虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/29(月)18:19:50 証拠不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/29(月)18:19:50 No.1062102809

証拠不足は指摘するけどシャディクが親玉である事自体は一切疑わず即手掛かりのヒントを提案出来る手際の良さでダメだった

1 23/05/29(月)18:20:26 No.1062103008

負の信頼がありすぎる

2 23/05/29(月)18:20:35 No.1062103047

日頃の行いがね

3 23/05/29(月)18:21:42 No.1062103392

これはつまりミオリネがシャディクの事を深く理解してるってことだよね シャディミオはお似合いなんじゃないかい?

4 23/05/29(月)18:21:44 No.1062103411

シャディクきもいもんな

5 23/05/29(月)18:22:55 No.1062103772

納得出来る理由を添えた上でグラスレー寮に監禁されてるであろう鼻チューブを探せとグエルに伝えられる判断力の高さ

6 23/05/29(月)18:23:15 No.1062103878

>これはつまりミオリネがシャディクの事を深く理解してるってことだよね >シャディミオはお似合いなんじゃないかい? 。

7 23/05/29(月)18:25:05 No.1062104439

シャディクの関与が今までバレなかった方が不思議なくらい穴だらけな計画だったし

8 23/05/29(月)18:25:22 No.1062104524

アーシアンも殲滅するし政敵潰す手も立てる! 流石ですわ~!

9 23/05/29(月)18:26:47 No.1062104998

>これはつまりミオリネがシャディクの事を深く理解してるってことだよね >シャディミオはお似合いなんじゃないかい? シャディクからミオリネへの理解が浅すぎる

10 23/05/29(月)18:26:59 No.1062105061

グエルの人脈からのファインプレーすぎた

11 23/05/29(月)18:27:46 No.1062105323

グラスレー寮を探れば鼻チューブか写す価値無し部屋の3人を見つけられそうなんだがそれがどう動いてくるやら…

12 23/05/29(月)18:27:48 No.1062105337

シャディクのやつならテロもやりかねないと思われてるの酷い

13 23/05/29(月)18:27:57 No.1062105374

あそこ尺の都合とかじゃなくなんのタメもなく一瞬たりとも疑わなくてだめだった

14 23/05/29(月)18:28:02 No.1062105407

決闘のときといいミオリネはシャディクがそういうことしそうなやつかどうか読めるんだよね…

15 23/05/29(月)18:28:33 No.1062105571

あいつならやりそうという信頼いいよね…

16 23/05/29(月)18:28:42 No.1062105613

そう言われてじゃあグエルとシャディクの事どっち信用するの

17 23/05/29(月)18:29:20 No.1062105833

付き合い長いからこそあいつはそういう事やるって負の信頼と誰かを陥れるためにグエルが嘘をつくなんて事はしないという正の信頼

18 23/05/29(月)18:29:30 No.1062105894

人を信用してないという点については全幅の信頼置かれてるよね

19 23/05/29(月)18:29:33 No.1062105916

>グエルの人脈からのファインプレーすぎた クククッグエルもミオリネも地球ではなんの伝手も無い子供にすぎない俺の情報が漏れる要素は…一切ない!

20 23/05/29(月)18:30:26 No.1062106186

>クククッグエルもミオリネも地球ではなんの伝手も無い子供にすぎない俺の情報が漏れる要素は…一切ない! グエルにツテはない…だかボブはどうかな!

21 23/05/29(月)18:30:33 No.1062106233

事実を知ったときケナンジさんの方が驚いてたしグエルの方が慌ててたのに 電話越しでほんと平然としてたしやっぱ疑われてたんじゃないかシャディク

22 23/05/29(月)18:30:37 No.1062106250

駄目な時のルル山みたいでやんした

23 23/05/29(月)18:30:43 No.1062106279

>>クククッグエルもミオリネも地球ではなんの伝手も無い子供にすぎない俺の情報が漏れる要素は…一切ない! >グエルにツテはない…だかボブはどうかな! 汚したな…ミオリネを

24 23/05/29(月)18:30:52 No.1062106338

何の驚きのリアクションもなく落ち着け証拠抑えろ!だから元から相当疑ってたと思う

25 23/05/29(月)18:31:20 No.1062106488

いがみ合ってた時代のグエルだってそういうことしなさそうなタイプだからな…

26 23/05/29(月)18:31:49 No.1062106662

まさかグエルが地球でボブになっていたとは思うまい

27 23/05/29(月)18:31:54 No.1062106687

ケナンジは自分では捜査に出てなくて報告書読んでるくらいだろうにパッと疑わしい脳内リストから検索してくるのなんなの杉下さんなの

28 23/05/29(月)18:32:07 No.1062106758

>いがみ合ってた時代のグエルだってそういうことしなさそうなタイプだからな… やるなら正々堂々正面からぶっ潰すのは明らかだもんな

29 23/05/29(月)18:32:07 No.1062106768

あいつならやるわ あいつはヘタレだから人質は手元に置くに違いないわ

30 23/05/29(月)18:32:13 No.1062106804

>ケナンジは自分では捜査に出てなくて報告書読んでるくらいだろうにパッと疑わしい脳内リストから検索してくるのなんなの杉下さんなの 特殊部隊の凄い人だ!

31 23/05/29(月)18:32:27 No.1062106889

信頼どころか絶対にミオリネはこんなことしないって確定事項でシャディクも思ってたぞ それはそれとして気持ち悪いぞ

32 23/05/29(月)18:32:50 No.1062107013

ドミニコスのエースは伊達じゃないな…

33 23/05/29(月)18:33:09 No.1062107098

サリウスが消えてシャディクが代表みたいな顔してるのはね怪しさしか無いよね

34 23/05/29(月)18:33:13 No.1062107133

ベテラン刑事だってもうちょい動揺するよというレベル

35 23/05/29(月)18:33:16 No.1062107149

学園にフォルド手引きするのに一番楽にやれるのシャディクだもんな…

36 23/05/29(月)18:33:23 No.1062107187

さりげなくデリング殺害未遂確信してるのひどい いやそうでもないな…

37 23/05/29(月)18:33:30 No.1062107223

テロ組織を動かしてスペーシアンとアーシアンの対立構造を劇化させるやつか否かでいくとやる奴だってミオリネからもグエルからも認識されてるの怖くね

38 23/05/29(月)18:33:36 No.1062107252

まあそういう自分は殺戮者になってしまったが

39 23/05/29(月)18:33:52 No.1062107345

はー?シャディクがテロの首謀者? ちょっと落ち着きなさいよ… 証拠は?無いならあいつのことだから手元に置いてあるはずよ

40 23/05/29(月)18:34:05 No.1062107400

>はー?シャディクがテロの首謀者? >ちょっと落ち着きなさいよ… >証拠は?無いならあいつのことだから手元に置いてあるはずよ グラスレー寮か!

41 23/05/29(月)18:34:12 No.1062107439

今の立場になれたことへの説得力がすごい頭の回転の速さ

42 23/05/29(月)18:34:17 No.1062107470

>まあそういう自分は殺戮者になってしまったが ミオリネを汚すなんて許さんぞグエル

43 23/05/29(月)18:34:49 No.1062107627

もっと驚いた描写あっても良さそうだったのに会談中だからかさらっと流してたな…

44 23/05/29(月)18:34:57 No.1062107684

いいコンビだなグエミオ

45 23/05/29(月)18:35:05 No.1062107733

もとからスペック高いのに対シャディク特攻持ちの社長

46 23/05/29(月)18:35:16 No.1062107794

なんでプリンスなんてバレバレなコードネームを…?

47 23/05/29(月)18:35:17 No.1062107801

>電話越しでほんと平然としてたしやっぱ疑われてたんじゃないかシャディク 腹になんか抱えてる奴がいてテロってきたガンダムが学園に来て都合よく親父攫われてちゃっかりイス手に入れてるからな…

48 23/05/29(月)18:35:26 No.1062107839

なんならグエルの立場からするとミオリネ一番の対立候補であるシャディク潰せるネタなんだからそら交渉任せてとんぼ返りするよな

49 23/05/29(月)18:35:36 No.1062107882

そんな…あの私によくしてくれたシャディクさんがお父様殺害未遂テロの黒幕なんてウソよ…! って驚かないのかよ

50 23/05/29(月)18:35:56 No.1062107984

>なんでプリンスなんてバレバレなコードネームを…? やめろって言ってたのにテロリスト共が勝手に吹聴してた…

51 23/05/29(月)18:36:09 No.1062108069

最も得した人間を疑えは推理の基本よ

52 23/05/29(月)18:36:11 No.1062108079

本編開始時点から信用が底なまま変わってないのある意味すごい 人間関係も性格も変わった人多いのに

53 23/05/29(月)18:36:11 No.1062108080

>なんでプリンスなんてバレバレなコードネームを…? あれフォルドの夜明けが勝手に呼んでるだけじゃないの

54 23/05/29(月)18:36:43 No.1062108259

>>電話越しでほんと平然としてたしやっぱ疑われてたんじゃないかシャディク >腹になんか抱えてる奴がいてテロってきたガンダムが学園に来て都合よく親父攫われてちゃっかりイス手に入れてるからな… これまでの騒動で誰が一番得したかあるいは損してないか考えるとねえ…

55 23/05/29(月)18:36:57 No.1062108354

大人達がみんな言ってたし… でも捜査では揉み消されてるか何かしてケナンジのもとには報告されてないハズだからそこからシャディクか!ってなるのが名探偵かてめー

56 23/05/29(月)18:37:03 No.1062108383

来週いきなりダリルバルデでグラスレー寮にカチコミかけたら笑うわ

57 23/05/29(月)18:37:13 No.1062108433

>そんな…あの私によくしてくれたシャディクさんがお父様殺害未遂テロの黒幕なんてウソよ…! >って驚かないのかよ そういう未練はトマトが実らなかった回に吹っ切ったんだと思う シャディクは逆に吹っ切れてないけど

58 23/05/29(月)18:37:26 No.1062108495

>なんならグエルの立場からするとミオリネ一番の対立候補であるシャディク潰せるネタなんだからそら交渉任せてとんぼ返りするよな それもあるがテロにウルソーンが関わってるなら完全に親父の仇だからな…

59 23/05/29(月)18:37:27 No.1062108509

そ…そんな…シャディクがテロだなんて…証拠がない限り信じないわよ! って意味で聞いたわけじゃ無かった

60 23/05/29(月)18:37:36 No.1062108549

>来週いきなりダリルバルデでグラスレー寮にカチコミかけたら笑うわ ドミニコス隊も待機してそう

61 23/05/29(月)18:37:43 No.1062108607

ここまで読み切ってるのにシャディクに執着されてることは気づいてなさそう

62 23/05/29(月)18:38:01 No.1062108717

>シャディクがテロだなんて…証拠がない限り言い逃れされる!

63 23/05/29(月)18:38:10 No.1062108772

お使いリストに載ってた○○がお店に売ってないんだけど?って仕事中に電話掛かってきたくらいのテンションだったな…

64 23/05/29(月)18:38:14 No.1062108785

コレひょっとしてグエルがグラスレー寮にカチコミ宣言したらニカ姉の監禁疑惑も深まって地球寮も助太刀パターンでは…?

65 23/05/29(月)18:38:15 No.1062108787

>そ…そんな…シャディクがテロだなんて…証拠がない限り信じないわよ! >って意味で聞いたわけじゃ無かった シームレスに詰めの話に持ってくのは仕事ができすぎる

66 23/05/29(月)18:38:15 No.1062108788

シャディクがやるかやらないかで言われたらやる寄りのやるだもんな…

67 23/05/29(月)18:38:19 No.1062108809

あいつがテロリストな訳…あるなあなんて思われてたら何があろうとノーチャンスに決まってるだろ

68 23/05/29(月)18:38:22 No.1062108816

グエル嘘ついた事だけは一回も無いもんな

69 23/05/29(月)18:38:25 No.1062108832

>そんな…あの私によくしてくれたシャディクさんがお父様殺害未遂テロの黒幕なんてウソよ…! >って驚かないのかよ むしろシャディクの事を全く信用してないミオリネ…なぜなら当のシャディクが他人を信じない性格してるから

70 23/05/29(月)18:38:26 No.1062108842

>ここまで読み切ってるのにシャディクに執着されてることは気づいてなさそう 今更って言ってるから好意があった事は知ってる それはそれとして信用はずっとしてない

71 23/05/29(月)18:38:30 No.1062108858

>シャディクがテロだなんて…証拠がない限り言い逃れされる! だから鼻チューブが必要だったんですね

72 23/05/29(月)18:38:58 No.1062109021

でもばれそうになったら始末して宇宙に捨てたら言い逃れできるんじゃないの?

73 23/05/29(月)18:39:15 No.1062109117

ペラペラと秘密を漏らしてんじゃあないぞちっぽけなアーシアンの小僧がァァァ!

74 23/05/29(月)18:39:21 No.1062109149

サリウス抑えられたらほぼ詰みで後はどれだけ周りを巻き添えにできるかだから終わってる

75 23/05/29(月)18:39:52 No.1062109297

>グエル嘘ついた事だけは一回も無いもんな ボブって名前についてないんですけど

76 23/05/29(月)18:39:53 No.1062109313

見た目は元太頭脳はコナン 名探偵ケナンジ

77 23/05/29(月)18:39:56 No.1062109327

>なんでプリンスなんてバレバレなコードネームを…? もっと言うと仮にもサリウスの養子という立場のスレ画がフォルドの夜明けと直接連絡してるのもおかしい 普通は間に誰か挟むくらいはするだろうに

78 23/05/29(月)18:39:58 No.1062109345

>>来週いきなりダリルバルデでグラスレー寮にカチコミかけたら笑うわ >ドミニコス隊も待機してそう ニカ姉も監禁されてるかもしれねぇ!!でチュチュパイセン参戦もあり得る

79 23/05/29(月)18:40:27 No.1062109496

>でもばれそうになったら始末して宇宙に捨てたら言い逃れできるんじゃないの? グエル組鼻チューブ確保から証拠隠滅のMS戦になるんじゃないかな

80 23/05/29(月)18:40:40 No.1062109568

>もっと言うと仮にもサリウスの養子という立場のスレ画がフォルドの夜明けと直接連絡してるのもおかしい >普通は間に誰か挟むくらいはするだろうに 連絡役はニカ姉とかガールズじゃないの

81 23/05/29(月)18:40:49 No.1062109627

グラスレー寮の地下からシャディクガンダムが出てくるんだろ!?

82 23/05/29(月)18:40:54 No.1062109660

なんというかアーシアンの無知なガキをまんまと利用してそれでアーシアンから生まれた復讐者倒して終わりじゃあんまりにもあんまりだからまた何かあるとは思う

83 23/05/29(月)18:40:57 No.1062109670

プリンスだけならまだたどり着けなかった 口の軽いガキがアカデミーでもプリンスと呼ばれててなんて言うから…!

84 23/05/29(月)18:41:03 No.1062109707

>ボブって名前についてないんですけど ミドルネームがロバートでグエル・ロバート・ジェタークがフルネームかもしれない

85 23/05/29(月)18:41:08 No.1062109728

ここに来てトロフィー化したサリウス

86 23/05/29(月)18:41:12 No.1062109760

>でもばれそうになったら始末して宇宙に捨てたら言い逃れできるんじゃないの? だから急いでいって口封じされる前にサリウス確保しなさい!とグエルに指示した

87 23/05/29(月)18:41:18 No.1062109793

ミオリネはサリウスの養子だった…?

88 23/05/29(月)18:41:33 No.1062109877

>でもばれそうになったら始末して宇宙に捨てたら言い逃れできるんじゃないの? 鼻チューブもだが不正解者部屋もかなり厄だよ ウルソーンについてはのとがバラしてくるから詰む

89 23/05/29(月)18:41:44 No.1062109932

とりあえずテロはテロなんでその首謀者とっ捕まえるのはアーシアンスペーシアン関係なくやんないとだからな

90 23/05/29(月)18:41:57 No.1062109998

口が軽いと言ってもグエルがいなきゃあのガキもペラペラ喋ってないから別に軽かったわけではないかと

91 23/05/29(月)18:42:06 No.1062110048

>>シャディクがテロだなんて…証拠がない限り言い逃れされる! 解像度が異常に高い

92 23/05/29(月)18:42:31 No.1062110198

(風向きどうなるか分からないわね…)

93 23/05/29(月)18:42:49 No.1062110292

今更グエルを疑う理由もないしシャディクを疑わない理由もなかった故のスピード会話

94 23/05/29(月)18:42:51 No.1062110304

>(風向きどうなるか分からないわね…) (戦争はよくないわね…)

95 23/05/29(月)18:42:53 No.1062110324

わりとグエル信用してくれてたところを利用しちゃった形だしね 地球どうこうのこと忘れてるしはたしてグエルはどういうキャラになるやら

96 23/05/29(月)18:42:57 No.1062110344

偶然が重なりすぎてる? 違うねシーシアが導いてくれたんだよ…

97 23/05/29(月)18:42:57 No.1062110347

まだ動くときでは無い…したペイルグレードはこの展開を予期していた?

98 23/05/29(月)18:42:58 No.1062110355

>>普通は間に誰か挟むくらいはするだろうに >連絡役はニカ姉とかガールズじゃないの あんたが直接連絡とは珍しいとかフォルド側に言われてたなそういや

99 23/05/29(月)18:43:11 No.1062110429

オルコットさんがグエルの話ガキにもちゃんとしたんだなって思うとわむ

100 23/05/29(月)18:43:14 No.1062110443

証拠掴めれば有力候補が1つ消えるし実績できるしいい事尽くしだ

101 23/05/29(月)18:43:19 No.1062110464

>見た目は元太 これ見る度に笑うからやめろ

102 23/05/29(月)18:43:20 No.1062110473

まみこはウッキウキだぞ

103 23/05/29(月)18:43:36 No.1062110573

だからあそこで地球に行っておく必要があったんですね

104 23/05/29(月)18:43:37 No.1062110576

その黒幕然としてるシャディクもさらに上のレベルの政治力学でベネリットグループ潰そうとしてる動きに乗せられてるだけくさいのが実に道化

105 23/05/29(月)18:43:40 No.1062110594

>>(風向きどうなるか分からないわね…) >(戦争はよくないわね…) (欠陥品のルブリスでも売れるならファラクトも売れそうね…)

106 23/05/29(月)18:43:47 No.1062110635

>口が軽いと言ってもグエルがいなきゃあのガキもペラペラ喋ってないから別に軽かったわけではないかと グエルがテロリストと一緒に居たガキと接点出来ててこんなタイミングでたまたま再会するなんて…

107 23/05/29(月)18:43:47 No.1062110638

彼岸島みたいなスピード感

108 23/05/29(月)18:44:23 No.1062110843

>彼岸島みたいなスピード感 (レイプ…されてしまうわね…)

109 23/05/29(月)18:44:28 No.1062110874

これでガキがシャディクのこと匂わせるのがシャディクの仕込みだったとしたらシャディクのファンになってしまう

110 23/05/29(月)18:44:46 No.1062110966

シャディクの狂言だ! 証拠は?シャディクなら手元に隠すはず グラスレー寮か! 判断が早い

111 23/05/29(月)18:44:46 No.1062110972

シャディクが首謀者?不思議じゃないわね!

112 23/05/29(月)18:45:00 No.1062111057

>彼岸島みたいなスピード感 今回のスピード感思うとそれこそ来週のアバンでサリウス代表発見しました!シャディクはいません!ってなっても驚かん

113 23/05/29(月)18:45:02 No.1062111069

>>口が軽いと言ってもグエルがいなきゃあのガキもペラペラ喋ってないから別に軽かったわけではないかと >グエルがテロリストと一緒に居たガキと接点出来ててこんなタイミングでたまたま再会するなんて… まさかドミニコスのデブもいっしょにいたなんて…

114 23/05/29(月)18:45:05 No.1062111086

今ならまだ普通にシャディクに騙されたペイル社になれるから最小の傷で抜ける為にエランを出してはいけないとかだったんだろうかAI

115 23/05/29(月)18:45:12 No.1062111120

正直キモい部分が無かったらあまりにも完璧すぎてシャディクのこと好きになれなかったから個人的にキモくしたのは正解だったと思う

116 23/05/29(月)18:45:13 No.1062111129

口の軽いガキ戦犯すぎる… アーシアンはこれだから

117 23/05/29(月)18:45:24 No.1062111178

>>口が軽いと言ってもグエルがいなきゃあのガキもペラペラ喋ってないから別に軽かったわけではないかと >グエルがテロリストと一緒に居たガキと接点出来ててこんなタイミングでたまたま再会するなんて… グエルだけならプリンスって言葉も流されてた シャディクの過去洗ってたケナンジが居た

118 23/05/29(月)18:45:33 No.1062111226

>シャディクの狂言だ! >証拠は?シャディクなら手元に隠すはず >グラスレー寮か! >判断が早い この間10秒くらいで話が進んでしまった…

119 23/05/29(月)18:45:41 No.1062111259

勢いで見てたからよく理解してないんだけど他のアーシアンは何人尋問されてもシャディク(プリンス)の名前出さなかったんだよね? ポロッと喋ったあのガキの責任やばくない?

120 23/05/29(月)18:45:49 No.1062111303

議会連合とシャディクどっちが上手かはまだわからんだろ

121 23/05/29(月)18:45:53 No.1062111319

グエルもミオリネも察しが良い故のスピード感

122 23/05/29(月)18:46:06 No.1062111377

>勢いで見てたからよく理解してないんだけど他のアーシアンは何人尋問されてもシャディク(プリンス)の名前出さなかったんだよね? >ポロッと喋ったあのガキの責任やばくない? やばいね だからご都合って言われてるところ

123 23/05/29(月)18:46:13 No.1062111414

>勢いで見てたからよく理解してないんだけど他のアーシアンは何人尋問されてもシャディク(プリンス)の名前出さなかったんだよね? >ポロッと喋ったあのガキの責任やばくない? だって尋問じゃなくて知り合いとの雑談だし

124 23/05/29(月)18:46:15 No.1062111424

証拠不足よ! 今すぐグラスレー寮にガサ入れしなさい! 鼻チューブが出たら当たりよ!

125 23/05/29(月)18:46:29 No.1062111506

BBAも怪訝な顔してたしペイルはまた風向き変わる前に翻してくる可能性はある

126 23/05/29(月)18:46:33 No.1062111524

>口の軽いガキ戦犯すぎる… >アーシアンはこれだから アーシアンにガンダム配るシャディクなんていなくなった方が地球のためだろ

127 23/05/29(月)18:46:33 No.1062111525

ガキはジェターク落ち目なのも教えてくれたから重要キャラすぎる

128 23/05/29(月)18:46:38 No.1062111557

生身でもモビルスーツでもシャディクがグエルに勝てる未来見えないけどグエルはまだモビルスーツ戦するとメンタルデバフかかるのかな

129 23/05/29(月)18:46:47 No.1062111610

>正直キモい部分が無かったらあまりにも完璧すぎてシャディクのこと好きになれなかったから個人的にキモくしたのは正解だったと思う むしろキモい部分しかなくなったんですが…?

130 23/05/29(月)18:46:47 No.1062111613

ガキがあそこにいたのも不自然だしシャディクの仕込みの可能性はありそう

131 23/05/29(月)18:46:55 No.1062111651

スレッタも急にエアリアル=マルタン説唱えるくらい察し良いからな…

132 23/05/29(月)18:46:57 No.1062111660

まあ実際の歴史とかでもそんなミスする!?で崩壊とかあるし…

133 23/05/29(月)18:47:00 No.1062111672

>>口が軽いと言ってもグエルがいなきゃあのガキもペラペラ喋ってないから別に軽かったわけではないかと >グエルがテロリストと一緒に居たガキと接点出来ててこんなタイミングでたまたま再会するなんて… しかも今まで調べてたドミニコス隊司令がミオリネのガード放って 若社長の方に着いてきてくれるなんて…

134 23/05/29(月)18:47:11 No.1062111721

俺もプリンスみたいになりてー!

135 23/05/29(月)18:47:11 No.1062111725

グエルのボブ化イベントこなさないと黒幕分からず詰むとかクソゲーすぎない?

136 23/05/29(月)18:47:16 No.1062111753

>口の軽いガキ戦犯すぎる… >アーシアンはこれだから 人を信じてないプリングルスくんと 命の重さを知ったボブでは当然ボブがつよいんだ

137 23/05/29(月)18:47:21 No.1062111785

>>口の軽いガキ戦犯すぎる… >>アーシアンはこれだから >アーシアンにガンダム配るシャディクなんていなくなった方が地球のためだろ 戦う力がなくなったらあと搾取されるだけだけど

138 23/05/29(月)18:47:30 No.1062111824

>ガキがあそこにいたのも不自然だしシャディクの仕込みの可能性はありそう あそこでケナンジがグエルについて行かなきゃ一切意味ないのに仕込むの無理だよ!

139 23/05/29(月)18:47:33 No.1062111836

今までが上手く隠せすぎてただけじゃねえかな

140 23/05/29(月)18:47:39 No.1062111869

>>ポロッと喋ったあのガキの責任やばくない? >だって尋問じゃなくて知り合いとの雑談だし ジェタークの御曹司がたまたまバイト先で拉致されて 地球のテロ拠点で子供たちと仲良くなって 地球でまた再開とか予想できるか!

141 23/05/29(月)18:47:44 No.1062111896

結果的にだけど 捕虜部屋にシャディクにとって致命傷になる証人固まってるからシャディク詰むのでは?

142 23/05/29(月)18:47:52 No.1062111942

>戦う力がなくなったらあと搾取されるだけだけど それで20年平和だったんだし何も問題ないな!

143 23/05/29(月)18:47:53 No.1062111948

ガンダムが配られてたら今回殺戮のミオリネにもアーシアンは対抗できたんすよ

144 23/05/29(月)18:48:02 No.1062111988

>グエルもミオリネも察しが良い故のスピード感 いやグエルはちょっと危うかったろ!

145 23/05/29(月)18:48:05 No.1062111998

1500人は吐かなかったのにというのは取り調べの中での尋問と信用してる相手との雑談の違いを無視してるよ

146 23/05/29(月)18:48:06 No.1062112000

>まあ実際の歴史とかでもそんなミスする!?で崩壊とかあるし… 鍵の閉め忘れで城陥落とか…

147 23/05/29(月)18:48:06 No.1062112003

緘口令はちゃんとあったけど出入りしてるガキだけよくわかってなかったってことでいいのかな

148 23/05/29(月)18:48:17 No.1062112056

プリンスって馬鹿みたいなコードネームだなって思ってたら ただのあだ名だった

149 23/05/29(月)18:48:17 No.1062112057

>生身でもモビルスーツでもシャディクがグエルに勝てる未来見えないけどグエルはまだモビルスーツ戦するとメンタルデバフかかるのかな 克服自体は出来てないと思う あとアンチドートはバルデに効きそうだな…

150 23/05/29(月)18:48:19 No.1062112062

>>戦う力がなくなったらあと搾取されるだけだけど >それで20年平和だったんだし何も問題ないな! 平和の定義が違うようだ

151 23/05/29(月)18:48:31 No.1062112126

>まあ実際の歴史とかでもそんなミスする!?で崩壊とかあるし… そんなところにたまたま暗殺犯いる!?みたいなシーンから戦争始まったりね…

152 23/05/29(月)18:48:35 No.1062112144

>ガンダムが配られてたら今回殺戮のミオリネにもアーシアンは対抗できたんすよ ルブリス!!!!けおおおおおお!!!!

153 23/05/29(月)18:48:38 No.1062112159

この情報をシャディクがわざとリークさせたんだとしたら本来接点皆無なグエルと地球のガキが実は個人的な知り合いだって事まで把握してないといけないわけだし千里眼ってレベルじゃないだろ

154 23/05/29(月)18:48:43 No.1062112186

>いやグエルはちょっと危うかったろ! ケナンジがいてくれて良かった

155 23/05/29(月)18:48:52 No.1062112228

グエルは一緒に居たケナンジさんに救われたな…

156 23/05/29(月)18:48:57 No.1062112249

>この情報をシャディクがわざとリークさせたんだとしたら本来接点皆無なグエルと地球のガキが実は個人的な知り合いだって事まで把握してないといけないわけだし千里眼ってレベルじゃないだろ エスパー 宇宙世紀ならいそうだな

157 23/05/29(月)18:48:58 No.1062112257

>>グエルもミオリネも察しが良い故のスピード感 >いやグエルはちょっと危うかったろ! この二人バディとしての相性良すぎる

158 23/05/29(月)18:49:04 No.1062112283

グエル単体ならバレずに済んだんだよな

159 23/05/29(月)18:49:06 No.1062112294

>だからご都合って言われてるところ ガキの前で平然と話すような情報が今まで一切掴めなかった方がご都合みたいなもんだろ

160 23/05/29(月)18:49:07 No.1062112299

>>グエルもミオリネも察しが良い故のスピード感 >いやグエルはちょっと危うかったろ! グエルというかジェターク式猪脳と名探偵ミオリネのコンビプレイが光る

161 23/05/29(月)18:49:07 No.1062112301

まずあのガキがセキュリティすり抜けてグエルに体当たりしたところで刺されたんか!?ってドキッとした

162 23/05/29(月)18:49:11 No.1062112324

グラスレーガサ入れするにしても慎重にやらんと最悪捕虜軍団口封じされちゃうな

163 23/05/29(月)18:49:21 No.1062112371

いやお話的に何で映す価値なしルームあるか言ったら少なくともニカは地球寮の奴に見つけてもらう流れじゃねえのか?

164 23/05/29(月)18:49:26 No.1062112397

グエルだけならシャディクに証拠無くてはぐらかされるんだろうなって

↑Top