なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)21:02:31 No.1062161256
なんで山羊座の必殺技がエクスカリバーなの?
1 23/05/29(月)21:03:41 No.1062161752
ジャンピングストーンじゃキッズのハートを掴めないから
2 23/05/29(月)21:04:28 No.1062162129
角ネタは牡牛座で使っちゃったので…
3 23/05/29(月)21:04:47 No.1062162261
一応アーサー王伝説に由来あるんじゃなかったっけ山羊
4 23/05/29(月)21:04:49 No.1062162276
セクスカリバー!
5 23/05/29(月)21:05:15 No.1062162458
>なんで乙女座の聖闘士がシャカなの?
6 23/05/29(月)21:07:08 No.1062163317
マリーナとスペクターに混ざるヒンドゥー勢は何なんだよ
7 23/05/29(月)21:10:19 No.1062164736
スペイン出身で名前が修羅で必殺技はエクスカリバーだ
8 23/05/29(月)21:11:12 No.1062165089
なんか射程も長いからずるい手刀
9 23/05/29(月)21:11:21 No.1062165162
>一応アーサー王伝説に由来あるんじゃなかったっけ山羊 アーサーが馬の代わりに乗ってた
10 23/05/29(月)21:11:50 No.1062165388
そんなこといったら魚+薔薇だぞ?
11 23/05/29(月)21:12:20 No.1062165600
こんなのいたっけ…
12 23/05/29(月)21:13:29 No.1062166137
>こんなのいたっけ… 紫龍助けてエクスカリバー授けたしハーデス編でも前半他のゴールドと一緒にスペクターとして復活して暴れてた
13 23/05/29(月)21:13:48 No.1062166271
>そんなこといったら魚+薔薇だぞ? あれはそもそもの星座に由来する名付けだからむしろまっとう
14 23/05/29(月)21:14:10 No.1062166451
蟹はちゃんと即死技を持ってる由来があったよな
15 23/05/29(月)21:15:17 No.1062166955
なんで神に最も近い男がシャカなの? 仏に最も近い男じゃないの?
16 23/05/29(月)21:15:19 No.1062166966
>そんなこといったら魚+薔薇だぞ? 魚座の話として作られたのがアフロディーテとエロスが逃げる際に魚になって 離れ離れにならないように互いの尾を結んだ姿が星座になったもの バラはアフロディーテの象徴の花
17 23/05/29(月)21:15:27 No.1062167031
カストルとポルックスにも銀河を爆砕したり異次元に送ったりする逸話があるの?
18 23/05/29(月)21:15:52 No.1062167193
>スペイン出身で名前が修羅で必殺技はエクスカリバーだ ある時期に青銅聖闘士の聖衣を日本人か日本人とのハーフがゴッソリ持ってってるから素質があれば出自は問題ないんだろう
19 23/05/29(月)21:16:08 No.1062167280
>蟹はちゃんと即死技を持ってる由来があったよな 中国でかに座の位置に魂が集まる場所があると考えられてたからな それが積尸気
20 23/05/29(月)21:16:25 No.1062167410
>なんで神に最も近い男がシャカなの? >仏に最も近い男じゃないの? 本地垂迹と言う思想があるから
21 23/05/29(月)21:16:59 No.1062167614
割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね
22 23/05/29(月)21:17:40 No.1062167871
一番技と星座が関係無いのは獅子座じゃない? 黄金だから光速拳→ライトニングプラズマなだけだから獅子座は関係無いよね?
23 23/05/29(月)21:17:55 No.1062167958
仏陀その人は解脱してるから輪廻転生はしない筈…
24 23/05/29(月)21:17:56 No.1062167962
>蟹はちゃんと即死技を持ってる由来があったよな 二十八宿で死者や幽霊にまつわる鬼宿の位置が星座に当て嵌めると蟹座になる
25 23/05/29(月)21:17:58 No.1062167972
紫龍のエクスカリバーはなんか攻撃力が安定しないな
26 23/05/29(月)21:18:22 No.1062168131
こいつギャラクシアンエクスプロージョンを差し置いて最強の攻撃名乗ってるけどいいのかな
27 23/05/29(月)21:19:04 No.1062168411
>カストルとポルックスにも銀河を爆砕したり異次元に送ったりする逸話があるの? 双子座には超新星爆発した残骸があるよ
28 23/05/29(月)21:19:52 No.1062168748
>双子座には超新星爆発した残骸があるよ へー 意外とちゃんと考えられてるんだな
29 23/05/29(月)21:19:54 No.1062168758
12人いてただの物理攻撃オンリー要因多いな…
30 23/05/29(月)21:20:42 No.1062169089
積尸気冥界波は劇中でその由来を語ってたきがする
31 23/05/29(月)21:20:46 No.1062169115
紫龍は黄金纏う時は当然ライブラなんだけどこっちも纏って欲しかったな
32 23/05/29(月)21:20:58 No.1062169202
どれもそれなりに理由があるんだな…
33 23/05/29(月)21:21:12 No.1062169286
そもそも山羊星座は上半身が山羊で下半身が魚なので 山羊であることに拘ることの方が逆に無意味ですらある
34 23/05/29(月)21:21:18 No.1062169339
まあその物理が最強だからな 質量のある光速の打撃だぞ
35 23/05/29(月)21:21:31 No.1062169440
>一番技と星座が関係無いのは獅子座じゃない? >黄金だから光速拳→ライトニングプラズマなだけだから獅子座は関係無いよね? しし座のα星のレグルスの意味が王だからギリシャ神の王ゼウスにこじつけることはできる
36 23/05/29(月)21:22:14 No.1062169785
>しし座のα星のレグルスの意味が王だからギリシャ神の王ゼウスにこじつけることはできる Gのほうのアイオリアじゃねーか!
37 23/05/29(月)21:23:07 No.1062170172
ライトニング要素のことでしょ
38 23/05/29(月)21:23:14 No.1062170234
>そもそも山羊星座は上半身が山羊で下半身が魚なので >山羊であることに拘ることの方が逆に無意味ですらある おもしれー姿…星座にしてあげよ!
39 23/05/29(月)21:23:23 No.1062170291
力こそ全てなやつだけどだからこそか自分に勝ったやつが好きすぎる
40 23/05/29(月)21:23:37 No.1062170394
>一番技と星座が関係無いのは獅子座じゃない? >黄金だから光速拳→ライトニングプラズマなだけだから獅子座は関係無いよね? ライトニングプラズマって正当にかっこいいから獅子座の技でいいんじゃない? 獅子もかっこいいし…
41 23/05/29(月)21:25:29 No.1062171182
>まあその物理が最強だからな >質量のある光速の打撃だぞ 地球がヤバくない?大丈夫?
42 23/05/29(月)21:25:43 No.1062171288
>力こそ全てなやつだけどだからこそか自分に勝ったやつが好きすぎる こいつすでに自分に勝つ前からたとえ死んでも信念を曲げない覚悟の紫龍を見直してたけどな
43 23/05/29(月)21:26:42 No.1062171685
>二十八宿で死者や幽霊にまつわる鬼宿の位置が星座に当て嵌めると蟹座になる オバケちゃん…!
44 23/05/29(月)21:26:55 No.1062171793
ムウの技こそ牡羊座要素無いんじゃ
45 23/05/29(月)21:26:58 No.1062171809
山羊座はジャンピングストーン一本 蟹座はアクベンス一本で今後やってもらいます
46 23/05/29(月)21:27:11 No.1062171891
紫龍を認めて自分の黄金聖衣で助けるのいいよね
47 23/05/29(月)21:27:29 No.1062172010
LCのエルシドの生き様を指してお前こそが聖剣)
48 23/05/29(月)21:28:24 No.1062172398
紫龍も勝ったと言うより相討ちだけどね… 二人死ぬよりこいつ一人だけでも返すわって山羊座の聖衣で包んでくれただけで
49 23/05/29(月)21:28:36 No.1062172474
>ムウの技こそ牡羊座要素無いんじゃ カッコイイから無罪
50 23/05/29(月)21:29:02 No.1062172644
力とそれによる勝利による正義、自己の利の為の正義ではあった だがそれを覆すにはやはりシュラに勝ちうるだけの力を示さねばならなかったとは思う
51 23/05/29(月)21:29:06 No.1062172677
>紫龍は黄金纏う時は当然ライブラなんだけどこっちも纏って欲しかったな クロスすら脱ぐ紫龍とライブラって正直あんま合わないよね
52 23/05/29(月)21:29:10 No.1062172712
>ムウの技こそ牡羊座要素無いんじゃ スターダストレボリューションってなんかアイドルっぽい響きだなって昔から思ってる
53 23/05/29(月)21:31:23 No.1062173633
聖衣修復能力もどこ由来なのかわかんね
54 23/05/29(月)21:31:26 No.1062173646
こんなの勝てるわけないやんって最初思った
55 23/05/29(月)21:31:31 No.1062173691
クリスタルウォール スターライトエクスティンクション スターダストレボリューション
56 23/05/29(月)21:32:14 No.1062173963
>なんで牡羊の必殺技が星屑なの? >なんで双子の必殺技が亜空間と銀河崩壊なの? >なんで獅子の必殺技がただの光速パンチなの? >なんで乙女の戦闘流派が仏教なの? >なんで射手座はこれといってわかる必殺技がないの? >なんで魚座の武器が薔薇なの?
57 23/05/29(月)21:32:14 No.1062173970
シュラも限りなくアフロやデスマスクらと同じ考え方なんだけど何か良い感じに死んだので妙に扱いが良い
58 23/05/29(月)21:32:51 No.1062174227
恐ろしく切れる手刀
59 23/05/29(月)21:33:13 No.1062174379
逆賊アイオロスを半殺しにした男よ! でなんか吹いちゃった
60 23/05/29(月)21:33:19 No.1062174420
>シュラも限りなくアフロやデスマスクらと同じ考え方なんだけど何か良い感じに死んだので妙に扱いが良い そもそもシャカさんだって力があるなら善悪とか関係なくね?だし
61 23/05/29(月)21:33:27 No.1062174469
紫龍じゃなきゃ詰んでた?
62 23/05/29(月)21:33:35 No.1062174528
>スターダストレボリューションってなんかアイドルっぽい響きだなって昔から思ってる そう訳すしかないんだけどエピGの星屑革命はちょっと格好悪い
63 23/05/29(月)21:34:25 No.1062174887
書き込みをした人によって削除されました
64 23/05/29(月)21:35:34 No.1062175341
うお座は双魚なのにフィギュア形態が魚一匹なのが気になった
65 23/05/29(月)21:35:41 No.1062175387
こんなのブロンズが勝てる相手じゃないやん!
66 23/05/29(月)21:35:47 No.1062175430
教皇の悪事を知っているか否かはともかく地上を守る聖闘士が あまり私情で揺らいで責務放棄するのもダメなのでちゃんと力を示すならばってのは誰しもあったのでは
67 23/05/29(月)21:35:58 No.1062175512
ドラゴンの盾すぐ切られちゃうやつ
68 23/05/29(月)21:36:02 No.1062175543
>クロスすら脱ぐ紫龍とライブラって正直あんま合わないよね 全部脱いで仲間に渡しちゃえば相性いいともいえる
69 23/05/29(月)21:36:17 No.1062175651
>12人いてただの物理攻撃オンリー要因多いな… 武器使うな己の拳だけで戦えが元締めのアテナの教えなんで
70 23/05/29(月)21:36:22 No.1062175682
>紫龍じゃなきゃ詰んでた? 亢龍覇って青銅が使うような技じゃなくない?
71 23/05/29(月)21:36:54 No.1062175895
紫龍の拳も何でも貫く拳だからいい勝負?
72 23/05/29(月)21:37:00 No.1062175927
両足も何だ
73 23/05/29(月)21:37:20 No.1062176064
>亢龍覇って青銅が使うような技じゃなくない? ペガサスローリングクラッシュだって似たようなもんだし…
74 23/05/29(月)21:37:57 No.1062176346
>>12人いてただの物理攻撃オンリー要因多いな… >武器使うな己の拳だけで戦えが元締めのアテナの教えなんで 青銅は弱いからオプションパーツ付けとくか……
75 23/05/29(月)21:38:11 No.1062176446
蠍座みたいに星座要素全面に押し出した結果地味になるよりは良いだろ
76 23/05/29(月)21:38:22 No.1062176531
紫龍と氷河は師匠に恵まれまくっていいよな…
77 23/05/29(月)21:38:48 No.1062176700
>ドラゴンの盾すぐ切られちゃうやつ 青銅最硬のドラゴンの盾を!?って展開が何度かあったせいすぎる…
78 23/05/29(月)21:39:01 No.1062176789
>蠍座みたいに星座要素全面に押し出した結果地味になるよりは良いだろ 元祖砕蜂だよね
79 23/05/29(月)21:39:07 No.1062176839
天秤は12の武器を管理して善悪を審判する秤っていうのはわかるけど ドラゴン座の師匠じゃなかったらなんで天秤の必殺技が龍?案件だった
80 23/05/29(月)21:39:18 No.1062176917
>>なんで魚座の武器が薔薇なの? これはちゃんと理由あるぞ 名前の元ネタのアフロディーテは植物を司る神だしうお座の逸話もアフロディーテが関連してる
81 23/05/29(月)21:39:42 No.1062177077
>蠍座みたいに星座要素全面に押し出した結果地味になるよりは良いだろ SN15発って数は少年漫画的には多すぎだよね
82 23/05/29(月)21:39:44 No.1062177092
薔薇は武器じゃないのか…まぁ武器じゃねえか…
83 23/05/29(月)21:39:44 No.1062177097
>名前の元ネタのアフロディーテは植物を司る神だしうお座の逸話もアフロディーテが関連してる そし んら
84 23/05/29(月)21:39:50 No.1062177142
>>蠍座みたいに星座要素全面に押し出した結果地味になるよりは良いだろ >元祖砕蜂だよね たびたび女の子になる枠(CG版とΩ)
85 23/05/29(月)21:39:59 No.1062177204
紫龍のエクスカリバーは冥闘士に通じなかったけどスレ画と同等なんだろうか
86 23/05/29(月)21:40:23 No.1062177369
>ドラゴンの盾すぐ切られちゃうやつ あれ守勢に回られると白銀ですらそうそう崩せないし このシュラの攻撃すら一度とはいえ防ぎきって見せるから青銅でも規格外の防護ではある
87 23/05/29(月)21:40:32 No.1062177428
蟹座が冥界絡みの技多いのは中国だとそういう扱いの星座なんだっけ
88 23/05/29(月)21:41:02 No.1062177657
>紫龍のエクスカリバーは冥闘士に通じなかったけどスレ画と同等なんだろうか あれはエクスカリバー宿ってないほうの左手でチョップしちゃったから
89 23/05/29(月)21:41:05 No.1062177681
シンプルにカッコいいから大好きよ
90 23/05/29(月)21:41:40 No.1062177891
>12人いてただの物理攻撃オンリー要因多いな… 小宇宙を高めて相手の原子を砕けばええ!
91 23/05/29(月)21:41:48 No.1062177939
まあでもシュラのエクスカリバーカッコいいし…… 設定上エクスカリバーも光速の斬撃のはずだからもうカッコいいしかない
92 23/05/29(月)21:42:00 No.1062178037
天秤座はなんで武器を司ってるの?
93 23/05/29(月)21:42:28 No.1062178248
>>ドラゴンの盾すぐ切られちゃうやつ >あれ守勢に回られると白銀ですらそうそう崩せないし >このシュラの攻撃すら一度とはいえ防ぎきって見せるから青銅でも規格外の防護ではある 一回防ぐだけならネビュラチェーンもできるからな しかもあれ次元も超えるし再生するし
94 23/05/29(月)21:42:33 No.1062178273
ブロンズの黄金技が黄金勢と同等かは微妙なとこだな コフィンとか
95 23/05/29(月)21:43:10 No.1062178531
>天秤座はなんで武器を司ってるの? 裁量をつかさどってるから? この場合武器の使用許可とか…
96 23/05/29(月)21:43:21 No.1062178613
天秤座だけ武器を持つことが許されてる!って割にはそれ武器じゃないのみたいなやつ結構いるよね
97 23/05/29(月)21:43:43 No.1062178765
>ブロンズの黄金技が黄金勢と同等かは微妙なとこだな >コフィンとか そもそも小宇宙が互角でも黄金聖衣のブースト量がまた桁外れだからね
98 23/05/29(月)21:43:56 No.1062178845
リアルタイムで十二宮編追ってた人たちは 短いスパンで登場しまくる黄金に一喜一憂してたんだろうか シュラとかだいぶ当たり枠だと思うけど反応興味ある
99 23/05/29(月)21:44:17 No.1062178988
12星座でひとつだけ器具モチーフだからまあ武器司ってるのもわかるような気もする
100 23/05/29(月)21:44:17 No.1062178992
三節棍とかトンファーも謎だな…
101 23/05/29(月)21:44:28 No.1062179057
乙女座とか少年漫画と相性悪そうなやつを強キャラにしてくるのすごいよ
102 23/05/29(月)21:45:03 No.1062179292
>天秤座はなんで武器を司ってるの? 司ってるっていうかやむを得ず武器を使う場合に その可否の裁量を預かる立場だからじゃなかったっけ
103 23/05/29(月)21:45:07 No.1062179324
ただの手刀による光速の一閃による斬撃が超好きだったよ 紫龍の腕に宿って活躍するたび感動してた
104 23/05/29(月)21:45:09 No.1062179344
満を持しての嘆きの壁で黄金+天秤武器ついに解禁したけどだめだったのが印象悪い…
105 23/05/29(月)21:45:16 No.1062179397
>リアルタイムで十二宮編追ってた人たちは >短いスパンで登場しまくる黄金に一喜一憂してたんだろうか >シュラとかだいぶ当たり枠だと思うけど反応興味ある かに座の俺は途中からかに座の聖衣を応援してたから裏切って嬉しかったよ
106 23/05/29(月)21:45:16 No.1062179398
紫龍カリバーはポキポキ折れる
107 23/05/29(月)21:45:20 No.1062179416
武器あるけど公式に天秤の武器を聖闘士が振るったのはアレスの軍勢の時しかないんだよな
108 23/05/29(月)21:45:53 No.1062179653
当たり前といえば当たり前だけどやっぱり武器使った方が強くはあるんだな
109 23/05/29(月)21:45:57 No.1062179678
>リアルタイムで十二宮編追ってた人たちは >短いスパンで登場しまくる黄金に一喜一憂してたんだろうか >シュラとかだいぶ当たり枠だと思うけど反応興味ある よく考えたらリアルタイムだと牛っていわゆる これまでの敵とは格が違う 枠で結構いいポジションだよな
110 23/05/29(月)21:45:57 No.1062179681
>乙女座とか少年漫画と相性悪そうなやつを強キャラにしてくるのすごいよ 明らかに強くしがちな獅子座が黄金ナンバー3くらいの位置だもんな
111 23/05/29(月)21:46:30 No.1062179912
>よく考えたらリアルタイムだと牛っていわゆる >これまでの敵とは格が違う >枠で結構いいポジションだよな 次のシリーズがね…
112 23/05/29(月)21:46:33 No.1062179933
まずデスマスク初登場回で 天秤座がやったー老師だー!でもおじいちゃんかー…ってリアクション
113 23/05/29(月)21:47:00 No.1062180129
>紫龍カリバーはポキポキ折れる 折れたのはミノタウロスの斧受けた時だし そもそもシュラのエクスカリバーだって攻撃力最強なだけで横っ腹に紫龍の昇龍覇うけて折れてるよ! 受けに回らず斬ってたら良かったのに…
114 23/05/29(月)21:47:01 No.1062180137
俺の感性だと乙女座をオカマにして魚座に薔薇は使わせないと思うから発想力凄い
115 23/05/29(月)21:47:02 No.1062180143
ラストワンがバラ加えて初登場のインパクトはやっぱすごいよ…
116 23/05/29(月)21:47:06 No.1062180170
牛はパワー系特有のかませって言われるけど真っ向勝負で負ける感じ全くしないのは格落ちしてないと思う
117 23/05/29(月)21:47:28 No.1062180323
>俺の感性だと乙女座をオカマにして 仲の人はオカマなのにな
118 23/05/29(月)21:47:30 No.1062180331
オリハルコン合金で包まれた鉄拳で十分といえば十分だけど 相手は神話の時代からいる神敵とか同じ神が率いる配下とかだからね
119 23/05/29(月)21:48:06 No.1062180563
>シュラとかだいぶ当たり枠だと思うけど反応興味ある 上だとネタにされてるけど アイオロスの遺書聞いてラストパート開始で 残りガチの強敵三人(の内一人和菓子)の先鋒! しかもアイオロスを殺した男! でめっちゃテンション上がってたよ
120 23/05/29(月)21:48:13 No.1062180630
天秤に限らず聖闘士の武器って固有スキルが強い印象だ
121 23/05/29(月)21:48:37 No.1062180810
双子座はラスボス枠だったけど双児宮で出てきた時には人気が低いだろうなってのはわかる
122 23/05/29(月)21:48:40 No.1062180828
>牛はパワー系特有のかませって言われるけど真っ向勝負で負ける感じ全くしないのは格落ちしてないと思う でもよく読むと牛はサガとシャカ以外毎回こんなん誰がやっても仕方ないだろって感じ 本当にかませは蠍座
123 23/05/29(月)21:48:59 No.1062180954
最後の最後に改心したせいで魚座と蟹座を置いて勝ち組になったよね山羊座…
124 23/05/29(月)21:49:19 No.1062181102
そもそも十二星座ってどっちかというと女の子向けモチーフなような
125 23/05/29(月)21:49:41 No.1062181253
まあ実際ラストのうお座も普通ならここまでで黄金全員とやり合って疲弊してる侵入者に薔薇園でトドメ刺す役目だから適切な配置なハズなんだ…
126 23/05/29(月)21:49:46 No.1062181289
>天秤に限らず聖闘士の武器って固有スキルが強い印象だ ライオネットでさえ主役級になれるんだからどのクロスかより誰について何を覚えたかだよね聖闘士
127 23/05/29(月)21:49:50 No.1062181317
牛はクソみたいな初見殺しな敵ばっか当てられてかわいそうすぎる…
128 23/05/29(月)21:50:38 No.1062181620
なんでデスマスク以外の蟹座はあんなにかっこいいの
129 23/05/29(月)21:50:39 No.1062181622
今なら13人目の蛇遣い座!とかやってたのかな
130 23/05/29(月)21:51:08 No.1062181817
アルデバランは逆に真っ向勝負で強すぎるから真っ先に搦め手受けてやられるのが悪印象になっちゃってる感
131 23/05/29(月)21:51:10 No.1062181836
天秤座の驚きは持ち主が老師だった時より冥王十二宮編の脱皮だよね…
132 23/05/29(月)21:51:12 No.1062181844
>牛はクソみたいな初見殺しな敵ばっか当てられてかわいそうすぎる… 聖域の実質一番手だから 搦め手の得意な奴先鋒にしとけってばれてるんじゃねえかな……
133 23/05/29(月)21:51:18 No.1062181886
>今なら13人目の蛇遣い座!とかやってたのかな 今やってるだろ!!
134 23/05/29(月)21:51:25 No.1062181933
>今なら13人目の蛇遣い座!とかやってたのかな なんかでやってなかったっけ?
135 23/05/29(月)21:51:27 No.1062181943
しょうもない登場したカノンが一気に株上げるのずるいわ双子座
136 23/05/29(月)21:51:28 No.1062181956
>まあ実際ラストのうお座も普通ならここまでで黄金全員とやり合って疲弊してる侵入者に薔薇園でトドメ刺す役目だから適切な配置なハズなんだ… 最初にあれ配置しといてくれたら雑兵とか倒す手間省けるのに
137 23/05/29(月)21:51:31 No.1062181975
牛はLCの無限コンボが失伝してなければ… 魚はLCの毒の血が失伝してなければ…
138 23/05/29(月)21:51:35 No.1062182005
>今なら13人目の蛇遣い座!とかやってたのかな 最強の医療聖闘士だよ
139 23/05/29(月)21:51:53 No.1062182121
ちゃんとみんなが待機してるならクソみたいな搦手の相手は牡羊の仕事のはずなんだが…
140 23/05/29(月)21:52:09 No.1062182250
>>牛はクソみたいな初見殺しな敵ばっか当てられてかわいそうすぎる… >聖域の実質一番手だから >搦め手の得意な奴先鋒にしとけってばれてるんじゃねえかな…… あの…真の一番手は 搦手にも強そうな一番手は
141 23/05/29(月)21:52:19 No.1062182312
魚座は相手が悪すぎた…
142 23/05/29(月)21:52:30 No.1062182381
>>まあ実際ラストのうお座も普通ならここまでで黄金全員とやり合って疲弊してる侵入者に薔薇園でトドメ刺す役目だから適切な配置なハズなんだ… >最初にあれ配置しといてくれたら雑兵とか倒す手間省けるのに でも入り口に毒薔薇撒いてたら外に出られなくない?
143 23/05/29(月)21:53:17 No.1062182698
薔薇園あると教皇も外に出られない
144 23/05/29(月)21:53:24 No.1062182745
>>>まあ実際ラストのうお座も普通ならここまでで黄金全員とやり合って疲弊してる侵入者に薔薇園でトドメ刺す役目だから適切な配置なハズなんだ… >>最初にあれ配置しといてくれたら雑兵とか倒す手間省けるのに >でも入り口に毒薔薇撒いてたら外に出られなくない? お爺ちゃんの教皇が出入りしてたからアフロがなんか毒解除するとかで大丈夫なんじゃないの
145 23/05/29(月)21:53:28 No.1062182765
当時子供だったとしあきで星座でいじられるとかマジであったの? 蟹座がめっちゃ馬鹿にされたとか
146 23/05/29(月)21:53:34 No.1062182805
なるほど天秤座の武器はいい、それ以外の盾は防具の範疇、鎖など効力のある装飾具はいいだろう だが射手座の弓矢だけはどういうことだ
147 23/05/29(月)21:53:42 No.1062182854
>薔薇園あると教皇も外に出られない アナザーディメンションの応用とかでこう…
148 23/05/29(月)21:53:42 No.1062182855
Ωだとハービンジャーとかいうあまりに露骨な名前の装着者が務めてる牡牛座だ
149 23/05/29(月)21:53:42 No.1062182860
毒薔薇は流星拳で吹き飛ばす
150 23/05/29(月)21:53:44 No.1062182875
搦め手にはムウ 力押しにはアルデバラン 二人が超えられたらサガって本来は双児宮で全滅させられるレベルなんだけどな…
151 23/05/29(月)21:53:50 No.1062182915
>当時子供だったとしあきで星座でいじられるとかマジであったの? >蟹座がめっちゃ馬鹿にされたとか mayで聞いてきてください…
152 23/05/29(月)21:54:05 No.1062183000
>だが射手座の弓矢だけはどういうことだ 聖闘士星矢ごっこしたくても必殺技も安定しねぇ!
153 23/05/29(月)21:54:38 No.1062183222
>>だが射手座の弓矢だけはどういうことだ >聖闘士星矢ごっこしたくても必殺技も安定しねぇ! アトミックサンダーボルト!(知らん技)
154 23/05/29(月)21:54:45 No.1062183272
>聖闘士星矢ごっこしたくても必殺技も安定しねぇ! ペガサスローリングクラッシュでも打っとけ
155 23/05/29(月)21:55:09 No.1062183410
>搦め手にはムウ >力押しにはアルデバラン >二人が超えられたらサガって本来は双児宮で全滅させられるレベルなんだけどな… もしかして聖闘士は内乱起きてなければ聖戦なんてヌルゲーなのでは?
156 23/05/29(月)21:55:13 No.1062183434
>あの…真の一番手は >搦手にも強そうな一番手は ハーデス編はちゃんとムウも宮にいたよ そこでちゃんと仕事してたのに裏切り者達にレイプされてる間にスペクター本隊に抜けられただけで
157 23/05/29(月)21:55:42 No.1062183602
無駄だよ黄金十二星座が一つの時代に揃ったことは神話の時代から観測しても稀だから 効率的な黄金宮守護を想定すること自体に意味はないからね
158 23/05/29(月)21:55:56 No.1062183693
>だが射手座の弓矢だけはどういうことだ 本当ならあの弓矢使った必殺技とか戦い方とかあんのかな
159 23/05/29(月)21:55:58 No.1062183711
ムウの技は煌びやかというかオシャレというか何かアイドル感ある
160 23/05/29(月)21:56:20 No.1062183848
アテナにぶっ刺さった矢座の矢も大概おかしい
161 23/05/29(月)21:56:20 No.1062183850
>ハーデス編はちゃんとムウも宮にいたよ >そこでちゃんと仕事してたのに裏切り者達にレイプされてる間にスペクター本隊に抜けられただけで 本隊に抜けられたのはパピヨンのミューがタイマンで足止めしたからだろ!?
162 23/05/29(月)21:56:28 No.1062183894
スタァライトエクステンション!
163 23/05/29(月)21:56:37 No.1062183950
ハーデスやポセイドンは仮に敵が自分ののど元まで迫ってきても軽くひねれるけどアテナはなぁ… なんかうっかりだし闘志があまり感じられないし
164 23/05/29(月)21:56:37 No.1062183953
>もしかして聖闘士は内乱起きてなければ聖戦なんてヌルゲーなのでは? そうは言うが変な離反者どころかハーデスが青銅に混ざってるんだぞ聖闘士
165 23/05/29(月)21:57:05 No.1062184103
なんだかんだあって五人くらいの黄金でハーデス軍倒したりしたこともあったんだろうか
166 23/05/29(月)21:57:08 No.1062184127
>アテナにぶっ刺さった矢座の矢も大概おかしい あれは矢座のオリジナルではなく神殺しの矢らしい
167 23/05/29(月)21:57:27 No.1062184239
まずなんとか5番目までいけたとしてもシャカが無理ゲーすぎる ニーサンだからなんとか食いつけた?けど
168 23/05/29(月)21:58:02 No.1062184478
>まずなんとか5番目までいけたとしてもシャカが無理ゲーすぎる >ニーサンだからなんとか食いつけた?けど 本気出すと黄金三人のアテナエクスクラメーションじゃないと殺せないからな…
169 23/05/29(月)21:58:04 No.1062184482
そうだったパピヨンだったわ ちゃんと仕事して特殊能力合戦してたか
170 23/05/29(月)21:58:30 No.1062184646
STGのボムみたいな奴だよなニーサン
171 23/05/29(月)21:59:26 No.1062185002
ギャロップはユニコーンが使うし…
172 23/05/29(月)21:59:31 No.1062185035
>>まずなんとか5番目までいけたとしてもシャカが無理ゲーすぎる >>ニーサンだからなんとか食いつけた?けど >本気出すと黄金三人のアテナエクスクラメーションじゃないと殺せないからな… おまけに第八感に目覚めてるから殺してもピンピンしてるんだよな……
173 23/05/29(月)21:59:48 No.1062185126
矢座の技に紛れてどっかから手に入れた黄金の矢を放ってただけだから 別に矢座の能力とか武器ではないんだよな
174 23/05/29(月)22:00:13 No.1062185334
車田先生は元ネタを真剣に漫画に組み込む時とそうでないときの差が結構あるんだなとなった
175 23/05/29(月)22:00:26 No.1062185411
>おまけに第八感に目覚めてるから殺してもピンピンしてるんだよな…… アイツ冥界で追い死にしたのにNDで更に過去に遡ってるのなんなんだよ…
176 23/05/29(月)22:00:47 No.1062185562
いま蛇遣い座出てるじゃん
177 23/05/29(月)22:00:54 No.1062185604
矢座聖衣の矢の意匠部自体は左小手にあるからあの黄金の矢はどっかから別調達したものなのでは fu2230804.jpg
178 23/05/29(月)22:01:06 No.1062185672
PS3だったかのゲームだとすげえ勢いで斬撃飛んできてたよねエクスカリバー
179 23/05/29(月)22:01:13 No.1062185711
冷静に考えるとド悪党の蟹座ですら現在ではある程度復権してるのもすごい
180 23/05/29(月)22:01:31 No.1062185840
シャカは強さも強さ以外のスペックも盛られていくからな… 最終的に何で教皇の性質だけは見抜けなかったの…ってなった
181 23/05/29(月)22:01:50 No.1062185956
>>おまけに第八感に目覚めてるから殺してもピンピンしてるんだよな…… >アイツ冥界で追い死にしたのにNDで更に過去に遡ってるのなんなんだよ… シャカだし……
182 23/05/29(月)22:02:03 No.1062186044
積尸気冥界波は風魔の小次郎に出てきそうな技だった
183 23/05/29(月)22:02:17 No.1062186140
>シャカは強さも強さ以外のスペックも盛られていくからな… >最終的に何で教皇の性質だけは見抜けなかったの…ってなった シャカの証言からしてサガも警戒してシャカの前では極力善サガ出してたっぽい
184 23/05/29(月)22:02:25 No.1062186195
御大聖闘士周りの技の設定はしっかりしてるけど本命の話の方がガバい印象はある
185 23/05/29(月)22:02:29 No.1062186220
老師も天秤座なのに天秤っぽい技使わずに龍関係の技ばっか使う
186 23/05/29(月)22:03:15 No.1062186518
>>搦め手にはムウ >>力押しにはアルデバラン >>二人が超えられたらサガって本来は双児宮で全滅させられるレベルなんだけどな… >もしかして聖闘士は内乱起きてなければ聖戦なんてヌルゲーなのでは? まあこの世代のゴールドやたら強いのも
187 23/05/29(月)22:03:25 No.1062186583
獅子座の元ネタはあらゆる武器が効かないライオンでヘラクレスに怪力で殺されたから物理技なんだろうか
188 23/05/29(月)22:03:35 No.1062186649
最も神に近い男って強さの話かと思ったら もう存在自体がほとんど人間を超越してる人だったというね
189 23/05/29(月)22:03:41 No.1062186693
デスマスクも通常概念の正義からすれば悪と断じられるとわかりながら働いてはいた だが黄金聖闘士が動かなくてはならない事態はそもそも世界の危機案件ではある気はする
190 23/05/29(月)22:03:49 No.1062186733
シジマも結構な強さしてるのにシャカ見てなんだこいつやべぇ!ってリアクションしてたのが笑った 真っ当な反応だけどさ
191 23/05/29(月)22:04:02 No.1062186803
>>12人いてただの物理攻撃オンリー要因多いな… >武器使うな己の拳だけで戦えが元締めのアテナの教えなんで 天秤座は!?
192 23/05/29(月)22:04:11 No.1062186851
技が装着者由来なのか聖衣由来なのかもよくわからんからな
193 23/05/29(月)22:04:24 No.1062186935
>シャカは強さも強さ以外のスペックも盛られていくからな… >最終的に何で教皇の性質だけは見抜けなかったの…ってなった ニーサンと最初に戦ってた頃のシャカを見るとどう考えても目が曇ってるとしか……
194 23/05/29(月)22:04:55 No.1062187150
>シャカは強さも強さ以外のスペックも盛られていくからな… よく考えたらアイオリアよりも早く作中一番最初に顔を見せた黄金聖闘士だったわシャカ そりゃ盛られる
195 23/05/29(月)22:04:58 No.1062187174
シャカは何でもありのくせに性格は割と器小さいのが酷い
196 23/05/29(月)22:05:10 No.1062187262
ニーサンもしし座の黄金聖闘士になったらライトニングプラズマとか使うようになるんかな
197 23/05/29(月)22:05:29 No.1062187371
一輝兄さんどうせお前復活すんだろ…弟のクロス修理しとくから早く帰ってこいよってシャカに理解されてるの笑う
198 23/05/29(月)22:05:42 No.1062187454
武器の不使用ってアテナがルールを決めたわけじゃなくて 武器を好まないアテナのために聖闘士達が自粛してるだけじゃなかったっけ
199 23/05/29(月)22:06:16 No.1062187691
ギャクシアンエクスプロージョンで教皇の間から吹っ飛んだぐらいで ニーサンが死ぬなんて誰も信じないからな…
200 23/05/29(月)22:06:19 No.1062187711
>ニーサンもしし座の黄金聖闘士になったらライトニングプラズマとか使うようになるんかな やだよライトニングプラズマの速度で鳳凰幻魔拳撃ってくるニーサンとか
201 23/05/29(月)22:06:31 No.1062187780
シャカは弟子の育成もクソみたいな所もあるし…
202 23/05/29(月)22:06:40 No.1062187846
一輝は獅子座になったら弱体化しそう 獅子座の黄金聖衣再生しないし
203 23/05/29(月)22:06:44 No.1062187864
>武器を好まないアテナのために聖闘士達が自粛してるだけじゃなかったっけ あの…アテナさんその杖は一体…
204 23/05/29(月)22:06:47 No.1062187881
>やだよライトニングプラズマの速度で鳳凰幻魔拳撃ってくるニーサンとか カノンの幻朧拳じゃねーか
205 23/05/29(月)22:07:12 No.1062188077
双子座周りの設定はいまだに混乱する 双子座(多重人格) 双子座(上の双子の弟) でいいんだっけ?
206 23/05/29(月)22:07:14 No.1062188096
>シャカは弟子の育成もクソみたいな所もあるし… 強さ以外は割とクソの塊のような…
207 23/05/29(月)22:07:34 No.1062188224
シャカはニーサンの特攻技を一人で帰るだけなら余裕なのになーってなってるのがひどい
208 23/05/29(月)22:07:46 No.1062188307
>あの…アテナさんその杖は一体… あれはニケです ハーデスのタナトスヒュプノスと同じ随神です
209 23/05/29(月)22:07:48 No.1062188315
フェニックスのクロスが青銅の中でもずば抜けすぎてるのが悪い所ある
210 23/05/29(月)22:07:58 No.1062188374
鞭使うシルバー聖闘士とか 爪使うヒドラさんとかいたよね
211 23/05/29(月)22:08:05 No.1062188414
>一輝兄さんどうせお前復活すんだろ…弟のクロス修理しとくから早く帰ってこいよってシャカに理解されてるの笑う いまだ銀河のチリとなって漂っている一輝よ… みたいな言い回しが面白すぎた
212 23/05/29(月)22:08:12 No.1062188474
>一輝は獅子座になったら弱体化しそう >獅子座の黄金聖衣再生しないし 獅子座の聖衣が粉々になったあとで灰の中から黄金のフェニックス聖衣が現れるんだぜきっと
213 23/05/29(月)22:08:19 No.1062188531
獅子座やっててもいざとなったらフェニックスに着替えそうでな 大丈夫だどうせ他にあれ着るやつはいない
214 23/05/29(月)22:08:38 No.1062188661
私が見た教皇は正義だが?
215 23/05/29(月)22:08:55 No.1062188772
>あれはニケです >ハーデスのタナトスヒュプノスと同じ随神です つまりケツか
216 23/05/29(月)22:09:00 No.1062188800
書き込みをした人によって削除されました
217 23/05/29(月)22:09:06 No.1062188834
真 聖 衣
218 23/05/29(月)22:09:22 No.1062188956
フェニックスクロスもいずれ誰かに託すことになる
219 23/05/29(月)22:09:31 No.1062189005
>獅子座やっててもいざとなったらフェニックスに着替えそうでな >大丈夫だどうせ他にあれ着るやつはいない それ言ったら紫龍だって絶対最終的に天秤座脱ぎ捨てるだろ!!
220 23/05/29(月)22:09:52 No.1062189147
>一輝は獅子座になったら弱体化しそう >獅子座の黄金聖衣再生しないし エピG系列だとフェニックスと獅子が混じった聖衣になったな… あまり活躍描かれずレクイエムで聖衣が消滅したけど
221 23/05/29(月)22:10:06 No.1062189242
フェニックスだから唯一自己修復のできる聖衣ですというのもよくわからん ついでに装着者が不死身になってるのはもっとわからん
222 23/05/29(月)22:10:21 No.1062189368
シャカが外れ値の特異な存在かと思ってたら外伝の黄金聖闘士で乙女座自体が仏教枠なことが判明して駄目だった
223 23/05/29(月)22:10:58 No.1062189642
>シャカが外れ値の特異な存在かと思ってたら外伝の黄金聖闘士で乙女座自体が仏教枠なことが判明して駄目だった 瞬どうするんだろうな 一回仏門に入るのかな
224 23/05/29(月)22:12:08 No.1062190112
山羊座の先代もエクスカリバー使えるけどエクスカリバー(ポン刀)
225 23/05/29(月)22:12:22 No.1062190218
やっぱりニーサンとシャカおかしくない?