23/05/29(月)16:44:58 ひたす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)16:44:58 No.1062076279
ひたすらライネルからラッシュ取る練習してるけどスキルが上昇していくのが楽しい
1 23/05/29(月)16:45:32 No.1062076423
武器が持たねぇ…
2 23/05/29(月)16:47:14 No.1062076786
ライネル5連戦はタイマンノーダメで行けるようになった!褒めて!
3 23/05/29(月)16:47:21 No.1062076818
(近くに置いたバイクが咆哮で破壊される音)
4 23/05/29(月)16:48:42 No.1062077162
ようやくネカマと行くハイラル城ツアーやったけどプロジェクションされるミイラガノンドロフが過去一魔王感あった 直前までゼルダのコスプレしてたけど
5 23/05/29(月)16:48:51 No.1062077198
武器の耐久もっとあげてくだち…
6 23/05/29(月)16:49:42 No.1062077421
>武器の耐久もっとあげてくだち… 地下で朽ちてないやつを取ろう!
7 23/05/29(月)16:49:44 No.1062077432
片手剣のライネルが一番タイミング覚えやすくて盾も貰える分一番美味しい気がする…
8 23/05/29(月)16:49:49 No.1062077449
そろそろニューゲームからやり直したくなってきたけどマスモが来る可能性もあるし待つ
9 23/05/29(月)16:50:15 No.1062077551
ネカマバレするシーンはほぼほぼ予想通りとはいえ 衝撃的シーンなはずなんだけど セリフがイーガ団そっくりなのはどうにかならんかったんかって思う お前がみる最期の景色だ!お命頂戴!とか言われそうで笑ってしまった
10 23/05/29(月)16:50:16 No.1062077557
跳ねあがる力の祠マジふざけんなよ…
11 23/05/29(月)16:50:45 No.1062077673
闇払いの島めちゃくちゃ良くないここ!? 池の水全部抜くした後は復活するたびにマックスバスが4~5匹手掴み出来るしムカシアロワナも大量に取れる
12 23/05/29(月)16:51:53 No.1062077951
>跳ねあがる力の祠マジふざけんなよ… トランポリンのやつ? 何か困る所あったっけ…
13 23/05/29(月)16:52:00 No.1062077977
ダイゴロン刀とか鬼神の剣とかは信じられないくらい頑丈 ポウが足りねぇぞ…
14 23/05/29(月)16:52:40 No.1062078146
下の溜池と合わせてマックスバス8匹は取れるよね 今作で1番補充しやすいマックス食材だと思う
15 23/05/29(月)16:53:30 No.1062078357
ガノンドロフ借り物の力で傲慢に君臨するハイラルを滅ぼす!とか言ってるけどあんた盗品の秘石で侵略してますよね? ってなるし基本ラウルやハイラルへのお気持ちブーメラン放ってない?
16 23/05/29(月)16:53:46 No.1062078408
>トランポリンのやつ? >何か困る所あったっけ… 弓でスイッチ撃つのがマジで分からなかった俺は低IQ蛮族
17 23/05/29(月)16:54:25 No.1062078578
ゲルド武器はどれも素材の攻撃力2倍にする代わりに耐久低いのに英雄武器は同じ効果で片手剣の中でも1番耐久が高いんだよな…
18 23/05/29(月)16:54:53 No.1062078683
そもそもなんでハイラル狙ってんのかわからん
19 23/05/29(月)16:55:01 No.1062078715
ゲルドのローメイ空島の祠が祝福と見せかけて試練になってるのちょっと笑っちゃった
20 23/05/29(月)16:55:11 No.1062078766
>弓でスイッチ撃つのがマジで分からなかった俺は低IQ蛮族 あー 自分は野球盤が初スイッチだったからそっちでクソ!ってなった スイッチ分かりづらくない!?
21 23/05/29(月)16:55:44 No.1062078879
なんか重力操作する祠はめちゃくちゃ詰まった 単純だった
22 23/05/29(月)16:56:06 No.1062078960
鬼神強化したいのに鱗全然足りない… ゲーム内で寝れば採掘権復活する?
23 23/05/29(月)16:56:44 No.1062079124
グリオーマをキース弓で倒すの面白くないからロボだけで倒すべく研究してる エノキダ工務店の作業場に突っ立ってるおっさん邪魔だよね
24 23/05/29(月)16:56:52 No.1062079152
コログの森の振り子の試練最後が全く分からんかった 爆弾花に頼ってしまった
25 23/05/29(月)16:57:06 No.1062079197
今更気づいたけどまんまラウル丘陵って地名があるんだな
26 23/05/29(月)16:57:12 No.1062079217
>鬼神強化したいのに鱗全然足りない… >ゲーム内で寝れば採掘権復活する? 10分まてばええ
27 23/05/29(月)16:57:42 No.1062079328
時オカの賢者の名前だしなラウル
28 23/05/29(月)16:57:42 No.1062079337
祠は前作の方が難しくてやりごたえあったな というかモドレコとトーレルーフでどうとでもなるからだけど
29 23/05/29(月)16:57:53 No.1062079380
>>鬼神強化したいのに鱗全然足りない… >>ゲーム内で寝れば採掘権復活する? >10分まてばええ まじか さんきゅー!
30 23/05/29(月)16:58:07 No.1062079443
すみフラ なんか毒々しいマドハンドに握り殺されたのですがなんなのこいつ!?
31 23/05/29(月)16:58:38 No.1062079573
マスターバイク返して
32 23/05/29(月)16:58:50 No.1062079605
>すみフラ >なんか毒々しいマドハンドに握り殺されたのですがなんなのこいつ!? やかましい バクダン矢でハメろ
33 23/05/29(月)16:58:57 No.1062079628
グライドスーツ強化しようとしたらカックーダの瞳が全然足りなくて探し回ってる 闇雲に使うんじゃなかった
34 23/05/29(月)16:58:57 No.1062079630
>まじか >さんきゅー! 採掘権復活する時に角や背ビレが光るから格好いいぞ
35 23/05/29(月)16:59:03 No.1062079657
>すみフラ >なんか毒々しいマドハンドに握り殺されたのですがなんなのこいつ!? 瘴気魔です たぶんその段階だと逃げるしかないかな
36 23/05/29(月)16:59:22 No.1062079731
不評だったのかジャイロでギミック動かす系無くなったの悲しい
37 23/05/29(月)16:59:38 No.1062079789
>>すみフラ >>なんか毒々しいマドハンドに握り殺されたのですがなんなのこいつ!? >瘴気魔です >たぶんその段階だと逃げるしかないかな 逃げようとしたらなんかこいつら速くね? 頑張りゲージ尽きて追いつかれるんだけど!
38 23/05/29(月)16:59:50 No.1062079847
>マスターバイク返して 作れるじゃないか
39 23/05/29(月)17:00:00 No.1062079884
>不評だったのかジャイロでギミック動かす系無くなったの悲しい LITE派の客を逃す事になるからしょうがないかな
40 23/05/29(月)17:00:09 No.1062079910
ゲーム内で寝てもゲーム内の諸々のカウントは進まないものも多いから適当に龍の頭で焚き火する研究しよう
41 23/05/29(月)17:00:11 No.1062079915
雑魚に囲まれてタコられるディンの炎が欲しい…
42 23/05/29(月)17:00:18 No.1062079943
マドハンドは高所には来れないのでうまくやろう
43 23/05/29(月)17:00:19 No.1062079950
ムジュラの仮面付けてて襲ってくる敵と襲ってこない敵って何が違うの?
44 23/05/29(月)17:00:21 No.1062079953
マドハンド怖すぎてキッズがゲーム投げ出さないか心配
45 23/05/29(月)17:00:43 No.1062080032
>頑張りゲージ尽きて追いつかれるんだけど! ワープするかパラセール使うかしよう あとはかがやきの実でスタン取れるよ
46 23/05/29(月)17:00:43 No.1062080036
俺も初めて見るスイッチが跳ね上がる力で何か特殊能力いるのかな…って後回しにしたことある バネも使い方わからなくてバネに向かって転落死したことあるな
47 23/05/29(月)17:00:50 No.1062080067
>雑魚に囲まれてタコられるディンの炎が欲しい… 大剣に火炎リザルのしっぽつけて振り回そう!
48 23/05/29(月)17:00:58 No.1062080098
>逃げようとしたらなんかこいつら速くね? >頑張りゲージ尽きて追いつかれるんだけど! あいつら壁までこないから高台に登れ
49 23/05/29(月)17:01:09 No.1062080136
マドハンドはモリモリ体力減るしカメラ向けても敵の名前わからないのが余計怖かった
50 23/05/29(月)17:01:32 No.1062080226
姉上はさすがに別のこと話すんだな…と思ったら結局「しかしやつは強大であった…」に収束し始めて笑ってしまった 内容は豪華版でちょっと感動したけど
51 23/05/29(月)17:01:47 No.1062080289
「」ンクってシリーズどれくらいプレイしてるもんなの? 全作やってるからそんなにサクサククリアできるの?
52 23/05/29(月)17:01:47 No.1062080292
あのマドハンドは高台に逃げれば安全 その後タゲ切ると消滅するか弱い生き物
53 23/05/29(月)17:02:13 No.1062080384
ケムリダケ足元に投げてもマドハンドはリンク見失うからこれで距離とってもいいぞ
54 23/05/29(月)17:02:31 No.1062080456
>「」ンクってシリーズどれくらいプレイしてるもんなの? >全作やってるからそんなにサクサククリアできるの? 前作五百時間くらいしかやってないよ あとスカウォHDはやった
55 23/05/29(月)17:02:44 No.1062080506
瘴気ダメージは地上で食らう分にはすぐ戻るからいい いや減った分はダメージとして残るからめんどくさい
56 23/05/29(月)17:02:59 No.1062080574
今回パリィ取りやすくなってる気がするのでラッシュあんまりやらなくなった
57 23/05/29(月)17:03:10 No.1062080630
>「」ンクってシリーズどれくらいプレイしてるもんなの? >全作やってるからそんなにサクサククリアできるの? 自分は時オカムジュラ風タク夢幻汽笛ぐらい ブレワイはやってない
58 23/05/29(月)17:03:15 No.1062080646
ポケモンとかと違って作品ごとに割とルール違うしなゼルダ
59 23/05/29(月)17:03:27 No.1062080697
>「」ンクってシリーズどれくらいプレイしてるもんなの? >全作やってるからそんなにサクサククリアできるの? 時岡とブレワイくらい
60 23/05/29(月)17:03:28 No.1062080698
ピンボールというか野球盤?のやつが一番苦戦した 横に杭刺さるなんて知らねえよ!
61 23/05/29(月)17:03:36 No.1062080731
>「」ンクってシリーズどれくらいプレイしてるもんなの? >全作やってるからそんなにサクサククリアできるの? 神トラ世代だけど結構飛び飛びでプレイしてるよ というか前作遊んでない
62 23/05/29(月)17:03:48 No.1062080774
初見で瘴気魔に出会った瞬間あっやべぇコイツ今回のガーディアン枠だ!ってなって一瞬で近くの崖に飛びついて必死に登って逃げた「」ンクは多いと思う
63 23/05/29(月)17:03:52 No.1062080793
>ってなるし基本ラウルやハイラルへのお気持ちブーメラン放ってない? お前力あるからって傲慢しすぎー!も力持ったら油断して封印コースの自分にブーメランだ しかもそれでブーメラン食らったのに復活して体戻した自分が負けるわけないもんって勝負に応じてまた負けてけおる
64 23/05/29(月)17:04:01 No.1062080835
祠のスイッチに気づかなくて古代にしてはオシャレな照明だなと思って見てた
65 23/05/29(月)17:04:06 No.1062080852
>ピンボールというか野球盤?のやつが一番苦戦した >横に杭刺さるなんて知らねえよ! なんとバクダン矢を的に当てるとクリアできちまうんだ…
66 23/05/29(月)17:04:09 No.1062080870
>ネカマバレするシーンはほぼほぼ予想通りとはいえ まあそうだろうな…って意外性がないからなんとも… バラさず洗脳されてます!人質です!ってした方がたぶんよかった
67 23/05/29(月)17:04:20 No.1062080919
というか従来のゼルダから離れ過ぎててブレワイ以外の経験値ほとんど役に立たないよこのゲーム!
68 23/05/29(月)17:04:27 No.1062080949
>マドハンド怖すぎてキッズがゲーム投げ出さないか心配 というか今作は全体的に怖い 地下も怖いしギブドも怖いしおいし岩も怖い
69 23/05/29(月)17:04:31 No.1062080967
前作以外はあんまりやってない
70 23/05/29(月)17:04:39 No.1062080995
>ライネル5連戦はタイマンノーダメで行けるようになった!褒めて! すげえ
71 23/05/29(月)17:04:43 No.1062081016
>バネも使い方わからなくてバネに向かって転落死したことあるな あのバネ上に乗って攻撃ボタン押すだけで飛ばしてくれてもう一回叩けば縮むけど全く説明なかったからしばらく?マークが頭に浮かんでた
72 23/05/29(月)17:05:09 No.1062081103
>マドハンド怖すぎてキッズがゲーム投げ出さないか心配 マスターハンドとリーデッドが通った道だ
73 23/05/29(月)17:05:14 No.1062081127
せっかく空を飛んでるカッコいいキンググリオークの写真撮れたからフィギュア作ってもらったのに地面との設置面がおかしい判定になっていて上手く飾れねえ… すごいショック…
74 23/05/29(月)17:05:23 No.1062081165
祠にゴルフ入れてくるのは誰の趣味だ
75 23/05/29(月)17:05:24 No.1062081170
おいし岩は小さい頃は笑って見てて数年後に黒いことに気づきそう
76 23/05/29(月)17:05:24 No.1062081173
>なんとバクダン矢を的に当てるとクリアできちまうんだ… しらなかったそんなの
77 23/05/29(月)17:05:29 No.1062081193
マドハンド何回かやりあったけど高所に逃げ込むと消える時と消えない時があってなんか条件勘違いしてる気がする
78 23/05/29(月)17:05:34 No.1062081213
マドハンドはBGM変わるのはわかるけど空の色まで変わるのおかしくない?
79 23/05/29(月)17:06:05 No.1062081344
モドレコを使う祠はモドレコが正攻法なのか他にあるのか判断つかない
80 23/05/29(月)17:06:07 No.1062081355
海賊に出くわしたんだけど あの知性の魔物にこんな造船技術あったの…?
81 23/05/29(月)17:06:47 No.1062081498
>海賊に出くわしたんだけど >あの知性の魔物にこんな造船技術あったの…? 奪ったんじゃないの それはそれとして操船はできることになるけど
82 23/05/29(月)17:06:52 No.1062081515
マドハンドくんは少し離れた所から爆弾花で蹂躙したり ストーリー進行したら賢者リンチしてちまちま矢でも殺せる感じになるから可愛い 可愛くねえ殺し尽くしてやる
83 23/05/29(月)17:07:11 No.1062081590
>今回パリィ取りやすくなってる気がするのでラッシュあんまりやらなくなった 近接パリィってリターンあるの?
84 23/05/29(月)17:07:12 No.1062081600
名前忘れたけどシーソーがあるほこらは全部モドレコでクリアしたけど他に方法あったのかな…
85 23/05/29(月)17:07:27 No.1062081657
>あの知性の魔物にこんな造船技術あったの…? 正直ボコとモリブリンにはそんな知性なさそう リザルは自作しそう
86 23/05/29(月)17:07:28 No.1062081659
地底探索してたら明らかにラストダンジョンっぽいところに迷い込んじまった ユン坊仲間にしてないけどどうしようかな…飛び込もうかな…
87 23/05/29(月)17:07:33 No.1062081676
各地の異変での拠点の変化でリトとゲルドは独自の魅力あってゾーラはただ汚いデメリットでゴロンはどっちでもいい
88 23/05/29(月)17:07:36 No.1062081687
>近接パリィってリターンあるの? パリィしてヘッドショットとか…
89 23/05/29(月)17:07:51 No.1062081751
船の上で焚き火する連中が造船なんて
90 23/05/29(月)17:08:00 No.1062081787
海賊船はあるしモブの発言的に航海もするんだけど俺は止まってる船を襲撃しかしてないしすぐ水に落ちて死ぬ彼らが海でどうやってるのかは分からない…
91 23/05/29(月)17:08:05 No.1062081800
おいし岩なくなって離脱症状に苦しむシーンとかあったらどうしようって思った 毒気も抜けててよかった
92 23/05/29(月)17:08:18 No.1062081861
初代リンクの冒険神トラ夢島時オカムジュラふしぎの木の実風タク4つの剣4つの剣プラストワプリ夢砂汽笛スカウォ神トラ2無双三銃士ブレワイくらいかなやったことあるの
93 23/05/29(月)17:08:50 No.1062082002
ライネル以外はパリィするくらいならラッシュでいいかなって
94 23/05/29(月)17:08:52 No.1062082007
TSガノンおじさん割と姫プエンジョイしてないか
95 23/05/29(月)17:08:54 No.1062082014
四つの剣2個もあるんだ
96 23/05/29(月)17:08:56 No.1062082017
先にレストランをクリアしちゃったから分からなかったんだけど 先にイベントクリアしてたらレストランのおいし岩持ってくるイベント どうなってたんだろうか
97 23/05/29(月)17:09:15 No.1062082090
>おいし岩なくなって離脱症状に苦しむシーンとかあったらどうしようって思った >毒気も抜けててよかった 記憶もボンヤリしてるっぽいから殆ど洗脳だよねあれ
98 23/05/29(月)17:09:27 No.1062082134
祠のスイッチなんか飾り感が凄いんだよな スイッチなんだから赤と青で光ってて欲しい
99 23/05/29(月)17:09:39 No.1062082194
>地底探索してたら明らかにラストダンジョンっぽいところに迷い込んじまった >ユン坊仲間にしてないけどどうしようかな…飛び込もうかな… それもまた粋というものやろうやろう
100 23/05/29(月)17:09:45 No.1062082217
今回ビームないしパリイ全然使わないな 跳ね返せる攻撃もモドレコでよさそうだし
101 23/05/29(月)17:09:47 No.1062082221
>四つの剣2個もあるんだ GBA版とGC版があるよ
102 23/05/29(月)17:09:47 No.1062082222
>TSガノンおじさん割と姫プエンジョイしてないか そりゃおめえ女しか生まれない部族で生まれた男だぞ
103 23/05/29(月)17:09:54 No.1062082256
姉上ロボ仲間にしたけど噂の金網電流デスマッチでダメだった 道中もパーツにロケット付けてカタパルト発進したりタイヤつけて走らせたり扇風機で飛ばしたりやりたい放題だな姉上?ってなった
104 23/05/29(月)17:09:55 No.1062082260
ファントムガノン湧くところのヒントってない? ドロップする刀をゾーラの槍につけると薙刀みたいになって本当にかっこいい!
105 23/05/29(月)17:09:58 No.1062082275
>先にレストランをクリアしちゃったから分からなかったんだけど >先にイベントクリアしてたらレストランのおいし岩持ってくるイベント >どうなってたんだろうか ロース岩を運ぶイベントになっていたぞ
106 23/05/29(月)17:10:02 No.1062082283
リンクがおいし岩かー 俺も食べてみるか!したらヤバかった
107 23/05/29(月)17:10:08 No.1062082305
ウルトラハンドに反応しないのもは飾りだと思ってる蛮族は多い
108 23/05/29(月)17:10:15 No.1062082341
>先にレストランをクリアしちゃったから分からなかったんだけど >先にイベントクリアしてたらレストランのおいし岩持ってくるイベント >どうなってたんだろうか 受注だけして放置して戻ったらロース岩に常識改変されてた
109 23/05/29(月)17:10:20 No.1062082356
>おいし岩なくなって離脱症状に苦しむシーンとかあったらどうしようって思った >毒気も抜けててよかった ユン坊は意識ないタイプの洗脳だしご老人や幼子たちも戻ってよかったー!でわりとスッキリしてるからあんま後引かなくていいよね リトゾーラゲルドも本人たちが食料確保や浄化治癒や戦闘頑張ったおかげで人的被害ないっぽいし
110 23/05/29(月)17:10:26 No.1062082376
魔法弾跳ね返しても属性的に相手には効かねえ!
111 23/05/29(月)17:10:31 No.1062082395
リトの村にある深穴って簡単に見つかる? 壁面探してるけど瘴気見つからねえ
112 23/05/29(月)17:10:39 No.1062082437
ストーリーも楽しみたいなら重要イベントが起こりそうなところはプルアの誘導が出てくるまでグッと我慢したほうが楽しめると思う
113 23/05/29(月)17:10:42 No.1062082453
>GBA版とGC版があるよ …何か違うの?
114 23/05/29(月)17:10:51 No.1062082491
グリオーグビームパリィはなかなか良さそうだった
115 23/05/29(月)17:10:51 No.1062082494
おいし岩なんて見るからにヤバそうなブツだけど洗脳ユン坊が誰かに無理やり食わせたのかな
116 23/05/29(月)17:10:52 No.1062082500
>>TSガノンおじさん割と姫プエンジョイしてないか >そりゃおめえ女しか生まれない部族で生まれた男だぞ 本当は女の子に生まれてヴォーイハントしたかったのか
117 23/05/29(月)17:10:58 No.1062082520
リト族が凍ってて楽だなと思ったが ゾーラもゴロンも凍ったことはあるんだった
118 23/05/29(月)17:11:00 No.1062082528
>リンクがおいし岩かー >俺も食べてみるか!したらヤバかった なんだかんだでハート一個分だけですみそう
119 23/05/29(月)17:11:05 No.1062082550
ゲルドの下のほうに裸のヘンタイジジイがいた
120 23/05/29(月)17:11:12 No.1062082578
>そりゃおめえ女しか生まれない部族で生まれた男だぞ やはり恋愛教室か…?
121 23/05/29(月)17:11:13 No.1062082582
鳥覗台ちょっと高く打ち上げ過ぎじゃない 痴情の祠見つけらんない
122 23/05/29(月)17:11:15 No.1062082590
>祠のスイッチなんか飾り感が凄いんだよな >スイッチなんだから赤と青で光ってて欲しい オシャレなライトだなぁ…叩くのかよこれ!ってなった
123 23/05/29(月)17:11:16 No.1062082592
>リトの村にある深穴って簡単に見つかる? >壁面探してるけど瘴気見つからねえ 穴の上に調査隊の人いなかったっけ
124 23/05/29(月)17:11:18 No.1062082608
>リトの村にある深穴って簡単に見つかる? >壁面探してるけど瘴気見つからねえ 上に調査員いて覗こうとしてるよ
125 23/05/29(月)17:11:27 No.1062082658
>>GBA版とGC版があるよ >…何か違うの? シナリオからゲームシステムからステージまで全部違うよ というか最大4人プレイできるってとこ以外は殆ど別ゲー
126 23/05/29(月)17:11:34 No.1062082694
>リトの村にある深穴って簡単に見つかる? 壁面探すと大変だけど探索隊が焚き火炊いてる
127 23/05/29(月)17:11:47 No.1062082737
地名としてゾウナ遺跡群って前作から有ったのね
128 23/05/29(月)17:11:55 No.1062082765
>リトの村にある深穴って簡単に見つかる? >壁面探してるけど瘴気見つからねえ 入り口からキチンと入れ そうするとあからさまなのろしが見えるから
129 23/05/29(月)17:12:04 No.1062082802
アッカレの穴に飛び込んだら暗闇の中でデグガーマが口開けて待ってたのは根源的恐怖を感じたよ……
130 23/05/29(月)17:12:04 No.1062082805
プルアの最後の日記だけ攻略見ちゃった
131 23/05/29(月)17:12:05 No.1062082811
ネタバレガノンはコラであんな顔になってたのかと思ったら素材の味そのままでダメだった
132 23/05/29(月)17:12:16 No.1062082863
>地名としてゾウナ遺跡群って前作から有ったのね ゾーナーウー!
133 23/05/29(月)17:12:18 No.1062082868
>ゲルドの下のほうに裸のヘンタイジジイがいた 裸一貫で暑さも寒さも耐える凄いジジイだぞ 盾にルビーかサファイアつけてる悪知恵に気づかないぞ
134 23/05/29(月)17:12:26 No.1062082909
村以外で身にチャレンジ出す人は基本煙に寄っていけば… 井戸の中はやめろ
135 23/05/29(月)17:12:40 No.1062082966
リトのやつそんなんいたのかぐるっとパラセールで一周して解決してた
136 23/05/29(月)17:12:42 No.1062082975
>ネタバレガノンはコラであんな顔になってたのかと思ったら素材の味そのままでダメだった ソニア様ー!
137 23/05/29(月)17:12:53 No.1062083011
蛮勇の試練会場から地上どこにでも行けて楽すぎるので 地下追加したの英断すぎる 地下なかったらどこもかしこも空から行きゃいいってなってた
138 23/05/29(月)17:12:53 No.1062083013
メシマズ女は黒い煙あげるのやめろ
139 23/05/29(月)17:13:00 No.1062083052
>痴情の祠 普段どんな変換してんだ
140 23/05/29(月)17:13:09 No.1062083094
プルアの日記あるんだ どこだ…?
141 23/05/29(月)17:13:11 No.1062083101
ゲルドの牢獄に入れられてるお父さんって助らんないのかな ギャグ調に処理されてるけど普通にかわいそう…
142 23/05/29(月)17:13:31 No.1062083188
ライネルは弓でスタン取って馬乗りでゲルド武器に最強スクラビルドが一番良さそう 近衛はミスると砕けるし
143 23/05/29(月)17:13:39 No.1062083225
>ゲルドの牢獄に入れられてるお父さんって助らんないのかな >ギャグ調に処理されてるけど普通にかわいそう… 嫁さんに教えに行ってもなんにもならなかった…
144 23/05/29(月)17:13:47 No.1062083264
>近接パリィってリターンあるの? 相手の攻撃モーション全キャンセル+怯ませる ライネルなら怯ませた隙にヘッショしてダウンさせて馬乗りになれば武器消耗無しの攻撃が出来る ただグリオークだけはパリィの旨味があまりない
145 23/05/29(月)17:14:04 No.1062083347
「祠で裸にされるのが嫌」 みたいな意見多いけど むしろ裸にされてから「この祠ではコレに気付けたら無双できるぞ」 ってオブジェクト探すの楽しすぎる
146 23/05/29(月)17:14:07 No.1062083354
>ライネルは弓でスタン取って馬乗りでゲルド武器に最強スクラビルドが一番良さそう >近衛はミスると砕けるし でもよお208だぜ?
147 23/05/29(月)17:14:09 No.1062083366
>ゲルドの牢獄に入れられてるお父さんって助らんないのかな >ギャグ調に処理されてるけど普通にかわいそう… 牢の中から見守りますよ!と言い切るくらいタフだから…
148 23/05/29(月)17:14:10 No.1062083370
祠光ってるから見つけやすいはずなのに前みたいに見つからない
149 23/05/29(月)17:14:12 No.1062083381
>>リトの村にある深穴って簡単に見つかる? >>壁面探してるけど瘴気見つからねえ >入り口からキチンと入れ >そうするとあからさまなのろしが見えるから やっとリト村の深穴見つかったよ… ありがとう これでコーガ様との戦いも最後だよな…?
150 23/05/29(月)17:14:23 No.1062083423
うおーライネル馬乗り用に近衛にギブド骨貼り付けたぜー!これで最強だぜー! 馬乗りでもギブド骨は砕けんのかよ!!!!!!
151 23/05/29(月)17:14:29 No.1062083453
>「祠で裸にされるのが嫌」 >みたいな意見多いけど >むしろ裸にされてから「この祠ではコレに気付けたら無双できるぞ」 >ってオブジェクト探すの楽しすぎる こういう事出来るよってチュートリアルだよね
152 23/05/29(月)17:14:38 No.1062083493
痴情の祠 痴情絵
153 23/05/29(月)17:14:43 No.1062083511
コログを集めるのがァ…大変で疲れちゃってェ…
154 23/05/29(月)17:14:53 No.1062083557
>プルアの日記あるんだ 見張り塔に一巻があってあとは誘導がある
155 23/05/29(月)17:15:00 No.1062083594
>「祠で裸にされるのが嫌」 >みたいな意見多いけど >むしろ裸にされてから「この祠ではコレに気付けたら無双できるぞ」 >ってオブジェクト探すの楽しすぎる 無双する条件がよく分からずなんかこれ使ってクリアはできたがこれ使ってもそんな爽快ではなかったな…でモヤモヤして終わるから好きではない
156 23/05/29(月)17:15:15 No.1062083669
一身の試練は大抵外道な戦い方を教わる
157 23/05/29(月)17:15:19 No.1062083677
コーガ様はどうやってガノンと連絡とってたんだろ?
158 23/05/29(月)17:15:27 No.1062083703
龍の泪を観終わって余韻に浸ってた所でふと英傑服の強化素材に気付いてビビった… 人の心とか無いんか?
159 23/05/29(月)17:15:34 No.1062083728
これはお宝だぞって鳴り物入りで渡された鬼神剣がポゥで買い放題!…良いんですか?
160 23/05/29(月)17:15:37 No.1062083750
>痴情の祠 >痴情絵 そりゃ白龍も泪するわ
161 23/05/29(月)17:15:38 No.1062083755
チュートリアル系の祠のアドバイスもうちょっと文字送り早くしてほしい
162 23/05/29(月)17:15:40 No.1062083764
人生でここまでハマったゲーム初かもしれん 仕事よりも優先してるから朝疲れて動けなくてぇ…
163 23/05/29(月)17:15:43 No.1062083776
今回めちゃくちゃ敵が増えてて嬉しい
164 23/05/29(月)17:15:44 No.1062083786
4つの調査やれって言われたんだけどこれどこから行けばいいんだろ
165 23/05/29(月)17:16:02 No.1062083868
一身の祠戦略は好きではなかった 壁に潰されたなら即死して欲しかった
166 23/05/29(月)17:16:05 No.1062083883
パリィで特に敵に大きな隙ができないのおかしいだろ…
167 23/05/29(月)17:16:10 No.1062083904
>4つの調査やれって言われたんだけどこれどこから行けばいいんだろ 好きにしろ
168 23/05/29(月)17:16:18 No.1062083937
>一身の試練は大抵外道な戦い方を教わる 中には入り口のカスみたいな装備だけで立ち回る人もいてすげーなーと
169 23/05/29(月)17:16:27 No.1062083970
>4つの調査やれって言われたんだけどこれどこから行けばいいんだろ 風から時計回り メインクエストについてはプルアに言うとおりにやった方が楽しいと思う
170 23/05/29(月)17:16:31 No.1062083989
>パリィで特に敵に大きな隙ができないのおかしいだろ… できるだろ!?
171 23/05/29(月)17:16:33 No.1062084004
>4つの調査やれって言われたんだけどこれどこから行けばいいんだろ 話聞いていくと誘導っぽいのは見えるから従ってもいいし 無視して俺は女の子に会いに行く!とゲルドに向かってもいい 自由とはそういうことだ
172 23/05/29(月)17:16:34 No.1062084005
>4つの調査やれって言われたんだけどこれどこから行けばいいんだろ リト族の里が良いよーて言われたと思うぞ!
173 23/05/29(月)17:16:47 No.1062084063
一身でビームあると起動してハンドでぐるぐるして楽しい
174 23/05/29(月)17:16:50 No.1062084079
>ロース岩を運ぶイベントになっていたぞ さすがにそこでイベント消えるような管理はしてないよねありがとう
175 23/05/29(月)17:16:52 No.1062084090
行進してるボコブリン達かわいい
176 23/05/29(月)17:16:58 No.1062084120
>4つの調査やれって言われたんだけどこれどこから行けばいいんだろ 利便性としてはリト族だけどそんな常識に囚われる必要はないからすきにやれ
177 23/05/29(月)17:17:02 No.1062084140
裸はスニーキングで全部倒してやるぜ!見つかった!お前らごときラッシュで正面から皆殺しじゃ死んだってなる
178 23/05/29(月)17:17:10 No.1062084171
そして始まる電流爆破デスマッチアナザー
179 23/05/29(月)17:17:11 No.1062084176
>これはお宝だぞって鳴り物入りで渡された鬼神剣がポゥで買い放題!…良いんですか? ゲーム開始当日にamiiboから無限に手に入るから序盤から切り札としてダイゴロン鬼神大剣はずっとボス専用装備だった
180 23/05/29(月)17:17:13 No.1062084185
一身の戦い計略は色んな罠用ギミックあるじゃん!ってワクワクした 最終的には木の棒に岩付けて普通に全部叩き壊した
181 23/05/29(月)17:17:16 No.1062084203
水流に流されてる水上船にゴーレムが居るところって船にハンドして揺り落としたらほぼ戦わなくてよかったやつ?
182 23/05/29(月)17:17:34 No.1062084274
白銀ボコブリンが普通のボスブリンについて歩いてるの好き
183 23/05/29(月)17:17:38 No.1062084295
書き込みをした人によって削除されました
184 23/05/29(月)17:17:41 No.1062084309
>龍の泪を観終わって余韻に浸ってた所でふと英傑服の強化素材に気付いてビビった… >人の心とか無いんか? 無いよ?
185 23/05/29(月)17:17:42 No.1062084313
回避ラッシュはミスると間合いが空くから永続的に貼り付けるジャストガード狙いの方が悪さしやすいっていうかァ…
186 23/05/29(月)17:17:51 No.1062084334
俺は部族調査とか無視して馬でジャングルを降りウオトリー村を開放してハート4でライネル白銀のツノを村から徴収した
187 23/05/29(月)17:18:05 No.1062084406
おいし岩をスクラビルドしてた槍 ボス倒したらただの槍になるの芸コマすぎる
188 23/05/29(月)17:18:06 No.1062084409
>水流に流されてる水上船にゴーレムが居るところって船にハンドして揺り落としたらほぼ戦わなくてよかったやつ? 水に落とせばみんな壊れるよ
189 23/05/29(月)17:18:09 No.1062084420
>水流に流されてる水上船にゴーレムが居るところって船にハンドして揺り落としたらほぼ戦わなくてよかったやつ? 左様
190 23/05/29(月)17:18:14 No.1062084436
>コーガ様はどうやってガノンと連絡とってたんだろ? ガノンはイーガ団やコーガ様とか知らないんじゃない? イーガ団が勝手に信奉してるだけで ガノンの場所を見つけてたのはすごいけど…
191 23/05/29(月)17:18:21 No.1062084465
ブレワイでは振った瞬間置くとかで無理矢理やってた属性剣配置がゾナウギアなら何処でも使い放題なんだな…
192 23/05/29(月)17:18:22 No.1062084469
>白銀ボコブリンが普通のボスブリンについて歩いてるの好き もう言われてるけど絶対これピクミンみたいですねって言った奴いるだろ…
193 23/05/29(月)17:18:25 No.1062084491
穴に飛び込んだらちょうど穴から龍が出てくるとこだったのは ヒで同じこと起こってる動画一度見てたのにビックリしすぎて口から心臓出るかと思った
194 23/05/29(月)17:18:28 No.1062084519
マッドマックスの試練は真ん中にゴキゲンなマシンあるの笑っちゃう
195 23/05/29(月)17:18:37 No.1062084549
ブレワイでやりすぎた人たちはライネルや一身がぬるく感じてもしょうがないわな
196 23/05/29(月)17:18:44 No.1062084575
敵の馬車にモドレコするとめっちゃシュールで笑う
197 23/05/29(月)17:18:46 No.1062084587
導線という名のゲーム語を翻訳して素直にクリアしてもいいしめちゃくちゃなところに行ってもいい懐の深すぎるゲームだなしかし
198 23/05/29(月)17:18:46 No.1062084589
>行進してるボコブリン達かわいい そもそも仲間のふりして近付くとかわいいんだよね 食べ物持ち込んだら食べてくれるし おいチューリ撃つなよ
199 23/05/29(月)17:18:51 No.1062084608
そもそもリトの深穴を知らなかったもう少しスレ見るの控えよう…
200 23/05/29(月)17:18:55 No.1062084620
今作のおじさんの小物臭するんだけど ゲルドの王になるっていったけどハイラルが栄えてて拗ねて世界ごと滅ぼすって言って やってることネカマ裏工作
201 23/05/29(月)17:18:56 No.1062084625
もしかして水落ちじゃ殺せないリザルってめちゃ強いのでは?
202 23/05/29(月)17:18:59 No.1062084642
>水流に流されてる水上船にゴーレムが居るところって船にハンドして揺り落としたらほぼ戦わなくてよかったやつ? 正攻法も多分凍らせて叩き落とす想定だからな
203 23/05/29(月)17:19:02 No.1062084655
一身で特に解法がわからないときはトゲを持ち上げて引き付けて落とす
204 23/05/29(月)17:19:10 No.1062084676
>でもよお208だぜ? ワンミスで砕けるとへこまない? 俺はへこんだけど
205 23/05/29(月)17:19:14 No.1062084695
白銀ボコブリンの角はよく見ると結石か何かみたいな色と形にも見えるなぁってなる
206 23/05/29(月)17:19:29 No.1062084750
匂いかいで来るのかわいいよね
207 23/05/29(月)17:19:46 No.1062084831
>もしかして水落ちじゃ殺せないリザルってめちゃ強いのでは? 一番厄介だぞアイツ 特にシビレリザルは弱点属性も無いのに痺れさせてくるから一番うざい
208 23/05/29(月)17:19:49 No.1062084843
一身の川流れは矢が30本近く簡単に手に入って素晴らしい
209 23/05/29(月)17:19:52 No.1062084854
>>でもよお208だぜ? >ワンミスで砕けるとへこまない? >俺はへこんだけど だからこうして何本か持っておく
210 23/05/29(月)17:19:57 No.1062084879
>水流に流されてる水上船にゴーレムが居るところって船にハンドして揺り落としたらほぼ戦わなくてよかったやつ? ゴーレムはみんなガチャチケ持ってるに等しいから ドロップ要らなきゃ処理する方法無限にあるけど ドロップのためにちゃんと倒す
211 23/05/29(月)17:20:07 No.1062084937
>導線という名のゲーム語を翻訳して素直にクリアしてもいいしめちゃくちゃなところに行ってもいい懐の深すぎるゲームだなしかし でも流石にパラセールは貰った方がいいし開幕南行くと難易度が高過ぎる!
212 23/05/29(月)17:20:24 No.1062085011
ピクミンの触角はマジでどういうデザインなのあれ
213 23/05/29(月)17:20:26 No.1062085024
コーガ様戦BGM好きだったけどもう聴けなくなっちゃった あいつ宇宙まで飛んでったかな
214 23/05/29(月)17:20:30 No.1062085042
>話聞いていくと誘導っぽいのは見えるから従ってもいいし >無視して俺は女の子に会いに行く!とゲルドに向かってもいい >自由とはそういうことだ なるほどなあ…そう言えばこれ自由にやっていいんだったわ 早く進めないととか思ってたけど
215 23/05/29(月)17:20:30 No.1062085049
飛び込もうとしたらちょうど龍が出てくるは割と結構な確率で発生するんだよな…
216 23/05/29(月)17:20:38 No.1062085079
一身の戦い計略で俺の灰色の脳細胞が導き出した計略は各個撃破ゴリ押しだったんだけどあれ本当はどうするのが正解だったんです?
217 23/05/29(月)17:20:56 No.1062085166
>白銀ボコブリンが普通のボスブリンについて歩いてるの好き コンランさせると結構な確率で下剋上キメる
218 23/05/29(月)17:20:58 No.1062085169
自由には責任が伴う
219 23/05/29(月)17:21:20 No.1062085264
4地方の異変はおじさんの偽ゼルダで馬宿系はイーガ団の偽ゼルダだと思うけど ワ禁はどっちだろう…賢者に繋がる事を考えるとおじさんっぽいけどやる事がみみっちすぎてイーガ感もある…
220 23/05/29(月)17:21:20 No.1062085265
ゴーレムの頭にキースの目とかつけたらヘッショ狙うようにならねーかな!
221 23/05/29(月)17:21:20 No.1062085267
やっと神殿4つ終わらせた蛮族なんですけど お遊びみたいなボスの中でクィンギブドだけ殺意がおかしくないですか…
222 23/05/29(月)17:21:21 No.1062085271
近衛装備の胴体ってキノコおばさんの店で買う以外で城で拾えるの?
223 23/05/29(月)17:21:24 No.1062085286
開幕南はそこまで難易度高いかなと思う 現地調達したもので割と行ける感じじゃない
224 23/05/29(月)17:21:27 No.1062085295
殺す気がないのに攻撃してよろけて落下死するモンスターお前なんなんだよ 素材拾いに行くの面倒だろ
225 23/05/29(月)17:21:30 No.1062085307
今回は誘導に従わないと損する事があまりにも多い
226 23/05/29(月)17:21:38 No.1062085341
なんか不評だけどピクミンソード結構好き 光るし
227 23/05/29(月)17:21:41 No.1062085353
>一身の戦い計略で俺の灰色の脳細胞が導き出した計略は各個撃破ゴリ押しだったんだけどあれ本当はどうするのが正解だったんです? みんなを真ん中に集めて柱を壊す
228 23/05/29(月)17:21:41 No.1062085355
パラセールなしで全部解決してプルアに話しかけるのはいつかやりたい
229 23/05/29(月)17:21:42 No.1062085360
一身の祠は一回クリアすれば次以降は道具自由だから赤い月出たらオラッてしにいくのが気持ちいいよ
230 23/05/29(月)17:21:44 No.1062085364
おいし岩をブループリントしてゴロン族に渡したい
231 23/05/29(月)17:22:01 No.1062085448
>今回は誘導に従わないと損する事があまりにも多い (従っても見落とす要素がある)
232 23/05/29(月)17:22:03 No.1062085455
前作プレイヤーからすると4択なんだわ シド王子のその後 ユン坊のその後 テバのその後 ルージュのその後 女1人なのでルージュ選ぶに決まってるじゃん
233 23/05/29(月)17:22:19 No.1062085512
一身の操縦は翼までたどり着いてシャッター内の超マシンで轢き殺せというのは分かった
234 23/05/29(月)17:22:23 No.1062085525
前作知識あったから地上降りてとりあえずカカリコ村行くかー!って行ったらキチンと「インパ殿がハイラル西部に地上絵見に行ってて~」って話が出たからハイラル城経由したらプルアがパラセールくれたんだけど これ前作知識無い人気づくの無理が無いか!?
235 23/05/29(月)17:22:39 No.1062085593
>>一身の戦い計略で俺の灰色の脳細胞が導き出した計略は各個撃破ゴリ押しだったんだけどあれ本当はどうするのが正解だったんです? >みんなを真ん中に集めて柱を壊す あれやったんだけど直撃させても2割しか減らなかったぜ!
236 23/05/29(月)17:22:48 No.1062085631
>近衛装備の胴体ってキノコおばさんの店で買う以外で城で拾えるの? 拾えるよ
237 23/05/29(月)17:22:50 No.1062085644
>一身の戦い計略で俺の灰色の脳細胞が導き出した計略は各個撃破ゴリ押しだったんだけどあれ本当はどうするのが正解だったんです? 罠に嵌めたのに死なないから困るよねあそこ
238 23/05/29(月)17:22:53 No.1062085666
>やっと神殿4つ終わらせた蛮族なんですけど >お遊びみたいなボスの中でクィンギブドだけ殺意がおかしくないですか… 最後に残したスプラトゥーンみたいな奴が1番大変だった 魔法の水杖が早々に折れる
239 23/05/29(月)17:23:03 No.1062085707
まあマップ解放出来ない状態が続くと流石におかしいな?ってなるからな それ振り切って4神殿クリアしてプルアから専用セリフ聞き出したのならもはや本物よ
240 23/05/29(月)17:23:06 No.1062085723
>やっと神殿4つ終わらせた蛮族なんですけど >お遊びみたいなボスの中でクィンギブドだけ殺意がおかしくないですか… ダイブで爽快に砕ける風! モドレコとユン坊で完封できる炎! ギアで散水すると楽な水! 属性爆弾鏡活用してもまぁそこそこ殴り合いになったりはする雷!
241 23/05/29(月)17:23:07 No.1062085728
前作プレイヤーなら移動系の風からいかない?
242 23/05/29(月)17:23:12 No.1062085741
空から素材落とすと勝手に入手するけどあれいっつもやってくんねえかな!
243 23/05/29(月)17:23:17 No.1062085772
俺はイチカラ村のその後が気になったからパラセール手に入れたら一番に行った…
244 23/05/29(月)17:23:22 No.1062085794
>これ前作知識無い人気づくの無理が無いか!? クエストマーカー出るし前作知識なかったらカカリコ村なんて行かねえ!
245 23/05/29(月)17:23:26 No.1062085812
2週目にゴロンにカツアゲされるイベント知って各町まで徒歩で行こうって思いました
246 23/05/29(月)17:23:31 No.1062085843
そんなこと言っても普通空島落ちたら城下町目指すだろ 前回みたいにガーディアンいたら子供が泣いてるけど
247 23/05/29(月)17:23:41 No.1062085884
水の賢者ロボは偉大過ぎた…
248 23/05/29(月)17:23:46 No.1062085910
黒ボコはいい感じにカッコいいのにどうして……
249 23/05/29(月)17:23:53 No.1062085936
>前作知識あったから地上降りてとりあえずカカリコ村行くかー!って行ったらキチンと「インパ殿がハイラル西部に地上絵見に行ってて~」って話が出たからハイラル城経由したらプルアがパラセールくれたんだけど >これ前作知識無い人気づくの無理が無いか!? まず最初にパラセールくれるプルアのところにガイド出るだろ!
250 23/05/29(月)17:23:58 No.1062085960
タコのボスはボスに水を当てることしか考えられなかったから 床掃除するロボを作るとめちゃ楽なの見て頭よすぎッて思った
251 23/05/29(月)17:23:59 No.1062085966
>前作プレイヤーなら移動系の風からいかない? ケモナー属性無いので…
252 23/05/29(月)17:24:02 No.1062085976
タコは雑魚だったな クイーンはひたすら鬱陶しかった なんで弱体化してるのにやたら動き回るんだ?
253 23/05/29(月)17:24:07 No.1062086001
一身は全部楽しんだけど計略だけは計略のダメージがショボすぎて納得いってない
254 23/05/29(月)17:24:12 No.1062086018
一身系の祠は基本的に最初に用意された2つの武器をスクラビルドして 手近なゴーレムを倒して武器と素材を入手して1匹ずつ倒してく なんか試練名によくわからない水上だの時戻しだのついてるけどブラフだと思う
255 23/05/29(月)17:24:15 No.1062086031
やっと自分が納得いく形のバイクできた fu2229912.jpg fu2229913.jpg
256 23/05/29(月)17:24:18 No.1062086048
コーガ様ロケットで飛んでったんだけどこれ再登場したりする?
257 23/05/29(月)17:24:23 No.1062086065
>前作プレイヤーならミファー期待してゾーラからいかない?
258 23/05/29(月)17:24:25 No.1062086077
パラセール探すの結構苦労したわ…
259 23/05/29(月)17:24:30 No.1062086110
神殿ボスは賢者の取り回しの悪さ的にタコが一番しんどかった
260 23/05/29(月)17:24:36 No.1062086130
別に導線を無視したつもりはなかったのに達成順がマスソ抜き→コログの森→姉上になった影響でメインチャレンジ発生即メインチャレンジコンプリートがままあったのはちょっと切なかった
261 23/05/29(月)17:24:37 No.1062086131
インパ様に持ってないパラセールで降りてねって言われる「」ンクよく見るな…
262 23/05/29(月)17:24:40 No.1062086145
むしろ前作知識あるとあーはいはいってメインチャレンジ適当に流して探索おっぱじめちゃう人がいるのもわかるかもしれない
263 23/05/29(月)17:24:41 No.1062086155
>やっと自分が納得いく形のバイクできた >fu2229912.jpg >fu2229913.jpg かっこよすぎ
264 23/05/29(月)17:24:55 No.1062086225
>2週目にゴロンにカツアゲされるイベント知って各町まで徒歩で行こうって思いました 道で出てくんの!?
265 23/05/29(月)17:25:03 No.1062086282
>やっと自分が納得いく形のバイクできた >fu2229912.jpg >fu2229913.jpg 火龍いる?
266 23/05/29(月)17:25:11 No.1062086321
>前作知識あったから地上降りてとりあえずカカリコ村行くかー!って行ったらキチンと「インパ殿がハイラル西部に地上絵見に行ってて~」って話が出たからハイラル城経由したらプルアがパラセールくれたんだけど >これ前作知識無い人気づくの無理が無いか!? 目と鼻の先の砦にマーカーが出てて強調もされるのに東に走っていくのすごいね
267 23/05/29(月)17:25:15 No.1062086337
>やっと自分が納得いく形のバイクできた >fu2229912.jpg >fu2229913.jpg 世紀末の世界にいそう
268 23/05/29(月)17:25:18 No.1062086355
>やっと自分が納得いく形のバイクできた >fu2229912.jpg >fu2229913.jpg 心なしかゾナウ装備も世紀末っぽく見える
269 23/05/29(月)17:25:27 No.1062086407
タコだけは放水メカ作るのもわかる クインは正直ちょっと強い岩ロックぐらいでライネルほどじゃない
270 23/05/29(月)17:25:28 No.1062086408
>やっと自分が納得いく形のバイクできた >fu2229912.jpg >fu2229913.jpg 乗りたいか!ゼルダァ!
271 23/05/29(月)17:25:28 No.1062086411
>今作のおじさんの小物臭するんだけど バーサク状態で有無を言わさず殺しに来る豚ガノンはともかく 人間態のガノンドロフはこんなもんだろう…
272 23/05/29(月)17:25:46 No.1062086502
今回四地方クリアして起きてる天変地異解決すると大きく場所を動くキャラいるから色々見ようと思ったらまず解決せずに回る必要があるんだよな
273 23/05/29(月)17:25:47 No.1062086508
クイーンは派手に飛んで登場してからの スッとした横歩きでダメだった
274 23/05/29(月)17:25:47 No.1062086509
デスルンバ作る一身と檻の中のデス戦車から装備引っ剥がして檻に入るのに使った飛行機で空爆する一身好き
275 23/05/29(月)17:25:53 No.1062086532
>前作知識あったから地上降りてとりあえずカカリコ村行くかー!って行ったらキチンと「インパ殿がハイラル西部に地上絵見に行ってて~」って話が出たからハイラル城経由したらプルアがパラセールくれたんだけど >これ前作知識無い人気づくの無理が無いか!? 前作知識ない人がまずカカリコ村に行くの?
276 23/05/29(月)17:25:55 No.1062086543
個人的に1番仕様意味わからんの マモノ兄弟兄のジオラマ 風のタクトの時と違って撮った状態まんま出力されるのむしろこわい
277 23/05/29(月)17:25:57 No.1062086558
>神殿ボスは賢者の取り回しの悪さ的にタコが一番しんどかった あそこ重力軽いから弓集中で水の実撃ち込んでるぶんにはクソ楽なんだよね
278 23/05/29(月)17:26:03 No.1062086582
イワロックに対してデグガーマ少なすぎじゃない? て言うか素材の分布的には地下全部デグガーマで良くないこれ…?
279 23/05/29(月)17:26:18 No.1062086666
コーガの伝説 ティアーズオブギャラクシー
280 23/05/29(月)17:26:20 No.1062086679
>火龍いる? 絶対いる
281 23/05/29(月)17:26:24 No.1062086696
前作経験者ならとりあえずリーバルトルネード取りに行くか!ってなる人が多そう
282 23/05/29(月)17:26:27 No.1062086713
「」はすぐハイラルを世紀末にする・・・
283 23/05/29(月)17:26:52 No.1062086842
>個人的に1番仕様意味わからんの >マモノ兄弟兄のジオラマ 見えない部分は想像で作っておいた
284 23/05/29(月)17:26:54 No.1062086850
>まず最初にパラセールくれるプルアのところにガイド出るだろ! いやなんかマップの中央にマーカーが出てたから「あぁ目的地が定まってない時に出るとりあえず配置されてるマーカーかな」って…あれ鳥望台のこと指してたのかよ!わかんないよ!
285 23/05/29(月)17:26:58 No.1062086862
ミネル様…えっちだ……
286 23/05/29(月)17:26:58 No.1062086863
>個人的に1番仕様意味わからんの >マモノ兄弟兄のジオラマ >風のタクトの時と違って撮った状態まんま出力されるのむしろこわい 対象になるウツシエは被写体がどんなモーションしてるか武器持ってるかも紐づけて記録してるんだよな…
287 23/05/29(月)17:26:58 No.1062086864
プルアにリト行きをかなり強力オススメされなかったかな
288 23/05/29(月)17:27:00 No.1062086872
>風のタクトの時と違って撮った状態まんま出力されるのむしろこわい どくろマークがついたときだけ画像保存以外情報も保存してるのかな
289 23/05/29(月)17:27:07 No.1062086893
割とプルアが指示厨してくれるから助かる
290 23/05/29(月)17:27:08 No.1062086897
ヤンキーセンスバイク嫌いじゃないよ
291 23/05/29(月)17:27:12 No.1062086914
空から降りて目の前のNPCがワッカ遺跡の話し出したから迷わずそっちに向かいましたよええ
292 23/05/29(月)17:27:12 No.1062086917
>目と鼻の先の砦にマーカーが出てて強調もされるのに東に走っていくのすごいね あれラスボスのマーカーじゃないの!? ブレワイもカカリコとハイラル城にマーカー出たし
293 23/05/29(月)17:27:16 No.1062086938
むしろ廃鉱あるからデクガーマは存在感薄い
294 23/05/29(月)17:27:41 No.1062087051
>魔法の水杖が早々に折れる 設置 しろ
295 23/05/29(月)17:27:43 No.1062087056
>プルアにリト行きをかなり強力オススメされなかったかな 新聞社行けと言われるな まさか大妖精絡むとは思わなかったけど
296 23/05/29(月)17:27:44 No.1062087066
>>個人的に1番仕様意味わからんの >>マモノ兄弟兄のジオラマ >見えない部分は想像で作っておいた 飛んでるグリオークの写真渡したら飛行状態のフィギュア作られたせいでめちゃくちゃ接地性が悪いくなった
297 23/05/29(月)17:27:49 No.1062087083
湿地にいる白銀ライネルがゾーラ武器でサクサク過ぎるのわざとか?
298 23/05/29(月)17:27:50 No.1062087088
>今回四地方クリアして起きてる天変地異解決すると大きく場所を動くキャラいるから色々見ようと思ったらまず解決せずに回る必要があるんだよな ゾーラまでの道崩壊してるのもあってあんまりうまいこと道なりに行けなかったから ササノ君解決前にも居たらしいの後から知ったわ
299 23/05/29(月)17:27:52 No.1062087095
>プルアにリト行きをかなり強力オススメされなかったかな 新聞社ができてることも含めてめちゃくちゃ詳細におすすめしてくる
300 23/05/29(月)17:27:58 No.1062087125
前作経験者でレア武器落ちてたところに真っ先に向かっていって落ちてなくて 今作は武器が落ちてないからゲーム体験を損なうし不親切って怒ってるのは見たことある
301 23/05/29(月)17:28:04 No.1062087157
後から地底のボス見つけようとすると地形に特徴がなさすぎておっこの辺に居るなってアタリをつけづらい…
302 23/05/29(月)17:28:18 No.1062087229
>対象になるウツシエは被写体がどんなモーションしてるか武器持ってるかも紐づけて記録してるんだよな… それそれ 普通はその種類とカラバリ程度じゃん モーションと手持ちと破損状態までそのまんまで出力されるのこえーよ 時代が風タクより進みすぎでしょ
303 23/05/29(月)17:28:25 No.1062087255
最初に砦に行くといいって聞いた気がするけど誰に聞いたんだっけ
304 23/05/29(月)17:28:25 No.1062087258
今作って性癖壊される人多そうだよね・・・ 青少年にやらせるにはケモとかエノキダ社長とか刺激的すぎない?
305 23/05/29(月)17:28:59 No.1062087404
>やっと自分が納得いく形のバイクできた >fu2229912.jpg >fu2229913.jpg 蛮族だこれ!
306 23/05/29(月)17:29:02 No.1062087421
>エノキダ社長とか刺激的すぎない? 失せろガバケツ野郎
307 23/05/29(月)17:29:04 No.1062087430
>前作経験者でレア武器落ちてたところに真っ先に向かっていって落ちてなくて >今作は武器が落ちてないからゲーム体験を損なうし不親切って怒ってるのは見たことある いきなりクソ強い武器を入手するってのは結構やりづらくはなってるのは確かだね
308 23/05/29(月)17:29:10 No.1062087453
>>魔法の水杖が早々に折れる >設置 >しろ 倒し終わってから気付いたよ これそこらじゅうに放水機取り付けてたら楽勝だったなと 水杖ぶんぶんしてた
309 23/05/29(月)17:29:17 No.1062087480
>あれラスボスのマーカーじゃないの!? >ブレワイもカカリコとハイラル城にマーカー出たし こんなプレイヤーばかりならもう監視砦の真上にダイブさせないとだめだろ
310 23/05/29(月)17:29:23 No.1062087511
果物集めてるボコブリン見つけたけど可愛くて攻撃できない…
311 23/05/29(月)17:29:31 No.1062087553
>今作って性癖壊される人多そうだよね・・・ >青少年にやらせるにはケモとか わかる >エノキダ社長とか刺激的すぎない? 看板でも立ててろ
312 23/05/29(月)17:29:34 No.1062087565
イーガ団が車によく使ってるトゲトゲのカッコいいバンパーってどっかに落ちてないのかな プリント登録してバギー作りたい
313 23/05/29(月)17:29:49 No.1062087623
監視砦の池にダイブさせるべきだったな…
314 23/05/29(月)17:29:59 No.1062087676
めんどくせー鳥望台で上から行けばいいじゃん!!がやりやすくて道中の風景とかイベントとかちょっと楽しみきれてないところはあったかも
315 23/05/29(月)17:30:05 No.1062087697
ダイゴロンが丈夫すぎるからもっとポゥ欲しい ほどよいポゥ集めポイントないの
316 23/05/29(月)17:30:08 No.1062087711
だって…地上に降りて一番近くにあったリバーサイド馬宿で「これカカリコ村の名産なんですよーっ」て言われたから…!これがヒントなんだなって…!
317 23/05/29(月)17:30:17 No.1062087749
パラセールなしで全クリってできないの?
318 23/05/29(月)17:30:18 No.1062087754
イチカラ村に行くと壊れかけた装備を保存する呪いに掛かるよ
319 23/05/29(月)17:30:20 No.1062087763
あーそういや足止め食らってたササノ君を見てなかったな 書き置きはあったからここに居たんだろうなっていうのは分かったけど
320 23/05/29(月)17:30:23 No.1062087781
背負子付きのボコブリン可愛いよね 全部取った上で死んでもらうけど
321 23/05/29(月)17:30:31 No.1062087814
僕がエノキダ社長のチンポを立てないと…!
322 23/05/29(月)17:30:31 No.1062087816
>飛んでるグリオークの写真渡したら飛行状態のフィギュア作られたせいでめちゃくちゃ接地性が悪いくなった 俺は地面にひっくり返る哀れなホラブリンが完成した おきあがりこぼし並に重心が偏って回転もできない
323 23/05/29(月)17:30:35 No.1062087841
なんか船をうまく操作しないといかない感じのとこを木材繋いで橋にして渡る奴多すぎるの
324 23/05/29(月)17:30:37 No.1062087844
放水機どういう作りにしてる?
325 23/05/29(月)17:30:47 No.1062087880
誘導通りに進むとおもてなししてくれるのがわかってるのはある程度ゲームやってる人だからな… 行けるところに行ってしまう
326 23/05/29(月)17:30:52 No.1062087903
>>あれラスボスのマーカーじゃないの!? >>ブレワイもカカリコとハイラル城にマーカー出たし >こんなプレイヤーばかりならもう監視砦の真上にダイブさせないとだめだろ 監視砦そばにデカめのプール用意しなきゃ…
327 23/05/29(月)17:30:53 No.1062087911
>後から地底のボス見つけようとすると地形に特徴がなさすぎておっこの辺に居るなってアタリをつけづらい… デグガーマは密度の薄い森・鉱石ポイントにしかいないのとブロックゴーレムが円形スペースにしかいないのでそれは見分けが付く イワロックとヒノックスはうn
328 23/05/29(月)17:30:54 No.1062087913
>今回めちゃくちゃ敵が増えてて嬉しい 前回の戦闘が色々と大味だったから今回ギミック駆使したりするの楽しいよね
329 23/05/29(月)17:31:01 No.1062087955
>ダイゴロンが丈夫すぎるからもっとポゥ欲しい >ほどよいポゥ集めポイントないの 時オカリンクのamiibo買えばちょいちょいもらえるよ
330 23/05/29(月)17:31:01 No.1062087956
>パラセールなしで全クリってできないの? どこまでを全クリと呼ぶかによる 祠コンプは祠内でブループリント使えない関係で無理かな
331 23/05/29(月)17:31:02 No.1062087962
>パラセールなしで全クリってできないの? そこにギアがあるじゃろ
332 23/05/29(月)17:31:09 No.1062087997
他はゾナウギア使わずに倒したけどスプラトゥーンだけは放水栓とゾナウエネルギーキメでやった まともにやろうとしたらシドだけじゃ間に合わないし水の実何個いるんだよあれ…
333 23/05/29(月)17:31:12 No.1062088024
監視砦が敵の拠点みたいに見えたの俺だけかな…
334 23/05/29(月)17:31:16 No.1062088037
今回強武器ゲットとっととしたかったら何がいいんだろうね 城突入さび王家武器さび近衛武器入手してから地下突入でさびてないの入手?
335 23/05/29(月)17:31:20 No.1062088055
2週目前提でいきなり強い武器作るなら城で近衛大剣回収してライネル5連戦いけばいいか
336 23/05/29(月)17:31:21 No.1062088059
>放水機どういう作りにしてる? 大タイヤを横にして複数取り付けるとスプリンクラーみたいになるからそれにルンバをつける
337 23/05/29(月)17:31:21 No.1062088061
>パラセールなしで全クリってできないの? できるんじゃね 妖精で飛び降りれるし
338 23/05/29(月)17:31:24 No.1062088071
>風のタクトの時と違って撮った状態まんま出力されるのむしろこわい 冷静に考えたら画像と紐付けてモーションデータ補助してるだけなんだから何も難しいことしてないんだけど俺も最初二次元データからモデルを…!?って思ってしまった て言うかこのゲームそういう手品みたいな小技多用してくる
339 23/05/29(月)17:31:32 No.1062088110
>イーガ団が車によく使ってるトゲトゲのカッコいいバンパーってどっかに落ちてないのかな >プリント登録してバギー作りたい 地下の廃坑とか地下のイーガ団アジトになかったっけ あとイーガ団本部
340 23/05/29(月)17:31:43 No.1062088150
>パラセールなしで全クリってできないの? できなくはないだろうけどそんな縛りプレイする意味がない
341 23/05/29(月)17:31:45 No.1062088158
監視砦に落ちてきた叙情詩の台座(星型の島)はちゃんと監視砦の上空にあるらしい
342 23/05/29(月)17:31:49 No.1062088174
>イーガ団が車によく使ってるトゲトゲのカッコいいバンパーってどっかに落ちてないのかな >プリント登録してバギー作りたい アジトで売ってくれるよ
343 23/05/29(月)17:31:50 No.1062088177
カカリコ村行って監視砦?ハテノ村の研究所かな?で行ってプルア居ねえ!ってなった
344 23/05/29(月)17:31:51 No.1062088182
>監視砦が敵の拠点みたいに見えたの俺だけかな… 怪しいサーチライト!デカい砦! 敵の拠点に違いないぜ!怖いからまだ近づかないぜ!
345 23/05/29(月)17:31:56 No.1062088201
>他はゾナウギア使わずに倒したけどスプラトゥーンだけは放水栓とゾナウエネルギーキメでやった >まともにやろうとしたらシドだけじゃ間に合わないし水の実何個いるんだよあれ… 逃げてるタコに矢を当てればそこに落ちるからシドだけで間に合うよ
346 23/05/29(月)17:31:59 No.1062088222
>背負子付きのボコブリン可愛いよね >全部取った上で死んでもらうけど 時々電気持ってる奴の背中殴って感電してるわ俺
347 23/05/29(月)17:32:00 No.1062088227
>行進してるボコブリン達かわいい かわいいね コンラン草をどうぞ
348 23/05/29(月)17:32:12 No.1062088287
>なんか船をうまく操作しないといかない感じのとこを木材繋いで橋にして渡る奴多すぎるの クリアできたらそれが正解だ タイヤ使えとか言われてもこっちは足場作るだけだ
349 23/05/29(月)17:32:16 No.1062088312
ぶおおー
350 23/05/29(月)17:32:17 No.1062088318
デグガーマタイマーバクダンでいいの聞いて目ウロコだった
351 23/05/29(月)17:32:19 No.1062088332
全クリが100%なら不可能だろうな
352 23/05/29(月)17:32:32 No.1062088384
写真があるとはいえあそこまで精巧に出力するエノキダがやばすぎる人間3Dプリンターかよ
353 23/05/29(月)17:32:37 No.1062088410
パラセール無しでメインチャレンジ終わらせてプルアに話すと専用セリフあるらしいな
354 23/05/29(月)17:32:42 No.1062088434
最初にミニマップの目的地が監視砦にあったとか全然気づかなかったわ 敵の砦かな?と思って近づかなかったら俺も適当なところ行ってたと思う
355 23/05/29(月)17:32:45 No.1062088441
前作もだが雷のボスだけ強すぎる 他が弱すぎるだけとも言う
356 23/05/29(月)17:32:46 No.1062088444
>今回強武器ゲットとっととしたかったら何がいいんだろうね >城突入さび王家武器さび近衛武器入手してから地下突入でさびてないの入手? ライネルだめだ檻でライネル倒す
357 23/05/29(月)17:32:51 No.1062088464
楽団員の集合イベントを先に全部済ませておくと大妖精2人目から全員集合の合奏になる 今回イベント分岐多くねぇ?
358 23/05/29(月)17:32:55 No.1062088481
スプラトゥーンはジャンプして弓引いたらスローになるから水矢で強引に突破した ・・・おい地下のやつどうすればいいんだ
359 23/05/29(月)17:33:02 No.1062088510
>デグガーマタイマーバクダンでいいの聞いて目ウロコだった 実は槍大砲でいいです
360 23/05/29(月)17:33:16 No.1062088587
ブラワイみたいにタイマンで勝ちなされって雑な試験少ない
361 23/05/29(月)17:33:25 No.1062088623
>なんか船をうまく操作しないといかない感じのとこを木材繋いで橋にして渡る奴多すぎるの これが俺の船だ!(エアバイク)
362 23/05/29(月)17:33:26 No.1062088631
>>今回強武器ゲットとっととしたかったら何がいいんだろうね >>城突入さび王家武器さび近衛武器入手してから地下突入でさびてないの入手? >ライネルだめだ檻でライネル倒す そんなもん作らなくてもライネルは矢さえあれば倒せるからライネル直行が近道かな
363 23/05/29(月)17:33:33 No.1062088664
行進ボコの群れの最後尾がピクミンだったときは笑った
364 23/05/29(月)17:33:38 No.1062088689
>放水機どういう作りにしてる?
365 23/05/29(月)17:33:44 No.1062088716
>スプラトゥーンはジャンプして弓引いたらスローになるから水矢で強引に突破した >・・・おい地下のやつどうすればいいんだ 散水ルンバ!
366 23/05/29(月)17:33:57 No.1062088786
>今回強武器ゲットとっととしたかったら何がいいんだろうね >城突入さび王家武器さび近衛武器入手してから地下突入でさびてないの入手? ついでに黄昏弓近衛弓王家弓も拾ってそれを元手にビルド素材ゲットだ
367 23/05/29(月)17:33:57 No.1062088791
>>前作プレイヤーなら移動系の風からいかない? >ケモナー属性無いので… リーバルトルネードを切って探索してる前作プレイヤー初めてみた
368 23/05/29(月)17:33:58 No.1062088795
>ブラワイみたいにタイマンで勝ちなされって雑な試験少ない 正直アレも欲しかったな
369 23/05/29(月)17:33:59 No.1062088801
板 板 板 板 板 これが俺の答えや!
370 23/05/29(月)17:34:00 No.1062088804
>・・・おい地下のやつどうすればいいんだ 盾サーフィン!
371 23/05/29(月)17:34:16 No.1062088873
>行進ボコの群れの最後尾がピクミンだったときは笑った 混乱させるとボス含め下剋上で圧勝するから楽しい
372 23/05/29(月)17:34:23 No.1062088900
>板 >板 >板 >板 >板 >これが俺の答えや! 実際これで届くところ多いよね
373 23/05/29(月)17:34:37 No.1062088972
>板 >板 >板 >板 >板 >これが俺の答えや! ある程度これでギミック無視できるのいいよね
374 23/05/29(月)17:34:51 No.1062089036
超長い板はたいていのことを解決する
375 23/05/29(月)17:35:00 No.1062089085
>前作もだが雷のボスだけ強すぎる >他が弱すぎるだけとも言う スプラトゥーンもまあシド頼みでやろうとするとウザいし… ゴーマ様も後半の天井からならそこそこはだし… 風のははい
376 23/05/29(月)17:35:01 No.1062089092
マルタツナゲターノ イタツナゲターノ モットマルタツナゲターノ モットイタツナゲターノ 運べ系はだいたいこれでいけてしまう
377 23/05/29(月)17:35:04 No.1062089108
>スプラトゥーンはジャンプして弓引いたらスローになるから水矢で強引に突破した >・・・おい地下のやつどうすればいいんだ ゾナウギア使って工作すると楽しく倒せるぞ
378 23/05/29(月)17:35:08 No.1062089131
>板 >板 >板 >板 >板 >スッと移動させてモドレコ >これが俺の答えや!
379 23/05/29(月)17:35:10 No.1062089140
>超長い板はたいていのことを解決する ゾナウはかしこいな
380 23/05/29(月)17:35:32 No.1062089250
>「」はすぐハイラルを世紀末にする・・・ ゆうても統治者が滅んでる無国家じょうたいのハイラルは大概に世紀末ですよ
381 23/05/29(月)17:35:32 No.1062089254
画面ちゃんと見てたら雲が割れる時はっきりと監視砦を映すんだ
382 23/05/29(月)17:35:38 No.1062089290
>今回強武器ゲットとっととしたかったら何がいいんだろうね 始まりの空島でシコラレドラ待って騎乗ってヌく
383 23/05/29(月)17:35:48 No.1062089349
>逃げてるタコに矢を当てればそこに落ちるからシドだけで間に合うよ そうだったの…
384 23/05/29(月)17:35:49 No.1062089355
過去作衣装強化は冗談みたいに星のかけら要求してくるな
385 23/05/29(月)17:35:52 No.1062089370
ギミック破壊したくないからなるべくスタッフの想定を読みながらやってるんだけど ・・・なんか長い橋作って強行突破が正解としか思えない場所もいくつかあるよね? 最初のチュートリアルの崖を上るところって木をつないでそこをよじ登るのでよかったの?
386 23/05/29(月)17:35:55 No.1062089383
地下のタコで放水機自分で設計したらバランス悪くて倒れまくったのでボス殴るよりルンバ起こしてあげるのに必死になってた知識人が俺だ
387 23/05/29(月)17:36:06 No.1062089433
>始まりの空島でシコラレドラ待って騎乗ってヌく がんばり足りねえ
388 23/05/29(月)17:36:13 No.1062089467
>画面ちゃんと見てたら雲が割れる時はっきりと監視砦を映すんだ 嘘だ!ジャンプ台の右から飛び降りたけど見えなかったぞ!
389 23/05/29(月)17:36:19 No.1062089504
>>前作もだが雷のボスだけ強すぎる >>他が弱すぎるだけとも言う >スプラトゥーンもまあシド頼みでやろうとするとウザいし… >ゴーマ様も後半の天井からならそこそこはだし… >風のははい でも個人的に一番ボスと戦ってる感あって楽しいのは風
390 23/05/29(月)17:36:28 No.1062089540
ムジュラの仮面着けててもトロッコ乗ったりしてると普通に気付かれるよね
391 23/05/29(月)17:36:31 No.1062089551
>地下のタコで放水機自分で設計したらバランス悪くて倒れまくったのでボス殴るよりルンバ起こしてあげるのに必死になってた知識人が俺だ 起き上がりこぼし!
392 23/05/29(月)17:36:37 No.1062089590
ライネルライネル弓なしで弓でいける?
393 23/05/29(月)17:36:38 No.1062089594
こぼしで飛ばすとか調整むずすぎるんだよ!ってとこ結構あるからもう板でいいよ
394 23/05/29(月)17:36:48 No.1062089647
>過去作衣装強化は冗談みたいに星のかけら要求してくるな 夜滑空してたら割とホイホイ落ちてくるから気が付いたら必要数溜まってた
395 23/05/29(月)17:36:52 No.1062089659
>でも個人的に一番ボスと戦ってる感あって楽しいのは風 クソ弱いだけで雰囲気は好きよ
396 23/05/29(月)17:36:54 No.1062089675
ムジュラつけてても瘴気踏むと敵対する気がする
397 23/05/29(月)17:36:58 No.1062089696
監視砦で兵士と騎士と王家の片手剣が手に入ったけどこれは補充されないのか……
398 23/05/29(月)17:37:01 No.1062089704
>超長い板はたいていのことを解決する むしろ炎の神殿は超長い板でユン坊いかに転がすかってのがテーマだったよね
399 23/05/29(月)17:37:12 No.1062089753
>ライネルライネル弓なしで弓でいける? ジャストガード→ヘッドショット→背中をバシバシで楽勝よ
400 23/05/29(月)17:37:20 No.1062089796
ハイラル平原=ヤバい敵がいるっていう先入観があったからデカい砦も敵の拠点だと思ったわ
401 23/05/29(月)17:37:23 No.1062089815
ボスは風とか黒龍みたいなさっくり系が好き
402 23/05/29(月)17:37:25 No.1062089823
確かに前作前提で4つの内どれってなったら真っ先にリーバル(の代わりの何か)探しに行ってたと思うけど 俺は偶然辿り着いたゾーラの里が泥まみれなのがとにかく生理的に耐えられなくてそれだけ速攻で終わらせた あれ嫌すぎる
403 23/05/29(月)17:37:27 No.1062089835
>最初のチュートリアルの崖を上るところって木をつないでそこをよじ登るのでよかったの? 板繋げてクリアしてもいいぞ!っていうチュートリアルだったのかもしれない
404 23/05/29(月)17:37:31 No.1062089862
>ジャストガード→ヘッドショット→背中をバシバシで楽勝よ なるほど
405 23/05/29(月)17:37:32 No.1062089870
>ライネルライネル弓なしで弓でいける? パリィしたらヘッショチャンスだらけだよ 9割の攻撃パリィ簡単だし
406 23/05/29(月)17:37:33 No.1062089873
風ボスのBGM大好き
407 23/05/29(月)17:37:34 No.1062089885
ムカデは体当たり気づかず黄昏で遠距離からすげえ楽に倒してしまった・・・ もったいないことをした・・・ ギミックバトルを無駄にしてしまった・・・
408 23/05/29(月)17:37:40 No.1062089911
>むしろ炎の神殿は超長い板でユン坊いかに転がすかってのがテーマだったよね あれ少し角度つけてあげるだけで長さはそんなに必要ないぞ
409 23/05/29(月)17:37:52 No.1062089967
ライネル弓とゲルド武器に占有されてたから姉上島の雷雨に苦労した 武器は代わりすぐ用意できたけど弓使えないのがあんなにストレスとは ちょっと出して使ってしまえばいいけどめんどくさいし
410 23/05/29(月)17:38:04 No.1062090031
最後にやった慣れもあったかもしれんけど雷強かったイメージないな 水がウザいというか何時間も追っかけっこしてて キース目玉の有用性を攻略情報見て知ってしまったから 実質敗北はあそこだ
411 23/05/29(月)17:38:05 No.1062090040
>ハイラル平原=ヤバい敵がいるっていう先入観があったからデカい砦も敵の拠点だと思ったわ 今回パリィが楽しい敵いねえな…って寂しくもなるガーディアン不在
412 23/05/29(月)17:38:13 No.1062090090
目の前で消える 目の前で崖から落ちる 星のかけら!
413 23/05/29(月)17:38:19 No.1062090121
強い武器は属性ダメージあるゾナウギアとのスクラビルドと言うか 属性ダメージは火力に頼らず雑に強い
414 23/05/29(月)17:38:23 No.1062090140
ライネルのヘッショ判定小さくなってない? 前作は雑に顔狙えばヘッショ出来たのに今回できん
415 23/05/29(月)17:38:30 No.1062090174
フララットさんに甘えたくて最速でゾーラクリアしたのにクエスト発注してくれなかった キャラを安売りしないのはそれはそれでアリです
416 23/05/29(月)17:38:36 No.1062090202
クインギブドは気持ち悪過ぎたけどそんなに強くは感じなかったな 竜巻ちゃんと避けてから殴ることだけ意識してた
417 23/05/29(月)17:38:38 No.1062090222
監視塔に最初にいかない蛮族はクエストマーカーをみないのか?
418 23/05/29(月)17:38:43 No.1062090241
炎の神殿はなんというか従来のゼルダっぽさがある神殿で楽しかった レールがこっちの接続だからこっちを切り替えてこっち側から乗り込んでぇ…とかマップとにらめっこするのちょうたのしい
419 23/05/29(月)17:38:45 No.1062090249
>ライネルのヘッショ判定小さくなってない? >前作は雑に顔狙えばヘッショ出来たのに今回できん 顎狙うとなんか音出る 気がする
420 23/05/29(月)17:38:46 No.1062090255
泥のやつはチュチュゼリーだけでなんとかなるし
421 23/05/29(月)17:38:46 No.1062090256
ムジュラってどこまで有効なんだ
422 23/05/29(月)17:38:49 No.1062090263
おいしい料理が出来て喜ぶのは分かるんだけど ゾナウギアガチャでなんであんなに喜んでるんだろう
423 23/05/29(月)17:38:58 No.1062090315
ライネルのパリィはあー速すぎたなーって思ってもなんか盾の横の方でパリィされるからガバガバ過ぎて笑った
424 23/05/29(月)17:38:59 No.1062090319
>あれ少し角度つけてあげるだけで長さはそんなに必要ないぞ 安心感が欲しくて届くまで繋げちゃう!
425 23/05/29(月)17:39:03 No.1062090344
>>むしろ炎の神殿は超長い板でユン坊いかに転がすかってのがテーマだったよね >あれ少し角度つけてあげるだけで長さはそんなに必要ないぞ そんな…対岸まで届く超長い橋作って攻略したわ…
426 23/05/29(月)17:39:06 No.1062090357
>ライネルのヘッショ判定小さくなってない? >前作は雑に顔狙えばヘッショ出来たのに今回できん ツノがデカい分吸われてる気がする
427 23/05/29(月)17:39:13 No.1062090389
>おいしい料理が出来て喜ぶのは分かるんだけど >ゾナウギアガチャでなんであんなに喜んでるんだろう ガチャ引くだけでもなんか楽しくない?
428 23/05/29(月)17:39:20 No.1062090420
>おいしい料理が出来て喜ぶのは分かるんだけど >ゾナウギアガチャでなんであんなに喜んでるんだろう あんなでかいガチャあったら誰だって興奮するだろ
429 23/05/29(月)17:39:29 No.1062090461
弱いというよりギミック全振りっぷりが潔いよねフリザゲイラ 完全に楽しく空中戦させるためだけの存在になってる
430 23/05/29(月)17:39:34 No.1062090489
>おいしい料理が出来て喜ぶのは分かるんだけど >ゾナウギアガチャでなんであんなに喜んでるんだろう ガチャまわすのたのしいのおおおおおおとけるうううううううとけちゃううううううう
431 23/05/29(月)17:39:40 No.1062090525
タコの放水はタコを狙わせるより自分の足場を確保する方が楽だし手っ取り早いからタイヤに水栓くっ付けて杭で広場の真ん中に固定してた ストレス0
432 23/05/29(月)17:39:49 No.1062090562
>ゾナウギアガチャでなんであんなに喜んでるんだろう いっぱい出てきたら嬉しいだろ
433 23/05/29(月)17:39:49 No.1062090566
>炎の神殿はなんというか従来のゼルダっぽさがある神殿で楽しかった >レールがこっちの接続だからこっちを切り替えてこっち側から乗り込んでぇ…とかマップとにらめっこするのちょうたのしい 昔はこういうのコツコツ出来てたのに今はもう壁登頂て無理やり突破するようになっちゃってェ…
434 23/05/29(月)17:39:57 No.1062090606
今の今まで気づいてなかったけど もしかして超長い板を作ってブループリントに登録したら どんな所にも行ける?
435 23/05/29(月)17:40:01 No.1062090631
>ライネルのヘッショ判定小さくなってない? >前作は雑に顔狙えばヘッショ出来たのに今回できん 髭のちょい上を意識したら外さなくなった
436 23/05/29(月)17:40:08 No.1062090670
気が付いたら鍋減っててあれって思ったけど 削岩機全部鍋使ってたわ
437 23/05/29(月)17:40:15 No.1062090710
入手簡単で耐久ある武器ってやっぱり木のやつ?
438 23/05/29(月)17:40:15 No.1062090712
>弱いというよりギミック全振りっぷりが潔いよねフリザゲイラ >完全に楽しく空中戦させるためだけの存在になってる 武器一切使わずに倒せる様はまさに初戦ギミックボスに相応しい
439 23/05/29(月)17:40:16 No.1062090719
>クインギブドは気持ち悪過ぎたけどそんなに強くは感じなかったな >竜巻ちゃんと避けてから殴ることだけ意識してた どうも考え直してみると雷撃を当てようとするとドツボにはまる気がしてきた… 白化させるのに使ったらあとは普通に丁寧に殴るだけでいいか
440 23/05/29(月)17:40:19 No.1062090734
>ゾナウギアガチャでなんであんなに喜んでるんだろう 虹色演出とか欲しいよね
441 23/05/29(月)17:40:27 No.1062090771
長い板の欠点は角度変えるのがもた…もた…ってなること
442 23/05/29(月)17:40:28 No.1062090781
>ガチャまわすのたのしいのおおおおおおとけるうううううううとけちゃううううううう ガチャは悪い文明だからゾナウは滅びたんだな…
443 23/05/29(月)17:40:34 No.1062090802
>起き上がりこぼし! バランスの悪い構造物をたった1つで解決するのと 同じこぼしの頂点2つくっつけると落下速度減少の謎効果が付与されるから めちゃくちゃ便利
444 23/05/29(月)17:40:39 No.1062090825
弓で楽勝なんだよな…とは分かっていても ライダーキックのかっこよさにこだわって それで頑張ったよ風は
445 23/05/29(月)17:40:41 No.1062090830
>長い板の欠点は角度変えるのがもた…もた…ってなること ガッガツッ
446 23/05/29(月)17:40:44 No.1062090847
今作って開発の想定だとボスは全員初見で倒してほしいのか何回かリトライしてもらいたいのか
447 23/05/29(月)17:40:49 No.1062090864
>今の今まで気づいてなかったけど >もしかして超長い板を作ってブループリントに登録したら >どんな所にも行ける? そもそもイーガ団とゴーレムのどっちか忘れたが 超長い板と超長いトーレルーフ用組板の設計図寄越してくる
448 23/05/29(月)17:40:50 No.1062090872
>今の今まで気づいてなかったけど >もしかして超長い板を作ってブループリントに登録したら >どんな所にも行ける? ブループリントというかウルトラハンドで組めるパーツ数には限界があってェ…
449 23/05/29(月)17:40:54 No.1062090891
ちまちま進めてやっと神殿2つ目なんだけどバッテリー強化いつできるんだ... 赤い月の度に最初の島に結晶10個買いに行ってるけど全然溜まらんし何か間違っている気がしてきた
450 23/05/29(月)17:41:02 No.1062090935
強めで使い捨ての武器ならゾナウ武器集めろとしか言いようがない 武器強化パーツなら瘴気
451 23/05/29(月)17:41:15 No.1062091001
>ゲルドの牢獄に入れられてるお父さんって助らんないのかな >ギャグ調に処理されてるけど普通にかわいそう… カラカラバザールに居た奴らも牢屋に入れられた事があるらしいからいつか出られるはず…
452 23/05/29(月)17:41:21 No.1062091027
スクラビルドで武器にものくっつけたときにリンクが超うれしそうな声出すの何なの?
453 23/05/29(月)17:41:24 No.1062091048
キースが100匹くらい集まったでかいキース倒したい 当然100個素材落としてくれ
454 23/05/29(月)17:41:28 No.1062091068
ルリザゲイラがいるとこ上昇気流が吹いてるから素通りするときも便利かっこいいbgmも流してくれるし
455 23/05/29(月)17:41:32 No.1062091093
>弱いというよりギミック全振りっぷりが潔いよねフリザゲイラ >完全に楽しく空中戦させるためだけの存在になってる 逆に解法は楽極まるのに削るのは殴ったり射ったりでチマチマ削れるゴーマ様はクソがよぉ…ってなった フリザゲイラや電流金網デスマッチロボみたいにギミック解いたらモリッと削れるパターンのがゼル伝に感じて楽しい
456 23/05/29(月)17:41:35 No.1062091110
>ちまちま進めてやっと神殿2つ目なんだけどバッテリー強化いつできるんだ... >赤い月の度に最初の島に結晶10個買いに行ってるけど全然溜まらんし何か間違っている気がしてきた 地下に行こう いっぱい交換できるぞ
457 23/05/29(月)17:41:43 No.1062091151
ガッツポーズして飛び上がるほど喜ばなくても……
458 23/05/29(月)17:41:58 No.1062091223
>ちまちま進めてやっと神殿2つ目なんだけどバッテリー強化いつできるんだ... >赤い月の度に最初の島に結晶10個買いに行ってるけど全然溜まらんし何か間違っている気がしてきた お前も地下で炭鉱夫にならないか?
459 23/05/29(月)17:42:07 No.1062091267
ヤッホイ!
460 23/05/29(月)17:42:08 No.1062091273
>スクラビルドで武器にものくっつけたときにリンクが超うれしそうな声出すの何なの? ハッハー!
461 23/05/29(月)17:42:16 No.1062091304
>ちまちま進めてやっと神殿2つ目なんだけどバッテリー強化いつできるんだ... >赤い月の度に最初の島に結晶10個買いに行ってるけど全然溜まらんし何か間違っている気がしてきた 地下のどっかに大規模精錬所あるぞ
462 23/05/29(月)17:42:31 No.1062091379
精錬所は在庫もっと増やせ あとバッテリーも同じとこに置け
463 23/05/29(月)17:42:31 No.1062091381
一身の祠だいたい好き 初級はあんまり好きじゃない
464 23/05/29(月)17:42:34 No.1062091399
パラセール手に入れた後ロベじいの地底世界チュートリアルやってない蛮族意外と多いな?
465 23/05/29(月)17:42:34 No.1062091400
フリザゲイラは弓さえあれば倒せるから好き ボルドゴーマも楽だな スプラトゥーンから順当に面倒くさくなってくる
466 23/05/29(月)17:42:37 No.1062091416
ゾナウガチャは1%で虹演出大バッテリー排出とかあればいいのに
467 23/05/29(月)17:42:41 No.1062091438
オッホ♥ のところで毎回笑っちゃう
468 23/05/29(月)17:42:44 No.1062091460
>入手簡単で耐久ある武器ってやっぱり木のやつ? 丈夫な、って書いてあるやつは上位の節くれよりも長持ち
469 23/05/29(月)17:42:45 No.1062091471
これ板並べて四角にしても四隅全部接着とかは不可能?
470 23/05/29(月)17:42:46 No.1062091475
>ちまちま進めてやっと神殿2つ目なんだけどバッテリー強化いつできるんだ... >赤い月の度に最初の島に結晶10個買いに行ってるけど全然溜まらんし何か間違っている気がしてきた アカリ種が溜まってるなら地下へ行こう
471 23/05/29(月)17:42:51 No.1062091492
バカみてえな武器作ったら楽しいに決まってるだろ
472 23/05/29(月)17:43:09 No.1062091578
>ルリザゲイラがいるとこ上昇気流が吹いてるから素通りするときも便利かっこいいbgmも流してくれるし リト方面の地下にいる希少イワロック2体の間にフリザゲイラいるから毎回楽しんでる なんならフリザゲイラの周りで王家武器3種拾えるから曲聞きながら回収してる
473 23/05/29(月)17:43:11 No.1062091586
バッテリーの素はリセットのたびに地下ボス壊滅させて回る方がゾナニウム遊びに使えて楽だなって
474 23/05/29(月)17:43:17 No.1062091612
>同じこぼしの頂点2つくっつけると落下速度減少の謎効果が付与されるから 猫の背中を張り合わせると無限に回転するみたいなハックだな!
475 23/05/29(月)17:43:19 No.1062091621
節棒は節ついてるだけなのに火力すごくない?
476 23/05/29(月)17:43:21 No.1062091627
というかエネルギー結晶なんてブロックゴーレムとデグガーマ乱獲してたらあっという間にたまらないか?
477 23/05/29(月)17:43:43 No.1062091733
バッテリー多いとほんと移動が楽…
478 23/05/29(月)17:43:46 No.1062091749
>炎の神殿はなんというか従来のゼルダっぽさがある神殿で楽しかった >レールがこっちの接続だからこっちを切り替えてこっち側から乗り込んでぇ…とかマップとにらめっこするのちょうたのしい ねずみ返したくさんあって一見登れないけど 実はねずみ返しの設置甘くて案外登れるとか そもそも雑にいつでも空飛べるし長い溶岩板作れるから登り放題で 爆弾矢で自爆した以外に困ったことなかった
479 23/05/29(月)17:43:54 No.1062091780
2辺以上接してもくっつくの1辺だけなのちょっと気になるよね
480 23/05/29(月)17:43:58 No.1062091799
黒龍戦チューリがいてほしかった
481 23/05/29(月)17:44:09 No.1062091855
「」ンク・・・「」ンク・・・ 普通のプレイヤーは発売1週間とかのゲームでボスを乱獲して遊ばないんですよ・・・
482 23/05/29(月)17:44:10 No.1062091860
最近地下堀りしてないのにライネルツンツンだけでバッテリー増えてる
483 23/05/29(月)17:44:16 No.1062091892
>というかエネルギー結晶なんてブロックゴーレムとデグガーマ乱獲してたらあっという間にたまらないか? 5連ライネルもくれる
484 23/05/29(月)17:44:23 No.1062091929
エネルギーの在庫ってもしかして赤い月ごとに売り場の数リセットされてたの? いつの間にか補充されてると思ったけど
485 23/05/29(月)17:44:52 No.1062092073
一日寝たりする程度でも補充されなかったっけ?
486 23/05/29(月)17:45:05 No.1062092144
チューリは脚で弓射っているけど 他のリト族って普通に羽の方で弓射っていたよね…? チューリは変態なの?
487 23/05/29(月)17:45:07 No.1062092159
ローグライクの要素一切無いのに攻略順のぼかし方がかなり上手いせいで人によって全然プレイ体験が違うから他人の話聞いてる時にローグライクみたく「あれはこうした」「俺の時はこうだった」ってなるのがかなり新鮮だなこれ 最近のよくできたオープンワールドほど誘導がしっかりしててプレイヤーのルートが結局似たり寄ったりになってくるから尚更
488 23/05/29(月)17:45:07 No.1062092162
>2辺以上接してもくっつくの1辺だけなのちょっと気になるよね 分離判定がどうせ掴んでる奴に接着してる全部同時パージなんだから接点取れてるところは後から接着追加選ばせてほしかった
489 23/05/29(月)17:45:09 No.1062092170
旧ハイラル語ってなんかイベントこなせば読めるようになる?
490 23/05/29(月)17:45:10 No.1062092179
>黒龍戦チューリがいてほしかった 届かねぇ!チューリさん助けて!ってなるよね
491 23/05/29(月)17:45:14 No.1062092198
そうか地底にも希少イワロックいるんだ…そりゃそうか…
492 23/05/29(月)17:45:18 No.1062092216
電池とモーターも祠から持ち出せるから ゾナウバッテリーで電気貯めてそれでモーター回して…って無限機関作れる気がしてきた
493 23/05/29(月)17:45:22 No.1062092242
おしゃれなマイホーム作りたいがために風水のサイトとか見始めてる 俺ゼルダの伝説やってるんだよな…?
494 23/05/29(月)17:45:22 No.1062092246
DLCで大量に尖ったギアが追加してほしい
495 23/05/29(月)17:45:25 No.1062092260
>エネルギーの在庫ってもしかして赤い月ごとに売り場の数リセットされてたの? >いつの間にか補充されてると思ったけど セーブしてロードすれば補充されてた気がする…
496 23/05/29(月)17:45:33 No.1062092297
エネルギーも大きなゾナニウムもクソほど余ってるけど小さい方のゾナニウムが足りない 大きいやつ砕かせて…
497 23/05/29(月)17:45:40 No.1062092334
焚き火で朝まで寝てセーブロードすりゃ補充されるよ
498 23/05/29(月)17:45:42 No.1062092344
>チューリは脚で弓射っているけど >他のリト族って普通に羽の方で弓射っていたよね…? >チューリは変態なの? 子供だから腕の力だけじゃ非力で引けないのだ
499 23/05/29(月)17:45:53 No.1062092398
黒龍戦ってだいたいの人がダイビングセットつけると思うんだけどエンディングでリンクが上半身裸になるのはその辺の配慮なんだろうか
500 23/05/29(月)17:45:58 No.1062092425
パラセールなし蛮族の話題だけで1割はレス消費してそう
501 23/05/29(月)17:45:59 No.1062092428
槍ライネルどの行動ジャスト回避しやすいかわかんねぇ
502 23/05/29(月)17:46:09 No.1062092475
>リト方面の地下にいる希少イワロック2体の間にフリザゲイラいるから毎回楽しんでる >なんならフリザゲイラの周りで王家武器3種拾えるから曲聞きながら回収してる あそこらへん便利だね固定かは分からないけど王家率高いし
503 23/05/29(月)17:46:11 No.1062092493
>旧ハイラル語ってなんかイベントこなせば読めるようになる? どれのことか知らんけど多分イベントがあるぜ
504 23/05/29(月)17:46:17 No.1062092515
>>炎の神殿はなんというか従来のゼルダっぽさがある神殿で楽しかった >>レールがこっちの接続だからこっちを切り替えてこっち側から乗り込んでぇ…とかマップとにらめっこするのちょうたのしい >ねずみ返したくさんあって一見登れないけど >実はねずみ返しの設置甘くて案外登れるとか >そもそも雑にいつでも空飛べるし長い溶岩板作れるから登り放題で >爆弾矢で自爆した以外に困ったことなかった そもそもあそこ立地的に外から侵入し放題な甘さがいいよね
505 23/05/29(月)17:46:20 No.1062092525
大ゾナニウムは大エネルギーにしてガチャすれば実質小ゾナニウムになるぞ
506 23/05/29(月)17:46:22 No.1062092534
>おしゃれなマイホーム作りたいがために風水のサイトとか見始めてる >俺ゼルダの伝説やってるんだよな…? どうぶつの森やってるみたいになっとる!
507 23/05/29(月)17:46:28 No.1062092557
>チューリは脚で弓射っているけど >他のリト族って普通に羽の方で弓射っていたよね…? ヒリの羽で弓が引けるわけないだろ!
508 23/05/29(月)17:46:29 No.1062092558
チューリだけ仲間にしたけど 敵から逃げてる時にキン!って音がすると 偉いねえって思うようになった
509 23/05/29(月)17:46:30 No.1062092562
>DLCで大量に尖ったギアが追加してほしい トゲ鉄球とかトゲ板とかトゲ丸太とかね
510 23/05/29(月)17:46:30 No.1062092564
手に襲われてずっとビビってたけどファントムガノン本体の弱さに驚愕した ワンパターンの行動と低い火力 瘴気ないとクソザコでは?
511 23/05/29(月)17:46:32 No.1062092568
脚弓はテバが編み出してた記憶がある
512 23/05/29(月)17:46:36 No.1062092588
>旧ハイラル語ってなんかイベントこなせば読めるようになる? 空飛ぶ石碑のことならストーリーひとつ進めたら監視砦でイベントあるよ
513 23/05/29(月)17:46:37 No.1062092590
「地上絵って同じ座標の地下に何かあるんでしょ!あとで漁るんだから!」 みたいに思い込んで 地上で肝心の地上絵の地上部分にほぼタッチしなかった俺みたいなのもいる
514 23/05/29(月)17:46:37 No.1062092592
>黒龍戦ってだいたいの人がダイビングセットつけると思うんだけどエンディングでリンクが上半身裸になるのはその辺の配慮なんだろうか いや?腕返すイベントのためだけど
515 23/05/29(月)17:46:56 No.1062092677
贅沢言わないからハイリア装備とかにもセット効果欲しい 武器の耐久が少し上がるとか若干ドロップしやすくなるくらいでいいから
516 23/05/29(月)17:47:02 No.1062092707
パラセールなしでラスボス戦行ったらどうなるんだろう
517 23/05/29(月)17:47:04 No.1062092715
>ヒリの羽で弓が引けるわけないだろ! リーバルはやってたぞ!
518 23/05/29(月)17:47:10 No.1062092747
なんで俺は賃貸暮らしなのにゲームでマイホーム建設に勤しんでるんだよ!
519 23/05/29(月)17:47:12 No.1062092759
技術がめちゃくちゃ進歩した文明ってそれが原因で滅亡するってのがよくある筋だけどゾナウの場合そこ特に全然関係ないよね
520 23/05/29(月)17:47:14 No.1062092770
リードウさんから話聞くのもいいけど 自分でも読めるようになりたかった…
521 23/05/29(月)17:47:18 No.1062092788
風水は理解すると「邪魔になるから動線に物を置くな」「風通し良くしろ」「明るい色は気持ちが上向く」「水場の湿気は気をつけろ」とか言ってるだけなんだ
522 23/05/29(月)17:47:42 No.1062092896
そういや今作ハイリアの盾ってあるの?新英傑の服ついでにハイラル城探したけど見つからなかった
523 23/05/29(月)17:47:46 No.1062092915
ガチャにないけど単品完結してるのは 檻 鉄球 トゲ板 ぐらい?
524 23/05/29(月)17:48:11 No.1062093029
>チューリは脚で弓射っているけど >他のリト族って普通に羽の方で弓射っていたよね…? >チューリは変態なの? 脚で射つのは他のリトもやらなかったっけ
525 23/05/29(月)17:48:18 No.1062093064
デクの木の瘴気手とトムおじさんは足場ブルプリしていい感じの狙撃してたら何も攻撃されずに終わってしまった トムおじたまにワープ攻撃してくるから警戒したのに
526 23/05/29(月)17:48:27 No.1062093106
>そういや今作ハイリアの盾ってあるの?新英傑の服ついでにハイラル城探したけど見つからなかった 前作で城の中に祠があった場所だよ
527 23/05/29(月)17:48:27 No.1062093113
飛びながら弓使うこと考えたら足で使えた方が良いな…
528 23/05/29(月)17:48:35 No.1062093151
洞窟ほぼ行ってないから攻撃力アップが魔神の服頼りなんだけど なんか目光ってて怖くてあんま使いたくない… 蛮族装備どこ…
529 23/05/29(月)17:48:40 No.1062093180
ネカマオフのおじさん武器交換会またやってほしい
530 23/05/29(月)17:48:40 No.1062093181
>そういや今作ハイリアの盾ってあるの?新英傑の服ついでにハイラル城探したけど見つからなかった 城の外の北側の水場で放火しよう
531 23/05/29(月)17:48:40 No.1062093184
>技術がめちゃくちゃ進歩した文明ってそれが原因で滅亡するってのがよくある筋だけどゾナウの場合そこ特に全然関係ないよね 一応秘石のパワーでガノンドロフがパワーアップしちゃったせいだから遠因ではゾナウ文明のせいではある