23/05/29(月)18:12:12 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)18:12:12 No.1062100458
もっと徹底的にやるべきだった
1 23/05/29(月)18:13:56 No.1062101007
ちゃんとオックスアースも根切りすべきだったな
2 23/05/29(月)18:18:49 No.1062102500
やったことは割とアリで足りないパターンなのかよ
3 23/05/29(月)18:20:07 No.1062102890
足りなかった因果が娘に行く
4 23/05/29(月)18:20:46 No.1062103110
ヴァナディーズよりもオックスアースそのものにもっと攻撃を集中すべきだった
5 23/05/29(月)18:20:54 No.1062103149
議会連合が最初からオックスアースとヴァナディース接収する気だったんならデリングのやり方でしか止められなかったのはある
6 23/05/29(月)18:21:57 No.1062103471
>ヴァナディーズよりもオックスアースそのものにもっと攻撃を集中すべきだった いやヴァナディース狙いが正しいよ オックスアースは所詮ルブリスコピーしかできないけどヴァナディース残してたらルブリスより上の、それこそエアリアルをばらまいてた可能性があるし
7 23/05/29(月)18:23:09 No.1062103837
結局ヴァナディースの技術者にお願いしてるし
8 23/05/29(月)18:23:34 No.1062103987
両方を攻撃してる オックスアースがわりと元気なのは議会連合の力だろな
9 23/05/29(月)18:23:45 No.1062104034
このおっさん結局どうなるんだろう 復讐されるのかな
10 23/05/29(月)18:24:43 No.1062104335
でも議会連合に接収されるのを阻止するためにやったことなら復讐してもなんかな デリングはカルドの尻拭いしただけじゃんっていう
11 23/05/29(月)18:26:42 No.1062104965
>このおっさん結局どうなるんだろう >復讐されるのかな プロスペラに仇と言われたら割と素直に受け入れて殺されそう
12 23/05/29(月)18:27:10 No.1062105123
議会連合邪悪すぎる
13 23/05/29(月)18:28:14 No.1062105473
こいつが復讐者を隣に置いておくって適当なところで死ぬつもりだからとしか思えん そしてそのつもりだから無理矢理ミオリネの庇護者求めたんだろうし
14 23/05/29(月)18:33:50 No.1062107329
デリングのクワゼロって全兵器の管理?っぽいから死ぬ気はないんじゃないかな
15 23/05/29(月)18:39:39 No.1062109244
巨悪が押収しようとしたから下手に残してもダメだからその前に潰す!
16 23/05/29(月)18:45:58 No.1062111345
どこで議会連合が一枚噛んでると知ったのかはさておき物的証拠が間に合いそうになかったんだろうとは思う
17 23/05/29(月)18:47:37 No.1062111858
完成したガンダムが議会連合におされられたらと思うと…
18 23/05/29(月)18:49:30 No.1062112419
水 星
19 23/05/29(月)18:50:11 No.1062112647
ガンダムの呪いの重みとか言うの思わせぶりなだけの台詞の可能性もあったのに実際に重くついてきた…
20 23/05/29(月)18:50:41 No.1062112830
議会連合にもデリングにも銃を向けて100%プロスペラの仲間のゴデイさんは一体…
21 23/05/29(月)18:50:44 No.1062112845
>ガンダムの呪いの重みとか言うの思わせぶりなだけの台詞の可能性もあったのに実際に重くついてきた… 呪いっちゃ呪いだけど付いてきたのはあくらつな姑…
22 23/05/29(月)18:50:58 No.1062112912
>どこで議会連合が一枚噛んでると知ったのかはさておき物的証拠が間に合いそうになかったんだろうとは思う 証拠なんてあったところで議会連合が仕組んでるなら公的に訴えたところで何もできんだろ
23 23/05/29(月)18:52:08 No.1062113305
軍人あがりだからこそ議会に参入される前に一刻も早くオックスアースとヴァナディース潰さなきゃあかんってなってたんだな
24 23/05/29(月)18:53:08 No.1062113646
キモくないシャディク
25 23/05/29(月)18:53:11 No.1062113665
画面に出てくる議会連合の話がおばちゃん周りしかいないからその辺だけ全然ピンと来ない 1期で地球の状況よくわかんなかったのは2期のグエル回でやっと解消されたけど
26 23/05/29(月)18:54:05 No.1062113938
でも交渉した区域は結構栄えてたね地球
27 23/05/29(月)18:54:33 No.1062114108
>キモくないシャディク 外伝とかでミオママの掘り下げあったらキモくなるかもしれん
28 23/05/29(月)18:54:50 No.1062114196
のとまみこは理念に反するガンダムの兵器利用の方をわかりやすい仇であるデリングと敵対する以上に憎んでたのかね だから手を組めた
29 23/05/29(月)18:55:06 No.1062114273
あれ?議会連合がオックスアース取り込もうとしたから先手打ったってどっかであったっけ?
30 23/05/29(月)18:55:39 No.1062114445
>のとまみこは理念に反するガンダムの兵器利用の方をわかりやすい仇であるデリングと敵対する以上に憎んでたのかね >だから手を組めた 分かりやすく仇だけどガンダムなんてクソだよ!ガンドを武器にしちゃダメだよ!って部分では一応一致してるからな…
31 23/05/29(月)18:56:04 No.1062114577
プロスペラに殺されてもやむなしなんだけどこいつが死ぬとミオリネが尻拭いする羽目になるからなあ
32 23/05/29(月)18:56:06 No.1062114592
>あれ?議会連合がオックスアース取り込もうとしたから先手打ったってどっかであったっけ? もちろんまだわからん でもそう考えるのが一番辻褄があう
33 23/05/29(月)18:56:29 No.1062114718
Q.なんで襲撃したの? A.裏で宇宙議会連合が絡んでいて取り潰して没収するだけじゃ逃げやがるのが見えているから だとしたら多少は納得できるかな
34 23/05/29(月)18:56:43 No.1062114806
>あれ?議会連合がオックスアース取り込もうとしたから先手打ったってどっかであったっけ? ほぼほぼ状況証拠 オックスアースがガンド技術を兵器化してるのは21年前の時点で公然の事実だから議会連合が地球に横流ししてるって言うならその頃から地球は搾取の的
35 23/05/29(月)18:57:03 No.1062114932
夫と仲間と恩師の仇だからな それで手を組んでるのはそれ以上の巨悪がいるからって感じだし
36 23/05/29(月)18:57:32 No.1062115080
>ガンダムの呪いの重みとか言うの思わせぶりなだけの台詞の可能性もあったのに実際に重くついてきた… なんか…人類自体あくらつだな…
37 23/05/29(月)18:58:18 No.1062115333
少なくともオックスアースを最初から裏で接収する気がなければスレ画に攻撃されたオックスアースを21年後まで議会連合が抱えこめるわけないっていう
38 23/05/29(月)18:58:40 No.1062115470
>でも交渉した区域は結構栄えてたね地球 フォルドの夜明けは流石に地球じゃ最底辺に近い環境よ
39 23/05/29(月)18:58:45 No.1062115505
復讐鬼になったオックス残党を議会が都合の良いコマに使った可能性もあるしまだわからんよ
40 23/05/29(月)18:59:15 No.1062115673
>夫と仲間と恩師の仇だからな >それで手を組んでるのはそれ以上の巨悪がいるからって感じだし でもその恩師は殺されるの自業自得ってのが見えてきちゃったからなぁ
41 23/05/29(月)18:59:29 No.1062115737
マツコは議会のエージェントだけど告発なりでガンダム横流し勢をちゃんと罰したい側 デリングはパーメット全支配してきっちり制御下におきたい側 のとまみこは全て壊したい側
42 23/05/29(月)19:00:07 No.1062115959
どこまで行っても自業自得ではないだろ
43 23/05/29(月)19:00:45 No.1062116206
>やったことは割とアリで足りないパターンなのかよ いややったこと自体もおかしい その上でやるならやるで徹底的にやれという最悪なパターン
44 23/05/29(月)19:01:41 No.1062116536
パパが起きたら医者が落ち着いて聞いてください……って台詞を言うんだろ?
45 23/05/29(月)19:02:52 No.1062116921
手段は最悪だがやりたいことは分かったかもしれない その上でやりたいことは全く完遂できてないんだが
46 23/05/29(月)19:03:12 No.1062117056
>どこまで行っても自業自得ではないだろ 研究資金ほしさにオックスアースと手を組んで廃人、死人がでるMSばらまいてた更に議会連合にいいように操られるルートにのってたとか普通に自業自得だと思う
47 23/05/29(月)19:03:37 No.1062117194
>いややったこと自体もおかしい おかしいっていうけどじゃあどうすりゃよかったわけ?
48 23/05/29(月)19:03:43 No.1062117223
Cの世界みたいなのに頼るしかねえな
49 23/05/29(月)19:04:20 No.1062117447
>>どこまで行っても自業自得ではないだろ >研究資金ほしさにオックスアースと手を組んで廃人、死人がでるMSばらまいてた更に議会連合にいいように操られるルートにのってたとか普通に自業自得だと思う ばら撒いてたのはオックスアースであってヴァナディーズ機関はまだ未完成品でって言ってたろ 毎回なんかデリング擁護するためにアクロバティック脳内設定出してくるやついるけど
50 23/05/29(月)19:04:45 No.1062117588
>>いややったこと自体もおかしい >おかしいっていうけどじゃあどうすりゃよかったわけ? 少なくともヴァナディーズ機関の方は虐殺する意味ないよ
51 23/05/29(月)19:05:14 No.1062117758
デリングも最善ではないやり方をやったって人なのかね それしかなかったのかもしれんけどだいぶ血塗られた道だな
52 23/05/29(月)19:05:14 No.1062117759
このおっさんも結局は感情で動くからオックスアースじゃなくてヴァナディースの方に行っちゃうしやっぱガンダム必要しちゃう
53 23/05/29(月)19:05:16 No.1062117766
ベネリットグループも企業だから兵器開発しても売る相手や戦争がないと物が売れないからね だから戦争シェアリングやら地球のテロ組織なんかを用意する必要があったんですね
54 23/05/29(月)19:05:36 No.1062117856
>>いややったこと自体もおかしい >おかしいっていうけどじゃあどうすりゃよかったわけ? サリウスに働きかけてヴァナディース接収するなりあっただろうよ
55 23/05/29(月)19:05:42 No.1062117903
>少なくともヴァナディーズ機関の方は虐殺する意味ないよ あるだろ オックスアースと同じ末路辿るじゃん
56 23/05/29(月)19:06:15 No.1062118076
>ばら撒いてたのはオックスアースであってヴァナディーズ機関はまだ未完成品でって言ってたろ >毎回なんかデリング擁護するためにアクロバティック脳内設定出してくるやついるけど 金ほしさに提供することも販売に対して強い抗議もしなかったのに被害者ぶるのは無理だって
57 23/05/29(月)19:06:33 No.1062118183
自作自演で簡単に紛争起こせるの悪魔の技術すぎてマジでガンダム根絶した方がいい気がしてきた
58 23/05/29(月)19:06:39 No.1062118210
起きたら知らん内にえらい事になってたと思うんだろうなぁ
59 23/05/29(月)19:06:42 No.1062118223
>サリウスに働きかけてヴァナディース接収するなりあっただろうよ 接収したらオックスアースルートだろ
60 23/05/29(月)19:06:46 No.1062118259
過去のヴァナディースを言葉で説得したら今回のミオリネみたいな冤罪虐殺始まりそう
61 23/05/29(月)19:06:51 No.1062118281
>金ほしさに提供することも販売に対して強い抗議もしなかったのに被害者ぶるのは無理だって 無論虐殺されるほどではないのだけは確かだけど この側面はまああると思う
62 23/05/29(月)19:06:53 No.1062118296
虐殺しなかったらガンダムがもっとばら撒かれてた! がそもそも君の妄想だからね?
63 23/05/29(月)19:07:14 No.1062118418
直接的にはプロスペラだけが落ち延びた感じで 後はたまたま事件の現場にいなかったベルメリアぐらいしか当時を知る人はいない…って思いきや 結構がっつり残ってたな…
64 23/05/29(月)19:07:29 No.1062118516
>起きたら知らん内にえらい事になってたと思うんだろうなぁ まあこいつが撒いた種が育って実った結果なんだが
65 23/05/29(月)19:07:39 No.1062118557
宇宙議会連合がベネリットを潰すってなったのは戦争シェアリングで企業の力が強大化したからで 21年前はデリングはまだ成り上がりの途中だしで最初から介入しようとしてた説には懐疑的だな
66 23/05/29(月)19:07:59 No.1062118662
ヴァナディースはそれこそ予算降りるなら兵器に使う気なんてなかったんだから普通に吸収したらいいんだよ
67 23/05/29(月)19:07:59 No.1062118663
>デリングも最善ではないやり方をやったって人なのかね >それしかなかったのかもしれんけどだいぶ血塗られた道だな ダブスタは経歴的にも性格的にも支配と殺戮しか出せる手段がない だから真逆のノートレットの思想に憧れたのかもしれない
68 23/05/29(月)19:08:05 No.1062118706
プロスペラがテロに使ってるの見ると殺しきっとくべきだったなってなった
69 23/05/29(月)19:08:36 No.1062118890
エアリアルも強化人士も議会連合がオックスアース保護したのも全部こいつの取り零しだからな
70 23/05/29(月)19:08:50 No.1062118993
>ヴァナディースはそれこそ予算降りるなら兵器に使う気なんてなかったんだから普通に吸収したらいいんだよ 既にMS化してるんだから今からまともになりますなんて誰も信じないでしょ
71 23/05/29(月)19:08:56 No.1062119014
>>サリウスに働きかけてヴァナディース接収するなりあっただろうよ >接収したらオックスアースルートだろ MS事業には使わないで医療研究だけさせればいいじゃない
72 23/05/29(月)19:09:22 No.1062119161
そもそも実際に兵器運用してたオックスアースを見逃してるのは何も言い訳できねえよ
73 23/05/29(月)19:09:26 No.1062119181
>MS事業には使わないで医療研究だけさせればいいじゃない んなもんサリウスが同意する理由がない
74 23/05/29(月)19:09:30 No.1062119208
そもそも殺す手段が短絡的すぎるのと殺すなら殺し切れよというのと二つでかい落ち度がある
75 23/05/29(月)19:09:42 No.1062119270
>ヴァナディースはそれこそ予算降りるなら兵器に使う気なんてなかったんだから普通に吸収したらいいんだよ それはあの場ではまだ分からなかったことだからまぁ
76 23/05/29(月)19:09:49 No.1062119312
>そもそも実際に兵器運用してたオックスアースを見逃してるのは何も言い訳できねえよ オックスアースも同時攻撃してるぞ
77 23/05/29(月)19:10:03 No.1062119394
>エアリアルも強化人士も議会連合がオックスアース保護したのも全部こいつの取り零しだからな そもそも議会連合が動いてるのもこいつが企業の権力を増大させたからである
78 23/05/29(月)19:10:17 No.1062119466
>そもそも殺す手段が短絡的すぎるのと殺すなら殺し切れよというのと二つでかい落ち度がある 短絡的すぎるというなら何があったのって話で
79 23/05/29(月)19:10:24 No.1062119516
取りこぼしに関してはルブリスとエリーがイレギュラーすぎたからしゃーない
80 23/05/29(月)19:10:29 No.1062119551
結局他人の都合でみなごろしにした挙句ガンダムは拡散本人もガンダムの力が要るとかクソですね
81 23/05/29(月)19:10:34 No.1062119579
そもそもとして武器商人してるところが批判する権利ないだろというのもある
82 23/05/29(月)19:10:37 No.1062119597
>そもそも議会連合が動いてるのもこいつが企業の権力を増大させたからである 議会連合はプロローグ前からあるわ!
83 23/05/29(月)19:10:45 No.1062119643
>>ヴァナディースはそれこそ予算降りるなら兵器に使う気なんてなかったんだから普通に吸収したらいいんだよ >それはあの場ではまだ分からなかったことだからまぁ まあなのでダブスタは短慮ってのは動かん
84 23/05/29(月)19:11:19 No.1062119846
>議会連合はプロローグ前からあるわ! どういう読解だ?
85 23/05/29(月)19:11:20 No.1062119853
色々譲っても漏らしが大量発生しててガンダムばら撒かれてて本人もガンダム利用してる時点で評価点ないだろ
86 23/05/29(月)19:11:24 No.1062119881
普通に吸収するか虐殺するならちゃんと全部殺しとけ 中途半端な虐殺のせいで生き残りは裏と繋がるしかなくなったし吸収よりダメなルートだと思う
87 23/05/29(月)19:11:37 No.1062119954
>そもそもとして武器商人してるところが批判する権利ないだろというのもある それは演説で言ってるじゃん 使い手殺すような兵器はつくってねーよって
88 23/05/29(月)19:11:53 No.1062120046
>>そもそもとして武器商人してるところが批判する権利ないだろというのもある >それは演説で言ってるじゃん >使い手殺すような兵器はつくってねーよって 意味わかんねえ理論だよ
89 23/05/29(月)19:12:26 No.1062120239
>>そもそも実際に兵器運用してたオックスアースを見逃してるのは何も言い訳できねえよ >オックスアースも同時攻撃してるぞ 余裕でガンダム開発能力残ってるじゃねーか
90 23/05/29(月)19:12:40 No.1062120311
>どういう読解だ? 議会連合がオックスアース凍結決めたのはプロローグのとき デリングが実験握ったのはヴァナディース事変の功績
91 23/05/29(月)19:12:50 No.1062120362
そもそも本人含めみんな使ってるの見ると止める意味がよくわからなくなる 問題視してたのこいつだけで他はアーシアンが力つけることだけ懸念してたんじゃ…
92 23/05/29(月)19:13:01 No.1062120432
巡り巡ってのこいつのしわ寄せが全部ミオリネにいってるのがほんとに…
93 23/05/29(月)19:14:13 No.1062120836
>>>そもそも実際に兵器運用してたオックスアースを見逃してるのは何も言い訳できねえよ >>オックスアースも同時攻撃してるぞ >余裕でガンダム開発能力残ってるじゃねーか 20年で技術的な進歩ほぼなしだぞ 中核的な技術者はいなくなってるっぽい
94 23/05/29(月)19:14:13 No.1062120837
>議会連合がオックスアース凍結決めたのはプロローグのとき >デリングが実験握ったのはヴァナディース事変の功績 凍結を決定したのはMS開発評議会だぞ
95 23/05/29(月)19:14:51 No.1062121086
杜撰な計画で虐殺実行する奴が神になろうとしてたのこえーってなった
96 23/05/29(月)19:15:06 No.1062121170
サリウスはオックスアースの裏に巡る陰謀知らなかったんなら大分道化だな
97 23/05/29(月)19:15:50 No.1062121413
>杜撰な計画で虐殺実行する奴が神になろうとしてたのこえーってなった こいつの行動自体は正しいと仮定してたとしてもボロが多すぎて こいつが神になるの怖すぎるわ
98 23/05/29(月)19:15:57 No.1062121470
グエルもスレッタも結局再起のきっかけは家族なんでミオリネもなんやかんやスレ画とのイベントを経て復活するんだろうなとは思う
99 23/05/29(月)19:16:16 No.1062121586
つーかさっさと起きて責任取れ
100 23/05/29(月)19:17:57 No.1062122185
現状行動に移した範囲で考えるとママが一番恨んでんのオックスアースかね
101 23/05/29(月)19:18:02 No.1062122213
>凍結を決定したのはMS開発評議会だぞ ここ混同する人多い
102 23/05/29(月)19:18:47 No.1062122484
>>>>そもそも実際に兵器運用してたオックスアースを見逃してるのは何も言い訳できねえよ >>>オックスアースも同時攻撃してるぞ >>余裕でガンダム開発能力残ってるじゃねーか >20年で技術的な進歩ほぼなしだぞ >中核的な技術者はいなくなってるっぽい 問題視されたのはあの時点のガンド兵器なんだから作れてるなら何も変わらんのでは
103 23/05/29(月)19:19:10 No.1062122639
>少なくともヴァナディーズ機関の方は虐殺する意味ないよ ヴァナディースが絶対完全に善良ならいいんだけどベルおばさんみたいな奴がいることで微妙なラインをかすっていく
104 23/05/29(月)19:19:28 No.1062122751
二十一年前のことは正直勢力図とか時系列とか公式でまとめてわかりやすいのお出ししてくれねえかなあ!って思いながらずっと見てる
105 23/05/29(月)19:19:31 No.1062122776
>研究資金ほしさにオックスアースと手を組んで廃人、死人がでるMSばらまいてた更に議会連合にいいように操られるルートにのってたとか普通に自業自得だと思う ベルメリアさんに近いところあるな あっちは自発的にやったが
106 23/05/29(月)19:19:40 No.1062122815
>>少なくともヴァナディーズ機関の方は虐殺する意味ないよ >ヴァナディースが絶対完全に善良ならいいんだけどベルおばさんみたいな奴がいることで微妙なラインをかすっていく ベルおばさんの邪悪な提案却下してんじゃん
107 23/05/29(月)19:20:50 No.1062123225
ボロだらけの虐殺した挙句自分は使いますとかどの面すぎてさっさと死ね以上の感想がない
108 23/05/29(月)19:21:05 No.1062123311
>>>>>そもそも実際に兵器運用してたオックスアースを見逃してるのは何も言い訳できねえよ >>>>オックスアースも同時攻撃してるぞ >>>余裕でガンダム開発能力残ってるじゃねーか >>20年で技術的な進歩ほぼなしだぞ >>中核的な技術者はいなくなってるっぽい >問題視されたのはあの時点のガンド兵器なんだから作れてるなら何も変わらんのでは 問題視されてたのは正確にはガンダムの呪いの犠牲者が増えることだったんだから 20年呪いで死んだパイロット出なかったんだから万々歳では?
109 23/05/29(月)19:21:36 No.1062123479
>現状行動に移した範囲で考えるとママが一番恨んでんのオックスアースかね 丁度手頃なとこにあっただけでとりあえず関わった奴は絶許だろう デリングは形式的に後にせざるを得ない
110 23/05/29(月)19:21:55 No.1062123604
ヴァナディーズ機関に落ち度がないとは言わないけど 虐殺をするまでのことかというとノーだしそもそも撃ち漏らししてるしもっと肝心な方のオックスアース社は地下に潜って生存してるしで
111 23/05/29(月)19:22:09 No.1062123698
>20年呪いで死んだパイロット出なかったんだから万々歳では? え?
112 23/05/29(月)19:22:14 No.1062123735
>問題視されてたのは正確にはガンダムの呪いの犠牲者が増えることだったんだから >20年呪いで死んだパイロット出なかったんだから万々歳では? 議会連合がオックスアース鉄砲玉にしてましたでその辺怪しくなってるんだが
113 23/05/29(月)19:22:27 No.1062123812
>ボロだらけの虐殺した挙句自分は使いますとかどの面すぎてさっさと死ね以上の感想がない いや責任とってから死ね 死に逃げはするな
114 23/05/29(月)19:22:52 No.1062123948
オックスアースに関しては既に議会連合が取り込みにかかってたあたり完全壊滅は無理だろうよそりゃ それを20年たっても量産ルブリスそのまんまかガンドアーム部分コピペのマイナーチェンジくらいしか出来ないように中核の技術者だけでも処せたのは立派だと思う ベルメリアさんはたまたまその時会社にいなかった上に速攻ペイルに囲われたならまあ無理だろう プロスペラ逃がすのはダメだろなんであそこから逃がしてるんだ
115 23/05/29(月)19:22:56 No.1062123963
今更こいつに取れる責任なんてないだろ もう死ね
116 23/05/29(月)19:23:00 No.1062123979
ヴァナディース機関を穏当に処分したところで後日技術者が議会連合に囲われるだけだろ 虐殺が正しいわけじゃないけど詰んでるわい
117 23/05/29(月)19:24:08 No.1062124385
エアリアルがここまで育ったのもダブスタ親父が黙認したからだしな なんで吞気に娘庇って重体になってるのだ
118 23/05/29(月)19:24:08 No.1062124386
>議会連合がオックスアース鉄砲玉にしてましたでその辺怪しくなってるんだが そもそもペイル社もこそこそガンダム作ってたしな…強化人士何人殺したんだろ
119 23/05/29(月)19:24:27 No.1062124494
>プロスペラ逃がすのはダメだろなんであそこから逃がしてるんだ すごいね エリィ
120 23/05/29(月)19:24:44 No.1062124599
なんにしても行動が正しかったと仮定したとしてもその後の行動でガンダム利用してるあたりその仮定を自分で放り投げてるからどうしようもない
121 23/05/29(月)19:25:10 No.1062124733
ガンダム広めてスレ画をころころしたら復讐完了だと思ったらもっと根深そうなのが これホントに5話で畳めるんです?
122 23/05/29(月)19:25:12 No.1062124749
デリングは上の連中最初から信用してないと思うよ だから無理矢理上に登ったんだろうし
123 23/05/29(月)19:25:14 No.1062124759
どちらにせよこいつが死なんと世界が前に進まん
124 23/05/29(月)19:25:22 No.1062124821
寝ている間に色々大変なことになってるな…
125 23/05/29(月)19:25:52 No.1062125000
-50点と-100点の選択肢から-50点取った感じ 100点の回答は最初から無い
126 23/05/29(月)19:25:59 No.1062125039
>>議会連合がオックスアース鉄砲玉にしてましたでその辺怪しくなってるんだが >そもそもペイル社もこそこそガンダム作ってたしな…強化人士何人殺したんだろ 4じゃね
127 23/05/29(月)19:27:05 No.1062125394
>ガンダム広めてスレ画をころころしたら復讐完了だと思ったらもっと根深そうなのが >これホントに5話で畳めるんです? スレッタ家族の問題解決しつつ今この瞬間起きかねない戦争を回避したら後は未来にゆだねるくらいの終わりでしょ 全てが解決して世界は平和になりましたまで持っていくような物語じゃないだろうし だからメインキャラは未来を創る学生たちなんだろうしね
128 23/05/29(月)19:27:42 No.1062125619
穏便に虐殺してなかったらガンダムばら撒かれてたってのがマジでなんの証拠もない妄想でしかないからなぁ… 色々好意的に見ても「デリング視点で」最善でしかない
129 23/05/29(月)19:27:45 No.1062125632
>ヴァナディース機関を穏当に処分したところで後日技術者が議会連合に囲われるだけだろ >虐殺が正しいわけじゃないけど詰んでるわい しかし企業行政法の乱用はヴァナディース事変が切欠だと思われて その結果宇宙議会連合に危険視された可能性もあるのだから因果応報だぞ
130 23/05/29(月)19:27:55 No.1062125679
元はと言えば「そうだ!ガンド技術をMSに転用しよう!」とか考えた奴が悪い つまりオックスアースが悪い
131 23/05/29(月)19:28:01 No.1062125704
フェン「一度壊滅した「オックス・アース」を工作組織として支援しているのは議会連合の理事会よ。 確証はないけどね。」
132 23/05/29(月)19:28:26 No.1062125844
取り込んで管理する方がマシだったかもしれん
133 23/05/29(月)19:28:26 No.1062125850
全員悪人だったんか
134 23/05/29(月)19:28:31 No.1062125877
>なんにしても行動が正しかったと仮定したとしてもその後の行動でガンダム利用してるあたりその仮定を自分で放り投げてるからどうしようもない 自分はセーフをやっちゃうともうなんの説得力もないよね
135 23/05/29(月)19:28:53 No.1062125988
>元はと言えば「そうだ!ガンド技術をMSに転用しよう!」とか考えた奴が悪い >つまりオックスアースが悪い 上はトンズラして議会連合の暗部に飼われてガンダムも未だに生産してる…なんだこいつら…
136 23/05/29(月)19:29:28 No.1062126162
デリングの野郎がオックス・アースを企業行政法の執行前に叩き潰してくれたおかげで 残党を拾うことができました 今や理事会直属の工作組織で 新型のルブリスと少年兵がセットでテロ組織に派遣出来ます
137 23/05/29(月)19:30:15 No.1062126390
議会連合の理事会とかいうのが諸悪の根源だから 明確にラスボス分かったぞ こいつらが世界の歪みじゃん
138 23/05/29(月)19:30:25 No.1062126451
パイロットが死ぬことさえ無視すればガキでも無双できる技術だからなあガンドアーム 根本的に発明しちゃいけなかった
139 23/05/29(月)19:30:55 No.1062126645
デリングがGUNDの軍事利用がヤバいものだから潰したのか 単にアーシアンに兵力渡したくないから潰したのかによる
140 23/05/29(月)19:31:11 No.1062126735
デリング「やっぱり私が正しかったじゃん」
141 23/05/29(月)19:31:20 No.1062126794
>取り込んで管理する方がマシだったかもしれん すこしばかり話す気があればエリクトのデータでいろいろ出来たかもしれない まあ駄目だったんだが
142 23/05/29(月)19:31:24 No.1062126816
のとまみこがもっと単純な復讐鬼だったらスレ画の首一つで済んだのに…
143 23/05/29(月)19:32:10 No.1062127083
>デリングがGUNDの軍事利用がヤバいものだから潰したのか >単にアーシアンに兵力渡したくないから潰したのかによる 間違いなく知ってる だからこそガンダムの呪いは重いと言った
144 23/05/29(月)19:32:11 No.1062127089
>デリング「やっぱり私が正しかったじゃん」 必要悪でも悪は悪なんだ
145 23/05/29(月)19:32:11 No.1062127090
>上はトンズラして議会連合の暗部に飼われてガンダムも未だに生産してる…なんだこいつら… 許せないわよねぇ…!
146 23/05/29(月)19:32:21 No.1062127144
>本機は複数のMS企業が結成したMS開発評議会の私兵からなるドミニコス隊に配備、その目的はMSの革新的技術「GUNDフォーマット」を採用したオックス・アース・コーポレーションの試作機であり、スペーシアンとアーシアンのパワーバランスを覆す力を持つという新型MS「ガンダム」の殲滅にあった。 ベギルベウのインスト見るにデリングとグラスレー社は スペーシアンとアーシアンのパワーバランスが覆るのよしとしていない
147 23/05/29(月)19:32:36 No.1062127226
>>デリング「やっぱり私が正しかったじゃん」 >必要悪でも悪は悪なんだ そもそもデリングを必要悪と認識してるのは当人だけだぞ
148 23/05/29(月)19:32:40 No.1062127252
>のとまみこがもっと単純な復讐鬼だったらスレ画の首一つで済んだのに… それは何も解決せんだろ
149 23/05/29(月)19:32:44 No.1062127269
平気でガキが死ぬ世界なの見るとガンダムの有無であの世界そこまで変わらない気がしてくる
150 23/05/29(月)19:33:04 No.1062127374
エルノラが真っ先にデリング殺してたら オックス・アースとそれを再編した理事会が野放しになるから 詰んでるっていう
151 23/05/29(月)19:33:23 No.1062127493
そもそもガンダム関係なく戦争シェアリングで地球を食い物としてるのを良しとしてる時点で
152 23/05/29(月)19:33:37 No.1062127565
のとの見てたモニターの英文訳すと ・ウルとソーンは派生機じゃなくて量産型ルブリスベースの改造機 ・所属はオックスアース(=議会連合理事会) って書いてあるらしいねあれ…
153 23/05/29(月)19:34:53 No.1062127968
>のとの見てたモニターの英文訳すと >・ウルとソーンは派生機じゃなくて量産型ルブリスベースの改造機 >・所属はオックスアース(=議会連合理事会) >って書いてあるらしいねあれ… たしか潰される時点でもうすでにオックスアースが売ってたんだっけ量産型ルブリス
154 23/05/29(月)19:34:53 No.1062127969
GUNDフォーマットはモビルスーツ界隈において革新的な技術です ガキでもプロの軍人即座に殺せるようになります 代わりに情報が逆流していずれ死にます でも民族間対立で負けてるアーシアンにとっては逆転の切り札になります 世界の安寧守る為に開発機関と販売会社ぶち壊します
155 23/05/29(月)19:35:56 No.1062128331
というかプロローグでデータストームで命がやべえから潰しましたって言ってるし…
156 23/05/29(月)19:36:31 No.1062128520
色々擁護しても最終的に今ガンダム利用してるあたりがなぁ…
157 23/05/29(月)19:36:40 No.1062128572
>世界の安寧守る為に開発機関と販売会社ぶち壊します 出来てへんやんけ~~~!犠牲を押してでも狙った事が~~~!
158 23/05/29(月)19:37:15 No.1062128750
ガンダムで少年兵パイロット潰しながらやる戦争はドローン戦争より酷いことになりそうだしな
159 23/05/29(月)19:37:21 No.1062128784
>たしか潰される時点でもうすでにオックスアースが売ってたんだっけ量産型ルブリス 問題解決しないまま売るって決めて量産体制に入ってた フォールクヴァングにあったのはテストベッドにしてた先行生産機 のとまみこが壊したのはその後量産されたと思われる新造機 ウルは売る
160 23/05/29(月)19:37:30 No.1062128834
アーシアンのテロ組織と議会連合がチンチンカモカモな時点で世界って汚ねえ
161 23/05/29(月)19:37:32 No.1062128846
どんなお題目があっても家族を奪われた奴には関係ないって事だ それでも多分デリングがガンダム欲しがったり普通にガンダム技術蔓延してなきゃぶち切れなかったんだろうな
162 23/05/29(月)19:37:55 No.1062128957
>ウルは売る なんて?
163 23/05/29(月)19:38:06 No.1062129003
>ウルは売る なんて?
164 23/05/29(月)19:38:46 No.1062129246
>出来てへんやんけ~~~!犠牲を押してでも狙った事が~~~! 企業が法律曲げて好き勝手したら政府を敵に回して匿われちゃった
165 23/05/29(月)19:39:28 No.1062129502
これエアリアルスペックで完成してたらしてたで結局オックスアースが戦争以外でも天下とってただろ 規制しても意味ないレベルのパーメット機器掌握能力やばい
166 23/05/29(月)19:39:43 No.1062129571
>>出来てへんやんけ~~~!犠牲を押してでも狙った事が~~~! >企業が法律曲げて好き勝手したら政府を敵に回して匿われちゃった 考えると当たり前過ぎる結末
167 23/05/29(月)19:39:49 No.1062129604
ガンダム、ウルよ!
168 23/05/29(月)19:40:34 No.1062129810
>企業が法律曲げて好き勝手したら政府を敵に回して匿われちゃった そこは自業自得すぎるな…
169 23/05/29(月)19:41:34 No.1062130128
ヴァナが自分たちが兵器としてどんだけヤバいもん作ってるのか無自覚だったのが皮肉だな スコア上げた副作用なくなっても結局世界の敵になるっていう
170 23/05/29(月)19:41:38 No.1062130147
>>企業が法律曲げて好き勝手したら政府を敵に回して匿われちゃった >そこは自業自得すぎるな… どう申し開きするつもりだサリウス・ゼネリ