虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/29(月)14:16:59 No.1062042637

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/29(月)14:17:34 No.1062042760

    顔射したい

    2 23/05/29(月)14:17:40 No.1062042781

    コラッタ

    3 23/05/29(月)14:17:51 No.1062042813

    こんな顔だったっけこいつ…

    4 23/05/29(月)14:18:01 No.1062042846

    このげっ歯類かわいいな

    5 23/05/29(月)14:18:57 No.1062043014

    正社員が幸せそうで俺も嬉しいよ

    6 23/05/29(月)14:19:16 No.1062043071

    デフォルメ顔というのは分かってるがちょっと行き過ぎてないか今回

    7 23/05/29(月)14:20:06 No.1062043239

    やる気があるしまだ若い

    8 23/05/29(月)14:21:18 No.1062043465

    顔こわ…

    9 23/05/29(月)14:22:44 No.1062043751

    効率追求型だし企画は常に考えてるし上手く使えればいい人材だよな

    10 23/05/29(月)14:23:13 No.1062043828

    能力自体はあるからな…

    11 23/05/29(月)14:24:35 No.1062044064

    コミュ力なさすぎなのが致命的すぎる

    12 23/05/29(月)14:25:12 No.1062044173

    この子が折れるところは見たくないよ

    13 23/05/29(月)14:26:10 No.1062044345

    >能力自体はあるからな… 正規の職員だからあの狭き門突破できてるってことだからな…

    14 23/05/29(月)14:27:47 No.1062044645

    でも泣いてる顔もたまにはみたい…

    15 23/05/29(月)14:28:00 No.1062044681

    >正規の職員だからあの狭き門突破できてるってことだからな… やる気あるから面接も通る! そして…

    16 23/05/29(月)14:28:26 No.1062044745

    >コラッタ 成人してるからラッタだと思う

    17 23/05/29(月)14:28:54 No.1062044827

    ちゃんと矯正してあげれば何とかなりそうだよね…

    18 23/05/29(月)14:29:50 No.1062045007

    矯正できるのか…?

    19 23/05/29(月)14:31:36 No.1062045360

    なんとかしてマイクロビキニ着せてIV出演させたい

    20 23/05/29(月)14:31:50 No.1062045401

    昔より微改善はしてるし矯正っていうか方向性を周囲が設定してあげたらよい

    21 23/05/29(月)14:33:13 No.1062045645

    涙袋とねずみみてえな口が

    22 23/05/29(月)14:34:13 No.1062045824

    派手で実りの多い仕事がしたいってのは まあ誰しもそんなもんではあるしな…

    23 23/05/29(月)14:34:49 No.1062045938

    承認欲求自体はやる気に直結する大事な要素だから上手く操縦出来るといいんだけどな…

    24 23/05/29(月)14:34:51 No.1062045949

    >昔より微改善はしてるし矯正っていうか方向性を周囲が設定してあげたらよい でもみんな忙しいからな…

    25 23/05/29(月)14:34:53 No.1062045957

    可愛いにも二種類

    26 23/05/29(月)14:35:25 No.1062046048

    20代で素直な性格って強いよ 10代ぐらいのノリだよこれ

    27 23/05/29(月)14:36:37 No.1062046264

    この作者わりとみんなこんな歯じゃない?

    28 23/05/29(月)14:37:52 No.1062046488

    >可愛いにも二種類 こいつはどっちでもない

    29 23/05/29(月)14:38:55 No.1062046684

    >20代で素直な性格って強いよ >10代ぐらいのノリだよこれ 素直というとなんか引っかかりを覚えるなこいつの場合…

    30 23/05/29(月)14:39:43 No.1062046846

    よく今の倍率半端じゃない公務員なれたな

    31 23/05/29(月)14:40:24 No.1062046992

    >よく今の倍率半端じゃない公務員なれたな お勉強だけはできるんだよ…

    32 23/05/29(月)14:42:01 No.1062047338

    学力と頭の良さと要領の良さは直結しないからね...

    33 23/05/29(月)14:43:44 No.1062047715

    上司の指示は渋々でもちゃんと聞くし最低限の仕事は普通にやるし少し誘導すればいい仕事するし普通に当たりの部類 俺の部下と取り替えて欲しい…

    34 23/05/29(月)14:44:03 No.1062047795

    根回しとか調整が全く出来ない(概念自体がない?)からこの先かなり厳しいだろうな…

    35 23/05/29(月)14:44:04 No.1062047798

    >この作者わりとみんなこんな歯じゃない? ここまでげっ歯類が強調されてるのはこの人位だと思う

    36 23/05/29(月)14:44:26 No.1062047868

    >学力と頭の良さと要領の良さは直結しないからね... だいたい同じじゃない? これ違うっていうのは底辺の非正規ぐらいだと思う

    37 23/05/29(月)14:45:00 No.1062047986

    >>学力と頭の良さと要領の良さは直結しないからね... >だいたい同じじゃない? >これ違うっていうのは底辺の非正規ぐらいだと思う 無敵の返しやめろ

    38 23/05/29(月)14:45:02 No.1062047997

    絶妙にムカつく顔してるんだよなこいつ 非正規職員にレイプされて欲しい

    39 23/05/29(月)14:45:03 No.1062048002

    ただまだ20代なのにもうここまで島流しされてるって事実もあるのがなぁ

    40 23/05/29(月)14:45:57 No.1062048172

    >上司の指示は渋々でもちゃんと聞くし最低限の仕事は普通にやるし少し誘導すればいい仕事するし普通に当たりの部類 >俺の部下と取り替えて欲しい… 作業下ろすだけだったら問題ないけど上には上げれんよね… しかも承認欲求強いから引き上げないといずれ爆発するし年取った時の影響考えるとヤバい

    41 23/05/29(月)14:46:50 No.1062048344

    >>学力と頭の良さと要領の良さは直結しないからね... >だいたい同じじゃない? >これ違うっていうのは底辺の非正規ぐらいだと思う 要領の良さ=コミュ力だから全然違うよ

    42 23/05/29(月)14:47:29 No.1062048454

    ものすごくよちよちしてエッグいプレーさせたい そんな妄想で割とシコる

    43 23/05/29(月)14:47:37 No.1062048484

    今回はまともな仕事したってのも微妙にこれやるように周りが誘導しただけだからな…

    44 23/05/29(月)14:47:44 No.1062048507

    何その改行

    45 23/05/29(月)14:47:51 No.1062048532

    fu2229657.png

    46 23/05/29(月)14:48:49 No.1062048728

    周りが誘導すればやってくれたい事やってくれるのは救いがある 問題はやる前に周りに相談でしないでやる事かな

    47 23/05/29(月)14:51:22 No.1062049307

    何かするたびに昔の上司思い出して辛くなる 今は俺がスレ画の立場にいるわけだが余計なことはしないようにしたい

    48 23/05/29(月)14:51:47 No.1062049410

    最初嬉しすぎて泣いてるのかと思ったけど単に目じわが凄いだけだった

    49 23/05/29(月)14:51:54 No.1062049438

    ちょっとかわいいと思ってしまって困った

    50 23/05/29(月)14:52:08 No.1062049485

    ペカー

    51 23/05/29(月)14:52:27 No.1062049544

    この子みたいな報連相しないタイプは細かく面倒見ないと暴走するから怖いよね…

    52 23/05/29(月)14:53:09 No.1062049701

    >>可愛いにも二種類 >こいつはどっちでもない ビンタとか土下座させたりしたいタイプのかわいい

    53 23/05/29(月)14:53:42 No.1062049829

    少年くらい狡賢い人材がいないと機能しにくいのが難点

    54 23/05/29(月)14:53:45 No.1062049841

    茉莉野は職員に対しては差別的だけど実はお客には案外親切という話をその内やると思う

    55 23/05/29(月)14:54:56 No.1062050089

    図書館の非正規たちがなんだかんだで優しいからやれてるけど 異動になったら今度こそ折れそう

    56 23/05/29(月)14:55:42 No.1062050241

    オラッ!白井の非正規貧乏精子で孕め!!

    57 23/05/29(月)14:56:10 No.1062050350

    >図書館の非正規たちがなんだかんだで優しいからやれてるけど >異動になったら今度こそ折れそう 病院とか福祉系の職場に飛ばされたらヤバそう

    58 23/05/29(月)14:57:43 No.1062050674

    仕事増やす上に可愛げがないからバックオフィス系の人から鬼のように嫌われそう

    59 23/05/29(月)14:58:08 No.1062050756

    >オラッ!白井の非正規貧乏精子で孕め!! 白井さんかわいそ…

    60 23/05/29(月)14:58:19 No.1062050808

    >病院とか福祉系の職場に飛ばされたらヤバそう そういう人の命に関わる可能性のある職場には回されない気がする

    61 23/05/29(月)14:58:31 No.1062050861

    なまじやる気がある分扱うの難しいよねこういう子

    62 23/05/29(月)14:59:19 No.1062051042

    うぐっ…ひぐっ…正社員の私が…非正規雇用に犯されるなんて…ぐす…

    63 23/05/29(月)14:59:51 No.1062051166

    >茉莉野は職員に対しては差別的だけど実はお客には案外親切という話をその内やると思う 親切というかええかっこしぃなのは装備の話でやったね…

    64 23/05/29(月)15:00:02 No.1062051211

    割と竹田くん系の気がする

    65 23/05/29(月)15:00:23 No.1062051280

    白井の性欲は全部筋肉になってるから

    66 23/05/29(月)15:00:35 No.1062051340

    小池さんが主人公の作品の悪役令嬢みたいな奴

    67 23/05/29(月)15:02:05 No.1062051718

    モノローグが目立ちてえ~褒められてえ~認めらてえ~しかなくてこれは… いやモチベーションとしては大変結構だけどその結果めちゃくちゃ自己中な仕事になるのがやっぱりダメだよ

    68 23/05/29(月)15:04:23 No.1062052255

    口蓋裂

    69 23/05/29(月)15:04:41 No.1062052334

    なんでど無能なのにこんなに承認欲求強いんだろう

    70 23/05/29(月)15:05:34 No.1062052537

    >なんでど無能なのにこんなに承認欲求強いんだろう 大学はいいとこ出てるし…

    71 23/05/29(月)15:05:43 No.1062052571

    >なんでど無能なのにこんなに承認欲求強いんだろう 無能だから強いんだろう 有能な人は有能な仕事して承認欲求はすでに満たされてるから

    72 23/05/29(月)15:05:44 No.1062052576

    兄か姉が完璧超人だったとか

    73 23/05/29(月)15:06:09 No.1062052667

    無能って言うほど馬鹿じゃないから…

    74 23/05/29(月)15:07:05 No.1062052924

    このコラッタ搾精研究所が好きそうなキャラだと思う

    75 23/05/29(月)15:07:40 No.1062053082

    頭回っても周りと無難にやれなければ無能だよ…

    76 23/05/29(月)15:10:04 No.1062053681

    伸びしろだよ

    77 23/05/29(月)15:12:34 No.1062054306

    10のうち10の力を持っていても当人のせいで周りの5人が2の力しか出せなくなったらお荷物なのじゃ。

    78 23/05/29(月)15:12:34 No.1062054307

    石平少年とまりのの成長物語になりそうだ

    79 23/05/29(月)15:14:14 No.1062054702

    たんに仕事熱心な小池さんを生意気ってのでマジでこいつしょうがねえな!ってなった

    80 23/05/29(月)15:14:32 No.1062054777

    ヤンマガweb無料で追っかけるの中々もどかしいな

    81 23/05/29(月)15:14:36 No.1062054791

    オサレ図書館の時もこの前白井くんにキレられた時もだけど 底辺層はやべーんだよ ってのをあんまり認識してないというか育ちが良いのかな?ってのはちょっと感じる

    82 23/05/29(月)15:15:00 No.1062054887

    >石平少年とまりのの成長物語になりそうだ どっちも厄介な主人公すぎる

    83 23/05/29(月)15:15:13 No.1062054943

    利用者じゃなくて同僚から褒められるようになったら目立たない仕事もやるようになるのかな

    84 23/05/29(月)15:15:19 No.1062054975

    絶対に美人にはしないという作者の熱い感情が伝わってくる

    85 23/05/29(月)15:15:22 No.1062054988

    よく考えずに動いてやらかすだけで一度やった失敗は二度しないしわりと勉強もしてるし成長する余地はある 成長したら他のところに狩られて行きそうだけど

    86 23/05/29(月)15:16:48 No.1062055359

    今正職員がマイクロビキニを着て踊るところを撮影するとめちゃくちゃ褒められるんですよね

    87 23/05/29(月)15:18:03 No.1062055654

    上司だけじゃなくて現場の非正規と事前相談ができれば分からされ棒で殴られるオチにならなくて済むんだけどね 非正規を褒めると心折れるレベルで焦ってるから図書館もそういう意味で向いてないんだよな

    88 23/05/29(月)15:18:08 No.1062055673

    >育ちが良いのかな?ってのはちょっと感じる 利用者には善意で接するしね 周囲に対する想像力も乏しいけど底辺層に対する想像力も乏しい 白井は逆に接しすぎて人間不信になってるからそれも問題児

    89 23/05/29(月)15:18:20 No.1062055714

    平安亭みたいなシナリオでラブラブセックスする妄想よくする

    90 23/05/29(月)15:19:38 No.1062056033

    うっかりすると殴っちまいそうだ

    91 23/05/29(月)15:19:41 No.1062056046

    依存させやすそうではある

    92 23/05/29(月)15:21:09 No.1062056398

    >うっかりすると殴っちまいそうだ 俺稲葉の気持ち解った

    93 23/05/29(月)15:22:55 No.1062056829

    >なんでど無能なのにこんなに承認欲求強いんだろう ずっと親に愛されていたので自信たっぷり 学校の勉強はできたので承認欲求満たしてこれた 社会に出たら褒められなくなったので餓えている

    94 23/05/29(月)15:23:07 No.1062056883

    この図書館セクハラ利用者多いから いつかエロ同人みたいなことおこると思う

    95 23/05/29(月)15:23:21 No.1062056952

    問題児なんだけど客をクソ客~とか言い出さないからまだセーフ

    96 23/05/29(月)15:23:37 No.1062057007

    テスト勉強できるだけじゃなくてパソコンも使えるからまぁいけるいける

    97 23/05/29(月)15:24:23 No.1062057223

    SNS裏垢かFC2配信させたら大人しくなりそう

    98 23/05/29(月)15:25:00 No.1062057376

    最後は笑顔で部署異動してほしい

    99 23/05/29(月)15:25:15 No.1062057439

    白井は図書館だから許されるけど福祉課とかにいたらマジでやばい人材だわ ゴミ生活保護受給者とか言い出しかねない

    100 23/05/29(月)15:25:29 No.1062057486

    >この図書館セクハラ利用者多いから >いつかエロ同人みたいなことおこると思う 早瀬丸さんは過去にそういうことあったんじゃないかな…って邪推しちゃう

    101 23/05/29(月)15:28:18 No.1062058163

    >白井は図書館だから許されるけど福祉課とかにいたらマジでやばい人材だわ >ゴミ生活保護受給者とか言い出しかねない 正論で殴ってはいけないCWが特殊というところはある 思ってても口にするのが憚られる言葉を代弁する分には捌け口になるしねスレ画に聞こえるように言うのはリスキーだけど

    102 23/05/29(月)15:30:18 No.1062058648

    処理能力とかは高くてやる気と図書館の方向性が合致すると出来るやつになるのはマジで救いだな…

    103 23/05/29(月)15:32:00 No.1062059048

    頭と見た目はいいからなこいつ 性格が致命的なだけで

    104 23/05/29(月)15:32:39 No.1062059193

    白井くんは力作業できて根性あって手先も起用だから裏方仕事するぶんにはすげえ重宝するんだけど 底辺層に接しすぎて彼は彼で盛大に歪んでるのが問題

    105 23/05/29(月)15:32:53 No.1062059270

    なんでエロ絵まだ描かれてないの?

    106 23/05/29(月)15:35:22 No.1062059862

    メスガキはやりたくない仕事後回しにするのが悪癖だけどそれを言うと動機こそ違えど今村さんも結構後回し癖があるな…

    107 23/05/29(月)15:35:35 No.1062059909

    頭いいか…? いやまあ最低限度教養は納めてきた上澄みですよこんなんでもってのは前提してもじゃあ頭いいか…?

    108 23/05/29(月)15:36:33 No.1062060165

    知識と知性は別だからな

    109 23/05/29(月)15:38:44 No.1062060729

    >底辺層に接しすぎて彼は彼で盛大に歪んでるのが問題 威圧効く配置は向いてはいるんだけどそこにいると常にストレス抱えて余計に歪む…

    110 23/05/29(月)15:38:55 No.1062060768

    お勉強はできるので知識を頭に詰め込むことは得意だろ 他人の感情を考慮しないで精神年齢がガキなだけだ

    111 23/05/29(月)15:39:26 No.1062060908

    >白井は図書館だから許されるけど福祉課とかにいたらマジでやばい人材だわ まず白井くんは福祉課なんて仕事しないだろうから大丈夫

    112 23/05/29(月)15:40:54 No.1062061331

    >白井くんは力作業できて根性あって手先も起用だから裏方仕事するぶんにはすげえ重宝するんだけど >底辺層に接しすぎて彼は彼で盛大に歪んでるのが問題 ちゃんと作中では白井も問題児として扱われてると思う 正直図書館業務でこいつがいないと崩壊するレベルの有能な人材って必要じゃないし 大抵が居たら時間短縮ってタイプの有能さでしかない

    113 23/05/29(月)15:41:11 No.1062061419

    白井は周りにいるのが今村さんとか石平くんとか早瀬丸さんみたいなタイプだと勝手にどんどん歪んでいくので… 朝野さんみたいなタイプにコントロールされるか明井さん小池さんみたいな光のモンスターと一緒に仕事するしか無いと思う

    114 23/05/29(月)15:41:14 No.1062061426

    >問題児なんだけど客をクソ客~とか言い出さないからまだセーフ この人面倒くさい対面の仕事あんまりしないからってのもあるんだろうけど図書館の民度低い客に揉まれてないんだよな 多分その辺に揉まれるとそれへの対策みたいな案ガンガン出してきてそれはそれで面倒なことになると思う

    115 23/05/29(月)15:42:39 No.1062061776

    >白井は周りにいるのが今村さんとか石平くんとか早瀬丸さんみたいなタイプだと勝手にどんどん歪んでいくので… >朝野さんみたいなタイプにコントロールされるか明井さん小池さんみたいな光のモンスターと一緒に仕事するしか無いと思う 光タイプと一緒にするとそれはそれで勝手に卑屈発動するので相性はよくないぞ!

    116 23/05/29(月)15:44:45 No.1062062253

    >なんとかしてマイクロビキニ着せてIV出演させたい 騙して出演させた挙句副業として突かれて退職非正規雇用になって欲しい

    117 23/05/29(月)15:45:28 No.1062062421

    むしろ石平くんも放置したらヤバい奴なんでブレーキ役やって多少自分省みられている今は白井くんにとっても良いのかも知れん 茉莉野さんは…朝野さんが一番相性良いのかなあ結局

    118 23/05/29(月)15:46:36 No.1062062694

    こいつの目の下あたりにあるキモいの何? 人間じゃないのでは?

    119 23/05/29(月)15:46:37 No.1062062698

    頭脳労働は積極的にさせよう 考えさせてはダメ

    120 23/05/29(月)15:47:04 No.1062062808

    スレ画はなんだかんだ「こいつがいると職場で無駄な仕事が増える」程度の実害しか出してないからな 利用客からすれば特にどうと思うことはない

    121 23/05/29(月)15:47:13 No.1062062843

    ヤンマガアプリなら更新した日にポイントで買えてしかもそのポイントは作者さんのおちんぎんに変わるのでwin-win

    122 23/05/29(月)15:47:40 No.1062062958

    白井は前回の話で常識なさ過ぎて引く 「」にもいるけど嫌いな奴には何やっても良いと思ってるタイプ

    123 23/05/29(月)15:47:43 No.1062062964

    >こいつの目の下あたりにあるキモいの何? >人間じゃないのでは? 涙袋じゃないの

    124 23/05/29(月)15:49:24 No.1062063367

    まともな若い男なら薄給非正規職員なんてしようと思わんから リアルでいいだろ

    125 23/05/29(月)15:50:28 No.1062063622

    白井は真面目に考えると終わってる 漫画でよかった

    126 23/05/29(月)15:51:55 No.1062063962

    そもそも女性メインの職場じゃ男はみんな陰口叩かれるしな

    127 23/05/29(月)15:53:22 No.1062064327

    73冊目の白井は気に入らない奴には繕う気ゼロでタメ口威圧 職場で平気な顔して悪口言うとか私生活では絶対仲良くしたくないタイプでキツい… fu2229780.jpg

    128 23/05/29(月)15:54:01 No.1062064489

    >まともな若い男なら薄給非正規職員なんてしようと思わんから >リアルでいいだろ そして自分はマシだと思ってて殴れば勝てるんですけど?ってイキってるのがリアル

    129 23/05/29(月)15:55:48 No.1062064917

    >職場で平気な顔して悪口言うとか私生活では絶対仲良くしたくないタイプでキツい… >fu2229780.jpg この現場に居合わせたくねぇ…

    130 23/05/29(月)15:56:07 No.1062065004

    >73冊目の白井は気に入らない奴には繕う気ゼロでタメ口威圧 >職場で平気な顔して悪口言うとか私生活では絶対仲良くしたくないタイプでキツい… 元々他人に威圧するために身体鍛え始めた奴だぞ 仲良くしたい職場にもあまりいてほしくないタイプだ

    131 23/05/29(月)15:56:13 No.1062065035

    待てそこで漫画のページ貼って常識語られるとどの口がモノ言ってんだとしか思えないから悪手だぞ ここにいると麻痺するのはわかるがアップロードには気を使った方がいい

    132 23/05/29(月)15:57:02 No.1062065224

    突然変なマウントとりはじめる図書館のクソ客みたいな奴がいる…

    133 23/05/29(月)15:57:17 No.1062065293

    少年は性格悪いけどある程度マシ 白井は普通に手を出しかねない感じで怖い

    134 23/05/29(月)15:57:30 No.1062065346

    珍しくちゃんと仕事した

    135 23/05/29(月)15:58:26 No.1062065562

    白井は人間性捻くれた陰キャが人間性捻くれたまま力だけ手に入れたせいで正論攻撃身につけただけのイヤなやつだから…

    136 23/05/29(月)15:58:34 No.1062065596

    白井は底辺と関わって歪んだんじゃなくて元々歪んでるぞ

    137 23/05/29(月)15:59:20 No.1062065780

    >少年は性格悪いけどある程度マシ >白井は普通に手を出しかねない感じで怖い いや普通に少年のほうが手を出すタイプだよ!?読んでる!?

    138 23/05/29(月)15:59:44 No.1062065882

    >白井は人間性捻くれた陰キャが人間性捻くれたまま力だけ手に入れたせいで正論攻撃身につけただけのイヤなやつだから… 上に言えば良いのにマウント気質だから直接バトルしたがるよね 筋肉という武器を手に入れたから相手を言い負かしたいスカッとジャパンをリアルでやりたいタイプ

    139 23/05/29(月)16:00:24 No.1062066022

    白井が嫌な奴なのはわりとずっと書かれてるだろうから否定するところですらないのでは? ケオってる子はなんなの…

    140 23/05/29(月)16:00:38 No.1062066076

    >>少年は性格悪いけどある程度マシ >>白井は普通に手を出しかねない感じで怖い >いや普通に少年のほうが手を出すタイプだよ!?読んでる!? 少年は殴られたら殴り返すタイプだけど物理攻撃してくるやつは白井くらいしかいないから大丈夫になってる

    141 23/05/29(月)16:01:13 No.1062066205

    >上に言えば良いのにマウント気質だから直接バトルしたがるよね >筋肉という武器を手に入れたから相手を言い負かしたいスカッとジャパンをリアルでやりたいタイプ 荒らしとレスポンチしたがる「」みたいだね

    142 23/05/29(月)16:01:23 No.1062066244

    >少年は性格悪いけどある程度マシ >白井は普通に手を出しかねない感じで怖い いや少年の方がヤバイでしょ 白井は暴力に忌避感有るから暴力まではいかない

    143 23/05/29(月)16:02:10 No.1062066424

    俺と読んでる漫画違うのかもだけど少年が図書館の客に手だしたことあったっけ?

    144 23/05/29(月)16:02:13 No.1062066436

    >白井は人間性捻くれた陰キャが人間性捻くれたまま力だけ手に入れたせいで正論攻撃身につけただけのイヤなやつだから… ロジハラマッチョとかめんどくせぇ奴すぎる…

    145 23/05/29(月)16:02:13 No.1062066438

    >待てそこで漫画のページ貼って常識語られるとどの口がモノ言ってんだとしか思えないから悪手だぞ >ここにいると麻痺するのはわかるがアップロードには気を使った方がいい この漫画のスレ散々立ってるけどこんなレス初めて見た 都合のいい時だけこういう主張するの非正規の白井みたいな奴だな

    146 23/05/29(月)16:02:17 No.1062066453

    まあ白井くんの性格はともかくサービス利用客のことを敵視してる人間は図書館業務に向いてないのは絶対に確か 人前に出しちゃいけないから閉架に押し込んでおくのが無難

    147 23/05/29(月)16:02:23 No.1062066470

    >>少年は性格悪いけどある程度マシ >>白井は普通に手を出しかねない感じで怖い >いや普通に少年のほうが手を出すタイプだよ!?読んでる!? 作中で白井が他人に手をあげたことは一度もないけど(天井ゴンゴン除く)石平少年が暴力振るったことは何度もあるので 普通に読んでないか忘れてるだけだな

    148 23/05/29(月)16:03:24 No.1062066705

    >俺と読んでる漫画違うのかもだけど少年が図書館の客に手だしたことあったっけ? 無いよ

    149 23/05/29(月)16:03:48 No.1062066824

    >いや普通に少年のほうが手を出すタイプだよ!?読んでる!? 元々馬鹿だなぁ頭空っぽだなヤンキーって子と自分は理論武装できてるんですが?って白井は全然違うだろ お前は妄想でマウント取ろうとする癖やめろ

    150 23/05/29(月)16:04:22 No.1062066958

    接客業はただでさえ人の負の側面に触れやすいのに弁償担当とかだと尚更すごいだろうし 心が荒むのも分かるわ 利用者層的に外れ引く率もそこそこあるし

    151 23/05/29(月)16:04:26 No.1062066969

    >この漫画のスレ散々立ってるけどこんなレス初めて見た >都合のいい時だけこういう主張するの非正規の白井みたいな奴だな 常識のなさ云々とか言わなけりゃ別に言わんわ!

    152 23/05/29(月)16:04:28 No.1062066977

    少年はやられたらやり返すタイプではあるけど基本的に喧嘩好きじゃないから…

    153 23/05/29(月)16:04:59 No.1062067094

    >常識のなさ云々とか言わなけりゃ別に言わんわ! お前は常識ないのに他人には説教したがる本当クソ客みたいだな

    154 23/05/29(月)16:05:05 No.1062067121

    少年は性格悪いけどって別に少年の暴力について言及してなくない? 何を勘違いしたの

    155 23/05/29(月)16:05:19 No.1062067173

    >常識のなさ云々とか言わなけりゃ別に言わんわ! imgにいる奴がどの口でいってんだ?

    156 23/05/29(月)16:05:41 No.1062067259

    少年は図書館の利用客に手を出すやつに手をだしたことはあるな

    157 23/05/29(月)16:05:52 No.1062067301

    なんかスレ画の話から白井くんに行って「」がレスポンチバトル始める一定の流れが出来上がってる…

    158 23/05/29(月)16:06:20 No.1062067420

    飛び蹴りした時のは図書館の客じゃなくてただの学生だったっけ 白井さんに受け止めてもらった奴

    159 23/05/29(月)16:06:36 No.1062067502

    >imgにいる奴がどの口でいってんだ? 自分の常識の無さを自覚しつつフィクションのキャラの常識に云々って語ってたってこと…?

    160 23/05/29(月)16:07:11 No.1062067628

    >自分の常識の無さを自覚しつつフィクションのキャラの常識に云々って語ってたってこと…? もしかして…レスしてる奴は全部同じ奴だと思ってるの…?img向いてないよ

    161 23/05/29(月)16:07:37 No.1062067744

    めんどくせえ奴でもそれはそれとして本が読みたければ受け入れるのが図書館なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    162 23/05/29(月)16:07:41 No.1062067763

    ここの利用者層も図書館利用者と同じどころか もっと荒んだ人がいてもおかしくないから争いは必然みたいなとこある

    163 23/05/29(月)16:08:01 No.1062067838

    このレベルでいきなり絵にケチつける奴らだ 面構えが違う

    164 23/05/29(月)16:08:10 No.1062067880

    少年は暴力振るわないけどってレスあったら読んでないの?となるけど 少年は性格悪いけどマシってレスを見てなんで突っかかったんだ? マウント取れると思った白井タイプか?

    165 23/05/29(月)16:08:13 No.1062067900

    バカなこといってつっこまれたら全部同じ奴に言われてると思うのは一般的に病人

    166 23/05/29(月)16:08:55 No.1062068052

    >飛び蹴りした時のは図書館の客じゃなくてただの学生だったっけ >白井さんに受け止めてもらった奴 たしかあの学生その後の回で別の迷惑客も轢いてたよね

    167 23/05/29(月)16:09:03 No.1062068085

    レスポンチ大好きな荒らしでも白井扱いされるのは嫌なんだな

    168 23/05/29(月)16:09:12 No.1062068116

    imgもうんこ利用者多いな…

    169 23/05/29(月)16:09:57 No.1062068293

    >imgもうんこ利用者多いな… 突然変なマウントとりはじめて意味不明なこと言い始めた1人だけだとおもいまーす

    170 23/05/29(月)16:10:00 No.1062068306

    >少年は性格悪いけどマシってレスを見てなんで突っかかったんだ? そこで白井は手を出しそうで怖いってつけたから であればもっと明確に石平少年は作中で暴力振るってるんですけどって話になる ちなみに白井くんも別に図書館利用者に暴力は振るって無いよ

    171 23/05/29(月)16:10:55 No.1062068492

    >なんかスレ画の話から白井くんに行って「」がレスポンチバトル始める一定の流れが出来上がってる… 漫画のそういうキャラだろうと気に食わなければなに言ってもいいと思う「」がいて 白井さん可哀想という話になりいや白井さんもなかなか…という話になり 気づけば白井さんに話題を持ってかれてるの何回か見た

    172 23/05/29(月)16:11:16 No.1062068592

    >突然変なマウントとりはじめて意味不明なこと言い始めた1人だけだとおもいまーす いや結構な人が殺伐としてるしあんたも殺伐としてる

    173 23/05/29(月)16:11:38 No.1062068667

    >いや結構な人が殺伐としてるしあんたも殺伐としてる 君のことを言ってるんだよ

    174 23/05/29(月)16:12:20 No.1062068811

    変な流れになっててスレ画みたいな顔になってる

    175 23/05/29(月)16:12:23 No.1062068822

    >imgもうんこ利用者多いな… 無料で利用できるからな 当然集まる人間の質は低くなるんだ

    176 23/05/29(月)16:13:25 No.1062069064

    >>少年は性格悪いけどマシってレスを見てなんで突っかかったんだ? >そこで白井は手を出しそうで怖いってつけたから >であればもっと明確に石平少年は作中で暴力振るってるんですけどって話になる >ちなみに白井くんも別に図書館利用者に暴力は振るって無いよ 少年は性格悪いけどマシ 白井は手を出しかねないから怖い このレスは別に少年の手癖足癖の悪さの話してないですよね…?相手は読んでないと思い込んで勇み足だった君が馬鹿にされてるだけだ

    177 23/05/29(月)16:14:10 No.1062069242

    バカみたいにマウントとろうとして突っ込まれて後に引けなくなってるのがまさにクソ客そのものでちょっと笑う…

    178 23/05/29(月)16:14:36 No.1062069345

    >派手で実りの多い仕事がしたいってのは >まあ誰しもそんなもんではあるしな… ただそれが行きすぎると竹田くんに…

    179 23/05/29(月)16:15:07 No.1062069466

    少年は元々そういう奴だけど今回の話である程度柔軟に対応できるねってレスだと俺は感じたよ なんで少年が暴力振るうかどうかってトピックが急に出てきたんだ?

    180 23/05/29(月)16:15:20 No.1062069509

    “石平のが性格はマシ 白井は普通に手を出しそうで怖い” って一つの文章として普通に解釈すれば “石平は手を出しそうではないが白井は出しそうだから石平のが性格はいい”って意味じゃないのか そりゃ突っ込まれるよ

    181 23/05/29(月)16:15:40 No.1062069586

    みんな大小関わらず心に白井君を宿してるし imgではそれが表に出やすい

    182 23/05/29(月)16:16:10 No.1062069694

    >少年は性格悪いけどマシ >白井は手を出しかねないから怖い を読んでまさか実際に手を出してる石平少年のことを白井くんよりマシと言ってるとは思えなかったので そこは俺の読解力が悪いね

    183 23/05/29(月)16:16:22 No.1062069756

    >“石平は手を出しそうではないが白井は出しそうだから石平のが性格はいい”って意味じゃないのか 勝手に妄想して相手がそう思ってると決めつけてマウント取ろうとしたら 周りからつっこまれたてキレちらかしてるアホのレスがこれです

    184 23/05/29(月)16:16:37 No.1062069806

    少年はヤンキーでそういうキャラだとみんな共有できてるんだけど お前に毒だろ!!ってマウント取りたい白井くんが暴れちゃった感じかな

    185 23/05/29(月)16:17:16 No.1062069980

    ただ読解力なくてマウントとったら違うって反論されたのに絶対そうだ!!って言い続けてるの病人じゃん…

    186 23/05/29(月)16:17:33 No.1062070037

    上昇志向強い女職員ってだけで役所では馬鹿みたいに出世するからコイツもいずれそうなるよ

    187 23/05/29(月)16:17:38 No.1062070066

    お前読んでないだろ!!ってマウント取りたい気持ちが強過ぎて文章読めてないんだよなコイツ…

    188 23/05/29(月)16:18:00 No.1062070154

    本心はどうであれなんか揉めそうになったら「確かにそうかも、スマン」って言うか 文章にやったるぞ感出さなかったらそこまで燃え広がらないけど みんな争いたくてimg来てるとこあるし不可能だよな

    189 23/05/29(月)16:18:16 No.1062070231

    どっちとは言わないけどめっちゃ連投してそうだ

    190 23/05/29(月)16:18:17 No.1062070234

    >“石平のが性格はマシ 白井は普通に手を出しそうで怖い” >って一つの文章として普通に解釈すれば >“石平は手を出しそうではないが白井は出しそうだから石平のが性格はいい”って意味じゃないのか >そりゃ突っ込まれるよ 自分にそうだね3いれた気持ちどうなの?満たされた?

    191 23/05/29(月)16:19:01 No.1062070425

    もうIDある所でお互いやれよ

    192 23/05/29(月)16:19:04 No.1062070443

    マウントってワード好きすぎない?

    193 23/05/29(月)16:19:17 No.1062070504

    >勝手に妄想して相手がそう思ってると決めつけてマウント取ろうとしたら >周りからつっこまれたてキレちらかしてるアホのレスがこれです 勝手な妄想(一般的な日本語の文法に照らし合わせた解釈)

    194 23/05/29(月)16:19:27 No.1062070541

    アホみたいに読んでないだろマウントしたいがために自分の都合いい解釈し続けるの本当に病人じゃん…

    195 23/05/29(月)16:19:30 No.1062070553

    病気の人が一人で暴れてるだけだなこりゃ

    196 23/05/29(月)16:20:29 No.1062070805

    少年は頭使って穏便に誘導できる誘導しようと考えてるからマシだけど 白井はとにかく衝突とマウントを望むからいつか手を出しそうだねって説明したらこのスレにいる白井も勘違いしないで済んだのかもね

    197 23/05/29(月)16:20:32 No.1062070818

    客観的に見るとマウント連呼してる人の負けかな 「ちょっと熱くなって言葉きつくなったわごめん」でお互い終わろう

    198 23/05/29(月)16:20:56 No.1062070909

    >客観的に見るとマウント連呼してる人の負けかな >「ちょっと熱くなって言葉きつくなったわごめん」でお互い終わろう 勝利宣言出ました!

    199 23/05/29(月)16:21:11 No.1062070978

    取り敢えず俺はこの >少年は性格悪いけどある程度マシ >白井は普通に手を出しかねない感じで怖い を読んで「手を出す」ことの怖さを語ってると思った なので実際に「手を出してる」少年のことをマシと言うのが理解できなかった

    200 23/05/29(月)16:21:22 No.1062071023

    負けるが勝ちって言葉を知らないのかい

    201 23/05/29(月)16:21:37 No.1062071089

    最後にレスした奴の勝ち

    202 23/05/29(月)16:21:59 No.1062071181

    >最後にレスした奴の勝ち レスポンチに参加してない俺にもチャンスある?

    203 23/05/29(月)16:22:11 No.1062071227

    >勝手な妄想(一般的な日本語の文法に照らし合わせた解釈) 場の雰囲気をぶち壊してレスポンチ会場にしたやつが周囲を見ずにとにかく自分は正しいんですがアピールするの 完璧な白井エミュじゃん…

    204 23/05/29(月)16:22:14 No.1062071238

    『ロシアのがマシ!中国は普通に他国を侵略しそうで怖い』 って文章がこいつの中では成り立つのかな

    205 23/05/29(月)16:22:16 No.1062071245

    >レスポンチに参加してない俺にもチャンスある? 参加してないのに勝って嬉しいのか?

    206 23/05/29(月)16:22:27 No.1062071292

    暴力って振るいなれてるかどうかが結構あるから 少年の方がそこへのハードルは低そうではある

    207 23/05/29(月)16:22:56 No.1062071394

    結局レスポンチマンは自分が正しいって証明したいだけのキチガイでしかないからな…

    208 23/05/29(月)16:22:57 No.1062071398

    >>勝手な妄想(一般的な日本語の文法に照らし合わせた解釈) >場の雰囲気をぶち壊してレスポンチ会場にしたやつが周囲を見ずにとにかく自分は正しいんですがアピールするの >完璧な白井エミュじゃん… やっぱ白井って「」に似てるんだよな…

    209 23/05/29(月)16:23:26 No.1062071512

    >『ロシアのがマシ!中国は普通に他国を侵略しそうで怖い』 >って文章がこいつの中では成り立つのかな 馬鹿は例え話したがる癖があるね

    210 23/05/29(月)16:23:35 No.1062071549

    俺白井も嫌いだけどこのひたすら病的に自分が正しいしか言わない奴が一番嫌いだな…げっ歯類の話をしたかっただけなのに

    211 23/05/29(月)16:23:40 No.1062071570

    なんかすっげえ白井くんを憎んでる子がいるのだけはわかった いいけどそれフィクションのキャラだぞ

    212 23/05/29(月)16:24:02 No.1062071651

    勝ちたい人が二人以上いないとレスバは始まらないから 白井を宿してる人は最低でも二人は必要

    213 23/05/29(月)16:24:26 No.1062071747

    連投してるのも周りからはバレバレだしそうだねに糖質始めるし 作中で描かれてるクソ利用者そのものだな

    214 23/05/29(月)16:24:28 No.1062071755

    その場の空気とか穏便に済まそうって考えずに自分の正論を証明できれば気持ちいいじゃないですかってコイツ白井かよ

    215 23/05/29(月)16:24:37 No.1062071786

    >なんかすっげえ白井くんを憎んでる子がいるのだけはわかった >いいけどそれフィクションのキャラだぞ 白井が嫌いなんじゃなくてお前が嫌われてるんだぞ 間違うなよ

    216 23/05/29(月)16:25:09 No.1062071898

    >なんかすっげえ白井くんを憎んでる子がいるのだけはわかった >いいけどそれフィクションのキャラだぞ お前が白井みたいだと言われてるだけです…

    217 23/05/29(月)16:25:10 No.1062071903

    >場の雰囲気をぶち壊してレスポンチ会場にしたやつが周囲を見ずにとにかく自分は正しいんですがアピールするの >完璧な白井エミュじゃん… 褒められた…

    218 23/05/29(月)16:25:12 No.1062071917

    >勝ちたい人が二人以上いないとレスバは始まらないから >白井を宿してる人は最低でも二人は必要 俺以外にもレスしてる奴いるから最低3人いると思われる

    219 23/05/29(月)16:25:16 No.1062071934

    >白井が嫌いなんじゃなくてお前が嫌われてるんだぞ >間違うなよ すぐ真上に白井かよとか言ってるレスがあるせいで説得力がねえ!

    220 23/05/29(月)16:25:25 No.1062071962

    >>レスポンチに参加してない俺にもチャンスある? >参加してないのに勝って嬉しいのか? どんなことでも勝ちを目指すべき

    221 23/05/29(月)16:25:45 No.1062072058

    >>白井が嫌いなんじゃなくてお前が嫌われてるんだぞ >>間違うなよ >すぐ真上に白井かよとか言ってるレスがあるせいで説得力がねえ! お前が言われてんだぞ

    222 23/05/29(月)16:25:46 No.1062072064

    スレ画も白井も性格に難ありなのは作中でよく言われてるから 不快感はそんなにない

    223 23/05/29(月)16:25:49 No.1062072071

    >すぐ真上に白井かよとか言ってるレスがあるせいで説得力がねえ! お前が白井以上に気持ち悪くて嫌われてるってだけだぞ?

    224 23/05/29(月)16:25:54 No.1062072089

    >俺以外にもレスしてる奴いるから最低3人いると思われる じゃあ俺合わせて3人だな

    225 23/05/29(月)16:26:13 No.1062072171

    >お前が言われてんだぞ は?俺が言われたんだけど

    226 23/05/29(月)16:26:20 No.1062072200

    >>俺以外にもレスしてる奴いるから最低3人いると思われる >じゃあ俺合わせて3人だな 俺も混ぜて四人だ

    227 23/05/29(月)16:26:24 No.1062072218

    ちょっと待って!?散々おれの解釈が正しいって暴れた奴が急に羞恥心を覚えて俺に構ってるやつも白井なんですけど!って言い出したよ!?

    228 23/05/29(月)16:26:31 No.1062072249

    >じゃあ俺合わせて3人だな 変に絡まれたのあんたのほうだろうけど大変だったな… そして相手は俺もあんただと思ってるようだったすまんね

    229 23/05/29(月)16:26:38 No.1062072268

    たとえきっかけが自分勝手な自己承認欲求だとしてもやる気があるということは尊い って今回の話で学んだけどれすぽんちバトルのやる気はいらないのよ…

    230 23/05/29(月)16:26:56 No.1062072345

    4人の白井が並んだ くるぞ!

    231 23/05/29(月)16:27:03 No.1062072370

    白井扱いされたのがそんなに悔しかったんだな

    232 23/05/29(月)16:27:34 No.1062072482

    >待てそこで漫画のページ貼って常識語られるとどの口がモノ言ってんだとしか思えないから悪手だぞ >ここにいると麻痺するのはわかるがアップロードには気を使った方がいい とりあえずこれ言い始めたやつがレスポンチのきっかけなのでこいつが悪いってことにしとこう

    233 23/05/29(月)16:27:35 No.1062072488

    でも「」は白井みたいに体鍛えてないじゃん

    234 23/05/29(月)16:27:46 No.1062072523

    >白井扱いされたのがそんなに悔しかったんだな 悲しきモンスターじゃん…

    235 23/05/29(月)16:27:52 No.1062072545

    >白井扱いされたのがそんなに悔しかったんだな 白井仲間になれなくて悔しいの?

    236 23/05/29(月)16:27:57 No.1062072561

    >変に絡まれたのあんたのほうだろうけど大変だったな… >そして相手は俺もあんただと思ってるようだったすまんね imgは流れカオスになっても比較的すぐスレ落ちるのが良いところだよね

    237 23/05/29(月)16:28:00 No.1062072575

    >でも「」は白井みたいに体鍛えてないじゃん 俺は早瀬丸さんみたいな身体してるからね