23/05/29(月)19:20:42 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)19:20:42 No.1062123179
今更ながらクリアしました よかった…なんかもうよかった… ちょっと鍛えすぎたせいでメツがだいぶボコボコにされてたけどエンディングが本当によかった… じゃあ水着で2周目行くか…
1 23/05/29(月)19:21:51 No.1062123580
そのまえにイーラだ!DLCをやれ!
2 23/05/29(月)19:22:09 No.1062123692
水着ホムラに膝枕されるのもいいしツナギ着てるから油断して大股開きしまくってるニアもいい
3 23/05/29(月)19:22:16 No.1062123749
イーラはクリアーしたのかい?
4 23/05/29(月)19:25:34 No.1062124884
イーラはまだです 一周クリアしてシュルクとフィオルンとテロスとエルマさんをゲットして信頼度SSまで上げてから2周目入ったとこです ゼノブレクロスも遊んでたらよかったんだけどWiiU買わなかったのよね… ゼノサーガは遊ぶにはPS2本体ないとダメな感じなんですかね?
5 23/05/29(月)19:26:29 No.1062125188
イーラやった後本編もう一周したくなると思うから早めにやった方がいいぞイーラ…
6 23/05/29(月)19:26:34 No.1062125218
ゼノサーガは1.2だけでいいならDSがあるよ
7 23/05/29(月)19:27:22 No.1062125496
イーラは最高の前日譚だよ…… ほんと……………
8 23/05/29(月)19:27:58 No.1062125692
本編とイーラをやったあとの2週目は1週目ではわからなかった気付きがあっていいものだぞ…
9 23/05/29(月)19:28:26 No.1062125848
イーラ先にやった方がいいのね じゃあ極挑戦はその後にしときます 早くイーラブレイドと同調したい…
10 23/05/29(月)19:29:48 No.1062126258
ラストはマジで二転三転する展開に情緒が粉々にされて涙で修復される感じがする One Last Youが本当に最高
11 23/05/29(月)19:30:27 No.1062126467
ラスト絶対カフェオレの呼び方決めた方だけが帰ってくると思ったよね
12 23/05/29(月)19:30:30 No.1062126486
あとエルマふたたびはエルマさん加入バトルなのに難易度おかしくないですか? 最終的にレックスの死体放置したままメレフさんで回避技延々と擦り続けてようやく勝てたんですけど?
13 23/05/29(月)19:31:47 No.1062126950
マルベーニがモルスの地を見てきたとか メツが自分も含めて許せないとか ここら辺を知ると見方が変わる
14 23/05/29(月)19:32:23 No.1062127163
>One Last Youが本当に最高 歌詞がね…
15 23/05/29(月)19:33:15 No.1062127445
>>One Last Youが本当に最高 >歌詞がね… 超最高だよね…
16 23/05/29(月)19:34:04 No.1062127685
アヴィリティア商会のBGMいい… グーラのBGMいい… インヴィディアのBGMいい… 戦闘BGMいい…
17 23/05/29(月)19:34:31 No.1062127849
最後ホムヒカが二人になれたのはなんでなのかわからない俺は馬鹿だよ… サンキュー神様!ってことぉ…?
18 23/05/29(月)19:35:45 No.1062128264
イーラやって3やって3DLCやってあと1年は遊べるぞ!
19 23/05/29(月)19:35:56 No.1062128330
>あとエルマふたたびはエルマさん加入バトルなのに難易度おかしくないですか? >最終的にレックスの死体放置したままメレフさんで回避技延々と擦り続けてようやく勝てたんですけど? あれは闇属性のコンボで増援封印しながら倒した記憶がある 時間はかかった
20 23/05/29(月)19:37:07 No.1062128709
>>>One Last Youが本当に最高 >>歌詞がね… >超最高だよね… ド直球のラブソング良いよね…
21 23/05/29(月)19:38:01 No.1062128992
>あれは闇属性のコンボで増援封印しながら倒した記憶がある 時間はかかった 最初のエルマさん戦はそれで完封したんだけど次戦は最初からゴースト呼び出してくるから隙が無くて… おまけにゲージ封印してくるし…
22 23/05/29(月)19:38:52 No.1062129278
プネウマで帰ってきて欲しかった ホム味でもヒカリ味でも足りないんだ
23 23/05/29(月)19:39:50 No.1062129607
>最後ホムヒカが二人になれたのはなんでなのかわからない俺は馬鹿だよ… >サンキュー神様!ってことぉ…? サンキュー神様!でいいと思うよ トリニティプロセッサが主幹研究員のクラウスが死亡した事で本来の動作を停止してブレイドの機能と限定された権限だけを引き継いで再同調からの再構成によって帰ってきたんじゃないかとかややこしいこと考えずに楽園に連れて行くってレックスの約束を果たす為にホムラとヒカリも戻ってきたって最後まで走り抜けたレックスへのご褒美みたいなもんだと考えた方が心安らかだし爽やかだからそれでいいよ
24 23/05/29(月)19:41:10 No.1062130007
イーラのヒトノワブレ…ヒトノワシステムいいよね 早めにやった方がいいよ 本編に対する見方がかわるよ
25 23/05/29(月)19:41:13 No.1062130017
最後のサブタイトルの出方が完璧
26 23/05/29(月)19:41:57 No.1062130265
とにかく心に残ったゲーム
27 23/05/29(月)19:41:57 No.1062130267
最後はコアクリスタルがほのかに光って終わりで良くない?とか言ってたソーカントクはさぁ…
28 23/05/29(月)19:42:42 No.1062130481
やっぱりこういうハッピーエンドがいいよなぁ!!をお出しされて最高のED
29 23/05/29(月)19:43:06 No.1062130609
みんな幸せになるED
30 23/05/29(月)19:44:27 No.1062131095
とりあえずイーラクリアしたら二週目やってゼノブレ3やって… 俺はいつになったらゼルダ遊べるんだろうな? 発売までのちょっとの間に買ったけど遊べてなかったゼノブレ2でもやるかぁって考えなければこんなことには…
31 23/05/29(月)19:45:12 No.1062131360
当初はホムヒカ復活示唆するところで終わる予定だったらしいが その場合3で復活判明する事になってたんだろうかな
32 23/05/29(月)19:46:11 No.1062131698
>とりあえずイーラクリアしたら二週目やってゼノブレ3やって… >俺はいつになったらゼルダ遊べるんだろうな? >発売までのちょっとの間に買ったけど遊べてなかったゼノブレ2でもやるかぁって考えなければこんなことには… 2024年には遊べると思うよ
33 23/05/29(月)19:46:11 No.1062131699
とりあえず1周 ゲームシステムの理解に1~2周 イーラやった後に1周 まだまだ遊べるぞ
34 23/05/29(月)19:47:25 No.1062132121
>とりあえずイーラクリアしたら二週目やってゼノブレ3やって… 3もDLCがあるんだぜ ダブルスピンエッジゴリラが君を待ってるぜ
35 23/05/29(月)19:48:45 No.1062132591
レックス操作で属性玉付けまくってプネウマ覚醒してチェインアタックでフルバ気持ちいいいい!って遊んでたけど これ高難易度だとタンク操作じゃないと軽く死ねるな? チャレンジバトルだとWAVE開始と一緒に一斉にヘイト集まるせいですぐ死ぬ!
36 23/05/29(月)19:50:29 No.1062133149
ヨシツネは脚本家気どりのキャラから3話でぼこぼこにされてカムイ殺されて 落ち着いた感じになっちゃうのちょっと寂しかったな… 過去回想見る限り自分に自信がないから演技も入ってたっぽいのが
37 23/05/29(月)19:52:32 No.1062133835
スレ「」はコスモスと同調できたのかな?
38 23/05/29(月)19:54:33 No.1062134557
ゼノブレイドDEは終わってる? やってないんだったら3やる前にやっといたほうがいいぞ
39 23/05/29(月)19:54:56 No.1062134715
>スレ「」はコスモスと同調できたのかな? ブースター集めにレア砕いてたら運良く来てくれました むしろその後の残りのメイとニューツがまるで来なくて辛かった…
40 23/05/29(月)19:55:50 No.1062135032
>ゼノブレイドDEは終わってる? >やってないんだったら3やる前にやっといたほうがいいぞ DEは発売当初に買ったよ! そういえばあっちのユニークは全員倒せてなかったな…
41 23/05/29(月)19:56:15 No.1062135209
長編アニメ見たような満足感あるラスト
42 23/05/29(月)19:57:29 No.1062135683
遊んでてなんかカタログで見たことあるな…ってシーンがたくさんあったのが地味につらかったです 当時に遊んどけばよかった…
43 23/05/29(月)19:58:58 No.1062136270
プネウマの呼び方選びで選んだ方の特徴が仕草に反映されるのいいよね
44 23/05/29(月)19:59:58 No.1062136637
終盤にいきなり別な世界出してプレイヤーの脳を破壊するのはもっとやれ
45 23/05/29(月)20:00:53 No.1062136997
お気に入りのレアブレイドとかいる?
46 23/05/29(月)20:01:45 No.1062137312
モルスの地が近現代都市!?世界樹が軌道エレベーター!?あたりからのストーリーの加速具合がすごい
47 23/05/29(月)20:02:41 No.1062137685
石田が本編でもイーラでもマジで有能だったな…
48 23/05/29(月)20:03:14 No.1062137888
4話の紅茶飲むシーンはネタにされまくったな…普通に紅茶飲んでるだけなのに
49 23/05/29(月)20:03:19 No.1062137923
ゼノブレイドの石田がちゃんと石田が演じてる…
50 23/05/29(月)20:03:38 No.1062138033
帝国がそこまで悪じゃないのも珍しいかなゼノブレイド2
51 23/05/29(月)20:03:49 No.1062138091
初めて嘘吐いちゃったねから俺の情緒は耐えきれなかった
52 23/05/29(月)20:04:11 No.1062138242
>モルスの地が近現代都市!?世界樹が軌道エレベーター!?あたりからのストーリーの加速具合がすごい ソーカントクのあの世界観マジで好き 今までファンタジーな世界で生きてきたキャラが急にロステクバリバリの未来都市に放り込まれるの大好き
53 23/05/29(月)20:04:25 No.1062138327
>帝国がそこまで悪じゃないのも珍しいかなゼノブレイド2 いいえ!スペルビアは悪の帝国です!
54 23/05/29(月)20:04:31 No.1062138363
>お気に入りのレアブレイドとかいる? キャラ的にはヂカラオ 性癖的にはミクマリです
55 23/05/29(月)20:04:46 No.1062138457
そうそうボーイミーツガールはこういうのでいいんだよ!ってなるなった
56 23/05/29(月)20:05:06 No.1062138596
>遊んでてなんかカタログで見たことあるな…ってシーンがたくさんあったのが地味につらかったです >当時に遊んどけばよかった… (ろくろを回してるわけではないホムラ)
57 23/05/29(月)20:05:24 No.1062138707
>帝国がそこまで悪じゃないのも珍しいかなゼノブレイド2 味覚がね…
58 23/05/29(月)20:05:42 No.1062138807
わかりましたまだ満足していないということですねと言っているわけではない
59 23/05/29(月)20:06:21 No.1062139049
>ゼノブレイドの石田がちゃんと石田が演じてる… 皆゙ざん゙ば私゙が゙守゙り゙ま゙ず!!!
60 23/05/29(月)20:06:34 No.1062139133
本編もイーラも通常戦闘BGMめっちゃ好き これ雑魚戦で聴いていいのかってくらい盛り上がる
61 23/05/29(月)20:08:22 No.1062139826
ブレイドコンボⅣは各キャラ派手でいいよね
62 23/05/29(月)20:08:29 No.1062139870
今のところイーラ勢ではサタが一番好きです DLCで出番あるかな…
63 23/05/29(月)20:08:33 No.1062139897
ED終わった後の高揚感というかふわふわしてる感じすごいよね
64 23/05/29(月)20:08:44 No.1062139974
>性癖的にはミクマリです ミクマリ良いよね… メインヒロインでゲーム一本作って欲しいくらい好き
65 23/05/29(月)20:09:09 No.1062140127
実際にプレイして一番驚いたのはホムヒカはあんな痴女服着といて羞恥心とかあるんだなって…
66 23/05/29(月)20:09:38 No.1062140341
じっちゃんに突っ込まれるのいいよね
67 23/05/29(月)20:09:50 No.1062140425
あんな格好呼ばわりだからな…
68 23/05/29(月)20:09:59 No.1062140488
>ED終わった後の高揚感というかふわふわしてる感じすごいよね なんでエピローグがないのよぉ!?ってなりましたよ私は 村行こうぜ村!
69 23/05/29(月)20:10:18 No.1062140616
>今のところイーラ勢ではサタが一番好きです >DLCで出番あるかな… めっちゃある
70 23/05/29(月)20:10:40 No.1062140772
>ブレイドコンボⅣは各キャラ派手でいいよね テロスの演出のせいでボタン押すのミスる
71 23/05/29(月)20:12:23 No.1062141462
もう発売して5年以上経ってるけどプレイした記憶を思い返す度に未だに輝いて見えるから改めて名作だったなと思う
72 23/05/29(月)20:13:03 No.1062141724
ビャッコがおまんこ言ってんのとかメツブレイドとかろくろとかそんなのになったからなんだっていうんだー!?とかああこれかぁ…ってなりながら遊んでたよ
73 23/05/29(月)20:13:10 No.1062141758
>なんでエピローグがないのよぉ!?ってなりましたよ私は >村行こうぜ村! そこはまぁタイトル画面などで…
74 23/05/29(月)20:13:18 No.1062141816
イーラやるとサタヒコの謎が深まるけど 最期にシンにラウラ託されるとことかニアに対する言葉とか深みが増すよ
75 23/05/29(月)20:14:14 No.1062142182
2周目で鬱状態じゃないヨシツネの性格とかわかるけどコイツ凄い面白いアホだ…
76 23/05/29(月)20:14:26 No.1062142257
ゼルダ遊べる頃にはゼルダのDLCが出てそうだな
77 23/05/29(月)20:15:15 No.1062142593
生まれたときからあの格好だから趣味で着てるわけじゃないし…
78 23/05/29(月)20:15:23 No.1062142655
>>ED終わった後の高揚感というかふわふわしてる感じすごいよね >なんでエピローグがないのよぉ!?ってなりましたよ私は >村行こうぜ村! 前作EDで色々な種族が入り乱れて1つの町で仲良くやってるエンディングと被るから・・・ってのもあるけどやっぱそういうの欲しかったわ
79 23/05/29(月)20:16:33 No.1062143144
イーラがすごい良かっただけに本編と微妙に齟齬が出てるのが残念 まあカスミNTRの破壊力がでかすぎてどうでもよくなるんだが
80 23/05/29(月)20:16:37 No.1062143165
まあ2に関しては…ごにょごにょ…があるから
81 23/05/29(月)20:17:14 No.1062143413
>当初はホムヒカ復活示唆するところで終わる予定だったらしいが これよく見るけど発言のソース見たことないから正直信憑性が怪しい
82 23/05/29(月)20:17:18 No.1062143440
あとお世話になったかどうかって意味ならレアブレイドの中で貢献度トップは間違いなくナナコオリちゃんだと思います
83 23/05/29(月)20:17:44 No.1062143604
でもなんだかんだんでコアクリスタル半分奪う以外は マルベーニはカスミにそこまで酷い事はしてないっぽいよね 前のカスミからしたら尊厳崩壊ではあるけど
84 23/05/29(月)20:17:46 No.1062143618
テンペランティアとかルクスリアとかイーラで影も形も無かったな
85 23/05/29(月)20:18:07 No.1062143780
>あとお世話になったかどうかって意味ならレアブレイドの中で貢献度トップは間違いなくナナコオリちゃんだと思います ナナコオリフラジオレット…
86 23/05/29(月)20:18:30 No.1062143952
>あとお世話になったかどうかって意味ならレアブレイドの中で貢献度トップは間違いなくナナコオリちゃんだと思います 普通のプレイヤーは1週目は育成のためにどさ周りさせてるうちにエンディングを迎える子!
87 23/05/29(月)20:18:53 No.1062144111
ナナコオリは戦闘も強いしブレイド育成にも役立つしでいいよね
88 23/05/29(月)20:19:17 No.1062144278
>あとお世話になったかどうかって意味ならレアブレイドの中で貢献度トップは間違いなくナナコオリちゃんだと思います マルベーニを地上まで叩き落とした剛腕アイドル来たな…
89 23/05/29(月)20:21:01 No.1062144986
雨でちょっとしっとりした気分になってからのさあ実験を始めよう!はいい意味で脳みそが弾けそうになる
90 23/05/29(月)20:21:47 No.1062145294
個人的に笑ったのはマルベーニが世界樹登ってコアクリスタル持っていったって話 いくらなんでも物理的に無理があるからなんかその辺も秘密があるんだろうなと思ってたらマジでただフィジカルでクライミングしただけだったところ お前がんばりゲージ何百本あるんだよ
91 23/05/29(月)20:22:11 No.1062145463
他のブレイドの例を見てもコアクリスタル渡した時点で復活するしマスターブレイドだから記憶も消滅しないから既定路線だったというか 二人に増えた位だよ奇跡的な出来事
92 23/05/29(月)20:22:40 No.1062145659
最終的に レックス:ヒカリ・クビラ・ナナコオリ メレフ:カムヤ・カグツチ・セオリ トラ:ハナJD・JK・JS ってPTだったのでナナコオリちゃんは回復役で大活躍でした まあ新しいレアブレイド手に入る度にナナコオリフラジオレットしてたけど…
93 23/05/29(月)20:24:20 No.1062146343
バッドエンド確定のイーラはプレイするまで気が重かったが実際やると本当いいものだった サタがね…いいよね…
94 23/05/29(月)20:24:28 No.1062146392
ラスボス手前までタイトル画面に変化があることに気が付かなかった
95 23/05/29(月)20:24:30 No.1062146407
>いくらなんでも物理的に無理があるからなんかその辺も秘密があるんだろうなと思ってたらマジでただフィジカルでクライミングしただけだったところ ブレイド無しでやってるっぽいのが…
96 23/05/29(月)20:24:52 No.1062146560
キズナリング2周する王。
97 23/05/29(月)20:26:26 No.1062147155
イーラはデバイスvsデバイスの大暴れを見られるのが良い それはそれとして本編ではヒカリちゃんをデバイスに乗せるのは駄目だと実感させてくれる
98 23/05/29(月)20:27:29 No.1062147565
ミノチが残念な歳のとり方すぎた あの三木眞一郎ボイスのイケメンがただのモブ顔爺に…
99 23/05/29(月)20:27:30 No.1062147579
正直不満がないわけではないんだ 途中で2,3時間遊んだTIGERTIGERのデータがエラー落ちで吹っ飛んだりしたし それでも本当にいいゲームだった…エンディングでもう許しちゃうよ…
100 23/05/29(月)20:27:44 No.1062147671
メツセイレーンのメカデザがついに抑えられなくなった感じが良いよね
101 23/05/29(月)20:28:14 No.1062147866
1と2はハッピーエンドの暴力で殴り倒してくるのがたまらん
102 23/05/29(月)20:28:33 No.1062147972
ED後のブレイドって普通の人間と変わらない感じに老いるのかなってのはずっと気になってる レックスと一緒に眠りたいがホムヒカの願いであるわけだし
103 23/05/29(月)20:28:34 No.1062147980
バグか知らんけど2週目でアイカツのイベント数個飛ばせたんだよな そのせいでミッキョンが歯抜けになってしまった
104 23/05/29(月)20:29:15 No.1062148261
タンクカスタムⅢを掘り続けてた「」か…?
105 23/05/29(月)20:29:33 No.1062148364
イーラやるとシンの解像度上がる
106 23/05/29(月)20:29:40 No.1062148431
>メツセイレーンのメカデザがついに抑えられなくなった感じが良いよね ヴェルトールすぎる…
107 23/05/29(月)20:29:51 No.1062148491
ダメなところは沢山あるのに第三の剣からのストーリーの盛り上がりが唯一無二すぎてマイベストゲームになってる
108 23/05/29(月)20:30:53 No.1062148915
>タンクカスタムⅢを掘り続けてた「」か…? Masterを掘り続けてた「」ポンですも クソゲーだも!
109 23/05/29(月)20:31:02 No.1062148979
序盤のギャグないと二人の自殺願望止められず世界滅亡するんだよね…
110 23/05/29(月)20:32:05 No.1062149387
爺ちゃんはともかくビャッコが人間相手に性欲見せてるのがやばすぎる 私は大好物ですがじゃねえだろ!
111 23/05/29(月)20:33:46 No.1062150103
>正直不満がないわけではないんだ >途中で2,3時間遊んだTIGERTIGERのデータがエラー落ちで吹っ飛んだりしたし >それでも本当にいいゲームだった…エンディングでもう許しちゃうよ… TIGERTIGER良いゲームだよな…
112 23/05/29(月)20:33:52 No.1062150153
Masterはまあ…うん大変よね…
113 23/05/29(月)20:34:04 No.1062150233
トラの家族はなんなの…? というかノポンってなんなの…?
114 23/05/29(月)20:35:01 No.1062150657
>爺ちゃんはともかくビャッコが人間相手に性欲見せてるのがやばすぎる >私は大好物ですがじゃねえだろ! ブレイドと人間の間に子供ができるのならビャッコの子供も存在してる可能性があるんだよな…
115 23/05/29(月)20:36:02 No.1062151086
ジカラオにも穴はあるんだよな…
116 23/05/29(月)20:36:46 No.1062151360
ビャッコとレックス・・・穴兄弟だった?
117 23/05/29(月)20:36:55 No.1062151433
レアブレイド達のゲストイラストレーターの絵柄しっかり再現したモデリングが地味にすごいと思ってる
118 23/05/29(月)20:38:14 No.1062151982
ビャッコみたいな完全に獣タイプは同種じゃないと無理かなってなるが