23/05/29(月)20:32:48 親戚の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)20:32:48 No.1062149682
親戚の子がドラゴンボール好きなんだよ 俺も全てを追いかけてるわけじゃないけど格ゲーやったりしてるしアニメや映画も見てるしそれなりに好きなんだよ だからそこそこ話が合うわけよ そうなると好きなキャラ誰?って話になるわけじゃん 俺は本当はジャネンバが好きなんだけど言ったら絶対え~…って顔されるじゃん だからいつもゴジータブルーって答えるの そうすればみんな笑顔になれるから ここは俺の日記帳
1 23/05/29(月)20:34:41 No.1062150500
え~…
2 23/05/29(月)20:34:52 No.1062150585
いいヤツだな…
3 23/05/29(月)20:35:36 No.1062150886
お前の好きなキャラそいつに倒されてるじゃん
4 23/05/29(月)20:36:14 No.1062151152
みんな笑顔になるならバーダックって答えろよ…
5 23/05/29(月)20:36:26 No.1062151238
>え~… なんでだよジャネンバかっこいいだろ!? ジャネンバ(DBS)が出たら絶対人気出ると思うんだよ俺は!
6 23/05/29(月)20:37:35 No.1062151704
みんな大好きなメダマッチャでいいだろ
7 23/05/29(月)20:37:49 No.1062151793
戦い方や能力とか見てて飽きないよねジャネンバ
8 23/05/29(月)20:38:28 No.1062152065
ジャネンバSDBHならいくらか形態変化はしてる
9 23/05/29(月)20:38:48 No.1062152202
ジャネンバって前半のデブと後半のカスのどっちが好きなの?
10 23/05/29(月)20:40:31 No.1062152837
ターレスかクウラ
11 23/05/29(月)20:40:40 No.1062152886
>なんでだよジャネンバかっこいいだろ!? >ジャネンバ(DBS)が出たら絶対人気出ると思うんだよ俺は! そうじゃなく自分偽ってることに対してえ~って言ったんだ
12 23/05/29(月)20:41:03 No.1062153040
ジャネンバってなんだっけ…ゴジータ初登場の死後の世界で戦うあれ?
13 23/05/29(月)20:41:20 No.1062153154
親戚の子が誰が好きかによる 誰なんだ
14 23/05/29(月)20:41:20 No.1062153156
全然玄田哲章らしくないよね
15 23/05/29(月)20:41:32 No.1062153234
ジャネンバかっこいいんだから自信もてよ
16 23/05/29(月)20:41:59 No.1062153364
>親戚の子が誰が好きかによる >誰なんだ まさにゴジータ ブロリーで惚れたって
17 23/05/29(月)20:42:23 No.1062153518
超サイヤ人2の悟空か悟飯って言ったら古いとか言われるのかな
18 23/05/29(月)20:42:41 No.1062153625
ゴジータは滅茶苦茶格好いいからな…
19 23/05/29(月)20:42:49 No.1062153675
超サイヤ人3の悟空倒してるし劇場版ボスの中じゃ人気ある方ではないかジャネンバ そりゃブロリーとクウラが人気面では強すぎるけど
20 23/05/29(月)20:43:06 No.1062153793
ジャネンバって言って誰?てなったらいたたまれない空気になるからな…
21 23/05/29(月)20:43:25 No.1062153910
>>親戚の子が誰が好きかによる >>誰なんだ >まさにゴジータ >ブロリーで惚れたって あの気の残滓をピッと払う仕草カッコいいよね!僕も大好きだ!
22 23/05/29(月)20:43:37 No.1062153976
親戚の子と一緒に映画みれば?そしたら無理なくジャネンバ好きって言えるのでは
23 23/05/29(月)20:43:51 No.1062154067
一緒に格ゲーやりなよ
24 23/05/29(月)20:44:29 No.1062154303
ゴジータ好きならジャネンバの映画見せれるじゃん
25 23/05/29(月)20:44:37 No.1062154353
ゴクウブラックやザマスって答えるよりずっといいと思うぞジャネンバ
26 23/05/29(月)20:44:54 No.1062154438
旧劇場版ボスで人気投票やったらどうなるんだろう 一位ブロリーで最下位ヒルデカーンだとは思うけど
27 23/05/29(月)20:46:21 No.1062154975
ランチさんを挙げないあたり非常に男の子でよろしい
28 23/05/29(月)20:46:39 No.1062155090
でもゴジータ好きだからこそジャネンバってちょうど敵の相手を言わなかった配慮も感じる
29 23/05/29(月)20:47:03 No.1062155239
>一位ブロリーで最下位ヒルデカーンだとは思うけど むかしVJだかでやったやつだと最下位2作目のドラキュラみたいなやつだったと思う
30 23/05/29(月)20:47:06 No.1062155259
>超サイヤ人2の悟空か悟飯って言ったら古いとか言われるのかな 悟空の2はマイナーすぎるからともかく悟飯の2は今のゲームでもコンスタントに出るから大丈夫だと思う
31 23/05/29(月)20:47:32 No.1062155405
そういやゴジータブルーと身勝手悟空ってどっちが強いの?
32 23/05/29(月)20:47:33 No.1062155411
ジャネンバ出る映画は完全にif世界だから微妙に勧めづらい映画かもしれんな
33 23/05/29(月)20:48:00 No.1062155574
ゴジータはこのメタモル星人?の衣装がいいよな謎のモコモコがカッコいいし乳首チラリズムしそうなところもエッチだし
34 23/05/29(月)20:48:02 No.1062155582
ブロリー見てからゴジータ好きなら最強のフュージョンもう見てそうなもんだけどどうだろう
35 23/05/29(月)20:48:06 No.1062155616
ジャネンバだったのか…ずっとジャネンパだと思ってた
36 23/05/29(月)20:48:17 No.1062155702
ジレン
37 23/05/29(月)20:48:42 No.1062155868
>ゴジータはこのメタモル星人?の衣装がいいよな謎のモコモコがカッコいいし乳首チラリズムしそうなところもエッチだし エンディングにスケベなシーンを出すんじゃない
38 23/05/29(月)20:48:51 No.1062155936
>ジャネンバだったのか…ずっとジャネンパだと思ってた 映画見たら自分の名前連呼してるだろ!?
39 23/05/29(月)20:48:53 No.1062155948
身勝手はアニメだと1分も持たないからなアレ
40 23/05/29(月)20:49:42 No.1062156258
超イヤな人ブロリーはデザイン全振りでマジで性格クソだからな
41 23/05/29(月)20:49:54 No.1062156327
>ジレン なんであんなに強いのあいつ
42 23/05/29(月)20:50:34 No.1062156591
ターレスとか悟空顔の癖に超とかで全然出番ないの?
43 23/05/29(月)20:51:26 No.1062156949
>ターレスとか悟空顔の癖に超とかで全然出番ないの? そもそも元々の設定がショボすぎるんだよなあいつ…
44 23/05/29(月)20:51:27 No.1062156956
悪い悟空顔はゴラクがいるのが本当に厳しい あとターレスはハイレグ戦闘服なのが…
45 23/05/29(月)20:51:35 No.1062157008
>>ジレン >なんであんなに強いのあいつ 呼ぶな
46 23/05/29(月)20:51:41 No.1062157046
>ターレスとか悟空顔の癖に超とかで全然出番ないの? そもそも旧映画で改めて出たのブロリーくらいだろう
47 23/05/29(月)20:51:56 No.1062157152
劇場版キャラがまた出てくる方がレアだぞ!
48 23/05/29(月)20:52:04 No.1062157199
>なんであんなに強いのあいつ お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
49 23/05/29(月)20:52:06 No.1062157215
悟空顔のヒールなら今は悟空ブラックとかいるしな
50 23/05/29(月)20:52:39 No.1062157405
>ジレンはバニラになった。 これを見に来た