそういう話してないのに「勘違いしてるみたいだけど」って入り意味不明だと思う
276 23/05/30(火)00:51:41 No.1062250051
やたらねっとり尺取って禪院家壊滅させた上呪霊直哉との再戦でカッパと相撲取って2度目の覚醒まで迎えたマキパイが今後活躍することはあるのか
277 23/05/30(火)00:52:47 No.1062250301
>やたらねっとり尺取って禪院家壊滅させた上呪霊直哉との再戦でカッパと相撲取って2度目の覚醒まで迎えたマキパイが今後活躍することはあるのか 釘崎も復活せず伏黒の姉も雑に処理する漫画だからもうあんま期待しない方がいい
278 23/05/30(火)00:53:21 No.1062250452
>お前がチャレンジャーに関しては防がれたのにとかお前からしかけたのにとかは置いといても >そもそも宿儺との間でどっちが挑む側とかかかって来いとかそういう話してないのに「勘違いしてるみたいだけど」って入り意味不明だと思う まぁそこは呪いの王とか言って格上のつもりだろうがって意味だとは思う 思うが不意打ち凌がれて自分が格下ってのを強調した直後にこんな事言うのが意味不明
279 23/05/30(火)00:53:35 No.1062250513
今週の宿儺の台詞どっかで似たようなの見たなと思ったら善逸のセリフだった
280 23/05/30(火)00:53:42 No.1062250546
>お前がチャレンジャーに関しては防がれたのにとかお前からしかけたのにとかは置いといても >そもそも宿儺との間でどっちが挑む側とかかかって来いとかそういう話してないのに「勘違いしてるみたいだけど」って入り意味不明だと思う チャレンジャーどうこうって言ってんのナレーションなんだよね 作者の視点・作中の俯瞰視点・キャラクターの視点が混同されてるとしか思えない
281 23/05/30(火)00:53:52 No.1062250579
負の感情から呪力が湧き上がるから実質MP無限でベホマ持ち同士の殴りたい 意味ある?
282 23/05/30(火)00:54:22 No.1062250704
>負の感情から呪力が湧き上がるから実質MP無限でベホマ持ち同士の殴りたい >意味ある? みんな五条好きでしょ?よかったじゃないか
283 23/05/30(火)00:54:37 No.1062250769
パパ黒ageの描写は本当に丁寧なんだよな
284 23/05/30(火)00:54:46 No.1062250808
>負の感情から呪力が湧き上がるから実質MP無限でベホマ持ち同士の殴りたい >意味ある? 無い 200%茈効かねえのに
285 23/05/30(火)00:54:53 No.1062250833
>みんな五条好きでしょ?よかったじゃないか みんなが好きな五条は最強術式で大暴れすぐ五条でしょ
286 23/05/30(火)00:55:05 No.1062250873
五条の方はそもそも何らかのデバフかけなきゃ殴り合ってもカスダメすら入らないわけだが
287 23/05/30(火)00:55:10 No.1062250906
フルパワー紫で殺しきれなくて呪力差で無量空処使えないって時点で割と絶望というか マコラスイッチ入れたら突破する方法ないんじゃないか
288 23/05/30(火)00:55:48 No.1062251070
200%なんて使って2倍とかより2乗のほうが凄いとか言ってた作者はどこに行っちゃったんだ
289 23/05/30(火)00:55:49 No.1062251077
五条が復活直後に宿儺からお前は挑戦者だから待ってやるよ的な煽り食らってないとわけわけらんからそういうやりとりがあったと補完するのが妥当なんだろう…
290 23/05/30(火)00:55:56 No.1062251105
コマに描かれてる部分以外の世界が本当に見えてこない漫画だと思う 首都壊滅して日本各地に謎の隔離空間出現してそこから追い出されたり閉じ込められた人が沢山いてって状態にある世界とはとても思えない
291 23/05/30(火)00:56:01 No.1062251120
>まぁそこは呪いの王とか言って格上のつもりだろうがって意味だとは思う 宿儺が自称してるんなら分かるけど呪いの王とか言ってるのって大抵扉絵のアオリとかモノローグとかじゃない?
292 23/05/30(火)00:56:01 No.1062251123
好きなのはハンターだろ 都合のいい時だけ鰤巻き込むな
293 23/05/30(火)00:56:07 No.1062251148
>フルパワー紫で殺しきれなくて呪力差で無量空処使えないって時点で割と絶望というか >マコラスイッチ入れたら突破する方法ないんじゃないか マコラ使うまでも無く勝ち目無いんだけど作者の人そういう描写になってる事に気づいてなさそうで
294 23/05/30(火)00:56:20 No.1062251208
もういいから領域展開しようぜ 押し合いに自信ないのかよ
295 23/05/30(火)00:56:36 No.1062251278
>好きなのはハンターだろ >都合のいい時だけ鰤巻き込むな どうでもいいけどどっちにしろ死滅以降の展開ひどいよ
296 23/05/30(火)00:56:38 No.1062251287
>宿儺が自称してるんなら分かるけど呪いの王とか言ってるのって大抵扉絵のアオリとかモノローグとかじゃない? この漫画メタ視点と作中の認識が大分ごちゃまぜになってるし…
297 23/05/30(火)00:56:39 No.1062251291
>200%なんて使って2倍とかより2乗のほうが凄いとか言ってた作者はどこに行っちゃったんだ そもそも細かい数値出すのが良くないと思う
298 23/05/30(火)00:56:47 No.1062251312
ほんとになんでこんな「」って呪術海鮮に厳しくなったの?
299 23/05/30(火)00:56:47 No.1062251313
>200%なんて使って2倍とかより2乗のほうが凄いとか言ってた作者はどこに行っちゃったんだ 2倍より200%の方が強いってこと?
300 23/05/30(火)00:56:54 No.1062251341
>もういいから領域展開しようぜ >押し合いに自信ないのかよ 展延で無下限ゴリゴリ削られてる時点で押し合い無理かなって…
301 23/05/30(火)00:57:16 No.1062251454
>やたらねっとり尺取って禪院家壊滅させた上呪霊直哉との再戦でカッパと相撲取って2度目の覚醒まで迎えたマキパイが今後活躍することはあるのか 呪力感知されないキャラだから羂索を倒す役回りなのかもしれない だけど裏梅ごときにやられてるからなぁ…
302 23/05/30(火)00:57:17 No.1062251466
>ほんとになんでこんな「」って呪術海鮮に厳しくなったの? 不満点と期待値が逆転して不満が勝った
303 23/05/30(火)00:57:18 No.1062251470
200%の茈でビル吹っ飛ばしたけど この前虎杖が踏み込みだけでビル倒壊してたよな…ってなった
304 23/05/30(火)00:57:21 No.1062251486
>>200%なんて使って2倍とかより2乗のほうが凄いとか言ってた作者はどこに行っちゃったんだ >2倍より200%の方が強いってこと? 監修の人がそう言ってた
305 23/05/30(火)00:57:31 No.1062251535
>ほんとになんでこんな「」って呪術海鮮に厳しくなったの? こっちが厳しくなったんじゃなくて向こうが勝手に馬脚を表しただけだろ
306 23/05/30(火)00:57:53 No.1062251615
なんていうか普通に負けそうだよね悟
307 23/05/30(火)00:57:54 No.1062251619
>呪術海鮮 おいしくなさそう
308 23/05/30(火)00:57:56 No.1062251634
>今週の宿儺の台詞どっかで似たようなの見たなと思ったらチャンイチに切られた直後の愛染のセリフだった
309 23/05/30(火)00:58:07 No.1062251685
期待の前借りが底をつきたんだ
310 23/05/30(火)00:58:16 No.1062251725
思いっきり殴ったらペリって宿儺剥がれるんじゃねくらいの勢いは感じるいいか悪いかはこの際置いとく
311 23/05/30(火)00:58:29 No.1062251777
>ほんとになんでこんな「」って呪術海鮮に厳しくなったの? 面白かった時期にちゃんと読んでたから
312 23/05/30(火)00:59:00 No.1062251905
正直死滅のルール見開きでやばそーって思ったけどこれほどとは思わなかった 米軍もこんなん絶対もて余すじゃんって思ったけどこれ程とは思わなかった
313 23/05/30(火)00:59:33 No.1062252027
ハンターの悪いところと鰤の悪いところだけ出てる気がする最近
314 23/05/30(火)00:59:52 No.1062252096
>なんていうか普通に負けそうだよね悟 勝ったら勝ったでこの漫画に虎杖要る?ってなるし負けたら負けたで宿儺の術式刻まれたとしても本来の持ち主の宿儺に術式で勝てるわけなくねってなるし
315 23/05/30(火)01:00:07 No.1062252148
>米軍もこんなん絶対もて余すじゃんって思ったけどこれ程とは思わなかった 持て余すどころか紹介終わったら影も形も無くなるのなんなの…
316 23/05/30(火)01:00:11 No.1062252183
>なんていうか普通に負けそうだよね悟 勝ったら漫画として虚無すぎる 負けたら悟の立つ瀬がなさすぎるそもそも渋谷でまんまと封印されたからこうなってんのに
317 23/05/30(火)01:00:39 No.1062252288
最強同士の戦いでもステゴロやるのか…
318 23/05/30(火)01:01:06 No.1062252389
虎杖覚醒スカされて宿儺がゲラった回からずっとこんな感じだからどこでどうしてこうなったかは大分分かりやすい
319 23/05/30(火)01:01:06 No.1062252390
>勝ったら勝ったでこの漫画に虎杖要る?ってなるし負けたら負けたで宿儺の術式刻まれたとしても本来の持ち主の宿儺に術式で勝てるわけなくねってなるし 五条が勝っても虎杖要る?とはならないでしょ もうすでに誰も要ると思ってないし
320 23/05/30(火)01:01:45 No.1062252558
BLEACHみたいになるにはセンスねぇし ハンターみたいになるには頭悪いし
321 23/05/30(火)01:01:46 No.1062252561
>ハンターの悪いところと鰤の悪いところだけ出てる気がする最近 他の漫画に擦り付けるな 呪術が糞なだけだろ
322 23/05/30(火)01:01:57 No.1062252597
漫画的な展開としても実際の実力としても五条に勝てる要素無いじゃん
323 23/05/30(火)01:02:02 No.1062252619
最近やろうとしてる小粋なやりとりみたいのが全然面白くないのが辛い
324 23/05/30(火)01:02:04 No.1062252621
>正直死滅のルール見開きでやばそーって思ったけどこれほどとは思わなかった >米軍もこんなん絶対もて余すじゃんって思ったけどこれ程とは思わなかった 正直領域展開の設定バトル破綻しそーって思ったけどこれほどとは思わなかったの 反転術式も絶対持て余すじゃんって思ったけどこれ程とは思わなかった
325 23/05/30(火)01:02:09 No.1062252636
正直渋谷の途中辺りでこの編いつ終わるんだろ… ってなってこの漫画やばくなるだろうなと思ってました
326 23/05/30(火)01:02:12 No.1062252649
>>米軍もこんなん絶対もて余すじゃんって思ったけどこれ程とは思わなかった >持て余すどころか紹介終わったら影も形も無くなるのなんなの… まあ生贄になる人間足りねー ヨシ!米軍突っ込ませっか!しかないし
327 23/05/30(火)01:02:24 No.1062252695
【公開32日目】 「#映画スーパーマリオ」興収概算 本日…1.82億円 累計…102.40億円(※推定値) 100億円超え正式発表後も勢いは衰えず、振替休日効果で先週比145%の好成績に! 最終130億円辺りはまだまだ目指せそう? #スーパマリオ興行 あの~マリオの興行収入呪術以下です
328 23/05/30(火)01:02:29 No.1062252717
>やっぱ口の傷の形ダサいよ… 何でこれだけいつまでも残してんだろ マジで格好悪い
329 23/05/30(火)01:02:34 No.1062252733
>BLEACHみたいになるにはセンスねぇし >ハンターみたいになるには頭悪いし じゃあヒロアカになるか
330 23/05/30(火)01:02:43 No.1062252760
マジでここまで完全な状態の領域の押し合いゼロなのすげえよ
331 23/05/30(火)01:03:09 No.1062252850
>まあ生贄になる人間足りねー >ヨシ!米軍突っ込ませっか!しかないし 生贄になる人間足りないって展開盛り込んだのは作者なんだからそこで米軍とかいうチョイスわざわざする必要は本来ないんだよ
332 23/05/30(火)01:03:11 No.1062252858
渋谷で封印喰らった汚名返上出来そうなの今の宿儺戦ぐらいしか無いけど負ける事ほぼ確定してるしどうするんだろう
333 23/05/30(火)01:03:33 No.1062252933
>正直渋谷の途中辺りでこの編いつ終わるんだろ… >ってなってこの漫画やばくなるだろうなと思ってました 渋谷からずーっと展開の区切りが弱いよね 編集の言うこと聞かなくなったのこの辺かなって言われるのも正直わかる
334 23/05/30(火)01:03:42 No.1062252973
>マジでここまで完全な状態の領域の押し合いゼロなのすげえよ ダゴン戦とかは?完全って言われるとまあ違うけど
335 23/05/30(火)01:03:48 No.1062252992
既視感漫画名乗ってるから調子悪い時も他所様の漫画みたいに~って言ってもらえて幸せだな
336 23/05/30(火)01:03:53 No.1062253012
ナレーション多すぎてアニメ大変だと思う
337 23/05/30(火)01:04:07 No.1062253068
>>BLEACHみたいになるにはセンスねぇし >>ハンターみたいになるには頭悪いし >じゃあヒロアカになるか 画力がねぇ
338 23/05/30(火)01:04:09 No.1062253085
>マジでここまで完全な状態の領域の押し合いゼロなのすげえよ 火山と目隠しがやってたじゃん
339 23/05/30(火)01:04:39 No.1062253181
>>マジでここまで完全な状態の領域の押し合いゼロなのすげえよ >火山と目隠しがやってたじゃん あれは押し合い成立してたって扱いでいいんだっけ…?
340 23/05/30(火)01:04:42 No.1062253197
魂をどうこうするのは術式じゃなくて技術っぽいから 悟は負けるとかじゃなくてこのまま戦い続けて 隙を見て虎杖が伏黒の中に入って体内でも宿儺殺すとかかもね
341 23/05/30(火)01:04:50 No.1062253231
死滅回遊パチンコ領域やるぞぉ~まきでパパ黒の再現やるぞぉ~しか考えてなかったと思う
342 23/05/30(火)01:05:01 No.1062253276
読みたい部分が悉く外されてるから俺もそんな乗り気ではない
343 23/05/30(火)01:05:20 No.1062253348
>>マジでここまで完全な状態の領域の押し合いゼロなのすげえよ >火山と目隠しがやってたじゃん つまるところ領域合戦て強い側が一方的に押し勝ってそのまま圧勝するか互いに打ち消し合って泥仕合かだから面白くならないんだな
344 23/05/30(火)01:05:43 No.1062253430
なんでそんなに小難しいことやろうとするんだ頭わりーのにってのはちょくちょく感じる
345 23/05/30(火)01:06:06 No.1062253537
死滅回游日車戦読んだときはいやいけるやん!って思ってました
346 23/05/30(火)01:06:13 No.1062253566
>つまるところ領域合戦て強い側が一方的に押し勝ってそのまま圧勝するか互いに打ち消し合って泥仕合かだから面白くならないんだな 領域の必中必殺設定もだけどそれ面白くなる?って設定がことごとく面白くならないので扱えないのちょっとおもしろい
347 23/05/30(火)01:06:26 No.1062253625
領域対決って絵面良さそうだけど設定的に無理そうなのがな
348 23/05/30(火)01:06:30 No.1062253642
押し合いが成立してどっちかが主導権握ったところでワンサイドゲームになるし拮抗してたらただの術式のぶつけ合いになるだけだからあんまいい設定じゃないのでは
349 23/05/30(火)01:06:58 No.1062253752
領域は重なり合うとかで良かったんじゃないかな
350 23/05/30(火)01:07:03 No.1062253775
>なんでそんなに小難しいことやろうとするんだ頭わりーのにってのはちょくちょく感じる 難しい言葉使いたいんだろうね でもそれだけじゃ頭良く見えないんだよ…
351 23/05/30(火)01:07:12 No.1062253810
さらっと流されたけど無量空所に巻き込まれた人たちは全員無事でした社会復帰しましたも あれだけの大人数どうやって助けたんだよとか復帰する社会がズタボロだろとかなった
352 23/05/30(火)01:07:14 No.1062253821
>死滅回游日車戦読んだときはいやいけるやん!って思ってました よかったよねあれ
353 23/05/30(火)01:07:23 No.1062253864
バトルは別に不満ないんだけど 五条復活あたりの巻き展開が本当に残念 他の連中が何やってたかとか人間周りの話読みたかったのに敵側ばっか尺さくし
354 23/05/30(火)01:07:24 No.1062253871
>死滅回遊パチンコ領域やるぞぉ~まきでパパ黒の再現やるぞぉ~しか考えてなかったと思う 米軍パニックホラーもやりたかったのかもしれない
355 23/05/30(火)01:07:42 No.1062253951
領域展開自体が能力が変化するとかじゃなくて能力が必中する空間生み出すだけだからよくよく考えたら面白い設定でもなんでもねえのがなあ 卍解みたく能力に変化持たせて領域内だと強くなるぐらいで良かったのに領域同士打つけると一方が潰れるとかつまんない設定入れるべきじゃなかった
356 23/05/30(火)01:07:52 No.1062253977
伏黒は最後の戦いがあのレシートマンなの悲しすぎるだろ
357 23/05/30(火)01:07:57 No.1062254005
つまり参考元の固有結界にゲイボルグの性質を併せ持つものを実力者は標準搭載ってことだろ? これで話作れる訳ねぇだろ!
358 23/05/30(火)01:08:21 No.1062254094
>>>マジでここまで完全な状態の領域の押し合いゼロなのすげえよ >>火山と目隠しがやってたじゃん >つまるところ領域合戦て強い側が一方的に押し勝ってそのまま圧勝するか互いに打ち消し合って泥仕合かだから面白くならないんだな 使えないやつが使われたら死ぬ 使えるやつ同士だと普段術式当て合うのと変わらない 圧倒的なやつには押しつぶされる めっちゃかっこいいけど存在する意味ないんだよねこれ
359 23/05/30(火)01:08:37 No.1062254154
まあだから必中でも必殺でもない領域とか出し始めたんだろうが
360 23/05/30(火)01:09:12 No.1062254301
>使えないやつが使われたら死ぬ >使えるやつ同士だと普段術式当て合うのと変わらない >圧倒的なやつには押しつぶされる >めっちゃかっこいいけど存在する意味ないんだよねこれ なので作品の代名詞とも言える必殺技なのに異様に不発率が高い
361 23/05/30(火)01:09:19 No.1062254328
伏黒の領域割と好きだよ でもなんか術師として完成する前に話が終わりそう
362 23/05/30(火)01:09:26 No.1062254353
伏黒が乗っ取られてもいつもの様子なバカ目隠し普通にガッカリしたんだけど
363 23/05/30(火)01:09:43 No.1062254430
読んでて垣間見える作者の性格の悪さは他の漫画にはない強みだったけど最近は明確な短所になってる
364 23/05/30(火)01:10:01 No.1062254487
領域あるとジャイキリも非常にやりにくいので設定レベルで欠陥があるとしか言いようがない …この漫画そういうの多いな!
365 23/05/30(火)01:10:06 No.1062254504
>でもなんか術師として完成する前に話が終わりそう この漫画そういうの多すぎるんだよ!
366 23/05/30(火)01:10:07 No.1062254509
一発逆転でもなんでもないんだよな領域展開
367 23/05/30(火)01:10:22 No.1062254568
要素要素では面白くなる部分があるのに トータルで見たらつまらないのよな…
368 23/05/30(火)01:10:23 No.1062254575
>死滅回游日車戦読んだときはいやいけるやん!って思ってました そうかあ?虎杖がキリッとして俺のせいだって言ったら勝手に浄化されただけじゃん この俺のせいも合ってるし
369 23/05/30(火)01:11:06 No.1062254747
>読んでて垣間見える作者の性格の悪さは他の漫画にはない強みだったけど最近は明確な短所になってる 宿儺に悲しい過去…みたいのやる布石が最近見えてきてお前ふざけんなよ…って思いつつある
370 23/05/30(火)01:11:07 No.1062254750
>読んでて垣間見える作者の性格の悪さは他の漫画にはない強みだったけど最近は明確な短所になってる 最初はインパクトあった唐突に死んでゲラゲラも 2回も3回もなればまたっすか?ってしかならないよな
371 23/05/30(火)01:11:09 No.1062254757
マジで火山より強くなってる奴いないまま最終来ちゃったじゃん 最低あと一年は回遊でやりあっておくべきだったろ
372 23/05/30(火)01:11:15 No.1062254784
>>死滅回游日車戦読んだときはいやいけるやん!って思ってました >そうかあ?虎杖がキリッとして俺のせいだって言ったら勝手に浄化されただけじゃん >この俺のせいも合ってるし それは流石にお前の読解力がないだけだから読むのやめたらいいよ
373 23/05/30(火)01:11:28 No.1062254845
>そうかあ?虎杖がキリッとして俺のせいだって言ったら勝手に浄化されただけじゃん >この俺のせいも合ってるし パチ屋のやつ何も証拠になってないじゃんって思った
374 23/05/30(火)01:11:32 No.1062254865
>最初はインパクトあった唐突に死んでゲラゲラも >2回も3回もなればまたっすか?ってしかならないよな こいつは呪いなんだって何回やるんだよ虎杖?
375 23/05/30(火)01:11:43 No.1062254915
死滅回遊は所々好きなシーンあるけどトータルで腐れゴミカスだよ
376 23/05/30(火)01:11:46 No.1062254927
領域は才能ある人間だけが到達できる究極奥義みたいな扱いの割に対策可能なのがな
377 23/05/30(火)01:11:51 No.1062254946
>それは流石にお前の読解力がないだけだから読むのやめたらいいよ めっちゃ喧嘩腰だけどなんか嫌な事でもあった?
378 23/05/30(火)01:11:52 No.1062254948
悟と宿儺じゃ勝負がつかない修行だ! 2年後 虎杖最強になった!宿儺逃げたゲラゲラゲラゲラ 俺達の戦いはこれからだ! みたいな流れにはならないよね
379 23/05/30(火)01:12:06 No.1062255006
主人公が使えないとは思わなかった領域展開 卍解的な立ち位置じゃねえの!?
380 23/05/30(火)01:12:09 No.1062255017
>>それは流石にお前の読解力がないだけだから読むのやめたらいいよ >めっちゃ喧嘩腰だけどなんか嫌な事でもあった? あった
381 23/05/30(火)01:12:16 No.1062255054
>それは流石にお前の読解力がないだけだから読むのやめたらいいよ 出た読解力
382 23/05/30(火)01:12:17 No.1062255058
>>最初はインパクトあった唐突に死んでゲラゲラも >>2回も3回もなればまたっすか?ってしかならないよな >こいつは呪いなんだって何回やるんだよ虎杖? 2回しかやってないはずなのになんか何度も言ってる印象が強い
383 23/05/30(火)01:12:18 No.1062255061
チンピラ漫画描かせた方が作風似合ってそう
384 23/05/30(火)01:12:37 No.1062255156
首絞めとか呪物イーターとかガン無視して虎杖の自己犠牲だけゲラゲラされても随分都合のいい頭をしているな…としか思えないから乗れない
385 23/05/30(火)01:12:52 No.1062255213
なんなら序盤からみんな対策しとこうよナナミンとか一級だろってなったしな領域展開周り
386 23/05/30(火)01:13:11 No.1062255280
>主人公が使えないとは思わなかった領域展開 >卍解的な立ち位置じゃねえの!? 始解すらない主人公なのでそれどころじゃない…
387 23/05/30(火)01:13:16 No.1062255306
読解力あり過ぎると存在しない記憶を虎杖の術式と勘違いしたり大変だよな
388 <a href="mailto:sage">23/05/30(火)01:13:22</a> [sage] No.1062255338
>主人公が使えないとは思わなかった領域展開 >卍解的な立ち位置じゃねえの!? だってそもそも術式がないんだもんな
389 23/05/30(火)01:13:32 No.1062255383
>読解力あり過ぎると存在しない記憶を虎杖の術式と勘違いしたり大変だよな 八百屋のレス
390 23/05/30(火)01:13:42 No.1062255419
領域展開も黒閃も物語的には存在する意義がない設定なの狙ってやってんのかな んなわけないな
391 23/05/30(火)01:13:50 No.1062255451
格闘ばかりやってるのは元ネタのハンターがそうだから仕方ないだろ 文句なら冨樫に言えよ
392 23/05/30(火)01:13:50 No.1062255454
読解力なんてあったら回遊序盤で読むのやめてたよ
393 23/05/30(火)01:13:57 No.1062255481
>読解力あり過ぎると存在しない記憶を虎杖の術式と勘違いしたり大変だよな 虎杖が一人だけ学校でパーカー来てたのはみんな洗脳してたかららしいな
394 23/05/30(火)01:14:11 No.1062255556
存在しない記憶を天丼って解釈するのは読解力のあるなし以前に漫画読めないレベルだよ本来は
395 23/05/30(火)01:14:12 No.1062255559
>死滅回遊は所々好きなシーンあるけどトータルで腐れゴミカスだよ 良い回のあとに大体スカされる展開くるのは手癖だとしても酷すぎると思う
396 23/05/30(火)01:14:12 No.1062255561
各プレイヤーが集まる話で2話ぐらい盛れそうだけど弁護士がいつの間にか合流してたよ
397 23/05/30(火)01:14:28 No.1062255631
宿儺の術式が刻まれる…!
398 23/05/30(火)01:14:33 No.1062255653
>格闘ばかりやってるのは元ネタのハンターがそうだから仕方ないだろ >文句なら冨樫に言えよ 冨樫くらい迫力ある格闘書いてから仰ってくれ
399 23/05/30(火)01:14:50 No.1062255718
真人戦の決め手が逕庭拳だったのは好きだよ というか当時滅茶苦茶文句言われたけど敵キャラとしての真人好きだよ
400 23/05/30(火)01:14:50 No.1062255721
>各プレイヤーが集まる話で2話ぐらい盛れそうだけど弁護士がいつの間にか合流してたよ そういうとこが読みたかったのになんかすげーはしょられてる
401 23/05/30(火)01:14:51 No.1062255724
>格闘ばかりやってるのは元ネタのハンターがそうだから仕方ないだろ >文句なら冨樫に言えよ 冨樫とばっちりすぎて駄目だった
402 23/05/30(火)01:14:54 No.1062255732
>主人公が使えないとは思わなかった領域展開 >卍解的な立ち位置じゃねえの!? なんなら念能力も使えないぜ いや強化系なのかな...
403 23/05/30(火)01:15:07 No.1062255796
冨樫のファンじゃないから別に言うほど冨樫の戦闘作画に魅力は感じない 雑だなぁって思う
404 23/05/30(火)01:15:16 No.1062255828
>>格闘ばかりやってるのは元ネタのハンターがそうだから仕方ないだろ >>文句なら冨樫に言えよ >冨樫とばっちりすぎて駄目だった これもう尊厳破壊だろ
405 23/05/30(火)01:15:16 No.1062255830
異常すぎる身体能力ひけらかしても服装改造しまくっててもなんか知らんけど許されてる謎
406 23/05/30(火)01:15:20 No.1062255845
>宿儺の術式が刻まれる…! 渋谷の真人戦で刻まれとけよ
407 23/05/30(火)01:15:24 No.1062255861
>パチ屋のやつ何も証拠になってないじゃんって思った あれ実はパチンコ店の管理責任が問われるだけで未成年は補導で済むんだよね
408 23/05/30(火)01:16:17 No.1062256043
真人の術式で術使えるようになってましたとかでもいいよ
409 23/05/30(火)01:16:20 No.1062256050
回想とかでキャラの内面掘り下げる短めのエピソード描かせたらそれなりだと思うよこの猫 でも長編漫画としては構成がマジでチグハグだと思う
410 23/05/30(火)01:16:22 No.1062256055
渋谷以降黒閃一回も出してないのは流石におかしいって思わんのか作者は
411 23/05/30(火)01:16:29 No.1062256081
>というか当時滅茶苦茶文句言われたけど敵キャラとしての真人好きだよ 動機がハッキリしてるし能力も工夫して使ってたりラスボス二人より全然キャラ立ってたよな
412 23/05/30(火)01:16:43 No.1062256134
まじで世界中のどういう人たちが50億分もチケット買って観戦してんだろうな 日本以外に呪術はほとんど知られてないのに
413 23/05/30(火)01:16:43 No.1062256138
>存在しない記憶を天丼って解釈するのは読解力のあるなし以前に漫画読めないレベルだよ本来は 作者じゃん
414 23/05/30(火)01:16:48 No.1062256166
>回想とかでキャラの内面掘り下げる短めのエピソード描かせたらそれなりだと思うよこの猫 >でも長編漫画としては構成がマジでチグハグだと思う でもなぁ…直近の回想って万の虚無回想だからなぁ…
415 23/05/30(火)01:16:53 No.1062256189
>渋谷以降黒閃一回も出してないのは流石におかしいって思わんのか作者は 存在忘れてんじゃない?俺も忘れてたし
416 23/05/30(火)01:17:17 No.1062256277
>まじで世界中のどういう人たちが50億分もチケット買って観戦してんだろうな >日本以外に呪術はほとんど知られてないのに そもそもあの二人の近接戦闘とか早すぎて常人には何も見えないだろ
417 23/05/30(火)01:17:37 No.1062256343
この最近の単眼猫からは漫画終わらせたいだけで 自分でも何描いてんのかよくわかんないじゃないのって思っちゃう
418 23/05/30(火)01:17:40 No.1062256352
>まじで世界中のどういう人たちが50億分もチケット買って観戦してんだろうな >日本以外に呪術はほとんど知られてないのに 今ステゴロしてるのは秤スカウトしに来た虎杖みたいに観客に向けて動いてたからだった…?
419 23/05/30(火)01:17:47 No.1062256369
>>というか当時滅茶苦茶文句言われたけど敵キャラとしての真人好きだよ >動機がハッキリしてるし能力も工夫して使ってたりラスボス二人より全然キャラ立ってたよな ラスボス二人が酷すぎるんだわ
420 23/05/30(火)01:18:10 No.1062256476
>この最近の単眼猫からは漫画終わらせたいだけで >自分でも何描いてんのかよくわかんないじゃないのって思っちゃう 終わらせたい感じはヒシヒシ感じる
421 23/05/30(火)01:18:12 No.1062256485
黒閃もう誰にも笑いたくないってよ
422 23/05/30(火)01:18:15 No.1062256493
>この最近の単眼猫からは漫画終わらせたいだけで >自分でも何描いてんのかよくわかんないじゃないのって思っちゃう やる気のなさはすごい伝わってくる 作者だけは盛り上がってんなーとかですらなくて作者ですら盛り下がってんなーって思うから
423 23/05/30(火)01:18:17 No.1062256502
>この最近の単眼猫からは漫画終わらせたいだけで >自分でも何描いてんのかよくわかんないじゃないのって思っちゃう 終わらせたいってのはずっと言ってるしな
424 23/05/30(火)01:18:33 No.1062256574
>まじで世界中のどういう人たちが50億分もチケット買って観戦してんだろうな >日本以外に呪術はほとんど知られてないのに あの五条悟と両面宿儺が戦う!? 誰!!??
425 23/05/30(火)01:18:36 No.1062256582
どんどんハードル下がってるのは単にこの漫画への期待値が下がってるからのように思える
426 23/05/30(火)01:18:37 No.1062256589
>まじで世界中のどういう人たちが50億分もチケット買って観戦してんだろうな この設定滅茶苦茶安っぽくて好きなんだよなぁ 呪術らしい
427 23/05/30(火)01:18:42 No.1062256612
>まじで世界中のどういう人たちが50億分もチケット買って観戦してんだろうな >日本以外に呪術はほとんど知られてないのに しかも側から見たら高専の教師と生徒が内ゲバで街壊してるだけなんだよな 社会復帰する気ある?
428 23/05/30(火)01:19:16 No.1062256728
宿儺の事はうっすらわかってきた と思ったらメロンパンと馴れ合い出してそれ以前の薄くあったイメージが消え去っていま作中で一番意味不明のキャラまで落ちた
429 23/05/30(火)01:19:23 No.1062256751
メロンパンはマジで悪役としても何の魅力もない性格悪いやつでしかない
430 23/05/30(火)01:19:33 No.1062256797
単行本読んでるとどんどんメンタルやばそうな感じになってるから早く終わらせられるならそうした方がいいだろうな
431 23/05/30(火)01:20:07 No.1062256947
宿儺は強すぎて対等なやつがいなくて孤独だったんですとかそういうのだろう
432 23/05/30(火)01:20:07 No.1062256954
>>パチ屋のやつ何も証拠になってないじゃんって思った >あれ実はパチンコ店の管理責任が問われるだけで未成年は補導で済むんだよね 逆転有罪されるだけの弁護士力…!
433 23/05/30(火)01:20:34 No.1062257066
主人公とラスボス二人がキャラ立ってないってもう面白くなりようがなくない? 作者もそれに気がついてるっぽいのが
434 23/05/30(火)01:20:39 No.1062257086
>まじで世界中のどういう人たちが50億分もチケット買って観戦してんだろうな >日本以外に呪術はほとんど知られてないのに そんなジャンケットバンクみたいな…
435 23/05/30(火)01:20:46 No.1062257115
火山花真人 今思うとこいつらのキャラ造形かなり頑張ってたな 編集が頑張ったのか
436 23/05/30(火)01:20:48 No.1062257126
致命的に崩壊しだしたタイミング考えるとやっぱり虎杖覚醒!しませんゲラゲラゲラでボロクソ言われたのエゴサでもしたのかな
437 23/05/30(火)01:21:06 No.1062257205
>火山花真人 >今思うとこいつらのキャラ造形かなり頑張ってたな >編集が頑張ったのか 多分そう
438 23/05/30(火)01:21:36 No.1062257317
>宿儺は強すぎて対等なやつがいなくて孤独だったんですとかそういうのだろう 今更それやったら漫画史上レベルで悪役のクソみたいな悲しい過去ランキング上位待ったなしだな
439 23/05/30(火)01:21:48 No.1062257363
メロンパンは出てくるとイマイチよく分からない内容の事をだらだらと喋り続けてくるのが最悪 テンポ悪くて説得力もないからなんも面白くない
440 23/05/30(火)01:22:15 No.1062257488
別に好きで引きこもってた訳でもないのに「いいから早く出てこい」とか雰囲気だけのモノローグの具にされた五条
441 23/05/30(火)01:22:24 No.1062257532
>火山花真人 >今思うとこいつらのキャラ造形かなり頑張ってたな >編集が頑張ったのか ナナミンも編集が提案したキャラだっけ
442 23/05/30(火)01:22:25 No.1062257536
読み直してると1巻2巻も凄い展開早いんだよな それはそれとして面白いけど…面白さのピークが5巻くらいだからそっからずっと下がる一方なんだなあ こう書くと風呂敷畳むの下手な何処にでもいる漫画家だ
443 23/05/30(火)01:22:32 No.1062257559
>今更それやったら漫画史上レベルで悪役のクソみたいな悲しい過去ランキング上位待ったなしだな 陳腐だよな…
444 23/05/30(火)01:22:47 No.1062257619
メロンパンの言い訳パートは間違いなく直近の展開の癌の一つ
445 23/05/30(火)01:22:49 No.1062257640
そろそろ面白くなった?
446 23/05/30(火)01:22:49 No.1062257641
自然への畏怖の具現とか人という存在から生まれた呪いとかに対して メロンパンも宿儺も単なる強い呪術師の枠でしかないからスケールはダウンしてるよな
447 23/05/30(火)01:23:04 No.1062257705
>そろそろ面白くなった? 悪化してるけど
448 23/05/30(火)01:23:07 No.1062257711
>>宿儺は強すぎて対等なやつがいなくて孤独だったんですとかそういうのだろう >今更それやったら漫画史上レベルで悪役のクソみたいな悲しい過去ランキング上位待ったなしだな 愛を知らないとか呼ばれたら祭りにも来たりするとかそうなるだろうなって雰囲気が凄くするよ
449 23/05/30(火)01:23:51 No.1062257859
>>今更それやったら漫画史上レベルで悪役のクソみたいな悲しい過去ランキング上位待ったなしだな >陳腐だよな… クラマとかみたいな絆される描写挟めばまぁ陳腐でもいいけど宿儺の言動でこれやったらもう支離滅裂だろ
450 23/05/30(火)01:24:14 No.1062257948
50億も金出す連中の中には非術師も多そうだけど冥冥さんがいちいち呪術見えるようにするメガネ配ったのかな
451 23/05/30(火)01:24:15 No.1062257951
200%の不意打ちをあんな何にもならない煽りにしか使わないくらいだったらむりやり天使働かせればよかったんだ
452 23/05/30(火)01:24:26 No.1062257993
うろ覚えだけど漏瑚の方がメロンパンより強いとかじゃなかったっけ?
453 23/05/30(火)01:24:44 No.1062258063
今更日下部と体交換して何掴むんだよっていう
454 23/05/30(火)01:24:53 No.1062258092
火山vs宿儺のあたりは面白かったけど よく考えると呪霊側の最高戦力を宿儺が処理してんのちょっとアレだな
455 23/05/30(火)01:24:58 No.1062258108
>200%の不意打ちをあんな何にもならない煽りにしか使わないくらいだったらむりやり天使働かせればよかったんだ 何こねくり回そうが天使使えよって言われるの自業自得だけど可哀想
456 23/05/30(火)01:25:34 No.1062258225
>今更日下部と体交換して何掴むんだよっていう 柔道だし襟とか袖とかでしょ
457 23/05/30(火)01:25:41 No.1062258251
>50億も金出す連中の中には非術師も多そうだけど冥冥さんがいちいち呪術見えるようにするメガネ配ったのかな 呪術見えなくてもパンチキックの格闘で楽しめる様に宿儺も五条が配慮してるやん
458 23/05/30(火)01:26:07 No.1062258359
>>50億も金出す連中の中には非術師も多そうだけど冥冥さんがいちいち呪術見えるようにするメガネ配ったのかな >呪術見えなくてもパンチキックの格闘で楽しめる様に宿儺も五条が配慮してるやん 早すぎて見えないんだが?
459 23/05/30(火)01:26:18 No.1062258412
>50億も金出す連中の中には非術師も多そうだけど冥冥さんがいちいち呪術見えるようにするメガネ配ったのかな 呪術規定がどうとか言ってるから恐らく日本の呪術関係者がメインなんじゃないの
460 23/05/30(火)01:26:19 No.1062258418
>>50億も金出す連中の中には非術師も多そうだけど冥冥さんがいちいち呪術見えるようにするメガネ配ったのかな >呪術見えなくてもパンチキックの格闘で楽しめる様に宿儺も五条が配慮してるやん 助かる
461 23/05/30(火)01:26:28 No.1062258451
>>50億も金出す連中の中には非術師も多そうだけど冥冥さんがいちいち呪術見えるようにするメガネ配ったのかな >呪術見えなくてもパンチキックの格闘で楽しめる様に宿儺も五条が配慮してるやん プロレスかよ
462 23/05/30(火)01:26:34 No.1062258469
天使の術式は使えるけど戦いに参加できないってどういうことなんだ?
463 23/05/30(火)01:27:07 No.1062258592
>天使の術式は使えるけど戦いに参加できないってどういうことなんだ? アホみたいな負け方したしもう二度と会いたくないんだろ
464 23/05/30(火)01:27:09 No.1062258605
>呪術規定がどうとか言ってるから恐らく日本の呪術関係者がメインなんじゃないの それだけで50億儲けるの計算どうなってんだよ
465 23/05/30(火)01:27:17 No.1062258632
>>50億も金出す連中の中には非術師も多そうだけど冥冥さんがいちいち呪術見えるようにするメガネ配ったのかな >呪術規定がどうとか言ってるから恐らく日本の呪術関係者がメインなんじゃないの 日本の呪術関係者が呑気に観戦とか危機感皆無かよ
466 23/05/30(火)01:27:45 No.1062258743
>何こねくり回そうが天使使えよって言われるの自業自得だけど可哀想 五条負けたらおしまいなのに怪我で戦えませんとかやってる場合じゃないんだよな…ご都合でもいいから封印解いた後に病死なりで処理すべきだった
467 23/05/30(火)01:27:47 No.1062258751
>天使の術式は使えるけど戦いに参加できないってどういうことなんだ? そういうことにしてくれ!って作者の都合
468 23/05/30(火)01:29:02 No.1062259009
週間連載って10巻ぐらいまでは順調に絵がこなれてうまくなるんだけど その後劣化するか維持出来るかは人によるよなほんと
469 23/05/30(火)01:29:13 No.1062259044
後ろからヤコブするだけで五条勝てるんだからやらない理由ないんだよな なんで生かしたんだよこいつ
470 23/05/30(火)01:29:17 No.1062259055
200%ヤコブの梯子食らってたら終わってそう
471 23/05/30(火)01:29:20 No.1062259067
縛りの何でもアリ描いたからこのタイマンでも縛り祭りじゃないの
472 23/05/30(火)01:29:27 No.1062259091
愛に飢えてるだけのチンピラより人類保管計画しようとしてる雑巾を優先して殺せよ
473 23/05/30(火)01:29:27 No.1062259093
桜島までは楽しく読んでたんだけどその後辺りから心理描写とか色々省いてる感じが悲しい
474 23/05/30(火)01:29:35 No.1062259120
うまくならねえなぁ
475 23/05/30(火)01:29:44 No.1062259144
天使が動けなくてもさ 乙骨がコピーすりゃいいじゃん
476 23/05/30(火)01:30:00 No.1062259199
>縛りの何でもアリ描いたからこのタイマンでも縛り祭りじゃないの タイマンでタイマンをしないという無理難題の縛り
477 23/05/30(火)01:30:02 No.1062259206
>>呪術規定がどうとか言ってるから恐らく日本の呪術関係者がメインなんじゃないの >それだけで50億儲けるの計算どうなってんだよ 一億人が50円出せばなんとかなる
478 23/05/30(火)01:30:08 No.1062259223
>週間連載って10巻ぐらいまでは順調に絵がこなれてうまくなるんだけど >その後劣化するか維持出来るかは人によるよなほんと 下手になったとは言わないけどどんどん雑になってはいったよね
479 23/05/30(火)01:30:35 No.1062259317
>下手になったとは言わないけどどんどん雑になってはいったよね 復活悟は下手になったと思うわ
480 23/05/30(火)01:30:43 No.1062259346
休載して二週間あれば誰にでも書けそうな格闘シーン描いただけでチヤホヤされるの楽な商売だなぁ
481 23/05/30(火)01:30:57 No.1062259396
この期に及んで乙骨のコピー可否が曖昧なの冷静に考えると滅茶苦茶ひどいな
482 23/05/30(火)01:30:59 No.1062259403
よく思い返すとごめん全員は助けられないだけど必ず祓ってやる発言完遂できなかった時点でバカ目隠し株はストップ安
483 23/05/30(火)01:31:48 No.1062259551
なんで天使使わないんです?
484 23/05/30(火)01:32:01 No.1062259579
今日本はどうなってんだ?
485 23/05/30(火)01:32:09 No.1062259607
>なんで天使使わないんです? 戦ったら宿儺が死んで終わりだから
486 23/05/30(火)01:32:21 No.1062259646
>休載して二週間あれば誰にでも書けそうな格闘シーン描いただけでチヤホヤされるの楽な商売だなぁ 尊敬してる人間が救済しまくって原稿にちんげ描いたら大バズりしたからリスペクトだけど
487 23/05/30(火)01:32:36 No.1062259686
その特殊な訓練夏油の死体処分する前に受けとけよ
488 23/05/30(火)01:32:43 No.1062259700
歌姫のバフは範囲内バフならさ 乙骨も隣でグラビデブラストでもぶっ放せばよかったのでは?
489 23/05/30(火)01:33:17 No.1062259802
>尊敬してる人間が救済しまくって原稿にちんげ描いたら大バズりしたからリスペクトだけど 尊敬してるのはブリーチの作者の方だが
490 23/05/30(火)01:33:24 No.1062259819
>歌姫のバフは範囲内バフならさ >乙骨も隣でグラビデブラストでもぶっ放せばよかったのでは? 今更出てきても豆鉄砲にもならないだろあいつ
491 23/05/30(火)01:34:13 No.1062259979
まず時間掛かるバフ付き完全詠唱紫不意打ちで片腕の時点で 他の合間に打てる程度の術とステゴロじゃ勝ち目ゼロだからな
492 23/05/30(火)01:34:28 No.1062260021
>乙骨も隣でグラビデブラストでもぶっ放せばよかったのでは? あいつは五条負けたときに備えてスタンバイしてるから…
493 23/05/30(火)01:34:59 No.1062260126
>まず時間掛かるバフ付き完全詠唱紫不意打ちで片腕の時点で >他の合間に打てる程度の術とステゴロじゃ勝ち目ゼロだからな 言われてみればそうである
494 23/05/30(火)01:35:29 No.1062260232
>尊敬してるのはブリーチの作者の方だが 俺じゃなくて冨樫さんでしょ
495 23/05/30(火)01:35:31 No.1062260240
伏黒助けるつもりで動いてるくせに 宿儺殺して云々がマジで繋がってねえ
496 23/05/30(火)01:35:41 No.1062260273
>休載して二週間あれば誰にでも書けそうな格闘シーン描いただけでチヤホヤされるの楽な商売だなぁ 休載してないサカモトの作者が同じレベルの格闘戦を毎週載せてるもんな
497 23/05/30(火)01:36:00 No.1062260345
>>尊敬してるのはブリーチの作者の方だが >俺じゃなくて冨樫さんでしょ 誰だお前!
498 23/05/30(火)01:36:06 No.1062260358
伏黒も別に助けなくていいだろ
499 23/05/30(火)01:36:07 No.1062260361
ヤコブしろよって散々言われたからそのうち言い訳はいると思う
500 23/05/30(火)01:36:31 No.1062260452
一応五条は六眼あるから殴り合いして呪力切れ誘えば勝ち筋はあるから殴り合いは解る 宿儺まで殴り合いしてんのはなんで…?
501 23/05/30(火)01:36:57 No.1062260536
>ヤコブしろよって散々言われたからそのうち言い訳はいると思う ヤコブの規模デカすぎてマジでこの頂上決戦しょぼいわ
502 23/05/30(火)01:37:04 No.1062260558
>>休載して二週間あれば誰にでも書けそうな格闘シーン描いただけでチヤホヤされるの楽な商売だなぁ >休載してないサカモトの作者が同じレベルの格闘戦を毎週載せてるもんな でもサカモトの30倍売れてるよスレ画
503 23/05/30(火)01:37:22 No.1062260606
>>>休載して二週間あれば誰にでも書けそうな格闘シーン描いただけでチヤホヤされるの楽な商売だなぁ >>休載してないサカモトの作者が同じレベルの格闘戦を毎週載せてるもんな >でもサカモトの30倍売れてるよスレ画 サカモトも話つまんないからな
504 23/05/30(火)01:37:32 No.1062260638
>誰だお前! ファンブックくらい読んでやれよ
505 23/05/30(火)01:37:58 No.1062260709
>伏黒も別に助けなくていいだろ ほんとこれ