虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/29(月)14:36:14 ヤゴ強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/29(月)14:36:14 No.1062046212

ヤゴ強くねが

1 23/05/29(月)14:42:41 No.1062047480

んだ

2 23/05/29(月)14:42:45 No.1062047498

実質羽のないトンボだから…

3 23/05/29(月)14:44:01 No.1062047787

アゴのギミックが男の子だべや

4 23/05/29(月)14:44:08 No.1062047810

ヤゴも噛まれると痛いんけ?

5 23/05/29(月)14:50:45 No.1062049173

こっちのがトンボより強そうだべな

6 23/05/29(月)14:52:27 No.1062049545

コンラート・ローレンツもそう言っていた

7 23/05/29(月)14:56:26 No.1062050404

>ヤゴも噛まれると痛いんけ? めっちゃ痛いんや

8 23/05/29(月)14:57:35 No.1062050641

ヤゴは噛まれるより尻尾で刺されるのがめっちゃ痛い

9 23/05/29(月)15:02:58 No.1062051928

小学校の中庭の池の岩の滝みたいな噴水の下で多分 シオカラか赤とんぼのヤゴをよく取ってたけど噛まれも刺されもしなかったなぁ優しかったんだなぁ

10 23/05/29(月)15:05:03 No.1062052414

アキアカネとかは指先にとまったところを足掴んで捕まえられるけど オニヤンマはそれやると抵抗が凄いうえに噛まれるとめちゃめちゃ痛くて無理だった

11 23/05/29(月)15:16:26 No.1062055264

こいつ睡蓮鉢のメダカ全滅させたから怖い

12 23/05/29(月)15:17:17 No.1062055456

こいつら成虫になっても強いからな…

13 23/05/29(月)15:19:37 No.1062056029

ビオトープの破壊者

14 23/05/29(月)15:20:12 No.1062056165

>ビオトープの破壊者 書き込もうとした事一字一句同じだった

15 23/05/29(月)15:21:39 No.1062056523

>書き込もうとした事一字一句同じだった 念レスじゃん すげーや

16 23/05/29(月)15:22:40 No.1062056775

マジか今年初めてビオトープしてみたから怖いな なんか対策ある?今はエビとメダカとタニシだけ入ってる

17 23/05/29(月)15:23:13 No.1062056911

>マジか今年初めてビオトープしてみたから怖いな >なんか対策ある?今はエビとメダカとタニシだけ入ってる 諦める

18 23/05/29(月)15:23:49 No.1062057058

人んちの池勝手に入って食い尽くす礼儀知らず

↑Top