23/05/29(月)20:18:27 今思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)20:18:27 No.1062143932
今思うとこいつ俺じゃん…ってやつがいるな
1 23/05/29(月)20:20:59 No.1062144977
ワタナベくん…?
2 23/05/29(月)20:21:23 No.1062145124
ヒューイじゃね
3 23/05/29(月)20:22:37 No.1062145635
それは…気の毒に…
4 23/05/29(月)20:25:13 No.1062146704
>ヒューイじゃね まず人を愛する土台にも立ってないと思う
5 23/05/29(月)20:26:30 No.1062147183
人間関係に疲れたコギトエルゴスム号の気持ちが今ならすごく分かる…
6 23/05/29(月)20:27:29 No.1062147572
ファ~キュ~ッ!!
7 23/05/29(月)20:27:45 No.1062147684
マタンゴ~!
8 23/05/29(月)20:29:31 No.1062148351
アキラって不良のくせに人を信じきれるのいま見るとすごく眩しいな
9 23/05/29(月)20:29:59 No.1062148546
もしかしたら俺液体人間だわ
10 23/05/29(月)20:31:22 No.1062149114
ワシじゃよ!!!!!!
11 23/05/29(月)20:32:23 No.1062149517
ただの雑草じゃ。
12 23/05/29(月)20:41:19 No.1062153146
通りすがりの…たい焼き買うおじさんよ!
13 23/05/29(月)20:42:34 No.1062153579
山!
14 23/05/29(月)20:43:11 No.1062153826
八月にライブやるらしいな
15 23/05/29(月)20:43:12 No.1062153830
>通りすがりの…たい焼き買うおじさんよ! 昭和の男にぼったくられてそう
16 23/05/29(月)20:44:12 No.1062154201
>山! 芋!
17 23/05/29(月)20:44:23 No.1062154256
>八月にライブやるらしいな え、マジ? 4年ぶりぐらいか どうせ東京で行けないし前は配信あったが今回もあるかな
18 23/05/29(月)20:45:00 No.1062154480
俺も昔は無法松みたいな大人になりたかったけど 俺がなれたのは液体人間だった
19 23/05/29(月)20:45:35 No.1062154704
>>八月にライブやるらしいな >え、マジ? ライブアライブアライブ! fu2230458.jpg
20 23/05/29(月)20:45:37 No.1062154717
>>山! >芋! それは拙者の好物ではないか!
21 23/05/29(月)20:46:00 No.1062154857
死ぬな
22 23/05/29(月)20:46:07 No.1062154885
>俺がなれたのは液体人間だった マジかよめっちゃ高効率なエネルギー源じゃんすげえなお前
23 23/05/29(月)20:46:30 No.1062155034
リメイクのCV豪華すぎねえ?
24 23/05/29(月)20:46:56 No.1062155198
けるる~
25 23/05/29(月)20:47:19 No.1062155325
>リメイクのCV豪華すぎねえ? タクティクスオウガとか聖剣3とかリメイクに大御所声優呼びまくるの好きねスクエニ
26 23/05/29(月)20:47:56 No.1062155544
>けるる~ リメイクで何故か名前変わってる大仏
27 23/05/29(月)20:48:10 No.1062155650
インコ真理教
28 23/05/29(月)20:48:46 No.1062155893
>ライブアライブアライブ! >fu2230458.jpg 8月13日って別のライブ行ってるから配信あっても見られねえな…
29 23/05/29(月)20:50:21 No.1062156495
陸軍の秘密を知って生かして帰すと思ったか! からの普通に帰宅で笑ってしまった
30 23/05/29(月)20:51:35 No.1062157002
修行するぞ修行するぞ
31 23/05/29(月)20:51:45 No.1062157086
>>リメイクのCV豪華すぎねえ? >タクティクスオウガとか聖剣3とかリメイクに大御所声優呼びまくるの好きねスクエニ そりゃまぁ今は大御所だけどリアルタイム世代に馴染み深い声優呼んでるだけだから…
32 23/05/29(月)20:52:06 No.1062157211
>マジかよめっちゃ高効率なエネルギー源じゃんすげえなお前 最近電力不足だから頑張ってるよ
33 23/05/29(月)20:52:22 No.1062157309
>インコ真理教 後頭部にΩ(オーム)と書いてあった隠呼大仏
34 23/05/29(月)20:52:23 No.1062157312
元ネタに近づきすぎたサモ
35 23/05/29(月)20:55:03 No.1062158363
ブリキ大王動かせなくて即飲んだくれてる無法松はちょっとだけ俺に似てる
36 23/05/29(月)20:55:59 No.1062158713
CV石田だしカトゥーは裏切るんだろうな…
37 23/05/29(月)20:57:53 No.1062159449
>そりゃまぁ今は大御所だけどリアルタイム世代に馴染み深い声優呼んでるだけだから… ポゴの声に緒方恵美はなんでだろうと発表当時ずっと思ってたが「世界の中心でアイを叫んだケモノ」から来てるんだと何故か確信した
38 23/05/29(月)20:59:05 No.1062159902
俺はオルステッドが王を殺した? いつかやると思ってたよあいつ とか言うタイプだよ
39 23/05/29(月)21:00:30 No.1062160456
サモ:水島裕 ですよね…としか言えないキャスティング
40 23/05/29(月)21:00:41 No.1062160533
>>タクティクスオウガとか聖剣3とかリメイクに大御所声優呼びまくるの好きねスクエニ >そりゃまぁ今は大御所だけどリアルタイム世代に馴染み深い声優呼んでるだけだから… オウガリボーンのは松野の趣味だ おばあちゃん声優ばっかのフォリナー四姉妹…
41 23/05/29(月)21:03:12 No.1062161551
たかし君の考えた最強の声優を集めてるからな
42 23/05/29(月)21:03:13 No.1062161560
全然売れなかったしやっぱり追加要素は必要だったなって…
43 23/05/29(月)21:04:18 No.1062162056
20代以下の声優一人もいなかったらしいな
44 23/05/29(月)21:04:24 No.1062162093
>全然売れなかったしやっぱり追加要素は必要だったなって… DL版は売れたけど…
45 23/05/29(月)21:04:26 No.1062162109
売れんかったのかリメイク まあ最近の若いのがSFCの移植に興味もたんわなゲームやる人口自体も減ってるし
46 23/05/29(月)21:04:36 No.1062162179
聖剣3は割と今時の声優じゃなかったっけ
47 23/05/29(月)21:05:01 No.1062162356
ダウンロード含む50万本って売れてないの?
48 23/05/29(月)21:05:47 No.1062162692
>ダウンロード含む50万本って売れてないの? パワポケRもだけどパッケ版が余りまくった=売れない認定してるのが多い
49 23/05/29(月)21:06:15 No.1062162900
リメ前が30万だし50万売れりゃ十分だろ
50 23/05/29(月)21:06:46 No.1062163157
あの世で俺に詫び続けろ~~! 「」~~~~~!!!!!
51 23/05/29(月)21:07:08 No.1062163315
DL版もやたら安売りセール常連だから原価滅却済んでるんだろう多分
52 23/05/29(月)21:07:20 No.1062163397
SFC版より売れたって公式が明言してんのにね
53 23/05/29(月)21:07:21 No.1062163414
>20代以下の声優一人もいなかったらしいな 後半は血反吐を吐き続けるような声しか出してなかったうえしゃまをよろしくお願いします!!
54 23/05/29(月)21:07:24 No.1062163430
くらえアロハリテ!
55 23/05/29(月)21:07:48 No.1062163624
>>全然売れなかったしやっぱり追加要素は必要だったなって… >DL版は売れたけど… DLって1割くらいだろ
56 23/05/29(月)21:07:58 No.1062163689
満足なリメイクだったが主人公名のボイス収録しなかったのはホントさあ…
57 23/05/29(月)21:08:35 No.1062163967
パッケージ出荷しまくりは小売も悪いから…
58 23/05/29(月)21:08:38 No.1062163984
>満足なリメイクだったが主人公名のボイス収録しなかったのはホントさあ… たかしくんも後悔してるやつきたな…
59 23/05/29(月)21:09:01 No.1062164168
今どきはパッケージ版はコレクションアイテムだからなぁ
60 23/05/29(月)21:09:25 No.1062164324
売れたのかリメイク ならよかったが…当時の思い出求める層以外がどういう導線で買いにいくのか気になる
61 23/05/29(月)21:09:27 No.1062164336
>DLって1割くらいだろ PSPとかの時代の話だろ!?
62 23/05/29(月)21:09:32 No.1062164386
>満足なリメイクだったが主人公名のボイス収録しなかったのはホントさあ… デフォネームは読んで欲しかったよね
63 23/05/29(月)21:10:39 No.1062164862
ユーザーが本当に必要だったのはスクウェア作品抱き合わせなロックマンエグゼみたいなセレクション
64 23/05/29(月)21:10:43 No.1062164888
スクエニの去年のパッケージソフトで4番目に売れてるぞこのリメイク
65 23/05/29(月)21:10:46 No.1062164924
名前呼ばない事で没入感削いでるのが勿体無い
66 23/05/29(月)21:10:57 No.1062164996
>ならよかったが…当時の思い出求める層以外がどういう導線で買いにいくのか気になる ヒとかで動画とかSSみたから面白そうで買ったってネットだけの友達の17歳のピチピチボーイが言ってた
67 23/05/29(月)21:11:17 No.1062165139
>売れたのかリメイク >ならよかったが…当時の思い出求める層以外がどういう導線で買いにいくのか気になる これはVC移植版が出る前からすげーゲームがあったんだって!嘘じゃないって!って言われまくってたから 今の時代にもそこまで言われてるなんてどんなゲームなんだ?って手を出す人は居たんじゃなかろうか
68 23/05/29(月)21:11:40 No.1062165313
これ発売日にパッケージで買う層はスクエニ通販で買ってるだろうし…
69 23/05/29(月)21:11:51 No.1062165401
酢昆布がある任天堂ソフトのDL比率が4割くらいらしいからサードなら2~3割くらいはあるんじゃね
70 23/05/29(月)21:12:10 No.1062165535
>ユーザーが本当に必要だったのはスクウェア作品抱き合わせなロックマンエグゼみたいなセレクション 外見だけ取り繕ったリメイクもどきはまあ売れないわな…
71 23/05/29(月)21:12:43 No.1062165781
キューブの代わりに伍長が最終編行ったり 師範の代わりに老師が最終編行ったりできる追加要素欲しかったな あとはシンデルマン編とか
72 23/05/29(月)21:13:01 No.1062165923
>酢昆布がある任天堂ソフトのDL比率が4割くらいらしいからサードなら2~3割くらいはあるんじゃね 例に出たロックマンエグゼはパッケ6万本DL90万本くらいだったな
73 23/05/29(月)21:13:17 No.1062166047
ライブだけして終わった時は心底びっくりしましたよ
74 23/05/29(月)21:13:37 No.1062166193
生きているのにシンデルマン…
75 23/05/29(月)21:13:42 No.1062166231
時田が爺さんになってて辛い
76 23/05/29(月)21:13:49 No.1062166284
今更だけど3DSで買っときゃよかったなー なんかVCの存在を忘れてた
77 23/05/29(月)21:13:52 No.1062166310
リメイクよかったけどあの世でわび続けろぉ!…………になのだけががっかり点
78 23/05/29(月)21:13:56 No.1062166356
>あとはシンデルマン編とか 島本の同人(のちに公式化)じゃ生きてるんだっけあいつ
79 23/05/29(月)21:14:18 No.1062166517
シンデルマンいいよね
80 23/05/29(月)21:14:44 No.1062166717
逆らう奴全員液体人間にするクソ野郎じゃん!
81 23/05/29(月)21:14:47 No.1062166740
生きているのに
82 23/05/29(月)21:14:52 No.1062166767
>これはVC移植版が出る前からすげーゲームがあったんだって!嘘じゃないって!って言われまくってたから 同期がFF6とクロノトリガーだからなこのミニゲーム集合体…
83 23/05/29(月)21:15:10 No.1062166905
良くも悪くもそのままだったな アキラは強くなってた
84 23/05/29(月)21:15:53 No.1062167197
>生きているのに シンデルマン…
85 23/05/29(月)21:16:10 No.1062167293
アイテム整頓させてくれ
86 23/05/29(月)21:16:18 No.1062167362
>例に出たロックマンエグゼはパッケ6万本DL90万本くらいだったな ほぼミリオン超え確実なのか凄いな
87 23/05/29(月)21:16:26 No.1062167414
勇者に必要だったのはゴリラ
88 23/05/29(月)21:18:38 No.1062168243
いやエグゼは世界累計がミリオンだからその比較おかしいよ
89 23/05/29(月)21:18:57 No.1062168368
ミリオンいったら続編行けるかもって時田君が言っててわくわくしてきた
90 23/05/29(月)21:18:58 No.1062168376
俺の…せいなのか… あいつが…こんなになってしまったのは…
91 23/05/29(月)21:19:04 No.1062168408
ソシャゲコラボの方もやったぜ
92 23/05/29(月)21:19:16 No.1062168492
アキラはリメイクで胸のキズなくなってると思ったら忘れられてただけだったらしい https://togetter.com/li/1847935
93 23/05/29(月)21:19:45 No.1062168700
リメイクされた原始編いいよね…
94 23/05/29(月)21:20:35 No.1062169038
追加要素は今のままで充分満足だ オリジナルでモヤモヤしていた部分をキッパリしてくれたし
95 23/05/29(月)21:20:43 No.1062169096
>リメイクよかったけどあの世でわび続けろぉ!…………になのだけががっかり点 てかキャラ名呼ばれないの全体的に残念なとこ多い
96 23/05/29(月)21:20:51 No.1062169149
ミリオンいったら続編作るって時田氏はいってたけどどうなるやら
97 23/05/29(月)21:20:54 No.1062169168
舞台版シナリオやPBW版のゲーム化とかできないものか
98 23/05/29(月)21:21:19 No.1062169348
ライブアライブの続編期待したい バビロニア編を藤田和日郎で是非
99 23/05/29(月)21:21:47 No.1062169550
唯一不満だった処理落ちやロードもPS5版でよくなってもう満足しかない 買い直しはきつかったけどまぁお布施だと思えば てか戦闘のテンポこれが本来やりたかったやつだったんだな…
100 23/05/29(月)21:22:28 No.1062169914
通打ナーフされるのは分かり切ってたがやはり残念だった
101 23/05/29(月)21:23:00 No.1062170121
>https://togetter.com/li/1847935 ハイスピードオペは反撃でも出るしかなり便利だからな…
102 23/05/29(月)21:23:02 No.1062170141
Vが結構プレイ動画上げてるけど反応でだいたい実年齢の見当がつくのが…
103 23/05/29(月)21:23:11 No.1062170201
ナーフされてもそこそこ強い通打
104 23/05/29(月)21:23:11 No.1062170209
キッド…?キッド…?みたいなサンダウンだけ抜けたことによりすごい違和感ある部分あったな
105 23/05/29(月)21:23:54 No.1062170503
>通打ナーフされるのは分かり切ってたがやはり残念だった ナーフされてても強技じゃねーか! リメイクされても使われない南無キャットの技に謝れ!!
106 23/05/29(月)21:24:19 No.1062170677
名前の声追加やウェイト解消のアプデはなさそうなのが心残りだ
107 23/05/29(月)21:25:39 No.1062171256
アイ~~~~!!
108 23/05/29(月)21:25:44 No.1062171303
2出そうぜ2! 声優こんな豪華でなくていいからミニストーリー集的なやつ!
109 23/05/29(月)21:25:53 No.1062171368
新作出たとしてまた小学館の漫画家集めるんかな
110 23/05/29(月)21:25:54 No.1062171379
PS5版メニューサクサクでいいよね あと戦闘エフェクトに関しちゃSwitch版が意図的にスローかけてる気がする
111 23/05/29(月)21:26:08 No.1062171459
>ライブアライブの続編期待したい >バビロニア編を藤田和日郎で是非 システム流用してシナリオ変えるって形式で続けてほしいよね
112 23/05/29(月)21:26:31 No.1062171606
無印でクソ雑魚だったマッドドック強化は分かるんだが流石にやりすぎな気がするんだよな
113 23/05/29(月)21:26:48 No.1062171746
>新作出たとしてまた小学館の漫画家集めるんかな もしかなり売れて2みたいなのが出せるとしたら日本の作家だけじゃなしに海外の有名アーティストにも声かけたいみたいなインタビューはあった
114 23/05/29(月)21:28:47 No.1062172552
>アイ~~~~!! 愛…か… 私は…それが欲しかっただけなのかも知れん…
115 23/05/29(月)21:29:17 No.1062172749
名前変更いらなかった気もする
116 23/05/29(月)21:29:56 No.1062173009
>>アイ~~~~!! >愛…か… >私は…それが欲しかっただけなのかも知れん… あの新解釈はすごくよかった SFCだけだとギャグにしかならなかったけどリメイクですべてを察したボコはマジで勇者だった
117 23/05/29(月)21:31:14 No.1062173559
ハートも最強になりてぇんだ…(優しい声)