話の分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)19:49:54 No.1062132959
話の分かる おっさん
1 23/05/29(月)19:50:33 No.1062133182
まさかここまで話がスムーズに進むとは…
2 23/05/29(月)19:51:46 No.1062133584
本当に頭が柔らかすぎて決死の決意で裏切った牛大丈夫?
3 23/05/29(月)19:52:22 No.1062133782
話がスムーズに進みすぎて困惑してる
4 23/05/29(月)19:52:45 No.1062133918
こいつが話の分かるおっさんだった事で じゃあ次どういう集団と戦うんだろうていう…
5 23/05/29(月)19:52:53 No.1062133968
この後どうやって戦ってどう解決するんだ 牛とか
6 23/05/29(月)19:53:04 No.1062134039
一体何を企んでいる…ああやっぱり相容れない手段を取ってくるのねと思ったらめっちゃ譲歩してくれる…
7 23/05/29(月)19:53:13 No.1062134093
>こいつが話の分かるおっさんだった事で >じゃあ次どういう集団と戦うんだろうていう… そりゃクソ神どもだろ
8 23/05/29(月)19:53:31 No.1062134186
>じゃあ次どういう集団と戦うんだろうていう… このままだと反対派のまだ下天してない超神なんだけどラスボスになれるようなワンマンクラスのが残ってるのかどうかって感じ
9 23/05/29(月)19:53:38 No.1062134237
>こいつが話の分かるおっさんだった事で >じゃあ次どういう集団と戦うんだろうていう… 余計な神と制度改革反対派と査定される側の超人
10 23/05/29(月)19:53:41 No.1062134248
最初の殲滅からとりあえず試練して会ってみるかーで色々変わってきたから負けて軍門に下ったとは言えまるっきり無駄ではないだろ
11 23/05/29(月)19:53:52 No.1062134327
邪悪五神と戦い出しそうな気がする
12 23/05/29(月)19:54:18 No.1062134477
結局妥協したけど譲れない一線が発生して仕切り直して戦いか 改革派VS保守派の代理戦争にでもなるのか 単純に神同士の戦いだとマンワン連合軍勝って終わるよね…
13 23/05/29(月)19:54:40 No.1062134601
超人枠の奪い合いバトルや!
14 23/05/29(月)19:54:42 No.1062134622
友情をどう結んだのかを思い出そう さあキン肉スグルくん戦いの時間だ 全ての資格を持つ者達とわかりあってくれ
15 23/05/29(月)19:55:15 No.1062134834
ワンちゃんの友だち全員引っ張ってきたから神の中でもめっちゃ強い奴らだと思うのにそれ以上があり得るのかな
16 23/05/29(月)19:55:21 No.1062134867
邪悪5神は固執してるけど仕事してる側ではあるし…
17 23/05/29(月)19:55:29 No.1062134916
サタンでいいよ…した神は真っ先に排除するべき
18 23/05/29(月)19:56:18 No.1062135230
調和司ってるだけあって話がマジ早い
19 23/05/29(月)19:56:19 No.1062135233
オニキスとかランペイジとかどこいったんだ
20 23/05/29(月)19:56:32 No.1062135334
手持ち無沙汰な牛
21 23/05/29(月)19:56:48 No.1062135430
>調和司ってるだけあって話がマジ早い 交渉の神
22 23/05/29(月)19:56:55 No.1062135484
妥協もしてくれるのまじで頭柔らかい
23 23/05/29(月)19:57:01 No.1062135521
>オニキスとかランペイジとかどこいったんだ 疲れたから憩ってるんじゃない?
24 23/05/29(月)19:57:27 No.1062135671
牛鍛えて天界の堕落した神の席奪わせるのかな
25 23/05/29(月)19:57:27 No.1062135672
スクリューキッドぼこったやつおるだろ
26 23/05/29(月)19:57:33 No.1062135724
だいたいこういうときの敵に便利なサタン様だけど真っ先に粉々にされてるしな…
27 23/05/29(月)19:57:37 No.1062135747
日和見主義の馬鹿扱いされてる他の神がザワンレベルで強い事ってありえないと思うがどうすんだろうなこれから 時空の裂け目から宇宙の秩序的な存在が出てくるのか?
28 23/05/29(月)19:57:50 No.1062135834
いつの間にか椅子空いとるー!って感じの日和見の神々がちょっと面白い
29 23/05/29(月)19:58:06 No.1062135925
サタン様はこの戦いにはついていけそうもない
30 23/05/29(月)19:58:11 No.1062135967
>ワンちゃんの友だち全員引っ張ってきたから神の中でもめっちゃ強い奴らだと思うのにそれ以上があり得るのかな フェニックスに5邪神が全員憑依したみたいに強いけど降格されそうな超人に複数憑依して襲ってくるかもしれない…
31 23/05/29(月)19:58:14 No.1062135982
ミキサー大帝で5神協力したみたいに集まって5億パワーとかやるんだろうか 超人強度だけ高くてもあんまり強そうな感じはしないが
32 23/05/29(月)19:58:18 No.1062136014
スレ画のおじさんが物分かりよすぎてじゃあ次は誰とプロレスするんだよ!ってなったわ今週
33 23/05/29(月)19:58:23 No.1062136052
ザワンチャン側の第二勢力がいてもおかしくはなさそう
34 23/05/29(月)19:58:30 No.1062136096
閻魔みたいに皆殺しだ~!してくるかと思ったら普通に妥協案提案してくるのは何なの?
35 23/05/29(月)19:58:46 No.1062136197
全部交換する訳じゃないだろうから邪悪神たちはむしろ上手く立ち回って味方側の中立に立ちそう
36 23/05/29(月)19:58:48 No.1062136209
神と超人と人間が互換可能なら超人以外の二者も普通に死んでも生き返れたりするのかな
37 23/05/29(月)19:59:00 No.1062136287
個人的な妄想ではなんだかんだスグル達が神になるじゃなくて別の落とし所見出しそう
38 23/05/29(月)19:59:02 No.1062136294
神より上のプロレス集団もとい上位存在となるとまたややこしいな
39 23/05/29(月)19:59:30 No.1062136470
スクリューキッド調査団壊滅させた連中誰だよ…なんで壊滅させたんだよ
40 23/05/29(月)19:59:33 No.1062136486
>一体何を企んでいる…ああやっぱり相容れない手段を取ってくるのねと思ったらめっちゃ譲歩してくれる… スグルの存在が無かったら強制人間化押し付けてきたかもしれん… これはもう逃げ出せませんね王子
41 23/05/29(月)19:59:48 No.1062136578
こうなると運命の王子達はどういう立場になるんだ?
42 23/05/29(月)20:00:03 No.1062136669
>閻魔みたいに皆殺しだ~!してくるかと思ったら普通に妥協案提案してくるのは何なの? そもそもワンはスグルがキン肉族大王になるのを認めてるしその後の活躍も知ってるから超人自体が一部は間違いなく見どころのある存在だってのはよく理解できてるんじゃないか
43 23/05/29(月)20:00:10 No.1062136711
良い機会だからサタン推しの神出てくれないかな…
44 23/05/29(月)20:00:22 No.1062136784
アリステラちゃんの性質が厄介すぎない?
45 23/05/29(月)20:00:41 No.1062136917
エネルギー問題自体は友情パワーで解決可能だろうけどそれはそれとして天界の膿自体はこの機会に摘出しておかないとだしな…
46 23/05/29(月)20:00:53 No.1062136995
>アリステラちゃんの性質が厄介すぎない? この話聞いたら1人めちゃくちゃ凹みそう…
47 23/05/29(月)20:01:15 No.1062137132
友情パワーで肥大化したパワーを制御できたら歪みも止まる? てかやっぱり異常だったよねスグルの火事場のクソ力でのパワーの増え方
48 23/05/29(月)20:01:24 No.1062137190
椅子にしれっと書かれてる神になんか笑う
49 23/05/29(月)20:01:29 No.1062137214
友情パワーが宇宙まで救うかもしれないってんだからスグル偉大過ぎる
50 23/05/29(月)20:01:50 No.1062137329
アリスちゃんは可哀想なくらい全てが裏目だ
51 23/05/29(月)20:01:58 No.1062137388
邪悪の神々もプロレス用ボディで降臨するのかな
52 23/05/29(月)20:02:02 No.1062137414
超人殲滅派のバイコーンも下天しただけマシだったんだな
53 23/05/29(月)20:02:08 No.1062137468
合体!悪の友情パワー!!
54 23/05/29(月)20:02:21 No.1062137562
オメガの民に今回の話聞かせたら多分自殺するくらいには酷い話だよな 始祖撃破のために強くなったらそのせいで星を壊す元凶になりましたって
55 23/05/29(月)20:02:23 No.1062137574
この神はどこがロビンに似てるんだよランペイジ… 時には苛烈なところと決断力は似てるかもしれんけどほぼ奇行してねえぞ…
56 23/05/29(月)20:02:42 No.1062137692
サタンのがマ神とか居るから別に神々の堕落も今に始まった事じゃないのが酷い
57 23/05/29(月)20:02:45 No.1062137707
ザ・ワン&ザ・マンのタッグマッチ見れそうじゃない? 無理?
58 23/05/29(月)20:03:01 No.1062137817
ところで同じ超神になったやつに人を超人にしてるやつが居たが…
59 23/05/29(月)20:03:16 No.1062137904
友情パワーはあくらつな世界なんぞ超えるもんであってほしい そういう漫画であってほしい
60 23/05/29(月)20:03:16 No.1062137907
>ザ・ワン&ザ・マンのタッグマッチ見れそうじゃない? 誰が相手するんだ…
61 23/05/29(月)20:03:19 No.1062137922
>閻魔みたいに皆殺しだ~!してくるかと思ったら普通に妥協案提案してくるのは何なの? 我調和の神ぞ?
62 23/05/29(月)20:03:28 No.1062137976
超人ワンキルするたびに強度UPはある意味良い行いだったのか…
63 23/05/29(月)20:03:35 No.1062138018
>この神はどこがロビンに似てるんだよランペイジ… >時には苛烈なところと決断力は似てるかもしれんけどほぼ奇行してねえぞ… ランペイジの時のロビンは奇行してないから…
64 23/05/29(月)20:03:40 No.1062138045
ちょっと愛着湧いた邪悪5神が最優先で神の座から引きずり落されてしまう
65 23/05/29(月)20:03:43 No.1062138058
>悪魔将軍&ザ・マンのタッグマッチ見れそうじゃない?
66 23/05/29(月)20:03:44 No.1062138062
>超人殲滅派のバイコーンも下天しただけマシだったんだな 相手がプリズマンだったのが大外れ過ぎる プリズマン自体も生まれがあれな割にジェロニモ辺りに友情パワー出せそうになってはいたくらいの可能性は見せたけど
67 23/05/29(月)20:03:46 No.1062138076
>超人殲滅派のバイコーンも下天しただけマシだったんだな 憤怒の神としては仕事してると思う しょうもねぇ扱いしてる戒律もいるが
68 23/05/29(月)20:04:00 No.1062138167
友情…で締まるカットがすごい良くて 漫画上手いな…ってなる
69 23/05/29(月)20:04:06 No.1062138199
ザマンが狂ってた時に粛清や強制管理の方向になっちゃったので一大事の最中だろうと今の状況本当に楽しそうだな
70 23/05/29(月)20:04:16 No.1062138273
というか超人認めるなら最初から超人認めてた邪悪5神は良くない!?
71 23/05/29(月)20:04:17 No.1062138276
一旦ザ・マンとザ・ワンが組む?にしてもそれ以上の敵がダメ天上界にいるんだろうか
72 23/05/29(月)20:04:25 No.1062138329
でも神の立場からすると破天荒な事してるとは思うよワンちゃん
73 23/05/29(月)20:04:40 No.1062138423
バイコーンは神でなく超人としてならちょっと血気盛んだけど正義感溢れる奴程度に収まりそうなんだけどな…
74 23/05/29(月)20:04:49 No.1062138473
神の座をかけてロビンとスグルの戦いはやるよな
75 23/05/29(月)20:04:50 No.1062138484
>ところで同じ超神になったやつに人を超人にしてるやつが居たが… 100万もないのに悪魔超人トップや完璧超人上位のディクシアや超神と戦える最高のコスパのよさをもった才能持ちだからいいだろ推させてくれよ
76 23/05/29(月)20:04:50 No.1062138487
マン派超人vsワン派vsじゃあく五神かな? じゃあく五神が敵対する理由あんまし思いつかないけど
77 23/05/29(月)20:04:51 No.1062138496
>椅子にしれっと書かれてる神になんか笑う まさか漢字の起源が天界だとは……
78 23/05/29(月)20:05:31 No.1062138743
この柔軟さが牛の優柔不断さに繋がったんだろうか
79 23/05/29(月)20:05:33 No.1062138755
>>椅子にしれっと書かれてる神になんか笑う >まさか漢字の起源が天界だとは…… GODとか書かれてたらもっと笑ってた
80 23/05/29(月)20:05:34 No.1062138762
マンはまだ超人の8割人間にするの肯定はしてないから組みはしないんじゃないかなあ
81 23/05/29(月)20:05:53 No.1062138870
裏切ったトップが元鞘と和解なんて牛の立場がないじゃん!
82 23/05/29(月)20:05:55 No.1062138883
>>ザ・ワン&ザ・マンのタッグマッチ見れそうじゃない? >誰が相手するんだ… 知性&残虐辺りなら…
83 23/05/29(月)20:06:14 No.1062139005
というか他の日和見よりはずっとマシじゃない5神? 王位継承編時点でスグルの友情パワーで超人強度可変するのは脅威に見えて当然なんだから
84 23/05/29(月)20:06:18 No.1062139024
>神の座をかけてロビンとスグルの戦いはやるよな 合法的にスグルと戦えるからなぁ…
85 23/05/29(月)20:06:22 No.1062139056
>一旦ザ・マンとザ・ワンが組む?にしてもそれ以上の敵がダメ天上界にいるんだろうか マンとワンが天界最強の二大巨頭だから2人が出てったら勝って当然というか… ダメ神に対しては超人と入れ替え戦になるんじゃないかな
86 23/05/29(月)20:06:27 No.1062139084
世界の力で強度とかドーピングしてるマグネットパワーダメじゃん!
87 23/05/29(月)20:06:29 No.1062139103
友情!
88 23/05/29(月)20:06:33 No.1062139122
知性ひとりで邪悪成分の8割くらい担ってる
89 23/05/29(月)20:06:34 No.1062139136
プロレス力の高い仲間がみんな倒されたが それでも調和が1人いれば場をこうもしきれてしまう
90 23/05/29(月)20:06:50 No.1062139235
>世界の力で強度とかドーピングしてるマグネットパワーダメじゃん! あれはいいものなんです…
91 23/05/29(月)20:06:53 No.1062139254
>裏切ったトップが元鞘と和解なんて牛の立場がないじゃん! これもう裏切りじゃなくて移籍ですよね?
92 23/05/29(月)20:06:53 No.1062139257
>この柔軟さが牛の優柔不断さに繋がったんだろうか 調和メンタルだと自分が成長出来るなら陣営変えまくってもいいくらいに開き直れそうだけど牛はそこまで行かず女々しい感じ…
93 23/05/29(月)20:06:57 No.1062139277
参加してる主人公勢の中で神になりたいと思う超人いるのかな 正直思いつかない
94 23/05/29(月)20:07:05 No.1062139340
超神オリンピックやるか!
95 23/05/29(月)20:07:13 No.1062139391
エクスキューショナーの先見の明が凄い
96 23/05/29(月)20:07:26 No.1062139473
>世界の力で強度とかドーピングしてるマグネットパワーダメじゃん! あの力使いすぎたら吸われた星が崩壊するしな…
97 23/05/29(月)20:07:27 No.1062139483
>>世界の力で強度とかドーピングしてるマグネットパワーダメじゃん! >あれはいいものなんです… それだけは認められない というか案の定神の領域の物だったね
98 23/05/29(月)20:07:31 No.1062139505
神と超人を整理しようって話をしてる中で人間を超人にしたうえ推し活してる神がいたらしい
99 23/05/29(月)20:07:44 No.1062139589
牛の場合寂しがり屋だから ワンも…
100 23/05/29(月)20:07:45 No.1062139594
>>超人殲滅派のバイコーンも下天しただけマシだったんだな >相手がプリズマンだったのが大外れ過ぎる >プリズマン自体も生まれがあれな割にジェロニモ辺りに友情パワー出せそうになってはいたくらいの可能性は見せたけど バイコーンはワンが言ってた当て馬の方じゃない
101 23/05/29(月)20:07:46 No.1062139596
>>オニキスとかランペイジとかどこいったんだ >疲れたから憩ってるんじゃない? テトテト 腰が180度捻られてしまったわ なら機械化すれば良い
102 23/05/29(月)20:07:50 No.1062139634
超神が負けた超人に椅子譲り渡すんなら 新たな戒律の神がロビンという1番やらせてはいけない奴になってしまうが…
103 23/05/29(月)20:08:11 No.1062139759
バイコーンも上澄みの方だとは
104 23/05/29(月)20:08:13 No.1062139777
むしろ天界に開いた穴の形的にマグパはかなり邪悪な気がする…
105 23/05/29(月)20:08:29 No.1062139865
>参加してる主人公勢の中で神になりたいと思う超人いるのかな >正直思いつかない 悪魔超人組は割となれるもんならなるんじゃねえかな
106 23/05/29(月)20:08:31 No.1062139886
王位編での超人であるキン肉マンが我ら神に近付いているって邪悪五神のセリフをちゃんと伏線として使ってて凄い
107 23/05/29(月)20:08:33 No.1062139898
コーカサスがだいぶ大物だった
108 23/05/29(月)20:08:36 No.1062139912
>参加してる主人公勢の中で神になりたいと思う超人いるのかな ロビンは勢いで言うけど多分スグルとやりたい口実だろうな…
109 23/05/29(月)20:08:38 No.1062139926
>神と超人を整理しようって話をしてる中で人間を超人にしたうえ推し活してる神がいたらしい 結果的に自分の空席に相応しい神候補超人になったから結果オーライ!
110 23/05/29(月)20:08:42 No.1062139954
邪悪共も別に敵対するほどの理由が感じられないしなんなら残虐とかアタル兄さん単推しじゃん
111 23/05/29(月)20:08:42 No.1062139957
鳥で完璧超人紫蘇のメンツがそこまで超人パワー高くないのってそういうことだったんだみたいなの見てその発送に至らなかった俺が恥ずかしい
112 23/05/29(月)20:08:42 No.1062139958
邪悪がここでわざわざ敵に回る感じもないと思う
113 23/05/29(月)20:08:50 No.1062140013
>むしろ天界に開いた穴の形的にマグパはかなり邪悪な気がする… それだと一時期とはいえマグパを認めたあやつが…
114 23/05/29(月)20:08:54 No.1062140042
>コーカサスがだいぶ大物だった ワンの同志の1人だとは思わなかった
115 23/05/29(月)20:09:02 No.1062140089
何処ら辺がロビンと似てるのか全く分からない
116 23/05/29(月)20:09:12 No.1062140155
>コーカサスがだいぶ大物だった 基本的な強さがマンモスマン以上だからそりゃ強い
117 23/05/29(月)20:09:14 No.1062140164
>>この柔軟さが牛の優柔不断さに繋がったんだろうか >調和メンタルだと自分が成長出来るなら陣営変えまくってもいいくらいに開き直れそうだけど牛はそこまで行かず女々しい感じ… 牛の何が駄目って将軍様的には陣営変えるの問題ないのにうじうじとしてるところ というか牛が陣営変えることに本気で文句言うやつ誰もいねぇんだよ!
118 23/05/29(月)20:09:17 No.1062140186
正直80%ザ・マンぐらいのやつが出てくると前は思ってた 本当に五分で同格のやつだった
119 23/05/29(月)20:09:18 No.1062140195
ロビンに似てると言われたせいでなんか無駄に警戒されてない?!
120 23/05/29(月)20:09:23 No.1062140234
惑星の環境的にパワーを上げざるを得なかったアリスちゃんたち相当割食ってるな?
121 23/05/29(月)20:09:37 No.1062140332
>この柔軟さが牛の優柔不断さに繋がったんだろうか 強くなりてーんなら手段なんか選んでんじゃねーぞと将軍様に言われても尚イマジナリーキン肉マンで自己暗示掛けてた牛のヘタレさに繋がらないというか本人のメンタルの問題というか
122 23/05/29(月)20:09:44 No.1062140382
>コーカサスがだいぶ大物だった いいキャラしてたしそういう扱いですごく嬉しかった やっぱり生きてて欲しかったな…
123 23/05/29(月)20:09:47 No.1062140406
ザ・ワンはスタンス的に一参加者として平等の立場で参戦するだろうけど ザ・マンは動くのかな
124 23/05/29(月)20:09:48 No.1062140412
ワンはもう牛の師匠兼セコンドになるんじゃないか やられるにしても成長牛とかで神とはやらなそう
125 23/05/29(月)20:09:49 No.1062140424
>何処ら辺がロビンと似てるのか全く分からない ここまで話を整理した後にそれはそれとして突然襲ってくるのがロビン
126 23/05/29(月)20:09:50 No.1062140427
>世界の力で強度とかドーピングしてるマグネットパワーダメじゃん! マンが肯定してるんだよなあれ...
127 23/05/29(月)20:09:51 No.1062140429
>>コーカサスがだいぶ大物だった >ワンの同志の1人だとは思わなかった まあランペイジとだいぶ仲良かったからランペイジがワンに近い位置ならそりゃそうだよねって関係でもある
128 23/05/29(月)20:09:57 No.1062140470
変な鳥乗ってるのがロビン度高い
129 23/05/29(月)20:09:57 No.1062140472
>ロビンに似てると言われたせいでなんか無駄に警戒されてない?! 警戒しない理由がねえだろ
130 23/05/29(月)20:10:02 No.1062140516
>惑星の環境的にパワーを上げざるを得なかったアリスちゃんたち相当割食ってるな? 過酷な環境に適応するために強くなるに連れて環境が劣悪になっていくぞ!
131 23/05/29(月)20:10:04 No.1062140522
>>むしろ天界に開いた穴の形的にマグパはかなり邪悪な気がする… >それだと一時期とはいえマグパを認めたあやつが… そこは満場一致でダメダメ時代だったんじゃないか
132 23/05/29(月)20:10:11 No.1062140571
ドクロ帽被って超人になるブロどういう扱いになるんだ
133 23/05/29(月)20:10:19 No.1062140618
こうなると理性はなんのためにきたんだあれ…
134 23/05/29(月)20:10:20 No.1062140625
マグパが無尽蔵に沸く惑星のエネルギーってのも研究途中でのサイコの予想でしかないしな
135 23/05/29(月)20:10:35 No.1062140734
そういや邪悪らも下天したら別の肉体持てるのか
136 23/05/29(月)20:10:43 No.1062140793
>惑星の環境的にパワーを上げざるを得なかったアリスちゃんたち相当割食ってるな? 所詮主人公じゃないからな
137 23/05/29(月)20:10:45 No.1062140803
>こうなると理性はなんのためにきたんだあれ… 狂気「お前なにやってやがる!?」
138 23/05/29(月)20:10:49 No.1062140827
すごい穏便に話が進んでいく中でアホみたいな笑い方がすっげえ気になる
139 23/05/29(月)20:10:49 No.1062140832
>変な鳥乗ってるのがロビン度高い 単なる乗り物扱いじゃなくて結構セリフで言及されるのがじわじわくる怪鳥
140 23/05/29(月)20:11:01 No.1062140912
邪悪5神は優秀で勤勉だよな 座ったときの姿勢は悪いけど
141 23/05/29(月)20:11:16 No.1062141010
>悪魔超人組は割となれるもんならなるんじゃねえかな 将軍に仕えてる云々で拒否するかもと思ったがアシュラならなりたいって言いそうか
142 23/05/29(月)20:11:20 No.1062141032
アリスちゃんの場合友情パワーじゃなく特性として超人強度上がるからな…存在そのものが星壊し…
143 23/05/29(月)20:11:31 No.1062141107
あやつだった頃のザマンよりよっぽど話が分かるし柔軟だな
144 23/05/29(月)20:11:34 No.1062141130
>>惑星の環境的にパワーを上げざるを得なかったアリスちゃんたち相当割食ってるな? >所詮主人公じゃないからな そんな話してないんやんな
145 23/05/29(月)20:11:39 No.1062141163
>ザ・ワンはスタンス的に一参加者として平等の立場で参戦するだろうけど >ザ・マンは動くのかな 将軍様との約束あるからそれを認めるかどうかだな
146 23/05/29(月)20:11:43 No.1062141190
>邪悪5神は優秀で勤勉だよな >座ったときの姿勢は悪いけど 画面映えも意識するプロだ
147 23/05/29(月)20:11:43 No.1062141194
>こうなると理性はなんのためにきたんだあれ… ヒントは超人…超人~!
148 23/05/29(月)20:11:45 No.1062141211
元々神に成り代わってもいいとまで育て上げられた完璧始祖の生き残りはどうなるんだろう 彼等の役割はもう終わっちゃったのか
149 23/05/29(月)20:12:02 No.1062141320
>ロビンに似てると言われたせいでなんか無駄に警戒されてない?! ロビンで置き換えたら今の正義超人はだらしないからふさわしくないものは辞めてもらうといきなり言ってるような状況だぞ 結構似てると思う
150 23/05/29(月)20:12:13 No.1062141393
>ドクロ帽被って超人になるブロどういう扱いになるんだ 超人心臓みたいなもんじゃないのあのドクロ
151 23/05/29(月)20:12:13 No.1062141394
>というか牛が陣営変えることに本気で文句言うやつ誰もいねぇんだよ! カ~カカカ 何かと思えば いつもの十八番の 裏切りではないか
152 23/05/29(月)20:12:16 No.1062141415
>>こうなると理性はなんのためにきたんだあれ… >ヒントは超人…超人~! まあこいつらはこいつらなりに神のさらなる上…108個目の席狙いって感じではあったんだろうなって
153 23/05/29(月)20:12:19 No.1062141431
>あやつだった頃のザマンよりよっぽど話が分かるし柔軟だな よっぽどっていうかそれマンが一番だめだった時代だろ!
154 23/05/29(月)20:12:25 No.1062141481
シングマンはいつ出てくるんですかねザ・マンさん
155 23/05/29(月)20:12:33 No.1062141529
マンと同格の神様なんて出てくる想像すらできなかったのに同等どころか下手したらそれ以上のが出てきた
156 23/05/29(月)20:12:37 No.1062141560
やはり邪悪五神か…
157 23/05/29(月)20:12:37 No.1062141563
仮に邪悪五神と真の決着をつける展開になったとしても残虐は愛嬌あるから味方になってほしい
158 23/05/29(月)20:12:43 No.1062141594
>超人ワンキルするたびに強度UPはある意味良い行いだったのか… しかもたったの1万パワー 確実に超人全体のパワーの総量は減るから神としては願ったり叶ったり 超人としてはたまったものじゃないけどね
159 23/05/29(月)20:12:58 No.1062141686
>ヒントは超人…超人~! 困惑の神すぎる…
160 23/05/29(月)20:13:04 No.1062141729
>すごい穏便に話が進んでいく中でアホみたいな笑い方がすっげえ気になる グロロ~
161 23/05/29(月)20:13:18 No.1062141813
ワンは結構柔軟ってのがいい部分だし厄介な部分でもある
162 23/05/29(月)20:13:25 No.1062141863
>>というか牛が陣営変えることに本気で文句言うやつ誰もいねぇんだよ! >カ~カカカ >何かと思えば >いつもの十八番の >裏切りではないか いうてお前も旧の話見ると人のことあんまり言えた立場ではないだろ!
163 23/05/29(月)20:13:37 No.1062141933
あやつは目的すら見失ってた頃だからそんなマンちゃん見てワンちゃんどう感じてたんだろうな… まともに戻ったの見たらよっしゃ!ってなるのもわかる
164 23/05/29(月)20:13:37 No.1062141934
>カ~カカカ >何かと思えば >いつもの十八番の >裏切りではないか わかった上でちゃんとこういうこと表に出してくれるだけ優しいよねアシュラ
165 23/05/29(月)20:13:37 No.1062141938
推し活の神はタイミング的に超人どうしようエネルギー問題どうしようって議論中に勝手に地上に行って人間を超人にしてるから荒ぶる神すぎる
166 23/05/29(月)20:13:50 No.1062142024
そういや明確に死んだ神も後になって見れば少ないな
167 23/05/29(月)20:14:05 No.1062142111
>閻魔みたいに皆殺しだ~!してくるかと思ったら普通に妥協案提案してくるのは何なの? まず最初は超人がマンを倒したとか嘘だろ?ってスタンスであんまり信用してないし殲滅のつもりだよ 実際見てみたらこいつら本物だなよし残そうってなっただけで
168 23/05/29(月)20:14:22 No.1062142230
アシュラは旧作からイヤミったらしい性格だからな…
169 23/05/29(月)20:14:25 No.1062142249
>あやつは目的すら見失ってた頃だからそんなマンちゃん見てワンちゃんどう感じてたんだろうな… >まともに戻ったの見たらよっしゃ!ってなるのもわかる 早く戻ってくれないと話が進まんだろ…みたいな感じかな
170 23/05/29(月)20:14:34 No.1062142312
ザワンが下天する時に連れて来た神が天界でも最強クラスなら後天界に残ってる神スグル達で普通に無双出来そうだな しかしザワンザマンその他の神で力の差ありすぎだろ
171 23/05/29(月)20:14:49 No.1062142417
>まず最初は超人がマンを倒したとか嘘だろ?ってスタンスであんまり信用してないし殲滅のつもりだよ >実際見てみたらこいつら本物だなよし残そうってなっただけで 物分りが良すぎる…!
172 23/05/29(月)20:15:00 No.1062142501
そんなに厭味ったらしいから息子が嫁を殺して自分も息子を処刑する羽目になるんだぞアシュラ
173 23/05/29(月)20:15:00 No.1062142506
アイドル超人軍団はこうしてみると神にとって夢みたいな強度と強さだな…
174 23/05/29(月)20:15:02 No.1062142520
牛と敵対するとか無さそうじゃない?
175 23/05/29(月)20:15:02 No.1062142521
牛の裏切りよりワンの妥協案のほうがもうインパクトあるというか驚くべき状況なんだよな
176 23/05/29(月)20:15:04 No.1062142537
>しかもたったの1万パワー サタンどれだけピンハネしてんだ
177 23/05/29(月)20:15:10 No.1062142569
>わかった上でちゃんとこういうこと表に出してくれるだけ優しいよねアシュラ どうして!とか言われると牛もアレコレ言わないといけないところを悪魔の先輩が流してくれる
178 23/05/29(月)20:15:17 No.1062142608
今回の話見てそういやカレータイル便器はいつ超人に戻ったんだろうと思った ワンの言い方だと自然に超人には戻らないぽいしザマンが戻したのか
179 23/05/29(月)20:15:18 No.1062142613
>>まず最初は超人がマンを倒したとか嘘だろ?ってスタンスであんまり信用してないし殲滅のつもりだよ >>実際見てみたらこいつら本物だなよし残そうってなっただけで >物分りが良すぎる…! 我ら神ぞ
180 23/05/29(月)20:15:29 No.1062142700
邪悪神ってネプキンの死体確保してるからやろうと思えばカラピリアピース内蔵5億パワーネプチューンキングなんて最終兵器持ち出せるんだよな……
181 23/05/29(月)20:15:29 No.1062142704
次世代の神の頂点を決める超神オリンピックの開催とかで
182 23/05/29(月)20:15:42 No.1062142781
超人8割削減だけは検討しなきゃいかんだろうが それ以外はザ・ワンの案でいいよね
183 23/05/29(月)20:15:42 No.1062142785
>物分りが良すぎる…! 割といまの今まで待っててくれた男だぞ 理解力の塊だ
184 23/05/29(月)20:15:43 No.1062142792
アシュラが煽ってくれたから逆に穏やかに進んだよね裏切り超人
185 23/05/29(月)20:15:47 No.1062142821
牛の裏切りの時はイマジナリースグル出したの中々驚いたけども…
186 23/05/29(月)20:15:56 No.1062142876
タイルがマンに与えた影響ってもしかして大きい?
187 23/05/29(月)20:16:21 No.1062143051
>しかしザワンザマンその他の神で力の差ありすぎだろ オニキスは精神性は同格の神だと思える オニキスのアプローチも超人パワー増やさず強くなろうとするなら解答の一つではある
188 23/05/29(月)20:16:27 No.1062143098
ザ・ワンの物分かりの良さは今までのザ・マンや超人達の頑張りがあるからこそってのはわかるけどラスボス候補として見てたから呆気に取られてる
189 23/05/29(月)20:16:29 No.1062143119
ザワンは友情パワーについてはどこまで譲歩してくれるかわからんからねえ 枠の拡張くらいは検討してもそんな不確かなエネルギーに頼れるか!超人の選抜は必要だ!になりそうではある
190 23/05/29(月)20:16:30 No.1062143122
>超人8割削減だけは検討しなきゃいかんだろうが >それ以外はザ・ワンの案でいいよね めちゃくちゃ時間かけて検討したんだろうなってわかるくらい良案すぎる
191 23/05/29(月)20:16:48 No.1062143217
>超人8割削減だけは検討しなきゃいかんだろうが >それ以外はザ・ワンの案でいいよね 超人8割削減も不都合ある? 別に殺すんじゃなくて人間にするだけだし良くない?
192 23/05/29(月)20:16:49 No.1062143224
超人をやめてもらう!(殺しはなし)
193 23/05/29(月)20:17:02 No.1062143317
ザ・マンもビックリするぐらいの妥協案
194 23/05/29(月)20:17:02 No.1062143324
ぶっちゃけワンの方がよっぽど知性と理性があるように見える
195 23/05/29(月)20:17:24 No.1062143473
>ザ・ワンの物分かりの良さは今までのザ・マンや超人達の頑張りがあるからこそってのはわかるけどラスボス候補として見てたから呆気に取られてる マンとワンが味方に着いたのはありがたいんだけど怖すぎる どんな狂った黒幕が出てくるんだ
196 23/05/29(月)20:17:28 No.1062143491
1億パワー持ってる神があと90人強居るんだよね コイツら全員剪定して8割人化でエネルギーバランス取る感じだろうか
197 23/05/29(月)20:17:36 No.1062143547
まぁハラボテ・マッスルとかが人間になったところで誰も困らないと思うが…
198 23/05/29(月)20:17:43 No.1062143598
>ザ・ワンの物分かりの良さは今までのザ・マンや超人達の頑張りがあるからこそってのはわかるけどラスボス候補として見てたから呆気に取られてる ちゃんと神様なんだな…って思わせてくれるだけの器のデカさに驚いている
199 23/05/29(月)20:17:43 No.1062143599
とりあえず無駄に100万パワーの国辱は人間にしてもいいだろ
200 23/05/29(月)20:17:50 No.1062143643
>タイルがマンに与えた影響ってもしかして大きい? 最初に組み合った時点でもうだいぶメンタルやられたんじゃないかな…
201 23/05/29(月)20:17:53 No.1062143670
>ワンは結構柔軟ってのがいい部分だし厄介な部分でもある 判断が早すぎて怖い、次会ったときに考え変わってるかもしれんという
202 23/05/29(月)20:17:56 No.1062143694
マンワン揃っても勝てない敵って想像出来ないんだけど
203 23/05/29(月)20:17:58 No.1062143704
悪行超人認定されるようなのは力は奪われて人間になるだろうし二割のまともな超人が残るならまあ大丈夫よね
204 23/05/29(月)20:18:00 No.1062143723
>邪悪神ってネプキンの死体確保してるからやろうと思えばカラピリアピース内蔵5億パワーネプチューンキングなんて最終兵器持ち出せるんだよな…… もう2神足して伝説のスキーマンを降臨させよう
205 23/05/29(月)20:18:11 No.1062143807
>ちゃんと神様なんだな…って思わせてくれるだけの器のデカさに驚いている 同時に8割人間になればいいんじゃね?ってスケールのデカさがある
206 23/05/29(月)20:18:17 No.1062143854
ザ・ワンってあれオーバーボディなんだろうか
207 23/05/29(月)20:18:24 No.1062143905
>とりあえず無駄に100万パワーの国辱は人間にしてもいいだろ あの試合見てなおその扱いしやがるか
208 23/05/29(月)20:18:26 No.1062143926
始祖編もラスボスは第一波のストロング・ザ・武道だったし 新勢力と戦っても結局ラスボスはワンちゃんな気がする
209 23/05/29(月)20:18:27 No.1062143930
>>ワンは結構柔軟ってのがいい部分だし厄介な部分でもある >判断が早すぎて怖い、次会ったときに考え変わってるかもしれんという 判断するまで数億年かけてるんだぞ その中にバッファを置いといただけで
210 23/05/29(月)20:18:35 No.1062143986
あ…絶対ダメ神様ぶっ殺すつもりだ…と思ったら人間まで格下げする!でめちゃくちゃ穏当な上でキン肉マン君の見せた可能性いいよね まで行くの話がわかりすぎる
211 23/05/29(月)20:18:47 No.1062144057
>とりあえず無駄に100万パワーの国辱は人間にしてもいいだろ パイレートマン戦のカナディは良かったからそこはなんとか
212 23/05/29(月)20:18:50 No.1062144083
オニキスは色々諭してくれてて真っ向勝負も付き合ってで実践の師匠過ぎた
213 23/05/29(月)20:18:56 No.1062144131
>>ワンは結構柔軟ってのがいい部分だし厄介な部分でもある >判断が早すぎて怖い、次会ったときに考え変わってるかもしれんという ロビンかな?
214 23/05/29(月)20:18:58 No.1062144144
>とりあえず無駄に100万パワーの国辱は人間にしてもいいだろ 今のシリーズ見てそれを言うのは許したくない
215 23/05/29(月)20:19:03 No.1062144173
神に相応しい強さと器の大きさ柔軟性備えてるし完璧すぎだろワン
216 23/05/29(月)20:19:07 No.1062144206
それが世界の為なら超人辞めるよってやつも普通にいそうではある
217 23/05/29(月)20:19:08 No.1062144220
俺の名は荒ぶる猛牛バッファローマン!下天して名をザ・ワンの敷物だ!!
218 23/05/29(月)20:19:10 No.1062144232
>>とりあえず無駄に100万パワーの国辱は人間にしてもいいだろ >あの試合見てなおその扱いしやがるか 下衆人間はこんな感じのレスするよね
219 23/05/29(月)20:19:25 No.1062144332
サタン復活やジャスティスマン参戦もあるのかしら
220 23/05/29(月)20:19:26 No.1062144344
>それが世界の為なら超人辞めるよってやつも普通にいそうではある タイルマンとかね
221 23/05/29(月)20:19:30 No.1062144368
そもそもカナディって間違いなく上2割側の強さだぞ
222 23/05/29(月)20:19:30 No.1062144371
>それが世界の為なら超人辞めるよってやつも普通にいそうではある タイルとかね
223 23/05/29(月)20:19:31 No.1062144378
>>とりあえず無駄に100万パワーの国辱は人間にしてもいいだろ >あの試合見てなおその扱いしやがるか 頑張ったと思うけど2割より上にいくかというと…
224 23/05/29(月)20:19:34 No.1062144394
絶対ないとは思うけど 二世の超人は超人強度が抑えられてる理由にも繋げれそう
225 23/05/29(月)20:19:34 No.1062144397
つーかトンチキなとこ全然ねえぞ!どこがロビンに似てんだ!?
226 23/05/29(月)20:19:45 No.1062144473
そもそも調和の神が話わからん奴なら 超人なんて滅ぼされてるだろうしな…
227 23/05/29(月)20:19:46 No.1062144476
マンより偉大なキャラが出てくるとは思わなかった 牛は可哀想かもね
228 23/05/29(月)20:19:53 No.1062144536
世の中ウルトラマンやゴジラばっかりじゃないわいって言葉が効いてくる…
229 23/05/29(月)20:19:58 No.1062144575
ザ・ワンはバッファローをどうするつもりなんだ…
230 23/05/29(月)20:20:07 No.1062144626
そもそも正義連中どころか悪魔でも削って微々たるものだしな
231 23/05/29(月)20:20:12 No.1062144656
というか正義超人のパワーの低さって宇宙の秩序的には一番良かったんだね
232 23/05/29(月)20:20:13 No.1062144660
>つーかトンチキなとこ全然ねえぞ!どこがロビンに似てんだ!? ランペイジとやった時のロビン珍しく真面目にやってたから
233 23/05/29(月)20:20:14 No.1062144671
>つーかトンチキなとこ全然ねえぞ!どこがロビンに似てんだ!? 神からするとキチガイみたいな手段を強引に進めて後戻りできない状態にしてるから…
234 23/05/29(月)20:20:16 No.1062144692
超人8割間引くプランを止めるためならスグルがボワァできるだろうな
235 23/05/29(月)20:20:18 No.1062144700
>新勢力と戦っても結局ラスボスはワンちゃんな気がする 正直スグルとワンちゃんくらいの超大ボスと戦ってスグルに勝ってもらいたいところはある マグニフィセントも倒せたし第三のボワアさえ出来ればワンちゃんに勝ち目あるだろ多分
236 23/05/29(月)20:20:18 No.1062144707
互いのトップがどっちも有能だから話がスムーズに進んでいく...
237 23/05/29(月)20:20:21 No.1062144728
>つーかトンチキなとこ全然ねえぞ!どこがロビンに似てんだ!? みんなで頑張って紐解いてるところを切断したりとか…
238 23/05/29(月)20:20:23 No.1062144738
>オラオラ~!とりあえず無駄に100万パワーの国辱は人間にしちまえ~っ!
239 23/05/29(月)20:20:26 No.1062144755
ここからザ・ワンと対立するのかもしれないけどラスボスじゃなさそうで じゃあ最後の敵は誰なんだって謎が
240 23/05/29(月)20:20:33 No.1062144800
>>ザ・ワン&ザ・マンのタッグマッチ見れそうじゃない? >誰が相手するんだ… ゴールド&シルバーかな…
241 23/05/29(月)20:20:33 No.1062144801
>つーかトンチキなとこ全然ねえぞ!どこがロビンに似てんだ!? 自由に物事を考えてるだろ?
242 23/05/29(月)20:20:36 No.1062144827
作中でも天然だと思われてるのか微妙なとこだなロビン
243 23/05/29(月)20:20:38 No.1062144840
超人オリンピック出てるような奴らは超人でも上澄みじゃないの?
244 23/05/29(月)20:20:39 No.1062144849
>ザ・ワンはバッファローをどうするつもりなんだ… 神狩りに使いたいとかじゃない? 神同士は戦えないとかで
245 23/05/29(月)20:20:39 No.1062144854
>つーかトンチキなとこ全然ねえぞ!どこがロビンに似てんだ!? 自由なあたり
246 23/05/29(月)20:20:46 No.1062144901
扇子を持ちながら真面目な話をしてるのがジワジワくる
247 23/05/29(月)20:20:50 No.1062144918
>つーかトンチキなとこ全然ねえぞ!どこがロビンに似てんだ!? ロビンだって別にトンチキ100%なわけじゃないだろ!?
248 23/05/29(月)20:20:51 No.1062144924
>>>ザ・ワン&ザ・マンのタッグマッチ見れそうじゃない? >>誰が相手するんだ… >ゴールド&シルバーかな… 3分持たないだろ…
249 23/05/29(月)20:20:51 No.1062144925
>>それが世界の為なら超人辞めるよってやつも普通にいそうではある >タイルマンとかね あいつ人間になっても悪に立ち向かっていきそう
250 23/05/29(月)20:20:59 No.1062144976
>作中でも天然だと思われてるのか微妙なとこだなロビン ロビンは真剣にやっているんだー!
251 23/05/29(月)20:21:01 No.1062144989
なあに80人ちょっと神が敵対するかもしれないだけだ
252 23/05/29(月)20:21:04 No.1062145000
>じゃあ最後の敵は誰なんだって謎が やはりロビンか
253 23/05/29(月)20:21:06 No.1062145013
>つーかトンチキなとこ全然ねえぞ!どこがロビンに似てんだ!? (ムムムーッ?何かおかしい…)
254 23/05/29(月)20:21:10 No.1062145028
>マンより偉大なキャラが出てくるとは思わなかった 慈悲の神は超人への愛が深すぎた故におかしくなった感じだったからね そこらあたり客観的で合理的なのがワンちゃん
255 23/05/29(月)20:21:11 No.1062145039
カニベースとか2パワーだしそのままでいいのかな…
256 23/05/29(月)20:21:13 No.1062145049
宇宙のパワー総量を脅かさないまま正しい者がすごい力を発揮できたら余裕出てくるよね
257 23/05/29(月)20:21:18 No.1062145080
邪悪5神が中枢から弾かれてるのって粛清派でも超人昇格派でもないのに 日和見じゃなく積極的に神超え良くないよねと干渉するからだよね
258 23/05/29(月)20:21:19 No.1062145086
タイルはちゃんと神様がしっかり世界を管理して人間たちの平和を守ってくれるなら普通に超人辞めそう
259 23/05/29(月)20:21:23 No.1062145133
上でも言ってるけどロビンが正義超人の8割は超人をやめて貰う!って特に誰にも相談せず宣言してる状況と大体一緒だぞ
260 23/05/29(月)20:21:25 No.1062145146
この話を選抜したメンバーに聞かせてるのもクレバーだ だって仮に神の席に届かなくてもここにいる超人は残す側の2割には絶対入るしな
261 23/05/29(月)20:21:26 No.1062145148
タイルマンの超人が存在しなくてもいい世界を作るのが超人の仕事なんだ!がどんどんクリティカル性能あげていく
262 23/05/29(月)20:21:32 No.1062145204
日和見派を動かす為とはいえ天界が崩壊しつつある状態で有力な神々連れてトップが下天したのは割とめちゃくちゃやってると思われる
263 23/05/29(月)20:21:33 No.1062145209
>カニベースとか2パワーだしそのままでいいのかな… 2万ですらないのなんなの…
264 23/05/29(月)20:21:38 No.1062145239
>神狩りに使いたいとかじゃない? >神同士は戦えないとかで ザワンザマン以外の神倒すなら今の時点で十分勝てるだろ牛
265 23/05/29(月)20:21:38 No.1062145240
なんかマンもワンも最悪自分から人間になりそうな凄みを感じる
266 23/05/29(月)20:21:45 No.1062145277
超神のほとんども最悪自分のパワー削って死ぬとしても崩壊を止めようと降りてくる気概があったんだな ナチュラルやバイコーンやノトーリアスにもそれがあったんだな…あったかな…?
267 23/05/29(月)20:21:50 No.1062145317
バッファローマンも知らないおっさんに奇跡的に勝ったぐらいの強さだからなぁ
268 23/05/29(月)20:21:50 No.1062145321
>タイルマンの超人が存在しなくてもいい世界を作るのが超人の仕事なんだ!がどんどんクリティカル性能あげていく まさかあいつがあんなに良いキャラだとは…
269 23/05/29(月)20:21:53 No.1062145339
オメガ民は人間にしていいんじゃねえかな 別に超人にもうこだわらんだろ
270 23/05/29(月)20:21:53 No.1062145341
>ザ・ワンはバッファローをどうするつもりなんだ… サタンよりマシ神とか邪悪五大神といったろくでもない神を始末させるんじゃないか
271 23/05/29(月)20:22:05 No.1062145412
友情パワーが解明されていくたびにオメガが自分から破滅への道を突き進んでることがわかってかわいそう
272 23/05/29(月)20:22:09 No.1062145450
ザ・ワンがロビンに似てるなら ザ・マンと戦う機会をずっと狙ってたりするかもしれんけど
273 23/05/29(月)20:22:16 No.1062145501
>次世代の神の頂点を決める超神オリンピックの開催とかで たしかに大会開くような気がしてきた
274 23/05/29(月)20:22:21 No.1062145533
>上でも言ってるけどロビンが正義超人の8割は超人をやめて貰う!って特に誰にも相談せず宣言してる状況と大体一緒だぞ ロビンは根拠すらテキトーだから違う
275 23/05/29(月)20:22:25 No.1062145564
話がわかりすぎてザマンもちょっと普通に驚いてるじゃん
276 23/05/29(月)20:22:27 No.1062145575
分かりやすい悪役としてサタンの方がマシの神の下天が待たれる
277 23/05/29(月)20:22:28 No.1062145579
>タイルマンの超人が存在しなくてもいい世界を作るのが超人の仕事なんだ!がどんどんクリティカル性能あげていく なんであいつ初っ端も初っ端に真理ぶち抜きまくってんの…
278 23/05/29(月)20:22:32 No.1062145599
>次世代の神の頂点を決める超神オリンピックの開催とかで まずはジャンケンか…
279 23/05/29(月)20:22:37 No.1062145634
こんだけ回り回っても邪悪神の立場はずっと一貫してるのがすごいわ…
280 23/05/29(月)20:22:41 No.1062145672
>>じゃあ最後の敵は誰なんだって謎が >やはりロビンか fu2230376.jpg
281 23/05/29(月)20:22:43 No.1062145685
>>>とりあえず無駄に100万パワーの国辱は人間にしてもいいだろ >>あの試合見てなおその扱いしやがるか >頑張ったと思うけど2割より上にいくかというと… 単純な強さだけじゃなく精神性とか含めてだろうから無理ではないと思う
282 23/05/29(月)20:22:49 No.1062145723
ジェロニモ頑張れジェロニモ頑張れしかしてなかった神もいるのに… いやまあ凄くいい人なんだけど…
283 23/05/29(月)20:22:56 No.1062145765
神と超人のバトルロイヤルで上下決め直すとなると自分はまた絶対上に戻れる自信はあるだろうというのはある
284 23/05/29(月)20:23:00 No.1062145787
邪悪神いうほど邪悪でもなかったな
285 23/05/29(月)20:23:02 No.1062145810
>超神のほとんども最悪自分のパワー削って死ぬとしても崩壊を止めようと降りてくる気概があったんだな >ナチュラルやバイコーンやノトーリアスにもそれがあったんだな…あったかな…? 少なくとも今名前あげた3人hそれぞれ神の使命真面目にやってる連中だぞ それぞれ違うってだけで
286 23/05/29(月)20:23:02 No.1062145813
牛はボワァすらできずにわからせられたから…
287 23/05/29(月)20:23:04 No.1062145819
>ナチュラルやバイコーンやノトーリアスにもそれがあったんだな…あったかな…? ヒントは超人!
288 23/05/29(月)20:23:05 No.1062145828
ロビンだって結婚してからは平時は割と普通だろ 自由になるのは戦闘中だ
289 23/05/29(月)20:23:08 No.1062145847
>>次世代の神の頂点を決める超神オリンピックの開催とかで >たしかに大会開くような気がしてきた あーなるほどなー 再開してからやってないもんな超人オリンピック
290 23/05/29(月)20:23:09 No.1062145856
>友情パワーが解明されていくたびにオメガが自分から破滅への道を突き進んでることがわかってかわいそう そりゃ星も砕けるわ
291 23/05/29(月)20:23:22 No.1062145932
今の話からどうプロレスの試合に持っていくのか予想が付かない
292 23/05/29(月)20:23:24 No.1062145945
>超神のほとんども最悪自分のパワー削って死ぬとしても崩壊を止めようと降りてくる気概があったんだな >ナチュラルやバイコーンやノトーリアスにもそれがあったんだな…あったかな…? しょーもない奴もいる(意訳)って言ってなかった?
293 23/05/29(月)20:23:25 No.1062145958
邪悪神というか不良神というか
294 23/05/29(月)20:23:28 No.1062145976
>>タイルマンの超人が存在しなくてもいい世界を作るのが超人の仕事なんだ!がどんどんクリティカル性能あげていく >まさかあいつがあんなに良いキャラだとは… 超人オリンピック有力候補のフランス代表スター超人なんだぞ!
295 23/05/29(月)20:23:37 No.1062146028
今の肉のノリでオリンピックやるの想像できねえ!
296 23/05/29(月)20:23:54 No.1062146147
神様権や超人権を勝ち取るために神オリンピックがはじまるんだよ!
297 23/05/29(月)20:23:58 No.1062146178
>なんかマンもワンも最悪自分から人間になりそうな凄みを感じる マンはもう隠居の身だし不老不死完全封印にさえ目途立てば人間になってもいい感じだろうな
298 23/05/29(月)20:23:59 No.1062146185
そういや結婚しててああだったわ スグルも
299 23/05/29(月)20:24:00 No.1062146193
>しょーもない奴もいる(意訳)って言ってなかった? 言ってないけど…しょーもないアタマしてんな
300 23/05/29(月)20:24:02 No.1062146211
>fu2230376.jpg 迷いがふっきれたかのように仮面の傷が無くなってるのに吹く
301 23/05/29(月)20:24:05 No.1062146224
天上界オリンピックとかちょっと熱いな
302 23/05/29(月)20:24:10 No.1062146269
>ロビンは根拠すらテキトーだから違う ロビンは真面目に話をしているんだー!
303 23/05/29(月)20:24:12 No.1062146286
邪悪5神なんか小狡い政治家みたいだな…って思った
304 23/05/29(月)20:24:12 No.1062146291
現状超人ってどれくらいいるんだろう 2世では世界各地に相当数いたけど
305 23/05/29(月)20:24:15 No.1062146307
バイコーンは超人皆殺しにして崩壊を止めようってために神の座捨ててきてんだから文句言われる筋合いはないよ
306 23/05/29(月)20:24:17 No.1062146327
系譜が神に匹敵しようとしてるザマンに対抗して牛を神の席に座らせるつもりなのかな…
307 23/05/29(月)20:24:18 No.1062146333
>超人オリンピック有力候補のフランス代表スター超人なんだぞ! 電車押すのでも1位だったしレースでもフイッシャーズにこかされて無ければ…
308 23/05/29(月)20:24:24 No.1062146370
まあこれだけ話が通じるのもザ・マンが下天して時間を作ってついにザ・マンを超えたゴールドマンの誕生と超人パワーを上げずに神の領域に入りつつあるキン肉マンという2つの答えが得られたからだしそれがなければオシッコマンビームで全滅でいいだろだったと思う
309 23/05/29(月)20:24:26 No.1062146381
>友情パワーが解明されていくたびにオメガが自分から破滅への道を突き進んでることがわかってかわいそう そうさせてしまったのはマンの失点だから謝罪したというのは大きいだろうな よく考えれば完璧にこだわってたマンが自分が間違ってたことを認めた凄いシーンだったんだな
310 23/05/29(月)20:24:32 No.1062146425
もうネメシスとかジャスティスは神になってもいいよな
311 23/05/29(月)20:24:38 No.1062146471
神にささげるためのオリンピックが神を目指すためのオリンピックになる高度な伏線回収では?
312 23/05/29(月)20:24:41 No.1062146496
>>しょーもない奴もいる(意訳)って言ってなかった? >言ってないけど…しょーもないアタマしてんな え、そこまで言う? ごめんけど…
313 23/05/29(月)20:24:43 No.1062146506
>>超神のほとんども最悪自分のパワー削って死ぬとしても崩壊を止めようと降りてくる気概があったんだな >>ナチュラルやバイコーンやノトーリアスにもそれがあったんだな…あったかな…? >しょーもない奴もいる(意訳)って言ってなかった? そのしょうもないはジェロが人間!?とか気を逸らした結果負けた事に対してだよ
314 23/05/29(月)20:24:51 No.1062146556
全陣営出場の大会はありえそうな気がしてくるな…
315 23/05/29(月)20:24:53 No.1062146569
>今の肉のノリでオリンピックやるの想像できねえ! (巨大パチンコに詰められる神)
316 23/05/29(月)20:25:02 No.1062146631
殲滅派っぽいナチュラル達も一応本当に殲滅でいいか見極めとくかって感じで下りてきたんだろうし覚悟もしてたんだろう ナチュラルもはぐれ悪魔コンビはともかく最初の試合でサムソン単独になってからは中々いいじゃねえかってなってたし
317 23/05/29(月)20:25:06 No.1062146658
そもそも降りてきたメンツはマンをしてこいつら…ガチだな!ってメンツではあるよ
318 23/05/29(月)20:25:15 No.1062146718
日和見神が未知の超人そそのかし出したりとかありそう
319 23/05/29(月)20:25:19 No.1062146736
あやつは音楽って趣味もあるから人間で余生過ごすかもしれん
320 23/05/29(月)20:25:20 No.1062146744
マンに中々良い男扱いされた時点で凄いよなタイル
321 23/05/29(月)20:25:32 No.1062146822
>>次世代の神の頂点を決める超神オリンピックの開催とかで >たしかに大会開くような気がしてきた ボッボッボッ 神となる超人たるものこのゴルディアスの結び目を解けねば先には進めぬ!
322 23/05/29(月)20:25:35 No.1062146838
ジャスティスもそうだしシングマンもメンタル治してさっさと帰ってこい 始祖編の活躍だけで終わりとか許さんぞ
323 23/05/29(月)20:25:47 No.1062146918
>マンに中々良い男扱いされた時点で凄いよなタイル なんかノリおかしいよねあやつ!
324 23/05/29(月)20:26:14 No.1062147077
天界勢も含めた全陣営超人オリンピックとかやるのかな
325 23/05/29(月)20:26:14 No.1062147080
ザ・ワンVSザ・マンも見たいし調和慈悲コンビも見たいし どう話を進めるのかな
326 23/05/29(月)20:26:19 No.1062147116
タイルの思想はワンからも一目置かれそう
327 23/05/29(月)20:26:22 No.1062147141
だって同僚が超人エネルギーエントロピー問題のさなかに人間を超人にしたとか急にカミングアウトされたらビックリするさ
328 23/05/29(月)20:26:23 No.1062147144
ザ・マンやザ・ワンが新幹線おすのか
329 23/05/29(月)20:26:24 No.1062147146
邪悪五神は今なにやってるんだろうな… 来週辺り何か言いに来るのかな
330 23/05/29(月)20:26:26 No.1062147157
>>マンに中々良い男扱いされた時点で凄いよなタイル >なんかノリおかしいよねあやつ! 褒めたいけど強さは褒められないし人格も褒めたらいけない立場だからイケメンだと褒める慈悲の男
331 23/05/29(月)20:26:28 No.1062147172
ベスト108が神になるオリンピックとか範囲が広すぎる
332 23/05/29(月)20:26:32 No.1062147197
しかしこうなってくるとマグネットパワーのヤバさが目立つな ナチュラルボーン高超人強度だけでもヤバいのにさらに抽出してるんだから
333 23/05/29(月)20:26:43 No.1062147267
>>マンに中々良い男扱いされた時点で凄いよなタイル >なんかノリおかしいよねあやつ! 頑張ってヒール演じてたんだろう…
334 23/05/29(月)20:26:45 No.1062147280
>>マンに中々良い男扱いされた時点で凄いよなタイル >なんかノリおかしいよねあやつ! タイルマンの台詞聞いて無茶苦茶上機嫌だったと思われる
335 23/05/29(月)20:26:48 No.1062147301
>始祖編の活躍だけで終わりとか許さんぞ ジャスティスはいいだろもう
336 23/05/29(月)20:26:49 No.1062147304
>まあこれだけ話が通じるのもザ・マンが下天して時間を作ってついにザ・マンを超えたゴールドマンの誕生と超人パワーを上げずに神の領域に入りつつあるキン肉マンという2つの答えが得られたからだしそれがなければオシッコマンビームで全滅でいいだろだったと思う 現代の超人が超神を打ち破ったから評価改めたみたいなこと前話で言ってるからな
337 23/05/29(月)20:26:57 No.1062147361
というか知性チームボコボコにしてるからめちゃくちゃ強いよね
338 23/05/29(月)20:27:02 No.1062147385
タイルマンにゼロの悲劇使ってる時点であやつ精神的に敗北してるんよ…
339 23/05/29(月)20:27:05 No.1062147407
>ベスト108が神になるオリンピックとか範囲が広すぎる なんか神話っぽくはあるな
340 23/05/29(月)20:27:08 No.1062147429
>神となる超人たるものこのゴルディアスの結び目を解けねば先には進めぬ! 真剣勝負にそんなもの関係ないわーーーーっ!!!!!
341 23/05/29(月)20:27:17 No.1062147481
マンとワンがいい男ども過ぎる カッコいいよこいつら
342 23/05/29(月)20:27:17 No.1062147483
ワンは色々凄すぎて戦うに相応しい相手がマンとスグルとギリでジャスティスぐらいしか居ない気がする
343 23/05/29(月)20:27:19 No.1062147493
>頑張ってヒール演じてたんだろう… 志叶うまで悪役を演じよう
344 23/05/29(月)20:27:20 No.1062147502
超人の総数ってどのくらいいるんだろう ネームドキャラなんて大体2割に入ってくるんじゃないか
345 23/05/29(月)20:27:22 No.1062147512
>だって同僚が超人エネルギーエントロピー問題のさなかに人間を超人にしたとか急にカミングアウトされたらビックリするさ びっくりするわ
346 23/05/29(月)20:27:22 No.1062147517
>ボッボッボッ >神となる超人たるものこのゴルディアスの結び目を解けねば先には進めぬ! 扇子で一刀両断すんな
347 23/05/29(月)20:27:25 No.1062147535
予選落ちする日和見神たちとか酷い絵面すぎる…
348 23/05/29(月)20:27:32 No.1062147593
今までのは全部建前でザ・ワンは腹黒いこと考えてましたって展開でもない限りザ・ワンとは戦わない気がする そもそも戦ってもまず勝てないし…
349 23/05/29(月)20:27:43 No.1062147663
調和と慈悲の神が対等に議論を交わす姿が非常に自然な光景
350 23/05/29(月)20:27:45 No.1062147680
>ベスト108が神になるオリンピックとか範囲が広すぎる 神の座も数を減らすとか? 12くらい
351 23/05/29(月)20:27:49 No.1062147714
ナチュラルとバイコーンは殲滅過激派だが見極めは必要でちゃんと見極める試合して その上で殲滅で良しって結論出しただけ ノトはイデア共々今の神の力を超えより上を目指し現状打破の手段の模索 だからここ4人は滅茶苦茶真面目だぞ
352 23/05/29(月)20:27:56 No.1062147757
>ワンは色々凄すぎて戦うに相応しい相手がマンとスグルとギリでジャスティスぐらいしか居ない気がする せっかくだからガンマンとも戦って欲しい~!
353 23/05/29(月)20:27:57 No.1062147760
天界に残ってる神は日和見連中で下天する根性もないから 全員超神以下ってことでいいんだろうか
354 23/05/29(月)20:28:03 No.1062147796
>>始祖編の活躍だけで終わりとか許さんぞ >ジャスティスはいいだろもう ごめんシングだけに言ってる
355 23/05/29(月)20:28:03 No.1062147798
話の分かるおっさんだが話がわかるところまで持ってったのは超人たちの頑張りだから納得感はあるんだよな
356 23/05/29(月)20:28:06 No.1062147816
>現代の超人が超神を打ち破ったから評価改めたみたいなこと前話で言ってるからな 超人だからって殺すのもったいないよね…なら堕落してる天界も含めて大改革行なうかってのが今だしな
357 23/05/29(月)20:28:10 No.1062147837
>ワンは色々凄すぎて戦うに相応しい相手がマンとスグルとギリでジャスティスぐらいしか居ない気がする マンですら格落ちする気がするしスグルも戦う理由がない
358 23/05/29(月)20:28:14 No.1062147864
まあ神とかそんなにいてもあんま役に立たないだろ肉世界
359 23/05/29(月)20:28:25 No.1062147928
上機嫌というか下等を見限り狂人状態になってたあやつが正気に戻される高潔な決意を聞かされたので本当に困惑してただけでは
360 23/05/29(月)20:28:26 No.1062147940
>予選落ちする日和見神たちとか酷い絵面すぎる… 篩に掛けられてみんな悲鳴あげながら落ちていくんだ…
361 23/05/29(月)20:28:41 No.1062148030
タイルマンの一言一句一挙手一投足があの時のマンちゃんに刺さりすぎてこっそり泣いてるだろ
362 23/05/29(月)20:28:53 No.1062148116
>ごめんシングだけに言ってる シングはね…うん
363 23/05/29(月)20:29:01 No.1062148174
>ジャスティスもそうだしシングマンもメンタル治してさっさと帰ってこい >始祖編の活躍だけで終わりとか許さんぞ サタンを倒した!
364 23/05/29(月)20:29:18 No.1062148282
超人オリンピックなら出番投げっぱなしになってるキャラもまとめて出せるから便利だよな シングマンとか
365 23/05/29(月)20:29:33 No.1062148367
いや話の全容が分かるとバイコーンさんの超人殲滅の意見も一理あるんじゃないの 少なくともしょーもない奴と言われる筋合いはなくない
366 23/05/29(月)20:29:34 No.1062148371
結局サタンって何だったの?
367 23/05/29(月)20:29:39 No.1062148417
わかってるよ なんだかんだあって完璧始祖が全員復活して新しい神になるんだろう?
368 23/05/29(月)20:29:41 No.1062148436
>結局サタンって何だったの? ゴミ屑
369 23/05/29(月)20:29:41 No.1062148438
タイルマンを岐阜県の神として置いてやってもいいな
370 23/05/29(月)20:29:44 No.1062148457
ジャスティス出しても負けるの想像できないしなぁ
371 23/05/29(月)20:29:46 No.1062148470
>まあ神とかそんなにいてもあんま役に立たないだろ肉世界 少なくとも今話してる2人がいなかったら世界滅んでるだろ
372 23/05/29(月)20:29:46 No.1062148472
>今までのは全部建前でザ・ワンは腹黒いこと考えてましたって展開でもない限りザ・ワンとは戦わない気がする >そもそも戦ってもまず勝てないし… 足元の敷物を鍛え直す仕事もあるし敵になりそうな気はしないな
373 23/05/29(月)20:29:53 No.1062148512
マンが苦しんだ億年の成果に最大限敬意払ってるのがあまりに気持ちのいい神すぎる
374 23/05/29(月)20:29:56 No.1062148533
>上機嫌というか下等を見限り狂人状態になってたあやつが正気に戻される高潔な決意を聞かされたので本当に困惑してただけでは ネメシスに控え室で弱音吐いてた時みたいなテンションになってそう
375 23/05/29(月)20:30:00 No.1062148558
タイルマンとマウンテンの2連戦で実力的には無傷で皆殺しでもいいところなのにわざわざ一段落するまでまってくれる程度にはクリティカル
376 23/05/29(月)20:30:00 No.1062148559
>今までのは全部建前でザ・ワンは腹黒いこと考えてましたって展開でもない限りザ・ワンとは戦わない気がする >そもそも戦ってもまず勝てないし… スグルが8割間引き計画見直しを賭けて戦うのはあるんじゃないか
377 23/05/29(月)20:30:04 No.1062148585
私は究極の超神候補タッグトーナメントがいいと思う
378 23/05/29(月)20:30:05 No.1062148594
何だかんだ下等認めた始祖と違ってシングだけキレながら退場だからな…
379 23/05/29(月)20:30:06 No.1062148603
殲滅殲滅言ってた武道が開幕恩赦あげまくりだった時の他のラジナンの心境は如何に
380 23/05/29(月)20:30:21 No.1062148700
やっぱ「神や超人の選別をするのはマンとワン」とかかなり独善的な判断しない限り争いにはならない気がする
381 23/05/29(月)20:30:23 No.1062148720
>私は究極の超神候補タッグトーナメントがいいと思う ウホホ~
382 23/05/29(月)20:30:27 No.1062148747
>結局サタンって何だったの? 宇宙エネルギーの無駄遣い
383 23/05/29(月)20:30:28 No.1062148760
>いや話の全容が分かるとバイコーンさんの超人殲滅の意見も一理あるんじゃないの >少なくともしょーもない奴と言われる筋合いはなくない しょーもなってランペイジが言ったのは別に思想面とかではないだろうからな
384 23/05/29(月)20:30:28 No.1062148762
改革のために下天して自分たちの席空けたぜ!は聖人すぎない?
385 23/05/29(月)20:30:29 No.1062148766
>私は究極の超神候補タッグトーナメントがいいと思う 超神最強のタッグがなんか知恵熱出して負けた…
386 23/05/29(月)20:30:34 No.1062148795
タイルマンの話そろそろしつこくなってきた
387 23/05/29(月)20:30:39 No.1062148824
>>今までのは全部建前でザ・ワンは腹黒いこと考えてましたって展開でもない限りザ・ワンとは戦わない気がする >>そもそも戦ってもまず勝てないし… >スグルが8割間引き計画見直しを賭けて戦うのはあるんじゃないか それで怒ったらスグル差別主義者に成り下がるぞ
388 23/05/29(月)20:30:40 No.1062148831
>>私は究極の超神候補タッグトーナメントがいいと思う >ウホホ~ いかん!!!
389 23/05/29(月)20:30:44 No.1062148861
ジャスティスマンは名実ともに裁きの神になるんだろうか
390 23/05/29(月)20:30:45 No.1062148869
そもそも今って超人死んだらどうなるんだ 墓場ねえから無にでもなるのか
391 23/05/29(月)20:30:52 No.1062148909
マグニフィセントとかも悩んでたし神も結構悩むよね
392 23/05/29(月)20:30:58 No.1062148947
マンの名代としてシングが出て欲しい気持ちはちょっとある
393 23/05/29(月)20:31:05 No.1062149000
マンちゃんとワンちゃんがタッグ組んだら最強じゃない?
394 23/05/29(月)20:31:12 No.1062149046
あやつも別に鍛錬怠ってるってわけじゃないんだろうけど それはそれとして一番輝いてた時代のあやつと同格ってのがな
395 23/05/29(月)20:31:12 No.1062149048
>私は究極の超神候補タッグトーナメントがいいと思う 私はジェロニモと組ませてもらうムハ
396 23/05/29(月)20:31:12 No.1062149051
邪悪五神って火事場の糞力(友情パワー)が神を超える可能性に真っ先に気付いたり 今回の件で真っ先に動いてサタンの企みを阻止して降りてきた超神を倒す事で調和に今の超人を認めさせてバベルの戦いに繋げたり 能力だけ見たら普通に有能なんだよな…
397 23/05/29(月)20:31:15 No.1062149078
>何だかんだ下等認めた始祖と違ってシングだけキレながら退場だからな… サンちゃんはプライベートの気のいいおっちゃんっぷりとは裏腹に対戦相手を不快にさせたまま試合を終えることが多いな…
398 23/05/29(月)20:31:27 No.1062149144
>マグニフィセントとかも悩んでたし神も結構悩むよね それはそうと
399 23/05/29(月)20:31:27 No.1062149146
サタン様が超人から神への選抜にこっそり混ざろうとしないだろうか
400 23/05/29(月)20:31:30 No.1062149177
なんか一致団結して天界是正にムード変わったけど陣営換えした牛の立場は?
401 23/05/29(月)20:31:33 No.1062149192
>マンが苦しんだ億年の成果に最大限敬意払ってるのがあまりに気持ちのいい神すぎる ホントかっこいい マジで神
402 23/05/29(月)20:31:36 No.1062149211
カピラリア光線マンが塩試合メーカーというかなんというか…
403 23/05/29(月)20:31:41 No.1062149246
>タイルマンの話そろそろしつこくなってきた いやまあ結構関わってくる思想の話だし出てくるのも仕方ない気はするけどね
404 23/05/29(月)20:31:47 No.1062149286
>あやつも別に鍛錬怠ってるってわけじゃないんだろうけど >それはそれとして一番輝いてた時代のあやつと同格ってのがな 将軍でも無理なのかな
405 23/05/29(月)20:31:51 No.1062149321
ザ・ワンとザ・マンが最強最高の神にして対等の存在ってのがよくわかる
406 23/05/29(月)20:31:52 No.1062149327
うる せーぞ バカがァー!
407 23/05/29(月)20:31:55 No.1062149348
超人なら死んでても超人パワーを分け与えられれば生き返るだろ なあロビン?
408 23/05/29(月)20:32:01 No.1062149374
>そもそも今って超人死んだらどうなるんだ >墓場ねえから無にでもなるのか 死んだら人はおしまいなのだ
409 23/05/29(月)20:32:08 No.1062149409
明らかにこんな話聞かされてない感じで戦って死んだ超神すごい面の皮じゃない?
410 23/05/29(月)20:32:09 No.1062149420
>マンちゃんとワンちゃんがタッグ組んだら最強じゃない? 膝に弟子との約束を受けてしまってな…
411 23/05/29(月)20:32:11 No.1062149437
>>マグニフィセントとかも悩んでたし神も結構悩むよね >それはそうと 死ねーーーっ
412 23/05/29(月)20:32:16 No.1062149472
この話を聞いて世界のためなら人間になってもいいって言える超人は人間にするのもったいなくないか…?
413 23/05/29(月)20:32:19 No.1062149489
しかし正義超人の普段は100万パワーそこそこで試合の時だけ超強化するのを良しとするならばラジナンとかオメガってダメなのでは
414 23/05/29(月)20:32:20 No.1062149496
ところでゼブラ救済してくんない?
415 23/05/29(月)20:32:22 No.1062149512
>なんか一致団結して天界是正にムード変わったけど陣営換えした牛の立場は? 本人しか気にしてなさそう
416 23/05/29(月)20:32:32 No.1062149564
>今までのは全部建前でザ・ワンは腹黒いこと考えてましたって展開でもない限りザ・ワンとは戦わない気がする >そもそも戦ってもまず勝てないし… ザ・ワンがロビンだとしたら神になる試練として自分と戦え!ってするだろ
417 23/05/29(月)20:32:41 No.1062149627
ワンは多分だいぶマンのこと好きだなって最近の流れでなった
418 23/05/29(月)20:32:42 No.1062149630
ダラ神にクーデターか ザ・マンとザ・ワンで新団体設立しよう
419 23/05/29(月)20:32:42 No.1062149639
>邪悪五神って火事場の糞力(友情パワー)が神を超える可能性に真っ先に気付いたり >今回の件で真っ先に動いてサタンの企みを阻止して降りてきた超神を倒す事で調和に今の超人を認めさせてバベルの戦いに繋げたり >能力だけ見たら普通に有能なんだよな… だからこそこの先わざわざ敵に回る感じがない
420 23/05/29(月)20:32:47 No.1062149675
牛がんばれ
421 23/05/29(月)20:32:49 No.1062149689
>将軍でも無理なのかな 将軍様はザ・マンにしかボワァしないのでバッファがなんとかしないといかん
422 23/05/29(月)20:32:56 No.1062149741
あくまで超人墓場無くなってそこ経由の復活ができないだけで 超人の生き返る手段はいっぱいある
423 23/05/29(月)20:32:58 No.1062149758
>邪悪五神って火事場の糞力(友情パワー)が神を超える可能性に真っ先に気付いたり >今回の件で真っ先に動いてサタンの企みを阻止して降りてきた超神を倒す事で調和に今の超人を認めさせてバベルの戦いに繋げたり >能力だけ見たら普通に有能なんだよな… 牛にやったことも強い超人殺したら1万パワープレゼントとエネルギー総量の理論ならかなり効率いいことしてる
424 23/05/29(月)20:33:03 No.1062149781
>この話を聞いて世界のためなら人間になってもいいって言える超人は人間にするのもったいなくないか…? ジレンマじゃのう…
425 23/05/29(月)20:33:06 No.1062149799
後から考えると下等は殲滅だーーー!!!言ってたのに全然だし慈悲の顔がだいぶ顔出してるわ
426 23/05/29(月)20:33:10 No.1062149826
邪悪5神味方じゃないなら偽王子たちどうすんの?
427 23/05/29(月)20:33:12 No.1062149844
とはいえ人間にする8割の超人どう選ぶのか問題はある まさか片っ端からマンとワンが審判のロックアップする訳じゃないだろうし
428 23/05/29(月)20:33:13 No.1062149852
改めてタイルマンの株が上がりすぎる
429 23/05/29(月)20:33:22 No.1062149910
牛はこの流れだと陣営替えっていうか 普通に鍛え直すために新しい師匠得ただけじゃん!
430 23/05/29(月)20:33:23 No.1062149925
>サタン様が超人から神への選抜にこっそり混ざろうとしないだろうか それで勝ちのこれるならいいんじゃないかしら その時はジャスティスマンも参戦するだろうけど
431 23/05/29(月)20:33:26 No.1062149952
スグルぶっちゃサダハルに本来なら負けてたしマグニフィセントにも師匠がカメハメだったから勝てたような物だし ワンに勝てるほど強くないだろ
432 23/05/29(月)20:33:40 No.1062150066
いやじゃいやじゃスグル&アリスとかスグル&フェニックスとかスグル&ニーサンとスグル&パイレートとかスグル&ロビン…はいいか…とにかく夢のタッグバトルみたいんじゃ
433 23/05/29(月)20:33:41 No.1062150072
>邪悪5神味方じゃないなら偽王子たちどうすんの? 偽王子にとっても邪悪五神味方する意味ある?
434 23/05/29(月)20:33:50 No.1062150133
>能力だけ見たら普通に有能なんだよな… そういや邪悪神は神超えは禁止だけど滅んでほしい訳じゃないんだよな 俗物か?
435 23/05/29(月)20:33:52 No.1062150148
世界のために人間になってもいい って言えなかった超人を人間にしていくとか
436 23/05/29(月)20:33:54 No.1062150164
バッファローマンが鞍替えして周りはあいつめー!とかなにー!?とかリアクション取るプロレスしてくれるけど マジに思い悩んでるのは当の牛だけっていういつものだよねこれ
437 23/05/29(月)20:34:03 No.1062150222
>スグルぶっちゃサダハルに本来なら負けてたしマグニフィセントにも師匠がカメハメだったから勝てたような物だし >ワンに勝てるほど強くないだろ まあでも実際に戦う事になる状況になったら勝てるのはスグルしかいないと思う
438 23/05/29(月)20:34:11 No.1062150275
>いやじゃいやじゃスグル&アリスとかスグル&フェニックスとかスグル&ニーサンとスグル&パイレートとかスグル&ロビン…はいいか…とにかく夢のタッグバトルみたいんじゃ スグルVSロビンだもんな!
439 23/05/29(月)20:34:13 No.1062150286
>スグルぶっちゃサダハルに本来なら負けてたしマグニフィセントにも師匠がカメハメだったから勝てたような物だし >ワンに勝てるほど強くないだろ どうしても勝たなければならない場面なら勝つよ
440 23/05/29(月)20:34:15 No.1062150305
こんな事情があって下天したのにレオパルドンとかと闘わされた奴がいる…
441 23/05/29(月)20:34:26 No.1062150391
結局の所はザ・ワンの計画通りやれても崩壊は止まらないから友情パワーでなんとかする方向になるんだろう
442 23/05/29(月)20:34:29 No.1062150415
オメガの民の平均強度高すぎない?あの一族だけでだいぶ宇宙のバランス崩してない?
443 23/05/29(月)20:34:32 No.1062150431
一応神候補有力その1でいいんだよな牛さん
444 23/05/29(月)20:34:40 No.1062150497
邪悪五神は自分達は超人側の味方だが?顔して出て来ると思う 今回やってる事考えると否定もし辛いし
445 23/05/29(月)20:34:43 No.1062150514
>バッファローマンが鞍替えして周りはあいつめー!とかなにー!?とかリアクション取るプロレスしてくれるけど >マジに思い悩んでるのは当の牛だけっていういつものだよねこれ なので3ページで流された
446 23/05/29(月)20:34:46 No.1062150537
とりあえず超人増やしまくりのキン肉一族とかに一人っ子政策出さないと
447 23/05/29(月)20:34:47 No.1062150547
カナディはまああれでもオリンピックトーナメント出場組だし十分2割側の超人だと思うけどな…
448 23/05/29(月)20:34:50 No.1062150569
そういやなんで悪魔超人は死んでも生き返るのかと思ってたけど必要になったら将軍から超人パワーを分けれもらえばいいのか
449 23/05/29(月)20:34:56 No.1062150616
>>スグルぶっちゃサダハルに本来なら負けてたしマグニフィセントにも師匠がカメハメだったから勝てたような物だし >>ワンに勝てるほど強くないだろ >どうしても勝たなければならない場面なら勝つよ どうしても勝たないといけない状況にするのが無理だ 味方だもん
450 23/05/29(月)20:35:12 No.1062150727
>死んだら人はおしまいなのだ お前の部下なんで新肉で生き返ってんの?っやつばっかじゃん!
451 23/05/29(月)20:35:17 No.1062150756
>こんな事情があって下天したのにレオパルドンとかと闘わされた奴がいる… しかも真意知ってた側という…
452 23/05/29(月)20:35:23 No.1062150808
カピラリア! 神バリア! 神バリア突破!カピラリア! グワーッ! っていう試合自体が割としょうもない
453 23/05/29(月)20:35:23 No.1062150809
天界から真っ先に離れたザ・マンよ のセリフに 超人墓場から最初に出て行った金と似たものを感じて やっぱりこいつら子弟だし系譜を継いでるなと 金も銀もそれぞれ新しい枠組み始めるのも似てる
454 23/05/29(月)20:35:25 No.1062150818
>どうしても勝たないといけない状況にするのが無理だ >味方だもん まだ味方ともわからんくね?妥協案は出しているけどそこに乗るかはまだわからんよ?
455 23/05/29(月)20:35:32 No.1062150860
友情の有効活用!ってアオリでいやそうだけど…!ってなった
456 23/05/29(月)20:35:35 No.1062150880
>あくまで超人墓場無くなってそこ経由の復活ができないだけで >超人の生き返る手段はいっぱいある 超人たるもの生き死には自分で選ぶべきって悪魔将軍も言ってたし 外から手を貸せば生き返り可能なのが超人なんだろう
457 23/05/29(月)20:35:40 No.1062150915
強い超人ほどバランス崩すのに強い超人は残すってのも変じゃない? むしろ残すならカニベースとかだろう
458 23/05/29(月)20:35:44 No.1062150955
>この話を聞いて世界のためなら人間になってもいいって言える超人は人間にするのもったいなくないか…? 人間の民度もあがるからいいだろ
459 23/05/29(月)20:35:51 No.1062151010
>>どうしても勝たないといけない状況にするのが無理だ >>味方だもん >まだ味方ともわからんくね?妥協案は出しているけどそこに乗るかはまだわからんよ? 乗らない理由なくない?
460 23/05/29(月)20:36:02 No.1062151087
一番キレていい立場のアシュラがはいはいいつものいつもので流したからもう話はおしまいなんだ
461 23/05/29(月)20:36:02 No.1062151088
アリステラは際限無く超人強度上がるならどうすればいいんだろう
462 23/05/29(月)20:36:06 No.1062151115
地球と人間も強くすればバランス取れるだろ
463 23/05/29(月)20:36:23 No.1062151218
>天界から真っ先に離れたザ・マンよ >のセリフに >超人墓場から最初に出て行った金と似たものを感じて >やっぱりこいつら子弟だし系譜を継いでるなと >金も銀もそれぞれ新しい枠組み始めるのも似てる 超人だよ俺たちってマンがいってもいやお前は神からは脱せられないよって 下等にはなれないよってゴールドに言ってたマンのまんまではある
464 23/05/29(月)20:36:26 No.1062151240
エネルギー総量の関係で天界崩壊してきてるけど気持ちのいいやつ居たから超人にしてきたわ
465 23/05/29(月)20:36:26 No.1062151242
>ワンは多分だいぶマンのこと好きだなって最近の流れでなった まあ名前からしてめちゃくちゃ意識してるしな
466 23/05/29(月)20:36:33 No.1062151273
>アリステラは際限無く超人強度上がるならどうすればいいんだろう 案外ラスボスになったりして
467 23/05/29(月)20:36:38 No.1062151305
>カピラリア! >神バリア! >神バリア突破!カピラリア! >グワーッ! >っていう試合自体が割としょうもない 即死技はプロレス向いてねえな…
468 23/05/29(月)20:36:48 No.1062151375
進化の神ばかり色々言われてるけど カピラリア光線野郎作った奴の方がよっぽどやらかしてると思う
469 23/05/29(月)20:36:57 No.1062151449
>エネルギー総量の関係で天界崩壊してきてるけど気持ちのいいやつ居たから超人にしてきたわ こいつ自由すぎる
470 23/05/29(月)20:36:58 No.1062151459
>乗らない理由なくない? そもそも火事場のクソ力の話が出てきてるのだからそのままの案ではいかんでしょ
471 23/05/29(月)20:37:05 No.1062151508
スグルは自分の事を8割側だと思っているだろうからどう返答するかだな
472 23/05/29(月)20:37:13 No.1062151552
>スグルぶっちゃサダハルに本来なら負けてたしマグニフィセントにも師匠がカメハメだったから勝てたような物だし >ワンに勝てるほど強くないだろ それでも何とかしちまうのがスグルさんなんだよなぁ
473 23/05/29(月)20:37:14 No.1062151565
>エネルギー総量の関係で天界崩壊してきてるけど気持ちのいいやつ居たから超人にしてきたわ うーん下天したおまえの代わりにそいつが神になるならヨシ!
474 23/05/29(月)20:37:31 No.1062151678
友情パワーが希望とするならアリスちゃんの体質は絶望といえる
475 23/05/29(月)20:37:31 No.1062151683
>エネルギー総量の関係で天界崩壊してきてるけど気持ちのいいやつ居たから超人にしてきたわ !??!!!???!!?
476 23/05/29(月)20:37:40 No.1062151743
>>エネルギー総量の関係で天界崩壊してきてるけど気持ちのいいやつ居たから超人にしてきたわ >うーん下天したおまえの代わりにそいつが神になるならヨシ! 神様達割とみんな偉大じゃない?
477 23/05/29(月)20:37:47 No.1062151782
>進化の神ばかり色々言われてるけど >カピラリア光線野郎作った奴の方がよっぽどやらかしてると思う 最初に超人作ったときに安全装置として開発したのはわかる
478 23/05/29(月)20:38:00 No.1062151885
進化の神は維新の神と仲良さそう
479 23/05/29(月)20:38:01 No.1062151896
>>>エネルギー総量の関係で天界崩壊してきてるけど気持ちのいいやつ居たから超人にしてきたわ >>うーん下天したおまえの代わりにそいつが神になるならヨシ! >神様達割とみんな偉大じゃない? 死ねーーーーーっ!
480 23/05/29(月)20:38:07 No.1062151928
>邪悪五神は自分達は超人側の味方だが?顔して出て来ると思う >今回やってる事考えると否定もし辛いし なんとなく下天して天界に戻れなくなるのはイヤだが 地上で自由に行動して推し超人に1億パワー上げたいみたいな感じはする
481 23/05/29(月)20:38:14 No.1062151986
キン肉マンの強さは結構ややこしいのだ
482 23/05/29(月)20:38:16 No.1062151996
邪悪五神は運命の五王子が倒して欲しいぃ~~~
483 23/05/29(月)20:38:17 No.1062152003
進化は司ってる理の仕事はきちんとしてるんだけどそれはそれとして自由なのはそう
484 23/05/29(月)20:38:27 No.1062152057
>進化の神ばかり色々言われてるけど >カピラリア光線野郎作った奴の方がよっぽどやらかしてると思う それを憤怒にぶつけるあくらつな采配
485 23/05/29(月)20:38:45 No.1062152186
人間の神は別個にいるからな 神のいる天井界で情けない試合したら 神ジムに丸太持って突撃とかするんだろうな
486 23/05/29(月)20:38:46 No.1062152189
いやまあ知性の神なら司ってるものを考えたら慈悲の神や調和の神と同じくらい神格がありそうではあるんだが
487 23/05/29(月)20:38:47 No.1062152200
超人パワーと問題になってるエネルギー消費ってイコールなの?
488 23/05/29(月)20:39:15 No.1062152354
自由の神が相対的に義務感の人寄りになっている…
489 23/05/29(月)20:39:18 No.1062152382
邪悪5神は現状の行動だけ見るとあんまり邪悪じゃない
490 23/05/29(月)20:39:21 No.1062152399
正義側の超人強度が控えめなのも無意識に世界から超人強度奪い去るのを抑えてた結果になってるだろうからほんとにこの設定はすごい
491 23/05/29(月)20:39:26 No.1062152437
>邪悪五神は運命の五王子が倒して欲しいぃ~~~ あいつらがすごいかっこいいデザインになってるの想像できないな…特に知性
492 23/05/29(月)20:39:27 No.1062152444
スグルはワンとぶつかるような人格してないだろ
493 23/05/29(月)20:39:35 No.1062152493
>超人パワーと問題になってるエネルギー消費ってイコールなの? だから基礎パワーはそのままに一時だけ力を発揮できる友情パワーってすごくない?って二人の神がなってる
494 23/05/29(月)20:39:47 No.1062152561
プリズマンつて確か似たようなものなら氷で作れるんだよな…
495 23/05/29(月)20:40:07 No.1062152687
>プリズマンつて確か似たようなものなら氷で作れるんだよな… ミートは天才じゃのう
496 23/05/29(月)20:40:36 No.1062152865
fu2230443.jpg それっぽい会話自体は昔もやってたんだな…
497 23/05/29(月)20:40:38 No.1062152875
>>エネルギー総量の関係で天界崩壊してきてるけど気持ちのいいやつ居たから超人にしてきたわ >!??!!!???!!? 隙あり!!しねーっ!!レインボーシャワー!!
498 23/05/29(月)20:40:41 No.1062152894
2世が超人強度控えめな理由はこれだったのか
499 23/05/29(月)20:41:07 No.1062153070
というかワン8割削減計画するつもりもないだろ今これ 友情パワーの調査フェイズに見える
500 23/05/29(月)20:41:10 No.1062153088
ザワンさんの意見に全面同意でよくない? 8割の超人人間にしても不都合ないような気がするんだけど
501 23/05/29(月)20:41:15 No.1062153118
95万パワーのまま邪悪5神が融合したフェニックスを峰打ちで倒せるくらいまで一時的に強化されるんだから神々からみたら意味不明なパワーではある
502 23/05/29(月)20:41:19 No.1062153143
>人間の神は別個にいるからな >神のいる天井界で情けない試合したら >神ジムに丸太持って突撃とかするんだろうな 超神の試合のリングサイドで観戦してるのが人間の神説
503 23/05/29(月)20:41:20 No.1062153150
>邪悪5神は現状の行動だけ見るとあんまり邪悪じゃない そもそもそれぞれの神の名前である属性自体がそんなに邪悪じゃないというか 唯一の残虐もたまたま正義超人の一派にいる属性と同じだし
504 23/05/29(月)20:41:20 No.1062153155
そもそも座席埋めの為超人の可能性見守るのも神の仕事だし ジェロが転生した時期はあやつの約束守って超人見守ろうぜ!って状況だから 進化の神にとやかく言うのはマジでお門違いなのだ
505 23/05/29(月)20:41:37 No.1062153257
書き込みをした人によって削除されました
506 23/05/29(月)20:41:46 No.1062153300
>プリズマンつて確か似たようなものなら氷で作れるんだよな… しかもレインボーシャワーが撃てる……
507 23/05/29(月)20:41:55 No.1062153343
超人を人化する基準でまだワンとの決裂はありそう
508 23/05/29(月)20:42:01 No.1062153377
人間に戻す選別のやり方くらいかなあとは
509 23/05/29(月)20:42:01 No.1062153379
>2世が超人強度控えめな理由はこれだったのか むしろ親世代よりちょっと平均高めなんじゃなかった?
510 23/05/29(月)20:42:02 No.1062153383
>ザワンさんの意見に全面同意でよくない? >8割の超人人間にしても不都合ないような気がするんだけど それはあくまで第三者目線での話ではあるよ思う まあそれよか本題は友情パワー次第ではどうにでもなりそうって方が重要っぽいけど
511 23/05/29(月)20:42:06 No.1062153410
もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…?
512 23/05/29(月)20:42:10 No.1062153433
>ザワンさんの意見に全面同意でよくない? >8割の超人人間にしても不都合ないような気がするんだけど 死なないんだしいいよな…
513 23/05/29(月)20:42:18 No.1062153483
スグルの友情パワーはそれ自体はすごいものだけど 明らかにぶっ壊れスペックで神々の管理下に置いておけないしろものだしな…
514 23/05/29(月)20:42:34 No.1062153585
>>2世が超人強度控えめな理由はこれだったのか >むしろ親世代よりちょっと平均高めなんじゃなかった? 悪業超人は大型化してるけど正義超人連中は全然
515 23/05/29(月)20:42:53 No.1062153695
何も無いとこからエネルギー出してるの怖いな…
516 23/05/29(月)20:42:57 No.1062153718
>もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…? まあ信長だしそんくらいはできそう
517 23/05/29(月)20:42:59 No.1062153737
>もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…? ほぉー?だが織田信長が人間でなかったとしたらどうだ?
518 23/05/29(月)20:43:13 No.1062153843
>フェニックスに5邪神が全員憑依したみたいに強いけど降格されそうな超人に複数憑依して襲ってくるかもしれない… つまり…スキーマンか
519 23/05/29(月)20:43:16 No.1062153860
>>>2世が超人強度控えめな理由はこれだったのか >>むしろ親世代よりちょっと平均高めなんじゃなかった? >悪業超人は大型化してるけど正義超人連中は全然 主役の万太郎なんて93万パワーでスグルより低いしな
520 23/05/29(月)20:43:22 No.1062153899
回り回ってオメガの星を救うというか世界を救うカギが友情パワーで間違ってなかったな
521 23/05/29(月)20:43:26 No.1062153920
>邪悪5神は現状の行動だけ見るとあんまり邪悪じゃない 不良グループみたいな感じなんだろ
522 23/05/29(月)20:43:30 No.1062153942
>>2世が超人強度控えめな理由はこれだったのか >むしろ親世代よりちょっと平均高めなんじゃなかった? 正義超人のメイン戦力は増えてるかな でも敵側は完璧とかオメガと比べたら…
523 23/05/29(月)20:43:34 No.1062153966
>もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…? あの織田信長だぞ 何が隠されてるか分かったもんじゃない
524 23/05/29(月)20:43:45 No.1062154030
スグルは観客の声援にも反応してたし人間も友情パワーに絡んでくるんだろうか
525 23/05/29(月)20:43:56 No.1062154098
始祖組が異常な強さなのに妙に超人強度が低い理由も説明がつくから凄いと思う
526 23/05/29(月)20:43:58 No.1062154111
宇宙の総量まで決まってるのに友情パワーの源泉はどころから出てきてるんだろうか…
527 23/05/29(月)20:44:18 No.1062154228
>もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…? まあザ・マンとの試合で精魂尽き果てて明智光秀に撃ち取られたのは仕方ないよ
528 23/05/29(月)20:44:45 No.1062154394
>>もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…? >まあザ・マンとの試合で精魂尽き果てて明智光秀に撃ち取られたのは仕方ないよ マンと本能寺リングで戦ってたのか…
529 23/05/29(月)20:44:51 No.1062154420
赤ん坊がナイフを振り回すようなものですよ お~~~怖い怖い
530 23/05/29(月)20:44:58 No.1062154469
信長だから派手なパワーファイトも地味なテクニカルファイトも出来るし 打撃投げ落下地技も揃ってるだろうな
531 23/05/29(月)20:45:00 No.1062154481
調和が慈悲の結果出るまではみんな見守ろうぜーってモードに入ってるのに 火事場おかしいからちょっと介入してくるわするのはちょっと邪悪
532 23/05/29(月)20:45:12 No.1062154561
結局モストデンジャラスコンビを倒したケンダマンとスクリューキッドに暖かいオイルのスープを飲ませる事になった原因の奴らは未だに不明なんだよな…
533 23/05/29(月)20:45:21 No.1062154617
>>もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…? >まあザ・マンとの試合で精魂尽き果てて明智光秀に撃ち取られたのは仕方ないよ こいつ本当に人間か??
534 23/05/29(月)20:45:31 No.1062154687
オメガ及びサタンがマンと邪悪5神のピース奪えれば光線発射してヨシッ!して、駄目なら下天して超神超人を見極めるって感じ!
535 23/05/29(月)20:45:41 No.1062154744
>結局モストデンジャラスコンビを倒したケンダマンとスクリューキッドに暖かいオイルのスープを飲ませる事になった原因の奴らは未だに不明なんだよな… モストデンジャラスコンビのくだりいる?
536 23/05/29(月)20:45:57 No.1062154836
>宇宙の総量まで決まってるのに友情パワーの源泉はどころから出てきてるんだろうか… 別の宇宙とかじゃないか? あのアポロンウィンドウから新しい敵出てくるだろうし
537 23/05/29(月)20:46:05 No.1062154879
えっ織田信長ってザマンに操られた明智光秀に襲われたとかじゃなくてザマンと直接戦ってたの?
538 23/05/29(月)20:46:25 No.1062154993
マグネットパワーもこれ考えるとだいぶろくでもない影響ありそうだな
539 23/05/29(月)20:46:32 No.1062155045
>結局モストデンジャラスコンビを倒したケンダマンとスクリューキッドに暖かいオイルのスープを飲ませる事になった原因の奴らは未だに不明なんだよな… もしかして織田信長…
540 23/05/29(月)20:46:36 No.1062155075
>えっ織田信長ってザマンに操られた明智光秀に襲われたとかじゃなくてザマンと直接戦ってたの? あいつならやってそう
541 23/05/29(月)20:46:38 No.1062155089
>えっ織田信長ってザマンに操られた明智光秀に襲われたとかじゃなくてザマンと直接戦ってたの? 戦ってないという史料は今のところ見つかっていないね
542 23/05/29(月)20:46:44 No.1062155118
信長は千兵殲滅落としでKOされたらしい
543 23/05/29(月)20:46:49 No.1062155157
>>>もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…? >>まあザ・マンとの試合で精魂尽き果てて明智光秀に撃ち取られたのは仕方ないよ >こいつ本当に人間か?? ジェロニモがいる世界だし不思議はないな
544 23/05/29(月)20:46:57 No.1062155205
>モストデンジャラスコンビのくだりいる? これからいるようになるかも
545 23/05/29(月)20:47:16 No.1062155315
>信長は千兵殲滅落としでKOされたらしい だいぶ強いな…
546 23/05/29(月)20:47:20 No.1062155334
>えっ織田信長ってザマンに操られた明智光秀に襲われたとかじゃなくてザマンと直接戦ってたの? 多分光秀を唆したのがマンってことではあると思うけど 信長とマンが戦ってないとは言ってないからね
547 23/05/29(月)20:47:23 No.1062155360
まあ人間時代のジェロニモが超人と遜色なくやれる世界観だしな…
548 23/05/29(月)20:47:44 No.1062155472
>>>>もしかして人間でありながらマンと戦った織田信長って凄かったんじゃ…? >>>まあザ・マンとの試合で精魂尽き果てて明智光秀に撃ち取られたのは仕方ないよ >>こいつ本当に人間か?? >ジェロニモがいる世界だし不思議はないな もしもし進化の神? あなた昔日本に行ったことは?
549 23/05/29(月)20:47:52 No.1062155520
友情パワーは総量使ってようが使っていまいが 戦闘中だけのパワーな時点で効率よすぎる 聞いてんのか常時8000万パワー共
550 23/05/29(月)20:47:55 No.1062155539
実体サタン様が最初コイツの中身信長じゃねえ?って言われてたの思い出した
551 23/05/29(月)20:47:58 No.1062155552
>信長は千兵殲滅落としでKOされたらしい 奥義出させてなおかつ生きてる(その後光秀に殺される)のすごすぎだろ
552 23/05/29(月)20:48:05 No.1062155610
もしかしてザ・マンに挑んで零の悲劇で人間化された元超人が織田信長なのでは?
553 23/05/29(月)20:48:19 No.1062155713
信長は戦国超人とか言われても納得する
554 23/05/29(月)20:48:29 No.1062155778
>もしかしてザ・マンに挑んで零の悲劇で人間化された元超人が織田信長なのでは? コーホー
555 23/05/29(月)20:48:38 No.1062155834
二世のリンカーンも強かったしな
556 23/05/29(月)20:48:40 No.1062155850
王子!もしかして信長が人間でありながらザ・マンに片膝つかせたのを見て 進化の神は人間を超人にすればと言う手段を思いついたのでは?
557 23/05/29(月)20:49:02 No.1062155996
>あなた昔日本に行ったことは? 大義のため親父の位牌に焼香投げつけるのも 尊敬する酋長を正義のために殺すのも いっしょよ
558 23/05/29(月)20:49:19 No.1062156123
人間の織田信長が盛られると相対的に始祖連中がかなり残念にならない?
559 23/05/29(月)20:49:20 No.1062156130
ディクシアの常時8600万パワーとか神々すごい声上げてそう
560 23/05/29(月)20:49:31 No.1062156187
始祖は神っぽいけどあくまで超人の延長で超神はちゃんとした神様のメンタルしててキャラ性の違いってちゃんとできてたのかな?
561 23/05/29(月)20:49:43 No.1062156264
肉世界の戦国時代は全部リングで決着つけてそう
562 23/05/29(月)20:49:45 No.1062156278
>二世のリンカーンも強かったしな マッスルショットでも何故か異常に強いんだよなリンカーン…
563 23/05/29(月)20:50:22 No.1062156518
>肉世界の戦国時代は全部リングで決着つけてそう ……逆に平和じゃねえかなあ?
564 23/05/29(月)20:50:29 No.1062156553
ネプキン再登場もありそうな流れ作れてるな
565 23/05/29(月)20:50:45 No.1062156674
アポロンウィンドウと同じ形だしマグネットパワーのせいでバランス崩れたんじゃないの
566 23/05/29(月)20:51:13 No.1062156873
>信長は戦国超人とか言われても納得する 戦国武将が超人とかかわりがあっても不思議ではない 特に熊本城、姫路城、大阪城、名古屋城、会津若松城の関係する武将とか
567 23/05/29(月)20:51:13 No.1062156874
>肉世界の戦国時代は全部リングで決着つけてそう 実際日本各地の名城各城にリングがあったのが何よりの証左と言える
568 23/05/29(月)20:51:58 No.1062157165
悪魔超人の上澄みに勝てる人間もいるのだから 偉人が強くともおかしくはないな
569 23/05/29(月)20:52:01 No.1062157184
あの天界のアポロンウィンドウから何が出てきても面白い ちょうど究極の超人タッグ戦終わって現代に帰る途中の2世連中が来てもいいぞ
570 23/05/29(月)20:52:07 No.1062157218
金閣寺、銀閣寺、甲子園球場とか含めて日本に超人にかかわる痕跡が多すぎるんよ
571 23/05/29(月)20:53:01 No.1062157561
アリスちゃんには苦しい真実だけどニーサンがその前にお前はスグルに並べる存在だ!って言ってるのが響いてくるんじゃねぇかな
572 23/05/29(月)20:53:15 No.1062157652
戦国武将たちは部下に相撲を初め格闘技を推奨していた 超人レスリングが行われていても不思議はない
573 23/05/29(月)20:53:29 No.1062157737
金銀ってキン肉星帰ったんだっけ
574 23/05/29(月)20:53:46 No.1062157845
オメガの星はマリキータやパイレートとか普通の現地超人もバカ高いの怖い
575 23/05/29(月)20:53:54 No.1062157907
>金銀ってキン肉星帰ったんだっけ 銀は帰った 金は行方不明
576 23/05/29(月)20:54:17 No.1062158055
>金銀ってキン肉星帰ったんだっけ 銀は帰った 金は行方不明
577 23/05/29(月)20:54:25 No.1062158106
>金銀ってキン肉星帰ったんだっけ 銀はマスクになってキン肉星へ 金は将軍のまま魔界へ
578 23/05/29(月)20:54:58 No.1062158336
コレ先に牛に聞かせてたらあんなボロボロになる必要も苦悩する必要もなかったのでは?
579 23/05/29(月)20:55:02 No.1062158358
>始祖は神っぽいけどあくまで超人の延長で超神はちゃんとした神様のメンタルしててキャラ性の違いってちゃんとできてたのかな? 始祖はザマン配下の天使だってアビスマンも言ってたし ただし神は堕落したり日和ってるやつも多い
580 23/05/29(月)20:55:18 No.1062158451
ひでぇこと言うかもしれないけどアリスちゃんには立ち上がる事を前提にどんどん曇って欲しい
581 23/05/29(月)20:55:29 No.1062158528
>オメガの星はマリキータやパイレートとか普通の現地超人もバカ高いの怖い マンがよかれと思って行った島流しが結果裏目になってるのも残酷すぎる
582 23/05/29(月)20:55:34 No.1062158570
オメガの民くらい超人強度高いのはそうそういないんだろうけど 8600万パワーのアリスで並の正義超人100人ほどはあるのは圧迫しすぎ
583 23/05/29(月)20:56:24 No.1062158883
意識していつでも出せるように火事場のクソ力チャレンジみたいなことするのかな
584 23/05/29(月)20:56:32 No.1062158933
牛は敷物状態
585 23/05/29(月)20:56:39 No.1062158989
>オメガの民くらい超人強度高いのはそうそういないんだろうけど >8600万パワーのアリスで並の正義超人100人ほどはあるのは圧迫しすぎ あいつら人間になるか神になるしかないのでは?
586 23/05/29(月)20:57:02 No.1062159127
そういや知性チームや強力チームが生き返った理由は特に示されずに流されてるけどザ・マンがパワーを分け与えたのかな ネメシスたちにお前らはここでピースを守れ!って言ってたけど守るならザ・マンがそのまま持ってたほうが確実だよね?
587 23/05/29(月)20:57:23 No.1062159256
オメガの民が宇宙コスト的にめっちゃ重たい人たちみたいに…
588 23/05/29(月)20:57:40 No.1062159376
オメガ連中はオメガの星の中で崩壊も治ってるし石臼で解決できるとわかって張り切ってるからしばらくそっとしてやって…
589 23/05/29(月)20:58:02 No.1062159508
歴史上暗殺された偉人全部マンのせい説
590 23/05/29(月)20:58:43 No.1062159785
>ネメシスたちにお前らはここでピースを守れ!って言ってたけど守るならザ・マンがそのまま持ってたほうが確実だよね? ザ・マンは檻に囚われの身だからな
591 23/05/29(月)20:59:10 No.1062159933
超人が宇宙の根幹に関わる存在っていうのもスケール大きくていいよな とっくの昔に超人は神を越えた存在になってたとも思える
592 23/05/29(月)20:59:29 No.1062160057
じゃあ坂本龍馬も全米殲滅落とし食らったってこと!?
593 23/05/29(月)20:59:48 No.1062160160
>ネメシスたちにお前らはここでピースを守れ!って言ってたけど守るならザ・マンがそのまま持ってたほうが確実だよね? ワンちゃんの性格知ってたらそれしたら見限られてもしょうがないし
594 23/05/29(月)20:59:54 No.1062160201
>そういや知性チームや強力チームが生き返った理由は特に示されずに流されてるけどザ・マンがパワーを分け与えたのかな 知性チームはともかく強力チームはビッグボディの発言的にそもそも王位編では気絶しただけで死んでなかったことになってるっぽい
595 23/05/29(月)21:00:00 No.1062160246
>歴史上暗殺された偉人全部マンのせい説 待て おそらくオリジンも混じってるぞ
596 23/05/29(月)21:00:03 No.1062160260
言ってることは分かるけどなんでそんな思い切りが良いんだってとこが本当にロビン
597 23/05/29(月)21:00:55 No.1062160611
>超人が宇宙の根幹に関わる存在っていうのもスケール大きくていいよな >とっくの昔に超人は神を越えた存在になってたとも思える 始祖編を通ってきた意味も一層重くなった
598 23/05/29(月)21:01:00 No.1062160635
>知性チームはともかく強力チームはビッグボディの発言的にそもそも王位編では気絶しただけで死んでなかったことになってるっぽい ゴーレムマンもか…
599 23/05/29(月)21:01:16 No.1062160730
アイドル超人で言うならコーカサスは誰になるんだろうな
600 23/05/29(月)21:01:20 No.1062160760
>言ってることは分かるけどなんでそんな思い切りが良いんだってとこが本当にロビン 鎧着てるし脱いだらパワーアップしそうなザ・ワン
601 23/05/29(月)21:01:32 No.1062160862
>知性チームはともかく強力チームはビッグボディの発言的にそもそも王位編では気絶しただけで死んでなかったことになってるっぽい え……でもレオパルドン超人墓場で浮いてたような……
602 23/05/29(月)21:02:10 No.1062161105
万能すぎて使われてないけど スグルのフェイスフラッシュも死亡した超人どころか 預言書燃やされて存在が消えた超人もよみがえらせてるな
603 23/05/29(月)21:02:46 No.1062161361
>預言書燃やされて存在が消えた超人もよみがえらせてるな (何故かスルーされたディクシア)
604 23/05/29(月)21:03:39 No.1062161729
>え……でもレオパルドン超人墓場で浮いてたような…… ジェロニモがスピンアームされてる様子を見てるジェロニモのいる世界だ
605 23/05/29(月)21:03:47 No.1062161812
フェイスフラッシュもそのうち掘り下げきそう
606 23/05/29(月)21:03:54 No.1062161862
エネルギー問題も知っていたザ・マンに超人が一人もいなくてもいい平和な世界を作り上げる事が超人達の仕事って言ったタイルマンの言葉はどれぐらい刺さったんだろうな…
607 23/05/29(月)21:05:58 No.1062162784
>ジェロニモがスピンアームされてる様子を見てるジェロニモのいる世界だ それは珍しくちゃんと修正されたろ!