虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/29(月)23:37:22 >日本の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/29(月)23:37:22 No.1062225865

>日本の皆さん >9月23日にまあ大体恐らく来日の運びとなりました >その際はよろしくお願いします

1 23/05/29(月)23:39:04 No.1062226449

俺のゴストリが待ち遠しいって言ってるぜー!

2 23/05/29(月)23:39:44 No.1062226676

>俺のサブテラーが待ち遠しいって言ってるぜー!

3 23/05/29(月)23:41:03 No.1062227158

情報出た時若干騒がれたけど海外でも強いって感じで採用されてるの?

4 23/05/29(月)23:41:58 No.1062227473

>俺の占術姫が待ち遠しいって言ってるぜー!

5 23/05/29(月)23:42:27 No.1062227654

どんな名前になるか楽しみだぜデストラクティブダルマカルマキャノン

6 23/05/29(月)23:44:46 No.1062228519

導師ビートでリンクとか完全耐性への対抗手段になるのがいい…

7 23/05/29(月)23:46:47 No.1062229257

昨年の来日パック発売した直後ぐらいに出たからまだかまだかって待ってるわ

8 23/05/29(月)23:51:11 No.1062230781

サブテラー強化ウレシイ……

9 23/05/29(月)23:51:43 No.1062230993

MDで先行実装待ってるぜー!

10 23/05/29(月)23:59:01 No.1062233506

完全耐性を後出しで確実に処理できるカード ノアールには効いたり効かなかったりする

11 23/05/30(火)00:01:28 No.1062234406

KONAMIみたいなカードだ…

12 23/05/30(火)00:03:44 No.1062235180

カウンターなら良かった

13 23/05/30(火)00:24:19 No.1062242071

しかしなぜ大砲だるまなんだ

14 23/05/30(火)00:28:00 No.1062243243

俺に罠耐性があれば…

15 23/05/30(火)00:29:18 No.1062243613

>俺に罠耐性があれば… 「」アウトー

16 23/05/30(火)00:31:15 No.1062244223

リバーステーマはよくわからん…

17 23/05/30(火)00:33:28 No.1062244893

他はどう訳してもいいからダルマカルマだけは残してほしい

18 23/05/30(火)00:36:11 No.1062245662

クロウラーなら使うけど… 基本実害の方が多い!

19 23/05/30(火)00:36:48 No.1062245859

自分も全部裏返るからリバーステーマの中でもかなり低速向けな感じがする

20 23/05/30(火)00:46:05 No.1062248608

裏返らないやつ耐性無視して絶対に消すマシーンでいいんだっけ

21 23/05/30(火)00:47:35 No.1062249008

デスデストラクティブデスダルマデスカルマデスキャノンじゃん

22 23/05/30(火)00:48:07 No.1062249156

贅沢いわないけど一ターン目で確定サーチさせてくれないと使わん

23 23/05/30(火)00:48:37 No.1062249285

>裏返らないやつ耐性無視して絶対に消すマシーンでいいんだっけ 裏返すのは罠カードからモンスターへの効果 裏返らないモンスターを墓地送りにするのは罠カードからプレイヤーへの効果なのでそう

24 23/05/30(火)00:49:19 No.1062249450

完全耐性だろうが相手に強要する効果には無力だからな…

25 23/05/30(火)00:49:36 No.1062249511

>裏返らないモンスターを墓地送りにするのは罠カードからプレイヤーへの効果なのでそう 俺は罠カードなんかに指図されるつもりはないが??

26 23/05/30(火)00:51:27 No.1062249977

>俺は罠カードなんかに指図されるつもりはないが?? ルールとマナーを守って楽しく決闘しよう!従わないなら死ね!

27 23/05/30(火)00:51:28 No.1062249987

>俺は罠カードなんかに指図されるつもりはないが?? (ダルマキャノン)

28 23/05/30(火)00:53:02 No.1062250376

>>俺は罠カードなんかに指図されるつもりはないが?? >ルールとマナーを守って楽しく決闘しよう!従わないなら死ね! 闇のゲームなんかやらねえつってんだろ!!

29 23/05/30(火)00:53:11 No.1062250411

普通に考えたらリンクモンスター絶許の人が入れるんだろうけど リバースモンスター好きも期待してるよね

30 23/05/30(火)00:53:41 No.1062250541

リンクモンスターって裏側守備表示にできたっけ

31 23/05/30(火)00:54:04 No.1062250633

罠なのがなあ

32 23/05/30(火)00:54:10 No.1062250664

デストラクティブダルマカルマキャノンが語感いいからそのまんまで来てくれてもいいな

33 23/05/30(火)00:54:24 No.1062250714

リバーステーマならお守りに入れていいかもってだけで環境でこれを使うデッキがでてもリバースではないと思う

34 23/05/30(火)00:54:34 No.1062250759

>リンクモンスターって裏側守備表示にできたっけ できない なのでコレ発動されたら墓地送り

35 23/05/30(火)00:54:46 No.1062250805

>>リンクモンスターって裏側守備表示にできたっけ >できない >なのでコレ発動されたら墓地送り うわぁ…

36 23/05/30(火)00:54:54 No.1062250839

>リンクモンスターって裏側守備表示にできたっけ そもそも守備という概念があいつらにないのでだるまさんがころんだも無視する おめールール守んねえんだな?される

37 23/05/30(火)00:55:10 No.1062250907

>リンクモンスターって裏側守備表示にできたっけ もちろんできない だからリンクモンスターは絶対に墓地に送らなければいけない

38 23/05/30(火)00:55:35 No.1062251020

あっこれだるまさんが転んだに見立ててるのか… 変なカードだな…

39 23/05/30(火)00:55:38 No.1062251031

>リンクモンスターって裏側守備表示にできたっけ 守備力を持たないから守備表示に出来ないのでその関連効果を受けない のでプレイヤーに殺させる

40 23/05/30(火)00:55:44 No.1062251051

>だからリンクモンスターは絶対に墓地に送らなければいけない え…嫌だ

41 23/05/30(火)00:55:48 No.1062251075

完全耐性とリンク絶対に墓地送りダルマ

42 23/05/30(火)00:56:36 No.1062251281

MDならよほどリンクが憎くない限り入ってもピン差しになりそう 紙だとリンク主体相手ならサイドとかからフル投入とかするのかな…これはこれで凄いデッキが狭まるけど

43 23/05/30(火)00:57:07 No.1062251409

もしかして蟲惑魔死んじゃう?

44 23/05/30(火)00:57:26 No.1062251510

基本的にこれ入れるくらいなら拮抗でいいし…

45 23/05/30(火)00:57:26 No.1062251511

迷宮城の達磨キャノン

46 23/05/30(火)00:57:44 No.1062251582

リンクの処理とパニックに継ぐ裏守備にする罠って意味でもゴストリ使いからするとマジで妄想かそのままOCG化したみたいなカードなんだ

47 23/05/30(火)00:58:11 No.1062251699

>もしかして蟲惑魔死んじゃう? 刺さるっちゃ刺さるけど大抵の場合墓地蘇生あるから案外耐えられるかも

48 23/05/30(火)00:58:30 No.1062251782

ゴストリ使い的には待望の札か

49 23/05/30(火)00:58:37 No.1062251803

>>だからリンクモンスターは絶対に墓地に送らなければいけない >え…嫌だ 送らなければならない

50 23/05/30(火)00:58:53 No.1062251876

死にはしないだろうけどセラに罠(笑)してるセラが吹っ飛ばされる絵面は見れる

51 23/05/30(火)00:59:04 No.1062251926

後攻だと使い辛い気がするけど捲り札扱いでいいのかな

52 23/05/30(火)00:59:11 No.1062251954

すまないセラ…俺に罠耐性がないばかりに…

53 23/05/30(火)00:59:20 No.1062251984

>もしかして蟲惑魔死んじゃう? エクシーズ組は素材を持ってる場合罠耐性だけどリンク組は無条件で罠耐性なのではい 擬態してるとはいえ人間の遊びも出来ないらしい

54 23/05/30(火)00:59:21 No.1062251988

サブテラー歓喜の一枚

55 23/05/30(火)00:59:24 No.1062251998

EX蟲惑魔は墓地行き

56 23/05/30(火)00:59:45 No.1062252076

>>>だからリンクモンスターは絶対に墓地に送らなければいけない >>え…嫌だ >送らなければならない 従わなければ…?

57 23/05/30(火)01:00:01 No.1062252136

プレイヤーに強制するのが意識あるまま催眠してるみたいでエロい

58 23/05/30(火)01:00:07 No.1062252150

>>>>だからリンクモンスターは絶対に墓地に送らなければいけない >>>え…嫌だ >>送らなければならない >従わなければ…? ジャッジキル

59 23/05/30(火)01:00:22 No.1062252219

>>>>だからリンクモンスターは絶対に墓地に送らなければいけない >>>え…嫌だ >>送らなければならない >従わなければ…? お前をカードにして裏側にする

60 23/05/30(火)01:00:25 No.1062252235

>>>>だからリンクモンスターは絶対に墓地に送らなければいけない >>>え…嫌だ >>送らなければならない >従わなければ…? ルール違反ですね…

61 23/05/30(火)01:00:52 No.1062252334

MTGのプロテクション(お前)でもない限りリンクは死ぬ

62 23/05/30(火)01:01:03 No.1062252379

リンクモンスターにはだるまさんが転んだのルールが理解できない

63 23/05/30(火)01:01:10 No.1062252400

これ発動した相手から自分のカードを直接触って送ってもらって 「このカードは相手の効果を受けないのでお前が触った時点で墓地送りできません」 って言えばプレイヤー効果を無効にできたりしないの?

64 23/05/30(火)01:01:23 No.1062252451

プレイヤーに強制させるタイプの効果って今のところ一番強い除去になるんだろうか

65 23/05/30(火)01:01:23 No.1062252452

サブテラーだと2枚くらい入るのかな今44枚だから激闘けずるか…

66 23/05/30(火)01:01:24 No.1062252460

シトリスはわりと無素材で残ることあるしフレシアもダルマまでに妨害打ち切れば耐えられるメイン組はそもそも効かない セラは死ぬ

67 23/05/30(火)01:01:28 No.1062252475

業魔殲滅達磨砲みたいな漢字に当て字でデストラクティブダルマカルマキャノンで頼む

68 23/05/30(火)01:01:30 No.1062252490

>これ発動した相手から自分のカードを直接触って送ってもらって >「このカードは相手の効果を受けないのでお前が触った時点で墓地送りできません」 >って言えばプレイヤー効果を無効にできたりしないの? つまらん

69 23/05/30(火)01:02:06 No.1062252624

>>>>>だからリンクモンスターは絶対に墓地に送らなければいけない >>>>え…嫌だ >>>送らなければならない >>従わなければ…? >お前をカードにして裏側にする なんでカードにされるのかと思ったらそういうことか…

70 23/05/30(火)01:02:06 No.1062252630

忍者だととりあえずこれで相手寝かせてから無視して相手殴りだす クソ陰湿だわ

71 23/05/30(火)01:02:10 No.1062252641

>これ発動した相手から自分のカードを直接触って送ってもらって >「このカードは相手の効果を受けないのでお前が触った時点で墓地送りできません」 >って言えばプレイヤー効果を無効にできたりしないの? 友人以外とやったら出禁くらいそう

72 23/05/30(火)01:02:37 No.1062252742

>友人以外とやったら出禁くらいそう 友人いるの?

73 23/05/30(火)01:02:51 No.1062252788

そういう屁理屈は小学生のうちに卒業してくれ

74 23/05/30(火)01:03:34 No.1062252938

カードに対する効果は裏守備までだからな 墓地に送るはルール

75 23/05/30(火)01:03:43 No.1062252974

待てよ原作も小学生の屁理屈合戦みたいなところあったろ

76 23/05/30(火)01:03:59 No.1062253035

全員裏返るからそっから表にする手段も欲しい まあそれはリバースモンスター使いの場合になるだろうけど

77 23/05/30(火)01:04:43 No.1062253202

リンクとシンクロテーマは素材にできないから結構死ぬ

78 23/05/30(火)01:04:50 No.1062253227

>忍者だととりあえずこれで相手寝かせてから無視して相手殴りだす >クソ陰湿だわ 手下を眠らせ大将首だけを取る最短効率でござる お互いの犠牲を少なくする為には多少の罵倒も甘んじて受ける所存なり

79 23/05/30(火)01:05:19 No.1062253342

ルール守んねえやつを処すのはプレイヤー自身だからこのダルマが銃口向けてるのはプレイヤーになんだろうな…

80 23/05/30(火)01:06:11 No.1062253559

強化後の忍者がリバースというか裏守備にして動くから相性いいんだっけ

81 23/05/30(火)01:06:28 No.1062253634

ひっくり返しちまえばてめえの無効なり耐性なりしったこっちゃねえぜーー!!

82 23/05/30(火)01:06:33 No.1062253651

プレイヤーが墓地に送るのは効果による扱い?

83 23/05/30(火)01:06:53 No.1062253732

>リンクとシンクロテーマは素材にできないから結構死ぬ エクシーズも裏だと素材に出来ないからタイミング次第では死ぬ これ食らって動けるのは手札から素材に出来る関係で裏守備も素材に出来る儀式デッキと融合デッキ

84 23/05/30(火)01:09:02 No.1062254262

占術姫にも積めるって事…!?

85 23/05/30(火)01:10:20 No.1062254559

その気になればティンダングルにも積めるぜ!

86 23/05/30(火)01:10:49 No.1062254677

裏にしてもエクシーズ素材は消えないんだよなぁ…

87 23/05/30(火)01:12:08 No.1062255011

これ食らったら自分のターンで表にしないとバニラってこと?

↑Top