虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/29(月)22:40:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/29(月)22:40:25 No.1062202160

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/29(月)22:41:15 No.1062202495

負けました

2 23/05/29(月)22:41:29 No.1062202614

裏切ってからが強い

3 23/05/29(月)22:41:41 No.1062202684

いらねえ

4 23/05/29(月)22:42:25 No.1062202974

置きカニ

5 23/05/29(月)22:43:20 No.1062203409

こいつには勝てる気がする

6 23/05/29(月)22:43:40 No.1062203562

銀へのメタきたな.....

7 23/05/29(月)22:44:20 No.1062203857

横向きに配置させてもらえませんかね…

8 23/05/29(月)22:46:05 No.1062204681

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 23/05/29(月)22:47:03 No.1062205066

進んできた「」を確実にしとめる

10 23/05/29(月)22:47:24 No.1062205222

蟹は裏返ると動けないのでは?

11 23/05/29(月)22:48:07 No.1062205521

へっなんだ真正面なら安置じゃねえか…

12 23/05/29(月)22:49:30 No.1062206101

>いらねえ 守備駒として優秀じゃない?

13 23/05/29(月)22:51:07 No.1062206743

成るとこう動く ←↖  ↗→ ← 蟹王 → ←↙  ↘→

14 23/05/29(月)22:51:33 No.1062206954

大局将棋には多分こういう動きする駒ある

15 23/05/29(月)22:51:35 No.1062206971

歩兵全部蟹にしよう

16 23/05/29(月)22:52:43 No.1062207487

>守備駒として優秀じゃない? 初期配置どこになるのかわからないけど 飛車角の位置ですら微妙じゃね? 他の駒が邪魔で動けなさそう

17 23/05/29(月)22:53:29 No.1062207782

解ったこれは虫だな

18 23/05/29(月)22:55:24 No.1062208512

「」特攻のコマ

19 23/05/29(月)22:56:14 No.1062208835

前に行けないのにどうやって自力で成るんだよ!

20 23/05/29(月)22:56:22 No.1062208891

軍人将棋

21 23/05/29(月)22:57:18 No.1062209271

取られて相手の駒になると強敵になる

22 23/05/29(月)23:01:14 No.1062210897

>前に行けないのにどうやって自力で成るんだよ! 敵陣に指す 横に動く 成り

23 23/05/29(月)23:08:06 No.1062213806

横に動ける持ち駒はすげー強い

24 23/05/29(月)23:10:58 No.1062215102

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 23/05/29(月)23:11:39 No.1062215402

>1685369458809.png 虫?

26 23/05/29(月)23:14:34 No.1062216718

役に立たないのに取られないように介護しなきゃいけないのか…

27 23/05/29(月)23:14:41 No.1062216757

ハッ!横軸合わせなきゃただのザコだぜ…

28 23/05/29(月)23:25:05 No.1062221147

実際将棋って新駒を追加したらどうなるんだろ

29 23/05/29(月)23:44:20 No.1062228341

中将棋とか大将棋は知らない駒がどんどん出てくる

30 23/05/29(月)23:44:28 No.1062228398

>>1685369458809.png >虫? エビ

↑Top