虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/29(月)11:56:53 インフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/29(月)11:56:53 No.1062005598

インフレ感じる一枚

1 23/05/29(月)11:57:45 No.1062005789

なんで?

2 23/05/29(月)11:57:59 No.1062005846

なんか名状し難い形してんな…

3 23/05/29(月)11:59:37 No.1062006219

>なんで? 1コストブロッカーでシールドトリガーでプラス発動で2体止まってメカって盛りすぎ

4 23/05/29(月)12:00:03 No.1062006319

強いんです?

5 23/05/29(月)12:00:27 No.1062006403

メカデルステラって新しい種族か…?

6 23/05/29(月)12:01:05 No.1062006553

>強いんです? さあ…

7 23/05/29(月)12:01:54 No.1062006759

シノビ…シノビ!?

8 23/05/29(月)12:01:57 No.1062006772

>強いんです? fu2229253.jpg 1ターン目か2ターン目に置くとこいつが出せる

9 23/05/29(月)12:01:57 No.1062006773

>強いんです? コスト論で言えばジェスとかの完全上位互換

10 23/05/29(月)12:02:30 No.1062006904

最近のデュエマはロックだな…

11 23/05/29(月)12:03:07 No.1062007054

ニンジャチェンジの種にもなるし弱い事書いて無いよね

12 23/05/29(月)12:03:15 No.1062007088

1マナトリガー付きブロッカーの時点で結構強いよ それでいてシールドトリガーのボーナス付きで種族も強いし

13 23/05/29(月)12:03:20 No.1062007111

シノビってだけでたぶん強いんだろうと思う

14 23/05/29(月)12:03:44 No.1062007197

>ニンジャチェンジの種にもなるし弱い事書いて無いよね ニンジャチェンジ1は存在しないぞ どちらかと言うとセンジュのGゼロ

15 23/05/29(月)12:04:19 No.1062007344

俺の頃のデュエマは1コスト1000強制アタックだったのにこんなことなってるのか

16 23/05/29(月)12:04:36 No.1062007413

女の子カードだが?

17 23/05/29(月)12:05:07 No.1062007538

まあパワー1000だし相手プレイヤーは殴れないんだけど1コストにしてはかなり盛り盛り

18 23/05/29(月)12:05:35 No.1062007659

>俺の頃のデュエマは1コスト1000強制アタックだったのにこんなことなってるのか ブレイズクローは今でも現役だぜ 他にろくなやつがいないとも言う

19 23/05/29(月)12:05:38 No.1062007674

ラウラギガでつえー!してたのが昔みたいだ

20 23/05/29(月)12:05:39 No.1062007683

>俺の頃のデュエマは1コスト1000強制アタックだったのにこんなことなってるのか それは今も変わってはないな…

21 23/05/29(月)12:06:04 No.1062007791

まあメカって時点でバックドアやマルシドループの種になるからな…

22 23/05/29(月)12:06:38 No.1062007951

fu2229267.jpg どちらかと言うとライバルはこいつ まあ比べ物にならないけど

23 23/05/29(月)12:07:25 No.1062008159

光は攻撃出来ないのデメリットを付ければいくらメリット効果盛ってもいいと思ってる節ある

24 23/05/29(月)12:07:36 No.1062008208

生涯現役のブレイズクローさんはおかしい

25 23/05/29(月)12:07:37 No.1062008211

>光は攻撃出来ないのデメリットを付ければいくらメリット効果盛ってもいいと思ってる節ある それでも弱いし…

26 23/05/29(月)12:08:35 No.1062008471

fu2229270.jpg どちらかと言うとヤバいシノビはこいつ 種族限定とはいえパーフェクトアースが単色で自身もトリガー持ってておまけついてるんだぜ…

27 23/05/29(月)12:08:52 No.1062008546

1コスト界隈はインフレがしづらいからな…

28 23/05/29(月)12:09:43 No.1062008762

>強いんです? カード公開始まったとこだからまだちょっとわからん 現状小型の横並びはしやすそうなのと手札補充が欲しいくらい

29 23/05/29(月)12:10:06 No.1062008870

>1コスト界隈はインフレがしづらいからな… そこでこのベイBジャック

30 23/05/29(月)12:10:17 No.1062008919

ウラギリガクレ入れる?

31 23/05/29(月)12:10:29 No.1062008977

とりあえず今時点で見えてるシノビがほとんどトリガーみたいなんだよね もしかしてトリガービートやらせるつもり…?

32 23/05/29(月)12:10:36 No.1062009015

>ウラギリガクレ入れる? 諦めろ

33 23/05/29(月)12:10:48 No.1062009062

なんとなくイニシエートっぽい造形

34 23/05/29(月)12:10:53 No.1062009088

シノビなのにシノビストライクついてないんだな

35 23/05/29(月)12:11:10 No.1062009169

fu2229280.jpg ちなみに今度出る最高レアでヒロインが使う切札

36 23/05/29(月)12:11:28 No.1062009248

>シノビなのにシノビストライクついてないんだな そこでニンジャチェンジですよ

37 23/05/29(月)12:11:54 No.1062009352

>>俺の頃のデュエマは1コスト1000強制アタックだったのにこんなことなってるのか >ブレイズクローは今でも現役だぜ >他にろくなやつがいないとも言う 速攻だと今は攻撃時1ディスカードのクソネズミが強いぞ 何がひどいってこのクソネズミ轟轟轟や逆悪襲につなげやがる

38 23/05/29(月)12:12:02 No.1062009392

>>シノビなのにシノビストライクついてないんだな >そこでニンジャチェンジですよ わからない…世代が違う…!

39 23/05/29(月)12:12:11 No.1062009440

手札補充がシェケダン任せなのはなんとかしてほしい部分ではある シリエスはバーナインにはなれない…

40 23/05/29(月)12:12:21 No.1062009484

>現状小型の横並びはしやすそうなのと手札補充が欲しいくらい 手札補充はシェケダンでどうにかなりますよね!という強い意志は感じる

41 23/05/29(月)12:12:32 No.1062009535

>わからない…世代が違う…! >fu2229280.jpg これ

42 23/05/29(月)12:12:33 No.1062009541

シノビの影に隠れてるが今回のアーマードはどんな奴がいるんだろ アークゼオスの時点で大概強かったが

43 23/05/29(月)12:13:13 No.1062009742

サーチ系のカード二枚貰えたあたりとりあえずこれでシェケダンを引け!!というのを感じた

44 23/05/29(月)12:13:33 No.1062009842

赤の1マナ非進化最強クリーチャーが未だにブレイズクローなんだぜ

45 23/05/29(月)12:13:35 No.1062009854

トリガー付きブロッカーで本体1マナは冷静に見ると確かに相当インフレしてるな…

46 23/05/29(月)12:13:37 No.1062009869

>生涯現役のブレイズクローさんはおかしい 強制突撃とトリガー踏みが嫌なので抜かれるというケースも結構あるんだぜブレイズクローの叔父貴 クミタテチュリスやブンブンチュリスやチッタとか採用するケースがよくある

47 23/05/29(月)12:14:26 No.1062010107

赤はすぐ死ぬ馬鹿野郎がたくさんいてくれるおかげでソンクンがシールドもブロッカーもメタも焼きまくるのが楽しい

48 23/05/29(月)12:14:43 No.1062010210

めちゃくちゃついでのようにグレートメカオーも強化されてる メカサンダーも強くなってる

49 23/05/29(月)12:14:59 No.1062010284

サーチをあげたからシェケダンを出せ! メクレイド5でシェケダンを引け! ニンジャチェンジで戻してもっかい出せ!

50 23/05/29(月)12:15:06 No.1062010322

>>生涯現役のブレイズクローさんはおかしい >強制突撃とトリガー踏みが嫌なので抜かれるというケースも結構あるんだぜブレイズクローの叔父貴 >クミタテチュリスやブンブンチュリスやチッタとか採用するケースがよくある とうとうモンスのゴブリン略奪隊をメインデッキに持ってきていい日が来たの!?

51 23/05/29(月)12:15:17 No.1062010385

>トリガー付きブロッカーで本体1マナは冷静に見ると確かに相当インフレしてるな… しかも二枚以上ブレイクされたら三体止められるボーナス付きだぜ…?

52 23/05/29(月)12:15:28 No.1062010440

>シノビの影に隠れてるが今回のアーマードはどんな奴がいるんだろ >アークゼオスの時点で大概強かったが 闇と光以外カード公開されてないから全くわからんのよね ジャイアント新規も気になるところなんだが

53 23/05/29(月)12:15:33 No.1062010462

>めちゃくちゃついでのようにグレートメカオーも強化されてる >メカサンダーも強くなってる デュエプレのメカオー化したキカイヒーロー欲しい!

54 23/05/29(月)12:15:56 No.1062010583

21年経ってなおブレイズクローの叔父貴を入れるかどうか議論されてるのは凄いと思う

55 23/05/29(月)12:16:18 No.1062010710

レアだからアドレナリンのせいで高くなりそうで不安だぜ! 早めにスイトンと一緒に集めるか…

56 23/05/29(月)12:16:21 No.1062010727

>サーチをあげたからシェケダンを出せ! >メクレイド5でシェケダンを引け! >ニンジャチェンジで戻してもっかい出せ! シェケダンに依存し過ぎじゃねぇかな!

57 23/05/29(月)12:16:32 No.1062010777

メカデルソルは……

58 23/05/29(月)12:16:41 No.1062010823

ニンジャチェンジ3もまだスタートデッキの表紙のやつしか出てないんだよね

59 23/05/29(月)12:17:03 No.1062010927

>シェケダンに依存し過ぎじゃねぇかな! シェケダンが強すぎるのが悪い 同型再販してくれませんかねえ!

60 23/05/29(月)12:17:15 No.1062010991

今の赤単はブレイズクロー入れないのが主流と聞いた

61 23/05/29(月)12:17:28 No.1062011065

>レアだからアドレナリンのせいで高くなりそうで不安だぜ! >早めにスイトンと一緒に集めるか… スターターデッキにも入ってるよ!

62 23/05/29(月)12:17:31 No.1062011070

まあでもメカメクレイド回すとシェケダンがバンバン出るからな…

63 23/05/29(月)12:17:36 No.1062011103

>レアだからアドレナリンのせいで高くなりそうで不安だぜ! >早めにスイトンと一緒に集めるか… 今回は通常パック限定カードもあるらしいしブルームプルーフの二の舞いにはならないと信じたいな

64 23/05/29(月)12:17:39 No.1062011121

>スターターデッキにも入ってるよ! ありがたい…

65 23/05/29(月)12:18:11 No.1062011273

まだネット公開されてないけどスイトンもかなり狂ったカードだよね

66 23/05/29(月)12:18:20 No.1062011324

アクアガードやラウラギガも環境級になってくれ

67 23/05/29(月)12:18:36 No.1062011403

シノビ持ちだしメカならOKだからニンジャチェンジで変なことしたくなるね

68 23/05/29(月)12:18:53 No.1062011518

>>レアだからアドレナリンのせいで高くなりそうで不安だぜ! >>早めにスイトンと一緒に集めるか… >スターターデッキにも入ってるよ! 4枚ちゃんと?

69 23/05/29(月)12:19:10 No.1062011617

>アクアガードやラウラギガも環境級になってくれ デュエプレだとメイ様を止めつつ優秀なリキピ進化元としての立羽もキープしてるので結構活躍してる

70 23/05/29(月)12:19:11 No.1062011620

7軸ガチロボにカオスマントラ入るぞ! まあわざわざ入れる必要あるかは疑問だけど

71 23/05/29(月)12:19:31 No.1062011736

スイトンはメカデッキより天門でクソ強そう

72 23/05/29(月)12:19:51 No.1062011863

>シノビの影に隠れてるが今回のアーマードはどんな奴がいるんだろ >アークゼオスの時点で大概強かったが ライダーを活かせるようなカードが欲しい

73 23/05/29(月)12:19:54 No.1062011873

>まだネット公開されてないけどスイトンもかなり狂ったカードだよね 条件付きとはいえ単純に天門が8枚入れられるようになる感じだもんなあれ…

74 23/05/29(月)12:20:23 No.1062012038

>メカデルソルは…… 次弾のSR

75 23/05/29(月)12:21:45 No.1062012521

シェケダン居る上にメクレイド搭載した今バーナインなんか絶対許されない気がする

76 23/05/29(月)12:21:50 No.1062012547

メカはとにかくシェケダンに触れないと終わる サザン入れてもいいけどアシスター効かないの美味しくないし バックドアもあまりに不安定すぎる

77 23/05/29(月)12:22:30 No.1062012774

>スイトンはメカデッキより天門でクソ強そう テレスコといい種族関係なく単色カードとして純粋に強いのちょくちょくあるよね今回のシリーズ

78 23/05/29(月)12:22:40 No.1062012827

最近のプロゲーマー大体こんな名前だけど令和のキリトみたいな流行りなのかなこれ

79 23/05/29(月)12:22:55 No.1062012923

ライダーとかもそうだけど自分で自分出せないのがちょっと引っかかるスイトン

80 23/05/29(月)12:23:59 No.1062013264

・クーソクゼーシキ 8コスト以下のメカ全部トリガー化 二枚以上ブレイクされたら山札2枚みてシールド追加と手札補充 ・メカくしの術(呪文) クリーチャータップまたはアンタップして1ドロー ・エンゲツ 1コスブロッカートリガー 二枚以上ブレイクされたら2体タップ ・スイトン 出たら1体タップのトリガー 二枚以上ブレイクで光のブロッカー1体踏み倒し ・ハツボウ 2コストトリガーブロッカー 2枚以上ブレイクされたら味方全員アンタップしてこのターン破壊されなくなる  トリガー新規多くね…?

81 23/05/29(月)12:24:23 No.1062013410

種族で食ってたタイプのウィニーはもう...

82 23/05/29(月)12:24:27 No.1062013438

>トリガー新規多くね…? そりゃ奇跡の光文明だし

83 23/05/29(月)12:24:38 No.1062013502

シェケダン頼りではいけないと思ってパルフェル入れたけどまあまあ強いよ

84 23/05/29(月)12:24:39 No.1062013511

>ライダーとかもそうだけど自分で自分出せないのがちょっと引っかかるスイトン 言わんとすることはわかるけどそれはそれとして今まで天門で天門出せないのに引っかかってたんだろうかと思わなくはない

85 23/05/29(月)12:25:00 No.1062013624

リート表記はなんかローマ字でもいい感じになるからな…

86 23/05/29(月)12:25:02 No.1062013631

>トリガー新規多くね…? むしろ今までが弱すぎる ジャマリーリョしかまともなトリガークリーチャーないし

87 23/05/29(月)12:25:32 No.1062013817

でもベイBジャックよりひどい1マナは今後も存在しないから

88 23/05/29(月)12:25:48 No.1062013913

>トリガー新規多くね…? メクレイドの都合上メカでデッキ埋めたいからそうなるとメカだけで何でもできるようになる必要があるからな ジャイアントだって似たような感じだし

89 23/05/29(月)12:25:52 No.1062013934

>ライダーとかもそうだけど自分で自分出せないのがちょっと引っかかるスイトン ライダーはせめてコスト6ならバラフィオルから行けるんだけど それが無理なのでレーホウ→轟ブルッチのコンボで行くかメクレイド8やらないと面倒なんだよな

90 23/05/29(月)12:26:10 No.1062014038

下級クリーチャーはリート表記のコードネームだけど上級がぎゃーてーとかマントラみたいな真言になるネーミングはオシャレ

91 23/05/29(月)12:26:33 No.1062014183

1マナ2000相手攻撃不可のクリーチャーをパワー1000さげてトリガー関連追加しただけと考えればまあ…

92 23/05/29(月)12:26:42 No.1062014232

パルフェルトリセラティ…俺のオススメです…

93 23/05/29(月)12:26:49 No.1062014278

俺はまだ腐敗聖者ベガの時代を生きてるよ…

94 23/05/29(月)12:26:59 No.1062014340

スイトンからスイトン出しても意味ねえし…

95 23/05/29(月)12:27:06 No.1062014389

白単ゴルギーニとか盾ペラペラだったからな…

96 23/05/29(月)12:27:29 No.1062014525

正直クーソクゼーシキだけ既存メカにもらってもかなり強い

97 23/05/29(月)12:27:34 No.1062014549

メカミングはサイクルっぽいから全種族にツインパクトで1コスの回収はあると思うぞ

98 23/05/29(月)12:27:42 No.1062014598

コスト1で受け札としても数えられるメカって時点でメカの中では大分強い 盤面足りなさ過ぎてまんまるロボタで大喜びしてたんだぞ これでメカ自体が強くなるかは分からんが…

99 23/05/29(月)12:28:12 No.1062014789

>メカデルステラって新しい種族か…? 公式でしれっと言ってたけど既存クリーチャーの一部を持ったメカらしい

100 23/05/29(月)12:28:26 No.1062014864

メカメクレイド組むとバックドアの上振れが気持ち良すぎる アルデ出した後にマルシドループ出す状況にワンチャンシェケダンチャレンジしたくなる

101 23/05/29(月)12:28:54 No.1062015046

>コスト1で受け札としても数えられるメカって時点でメカの中では大分強い >盤面足りなさ過ぎてまんまるロボタで大喜びしてたんだぞ >これでメカ自体が強くなるかは分からんが… エンゲツ→アルデ→リゲートで3tメカメクレイド8!!!!! よわい!!

102 23/05/29(月)12:29:09 No.1062015124

カオスマントラは手札に持っておくだけで受け札になるのがやばいわ

103 23/05/29(月)12:29:15 No.1062015163

メカは切実に「富豪竜は不滅なり!」が欲しい

104 23/05/29(月)12:29:29 No.1062015251

>白単ゴルギーニとか盾ペラペラだったからな… スパーク系入れなきゃGSのテカラくらいだっけ? 攻められたら終わりすぎる

105 23/05/29(月)12:29:43 No.1062015340

>カオスマントラは手札に持っておくだけで受け札になるのがやばいわ シノビとはそういうものである

106 23/05/29(月)12:29:52 No.1062015386

シェケダン頼りなのが痛いほど刺さる だからメカミングやナルコでシェケダンを手札に持っていきやすくしました!!!

107 23/05/29(月)12:30:11 No.1062015505

思ってたよりニンジャチェンジが少ないなって カオスマントラがとにかくクソ強だからあんまり贅沢は言わないけども

108 23/05/29(月)12:30:22 No.1062015563

クノイチマントラとカオスマントラは同一人物でいおんだよね? 体どこに行ったの

109 23/05/29(月)12:30:25 No.1062015585

>白単ゴルギーニとか盾ペラペラだったからな… >スパーク系入れなきゃGSのテカラくらいだっけ? >攻められたら終わりすぎる 俺は星騎士入れてたよ ゴルギーニで守れたらまあまあ強い

110 23/05/29(月)12:30:39 No.1062015668

盾と手札に強いテーマ故にクラジャがキツイ

111 23/05/29(月)12:31:07 No.1062015827

ニンジャストライクと同じでブロックされたらでもチェンジ可能なのも地味に強いと思う

112 23/05/29(月)12:31:09 No.1062015837

>メカミングはサイクルっぽいから全種族にツインパクトで1コスの回収はあると思うぞ 初動を安定させるタイプのサイクルはあって困る事はないな

113 23/05/29(月)12:31:48 No.1062016066

カオスマントラは出しても仕事するのが偉いよ

114 23/05/29(月)12:31:52 No.1062016084

開発結構な頻度でコスト論忘れるよね

115 23/05/29(月)12:32:08 No.1062016176

めちゃくちゃ楽しそうだけど環境が本当に逆風すぎる マリハダルだけじゃキツいからメカのキャディをくれ

116 23/05/29(月)12:32:26 No.1062016292

メカメクレイドは3ターン目にシェケダンを着地させれるかに全てがかかっているからな…

117 23/05/29(月)12:32:33 No.1062016327

クノマンちゃんも強い

118 23/05/29(月)12:32:59 No.1062016467

>メカメクレイドは3ターン目にシェケダンを着地させれるかに全てがかかっているからな… マルシドループ立ててもまあまあ強い

119 23/05/29(月)12:33:01 No.1062016472

カイザーにレイダー乗せれば完成するライダーといいクノイチから顔パーツを外せば完成するカオスといいArev期のオーバーレアはCG制作班に優しい設計になってらっしゃる

120 23/05/29(月)12:33:16 No.1062016561

俺は贅沢言わないからメカ版妨鎧だけでいいよ

121 23/05/29(月)12:33:40 No.1062016706

トライシェルビP6から出すゴルギーニは最強

122 23/05/29(月)12:34:10 No.1062016866

勝太&カツキング一枚で泣くのがメカだ コスト重い方バウンス喰らったらチェンジも出来ずに終わってしまう

123 23/05/29(月)12:34:10 No.1062016867

メカは強い強い言われてた実状が「一人回しが回る」レベルだったのが悲しい まぁ一人回しすらままならない死産テーマが山程あるのを踏まえると強いね!って感じだが…

124 23/05/29(月)12:34:21 No.1062016930

逆にわりとマリハダルをゴルギーニで守るだけでなんとかなるデッキ多いのは助かる クラジャだけだね…

125 23/05/29(月)12:35:01 No.1062017177

>メカは強い強い言われてた実状が「一人回しが回る」レベルだったのが悲しい >まぁ一人回しすらままならない死産テーマが山程あるのを踏まえると強いね!って感じだが… むしろ1弾でそれは大したもんだろ ゴルフやボルシャックみたいにプッシュ貰えてないのに

126 23/05/29(月)12:35:06 No.1062017203

>開発結構な頻度でコスト論忘れるよね 超天篇辺りから基本投げ捨ててると思う

127 23/05/29(月)12:35:11 No.1062017242

にしてもノーリスクでメクレイド発動できるアーマードは強えな… ソウルピアレイジやワルキューレルピアも踏み倒せるのは盲点だった

128 23/05/29(月)12:35:17 No.1062017280

ブルトゥーラ…今からでいいから任意にならんか…?

129 23/05/29(月)12:35:49 No.1062017445

ゴルフやボルシャックもGoAの遺産があったからな メカもデッキに出来てるのはそこがあったのもあるし

130 23/05/29(月)12:36:08 No.1062017564

マジックが悲惨だけどメカもまぁ大分厳しいからメタリカの遺産がメカで転生してくれればいいんだけどね

131 23/05/29(月)12:36:13 No.1062017589

>>開発結構な頻度でコスト論忘れるよね >超天篇辺りから基本投げ捨ててると思う 6コスト火文明進化14000Tブレイカー無限掌内蔵進化獣が構築済に2積みされてる時点でもうおかしいんだよォ!!

132 23/05/29(月)12:36:17 No.1062017614

一弾のメクレイドでなんもプッシュされてない割に回るくらいだから良いと思うけどな… 水…

133 23/05/29(月)12:36:19 No.1062017627

クラジャとカツキング殺すためにメカメクレイド5で出せるタップイン効果持ち欲しい エルフェウスの種族にメカ加えて進化元を光にするだけで良いから

134 23/05/29(月)12:37:00 No.1062017872

>むしろ1弾でそれは大したもんだろ >ゴルフやボルシャックみたいにプッシュ貰えてないのに シェケダンゴルギーニが重要だしGoAは流石に無視出来ないだろ

135 23/05/29(月)12:37:05 No.1062017895

みんな忘れてるけどメクレイドは呪文も撃てるからよ…

136 23/05/29(月)12:37:12 No.1062017932

トリセラティが真エスケープならメカは正直めちゃくちゃいけると思う

137 23/05/29(月)12:37:34 No.1062018060

回れば勝てるしCSちょいちょい勝ってるだけマシなんだよな白単 なんやかんやジャイアントとアーマードも楽しいデッキではあるけど勝てなかった 環境が魔境すぎるのが悪いんだけど

138 23/05/29(月)12:37:36 No.1062018068

ボルシャックは作って使って思うのがメタクリ除去多いから動きやすいところ

139 23/05/29(月)12:37:41 No.1062018101

>みんな忘れてるけどメクレイドは呪文も撃てるからよ… にしてもマリハダルの下面はSTあっても良くない? せめてGSくらい

140 23/05/29(月)12:37:50 No.1062018160

>一弾のメクレイドでなんもプッシュされてない割に回るくらいだから良いと思うけどな… >水… ジョーでも出番来るの遅れてたよね水

141 23/05/29(月)12:38:07 No.1062018247

>にしてもノーリスクでメクレイド発動できるアーマードは強えな… >ソウルピアレイジやワルキューレルピアも踏み倒せるのは盲点だった 割とアーマードって多色にも有能なの多いからな… この辺りはもう歴史の力だけど

142 23/05/29(月)12:38:11 No.1062018281

>ジョーでも出番来るの遅れてたよね水 3年目にくるよりはマシなのでは?

143 23/05/29(月)12:38:12 No.1062018287

>回れば勝てるしCSちょいちょい勝ってるだけマシなんだよな白単 白単とメカは色が同じなだけで違うデッキだと思う

144 23/05/29(月)12:38:14 No.1062018305

MaxGジョラゴンと比べて単体でできる仕事がめっちゃ強いジャオウガ ジョラゴンももう一声欲しかったな

145 23/05/29(月)12:38:22 No.1062018358

>トリセラティが真エスケープならメカは正直めちゃくちゃいけると思う 真じゃなくても強いし… なんだかんだで破壊除去が強いし BFFモーメントは勘弁だが

146 23/05/29(月)12:38:46 No.1062018511

>ボルシャックは作って使って思うのがメタクリ除去多いから動きやすいところ ミラーやってても思うけどスパーク系に対するケアがなさすぎるのは手痛いが革命チェンジすら焼きとバウンス構えてるのは強い

147 23/05/29(月)12:38:49 No.1062018531

メカも入賞はしてるよ

148 23/05/29(月)12:38:50 No.1062018534

>ジョラゴンももう一声欲しかったな 素のジョラゴン規制してる手前あそこまでしかできなかったからな

149 23/05/29(月)12:39:08 No.1062018643

水は微妙すぎるけど噛み合うカード複数貰ったらゲーム壊しそう あるいはこれまでの水にそういう傾向があるから俺が恐れているだけかも

150 23/05/29(月)12:39:23 No.1062018718

水は毎回単体で強いカードはあるけどこれテーマとして回すこと考えてないよね?ってなる ムートピアの時からそうだし水文明らしいといえばらしいけど

151 23/05/29(月)12:39:30 No.1062018761

軽量カード指定エレメント指定除去なりカツキングジャオウガが蔓延ってる限りはきついねメカ それらを咎めるカードも無いし

152 23/05/29(月)12:39:36 No.1062018798

シェケダンがスーパーカードすぎるのが悪い スーパーカーだけに

153 23/05/29(月)12:39:55 No.1062018904

ジョラゴンの場合規制された方を返してくれるだけでパワーライン跳ね上がるし

154 23/05/29(月)12:40:04 No.1062018941

水はコストで使う分の手札をどこから供給してくるのを想定してるのかイマイチわからない

155 23/05/29(月)12:40:14 No.1062019008

>ボルシャックは作って使って思うのがメタクリ除去多いから動きやすいところ ただ小型ばかり焼いてると自分の動きが出来なくて困ってくるんだがね…

156 23/05/29(月)12:40:29 No.1062019090

水は3弾で主役だから

157 23/05/29(月)12:40:43 No.1062019176

マリハダルの下面はST持ちメカが増えた新弾以降ならうれしい場面増えるかもしれない

158 23/05/29(月)12:40:51 No.1062019226

シェケダンは効果に捨てるところが全く無いの良いよね… 場に出ただけで最低限の仕事して場に居続けると後続を出しやすくしてフィニッシャーにもなりうるシビルカウント

159 23/05/29(月)12:40:52 No.1062019235

ワシのマルシドループ結構強くない? メクレイド8よりアンタップのが助かるけど

160 23/05/29(月)12:41:31 No.1062019451

>ジョラゴンの場合規制された方を返してくれるだけでパワーライン跳ね上がるし 毎度思うけどデュエマの規制0枚か1枚か4枚なの枚数の差がデカすぎない?

161 23/05/29(月)12:41:34 No.1062019468

>マリハダルの下面はST持ちメカが増えた新弾以降ならうれしい場面増えるかもしれない トライシェルビから捲れてクーソクゼーシキらを仕込むぜ!とか出来るよね

162 23/05/29(月)12:41:39 No.1062019493

>>ボルシャックは作って使って思うのがメタクリ除去多いから動きやすいところ >ただ小型ばかり焼いてると自分の動きが出来なくて困ってくるんだがね… スパヒで脳死でメタ焼きしてたらいつのまにか俺のアチャモたちが全滅してて泣きたくなった 今はソウルピアレイジに変えてる

163 23/05/29(月)12:42:18 No.1062019687

>回れば勝てるしCSちょいちょい勝ってるだけマシなんだよな白単 >なんやかんやジャイアントとアーマードも楽しいデッキではあるけど勝てなかった >環境が魔境すぎるのが悪いんだけど 白単ゴルギーニはメカデッキというよりシェケダン&キラスターデッキだしメクレイド組だとアーマード>ジャイアント>>メカぐらいかな

164 23/05/29(月)12:42:27 No.1062019737

ないと思うけどメカ流行ったらリゲートの相手のメカをタップ出来る謎挙動使いまくれるの夢がある

165 23/05/29(月)12:42:32 No.1062019769

>ワシのマルシドループ結構強くない? >メクレイド8よりアンタップのが助かるけど アタック時なのが気になる時は結構ある 光にも擬似速攻能力出てくれねえかなー

166 23/05/29(月)12:42:41 No.1062019819

>白単ゴルギーニはメカデッキというよりシェケダン&キラスターデッキだしメクレイド組だとアーマード>ジャイアント>>メカぐらいかな アビス強いだろ!?

167 23/05/29(月)12:43:22 No.1062020031

>>白単ゴルギーニはメカデッキというよりシェケダン&キラスターデッキだしメクレイド組だとアーマード>ジャイアント>>メカぐらいかな >アビス強いだろ!? アイツらはメクレイド全く関係ないしメクレイド軸はまぁ弱い

168 23/05/29(月)12:43:28 No.1062020066

>光にも擬似速攻能力出てくれねえかなー それがニンジャチェンジやトリガークリーチャーなのでは?という気もする 相手ターン中に出したら実質SA的な

169 23/05/29(月)12:43:41 No.1062020132

アビスはメクレイドあんまりいらないからさ…

170 23/05/29(月)12:44:06 No.1062020262

ジャイアント強いとか言ってるけどメクレイドするのアカネだけじゃん!

171 23/05/29(月)12:44:16 No.1062020321

レイドエントリーとかジャンボラブみたいなレイド傘増しカード欲しい

172 23/05/29(月)12:44:17 No.1062020326

>>白単ゴルギーニはメカデッキというよりシェケダン&キラスターデッキだしメクレイド組だとアーマード>ジャイアント>>メカぐらいかな >アビス強いだろ!? ラッシュすればいいのかメクレイドすればいいのかどっちなんだい

173 23/05/29(月)12:44:49 No.1062020507

個人的にケムリには期待してるよ アタックトリガーなのは弱いけど下面が強い クソみたいなネーミングのくせに…

174 23/05/29(月)12:44:54 No.1062020533

というかメクレイド自体とこしえで沈黙するのがさ…はやくサガ死なねえかな 死んだら死んだでサガに勝てなかったやつらが暴れだすから平和にはならないだろうが…

175 23/05/29(月)12:44:56 No.1062020546

アビスは次のWメクレイドの?∞は強いけどメクレイドとはどうなんだろ

176 23/05/29(月)12:45:03 No.1062020587

>ラッシュすればいいのかメクレイドすればいいのかどっちなんだい たぶん両方やれ!ってデザインなのでは…?

177 23/05/29(月)12:45:14 No.1062020650

アビスはアビスラッシュを墓地メタで殺されがちだから その際のフェイルセーフとしてメクレイドを持っておくのはアリ アリなんだがそのメクレイドの層が弱い!!

178 23/05/29(月)12:45:33 No.1062020756

>ジャイアント強いとか言ってるけどメクレイドするのアカネだけじゃん! アカネが強いからセーフ! というかアカネ以外まともにメクレイド出来るカードくれなかったのが悪い

179 23/05/29(月)12:45:50 No.1062020854

メカはとこしえが立ってもニンジャチェンジがあるぜ?って圧がかけられるのがいいと思います

180 23/05/29(月)12:45:55 No.1062020884

>というかメクレイド自体とこしえで沈黙するのがさ…はやくサガ死なねえかな >死んだら死んだでサガに勝てなかったやつらが暴れだすから平和にはならないだろうが… 邪王門すこしパーツ規制してくんないかな カツキングとかカツキングとかカツキングとか

181 23/05/29(月)12:46:24 No.1062021013

現時点でメクレイド頑張ってるのアーマードとメカとアカネだけ

182 23/05/29(月)12:46:27 No.1062021035

>というかメクレイド自体とこしえで沈黙するのがさ…はやくサガ死なねえかな 光でとこしえ除去死ぬほどきついよね...

183 23/05/29(月)12:46:41 No.1062021109

でもラゼル強いね

184 23/05/29(月)12:47:03 No.1062021221

>水… これ何度も言いたいから言うね!許してほしいありがとう! 一見するとこれ無理だろってなる水もといマジックだけど実は組めなくはないんだこれが! キゴマイムとシャッフの遅延界の二大巨頭があるのがとにかく偉いんだ!それを中心にコントロール寄りで組んでいくのがポイントだ! メクレイドはコーボーだけで十分だぞ!というか実用性を目指すとそうなる!蝉ミンミンと合わせれば手札の好きなマジックを使えるのが偉いな! シャッフキゴマイムでとにかく時間を稼いで展開しつつ、最終的にはタコンチュを着地させることでアダムスキーのワンショットキルを狙うんだ! 手札がキツイからギュウジン丸の海幻を使うとよりいい感じに動けるぞ!NETWORK経由で使えるのもポイントだ! 受け札はNETWORKとかセミプーロのおかげで意外と硬いからボルシャックみたいに殴ってくる相手には結構戦えるぞ! 5Cとジャイアントは無理だ!ロスソのオールハンデスとかマンティスの大量除去が死ぬほどキツい!割り切ろうね!

185 23/05/29(月)12:47:03 No.1062021225

>メカはとこしえが立ってもニンジャチェンジがあるぜ?って圧がかけられるのがいいと思います とこしえ立つデッキなんてそのままデドダムからパワカ投げてくるんだからどうしようもない

186 23/05/29(月)12:47:21 No.1062021300

邪王門は次の開発部に決まってるから本体の規制はまずないから周辺のパワカ消すだろうしね

187 23/05/29(月)12:47:33 No.1062021362

マルシドループは強いけどリゲートの強さがあんまりわかんなかったからメカメクレイド8の当たりが増えて嬉しい

188 23/05/29(月)12:47:37 No.1062021377

Aが封じられた時のためにBがあるぜ!っていう机上の空論はだいたい封じられてるAしか来ないか封じられてないけどBだけ来て普通に負けることが多い

189 23/05/29(月)12:47:37 No.1062021381

逆に言うとジャイアントはメクレイド8してくれる奴かフィニッシャーになる8コスもう一種類くらい増やしてくれたら普通に強いデッキになりそう

190 23/05/29(月)12:47:54 No.1062021472

>とこしえ立つデッキなんてそのままデドダムからパワカ投げてくるんだからどうしようもない だからニンジャチェンジするんでしょ

191 23/05/29(月)12:47:58 No.1062021492

出た…水博士… 来たらスレがびしょびしょになるからすぐわかる…

192 23/05/29(月)12:48:03 No.1062021512

AQネットワーク見るとトライシェルビのタップは要らないだろって心の底から思う

193 23/05/29(月)12:48:48 No.1062021755

私の生まれた時代には1マナのブロッカーと言えばパワー2000の準バニラみたいなのしかいなかった

194 23/05/29(月)12:48:54 No.1062021781

>だからニンジャチェンジするんでしょ まぁチェンジする手札盤面が残ってるならそれでいいけど

195 23/05/29(月)12:49:11 No.1062021869

>メクレイドはコーボーだけで十分だぞ!というか実用性を目指すとそうなる!蝉ミンミンと合わせれば手札の好きなマジックを使えるのが偉いな! >シャッフキゴマイムでとにかく時間を稼いで展開しつつ、最終的にはタコンチュを着地させることでアダムスキーのワンショットキルを狙うんだ! >手札がキツイからギュウジン丸の海幻を使うとよりいい感じに動けるぞ!NETWORK経由で使えるのもポイントだ! 使うカードが…使うカードが多い…! 対応力があると言いかえれなくもないけど…

196 23/05/29(月)12:49:15 No.1062021891

>これ何度も言いたいから言うね!許してほしいありがとう! 青単タマシードでよくない?

197 23/05/29(月)12:49:43 No.1062022030

発売前にでもそれ◯◯でダメになるじゃんとか言うのは不毛だよ

198 23/05/29(月)12:49:50 No.1062022076

>邪王門は次の開発部に決まってるから本体の規制はまずないから周辺のパワカ消すだろうしね 赤黒ならまあカツキングは入らないだろうし規制される可能性はなくはないか デドダムはまあ規制されないだろうな

199 23/05/29(月)12:50:12 No.1062022189

>>だからニンジャチェンジするんでしょ >まぁチェンジする手札盤面が残ってるならそれでいいけど とこしえとデドダムがある=ほぼアナカラーで確定で黒混ぜてる奴が大なり小なりハンデス入れてないとかまずありえんからな…

200 23/05/29(月)12:50:28 No.1062022254

ボルシャックもといアーマードメクレイドはメクレイド5がとにかく使いやすいから エンジンをバラフィオル2ライダー2にしてあとは6コスト以下のアーマードに固めたよ バラフィオルは調子に乗るとLO行っちゃうから

201 23/05/29(月)12:50:34 No.1062022278

カツキングと邪王門コンビ殿堂すれば解決

202 23/05/29(月)12:50:40 No.1062022308

アビスはシスがどう見ても強いからサポートに寄るかな

203 23/05/29(月)12:50:42 No.1062022324

>AQネットワーク見るとトライシェルビのタップは要らないだろって心の底から思う 何故かシビルカウントの存在を急に忘れた開発が悪いよなぁ…

204 23/05/29(月)12:51:12 No.1062022488

>デドダムはまあ規制されないだろうな もう一つの開発部がアナハンなので…

205 23/05/29(月)12:51:13 No.1062022490

>カツキングと邪王門コンビ殿堂すれば解決 サガとDOOMもお願い

206 23/05/29(月)12:51:29 No.1062022577

今のアナカラーとかオービージャオウガくらいだしハンデスそんな飛んでこなくない? 5cはまあロスソしてくるだろうけど

207 23/05/29(月)12:51:42 No.1062022645

>サガとDOOMもお願い サガは死ね

208 23/05/29(月)12:51:45 No.1062022660

>赤黒ならまあカツキングは入らないだろうし規制される可能性はなくはないか >デドダムはまあ規制されないだろうな デドダム複数回再録してみんなの手元にいきわたったな!規制します!はちょっとユーザーの心象悪すぎるからな…

209 23/05/29(月)12:52:14 No.1062022803

ハンデスされたら云々言う奴とは一生仲良くできない そんなん墓地利用以外全部そうだろう

210 23/05/29(月)12:52:34 No.1062022890

赤黒蛇王門とアナカラーハンデスが次の開発部だからそのデッキのカードは再来年まで安泰よ

211 23/05/29(月)12:52:56 No.1062022995

団長ダンテ死ぬならカツキングは居ても良いよ 多分死なないから団長ダンテと一緒に足湯コースだろうけど

212 23/05/29(月)12:53:20 No.1062023104

>ハンデスされたら云々言う奴とは一生仲良くできない >そんなん墓地利用以外全部そうだろう なんならメカはバカみたいにカード引けるからハンデスに強い方だしな

213 23/05/29(月)12:53:34 No.1062023172

>団長ダンテ死ぬならカツキングは居ても良いよ >多分死なないから団長ダンテと一緒に足湯コースだろうけど 待って団長死なれたら俺の赤白閃の第三の切り札がなくなる

214 23/05/29(月)12:54:12 No.1062023349

メカはシェケダン出ちゃえば多少のハンデス効かねえしな 出るまでがゲロきついけど

215 23/05/29(月)12:54:28 No.1062023420

>使うカードが…使うカードが多い…! >対応力があると言いかえれなくもないけど… 一見すると難しそうだけど要は展開してタコンチュアダムスキーするだけだからシンプルだ! 相手によってアシスターコーボーの最速メクレイドを目指すのかスクリューコーボーの遅延&遅延を目指すのか変えていこう! >青単タマシードでよくない? うるせ~~~~~~ 知らね~~~~~~~~ アダ ムスキー

216 23/05/29(月)12:54:45 No.1062023513

色として赤青が好きだからダイダルバーンで何かしたい感がある

217 23/05/29(月)12:54:53 No.1062023553

>なんならメカはバカみたいにカード引けるからハンデスに強い方だしな シェキダン出す前にハンデス食らったらキツくない?

218 23/05/29(月)12:55:30 No.1062023755

>ハンデスされたら云々言う奴とは一生仲良くできない >そんなん墓地利用以外全部そうだろう 今はどうしてもパーフェクトダークネスってパワーカードが環境に多いから意識しないのは無理 ハンデス相手諦めて割り切るのはアリだけど

219 23/05/29(月)12:56:06 No.1062023918

>>団長ダンテ死ぬならカツキングは居ても良いよ >>多分死なないから団長ダンテと一緒に足湯コースだろうけど >待って団長死なれたら俺の赤白閃の第三の切り札がなくなる うるせえそのデッキもチュリス死ぬまで散々暴れてただろうが

220 23/05/29(月)12:56:50 No.1062024129

むしろチュリスもカツキングも殺してくれ そしたら団長解禁してもいいだろ

221 23/05/29(月)12:56:58 No.1062024171

メカーメカメカ!!!メカがシェケダン頼りでお困りのようメカね!!! そんなキミにオススメなのが「パルフェル・トリセラティ」メカよ!!! デュエキングのハズレアで面汚しとしてお馴染みメカけどこのカードは白単ゴルギーニのカードではなくメカメクレイドのカードだったメカ! 能力は エスケープ シールド離れたら光のコスト4以下踏み倒し 攻撃時4コスト以下の数だけドローという一見すると微妙だけど割と噛み合いが良いメカね! 特にシールド離れたら踏み倒しは最強メカ! 相手ターン中にドランゴルギーニ出して二体止めたりリゲート出してメカメクレイド8したり カリゾミダーマ出してブロッカー付与とか単純にアルデを出して壁を増やしたり出来るメカ~~! そしてエスケープ!うざいからどかそうとしてもエスケープからの手札補充からの踏み倒しも出来るメカ~~!メカメクレイドはやっぱり盤面が命メカからね~で最後の手札補充!ATなのがやっぱり微妙メカけどゴルギーニ等で相手クリーチャーを寝かしてからの手札補充で殴れば問題ないメカね~~ なんなら自爆してエスケープ発動からの踏み倒しも出来るメカよ~~状況次第ではシェケダンより強い一枚!オススメカ~

222 23/05/29(月)12:57:08 No.1062024210

団長とダンテは原作での立ち位置がよくて人気があるから一枚使えるだけで本来ならプレ殿もののカードなので死んでも文句ない

223 23/05/29(月)12:58:21 No.1062024546

キャラの濃い博士が多すぎますがボルシャック博士はどう思いますか

224 23/05/29(月)12:58:23 No.1062024556

>むしろチュリスもカツキングも殺してくれ >そしたら団長解禁してもいいだろ ハハハナイスジョーク

225 23/05/29(月)12:59:01 No.1062024748

カツキングは殺していいけどチュリスは返してくれてもよくない?

226 23/05/29(月)12:59:11 No.1062024794

あいつら

227 23/05/29(月)12:59:18 No.1062024845

団長はいまだに出されたら顔面歪むぐらい強いからほんと温泉に叩き込まれるギリギリの崖っぷちだと思う

228 23/05/29(月)13:00:15 No.1062025102

チュリスカツキング死んで団長帰ってきたらそのままイーヴィルヒートとまた組みだしそうだな…

229 23/05/29(月)13:00:45 No.1062025227

シェケダン安定させたいからバックドアの他にもうちょっとメクレイド5を...

230 23/05/29(月)13:02:06 No.1062025587

>キャラの濃い博士が多すぎますがボルシャック博士はどう思いますか ボールボルボルボルボル!!!!!!!!! あんまり自分のスレ以外でこういう喋りするのも気が引けるでシャックがとりあえずスタートデッキと双竜戦記でメクレイドのパーツは揃ったので気ままに回すでシャック アチャモ持ちのアーマードドラゴンはワルキューレやソウルピアはじめとして有能なのが多いから5コスト以下でもかなり使えるでシャックなぁ できるならボルはボルシャックドラッケンとか欲しいでシャック まさかボルがまだ燃えるボルッチだった時代に見かけた連鳥がこんだけ強化される手は思わなかったでシャックよ まぁ次弾のアーマードがまだ明かされてないしこれからでシャックな

231 23/05/29(月)13:02:21 No.1062025644

>チュリスカツキング死んで団長帰ってきたらそのままイーヴィルヒートとまた組みだしそうだな… 団長死んだ後に生えてきた奴等チェンジ元になりうる奴らが強すぎるからそのままだと一点のイーヴィルヒートはどうだろ

232 23/05/29(月)13:03:39 No.1062025978

チャラ→ダイナボルト→サイバーエクス→団長→F革サイバーエクスの流れがエグすぎる 団長じゃなくて閃だからこそ許された動きですよこれは

233 23/05/29(月)13:03:50 No.1062026029

メカのトリガーが増えていく中メカが個人的にあんまり知られてないけどオススメなメカトリガーも教えちゃうメカね その名も「ジャマリーリョS8」メカ~! GOA一弾で出たシールドトリガー付きのコスト5メカブロッカーでシビルカウント3でタップ時にシールド追加するメカよ~! 条件付きとはいえブロック時アタック時両方にシールド追加出来るトリガーが弱いわけない…が!白単ゴルギーニには入らないので評価は低かったメカ~… だが今は違う! メカメクレイドの発達で盤面が並びやすくなった上に 「タップ時」ということでメカメクレイドのコストにしてもシールド追加なのが便利メカ~~! しかもコスト5だからニンジャチェンジにも対応してる至れり尽くせり!シールド増えまくりかつメカトリガーが出る確率も上がってカチカチメカねえ~! ジャオウガが怖いならトリセラティ使ってシールド焼却されたら先に展開するのもありメカよ~

234 23/05/29(月)13:04:21 No.1062026160

トリセラも悪く無いけど先3で出さないと余りにも手札補充タイミングが遅くて ともかく妨害が出来ないテーマだからバックドア頼みが辛い

235 23/05/29(月)13:06:12 No.1062026666

fu2229470.jpg とりあえずこれがマジックのサンプルデッキですので叩き台にでもしてもらえれば幸いです ローニンいる?って感じだけど置いたギュウジン丸の海幻をアダムスキーの侵略元として活用できることと自身もアダムスキーになれる点に着目して起用した次第です 合わなければシャッフを増量したりするとより良い感じになると思います 楽しもうね!

236 23/05/29(月)13:06:14 No.1062026682

アシスターアルデの同型再販してください…!

237 23/05/29(月)13:06:53 No.1062026868

博士共がうるさすぎる…

238 23/05/29(月)13:07:13 No.1062026940

イーヴィルヒートとかリンネビーナスとか今だと単体だと弱くない?マナ武装の為の構築縛りキツくない?ってなってしまうからインフレ怖い

239 23/05/29(月)13:07:21 No.1062026973

博士たちが押し寄せてくる! とりあえず水のデッキサンプルはありがたくもらっておくが…

240 23/05/29(月)13:07:40 No.1062027049

新弾でたらもう序盤の動きは捨ててメカトリガービートにするのも良いかもメカね サガループに対してはマリハダルに頑張ってもらうメカ ヤケクソメカ

241 23/05/29(月)13:07:50 No.1062027090

>イーヴィルヒートとかリンネビーナスとか今だと単体だと弱くない?マナ武装の為の構築縛りキツくない?ってなってしまうからインフレ怖い あいつらはフィビドゥンサンライズありきじゃないか今は

242 23/05/29(月)13:08:07 No.1062027154

イーヴィルヒートはバイクに居場所見つけたと思ったら禁断に誘拐されてレイプ肉体改造されて本当にバイクになりやがったからな…

243 23/05/29(月)13:10:55 No.1062027894

まあそもそも団長に黒混ぜるのがそんな相性良くない ビートのくせに片手間にハンデス飛ばして来れる様になる裏切り魔狼とかいうスーパーカードが悪い

244 23/05/29(月)13:11:09 No.1062027956

バックドア内蔵した4コストのメカが一番欲しい

245 23/05/29(月)13:11:54 No.1062028132

デザインの方向性ちょっと回帰してる?良い感じにキモいな

246 23/05/29(月)13:12:25 No.1062028249

パルフェルもシェケダンも強いけどやっぱりバックドア上振れしないと序盤に出ないのが厳しいメカ~~! コスト4の生きてるバックドア欲しいメカ~~!

247 23/05/29(月)13:13:00 No.1062028422

ボルシャック博士はメクレイドは5と8どっち主軸にしてる?

248 23/05/29(月)13:13:25 No.1062028509

>デザインの方向性ちょっと回帰してる?良い感じにキモいな fu2229496.jpg ちなみに片方の最高レア

249 23/05/29(月)13:14:08 No.1062028692

メカは従来の光らしいメタビやコントロール組むならメカオーに頼らないとならんのが玉に瑕 まあだからあえて隙を作ったんだろうか

250 23/05/29(月)13:15:25 No.1062029007

メカ的にはクーソクゼーシキが一番ありがたいメカね~~~!! 強いトリガーがトライシェルビとジャマリーリョくらいしかいないから星騎士入れて誤魔化してるメカからしたらまさに福音メカよ~~! 無論ニンジャチェンジ型に入れるのもアリだけどブルトゥーラゴルギーニ型メカメクレイドに入れてクーソクゼーシキを守って相手に圧をかけたりもしたいメカ~~~!

251 23/05/29(月)13:15:39 No.1062029072

メカデルソルの種族名から持ってきただけじゃなくてデザインの方向性もそっちに寄せてるからスーパーカーになったと思ったら今度は石像が貼っついたよくわからん機械が続々出てくる光文明

252 23/05/29(月)13:15:43 No.1062029090

>ボルシャック博士はメクレイドは5と8どっち主軸にしてる? ボールボルボルボルボル!!!!!!! 色々前評価で考えたでシャックがいざ回してみるとバラフィオルとも相性の良い5が回しやすかったでシャック カイザーもフォースもバラフィオル自身もアークゼオスも使えるでシャックしね 個人的に気に入ってるのはボルシャックヒートドラゴンでシャック 単体ノーリスクSAWブレイカーなのもいいでシャックがアチャモ持ちでもあるのがありがたいでシャックよ 惜しむらくはやはりライダーが7コストだったことでシャックな

253 23/05/29(月)13:17:04 No.1062029421

メタリカがメカリカになれば解決するんだけどなぁ シキソクゼックも絶妙に踏み倒せる範囲狭い アマテラスやらアレフティナやらアクターシャやらソルも色々あるんだけど

254 23/05/29(月)13:17:59 No.1062029636

2枚目のマルシアスリスペクトカード出てきたしマジで光の時代が来ているんじゃあああああ!!!

255 23/05/29(月)13:18:43 No.1062029817

ハヤブサマルもライデンもなんでメカじゃないんだろなあ~ 欲しいよなあ~メカになったハヤブサマルの同型再販~

256 23/05/29(月)13:20:30 No.1062030269

ワシのマルシドループは値段は安いけど最強じゃああああああ!!!!!!! なんだかんだでバトルに負けないブロッカーが立つと相手にかなり威圧感与えられるしターン終わりの三体警戒はかなり強力じゃああああ!!! メクレイド8は正直おまけ程度に運用していたけどカオスマントラやシキゾゼックが出せるなら話は別じゃあああああ!!!!!!!!! これからは 光!!!!!!!!

257 23/05/29(月)13:20:43 No.1062030321

>デザインの方向性ちょっと回帰してる?良い感じにキモいな 最近のデュエマは萌え絵も良いしクリーチャーデザインもかっこいいよね… まあジョーカーズとかいう落書き集団見過ぎただけかもしれんけど

258 23/05/29(月)13:21:09 No.1062030447

アビス博士だけいなくない?

259 23/05/29(月)13:21:10 No.1062030456

これ劇中で可愛い扱いされてたよね?

260 23/05/29(月)13:21:59 No.1062030676

>これ劇中で可愛い扱いされてたよね? かわいいカレンちゃんが使うカードだからな

261 23/05/29(月)13:22:20 No.1062030753

ナチュラルにボゥイとカレンのカードが混ぜられてるの笑う

262 23/05/29(月)13:22:42 No.1062030842

マルシドのマルシアス効果は永続ならと思う

263 23/05/29(月)13:22:51 No.1062030877

アドレナリン買っておきたいけど定価おいくら?

264 23/05/29(月)13:23:36 No.1062031056

>ナチュラルにボゥイとカレンのカードが混ぜられてるの笑う やはりWヒロイン…

265 23/05/29(月)13:23:59 No.1062031128

>マルシドのマルシアス効果は永続ならと思う コスト4でそれは盛りすぎじゃあああああ!!!!!!とも思うけど永続でいて欲しかったのもまた事実じゃあああああ!!!!!

266 23/05/29(月)13:24:06 No.1062031159

>>デザインの方向性ちょっと回帰してる?良い感じにキモいな >最近のデュエマは萌え絵も良いしクリーチャーデザインもかっこいいよね… >まあジョーカーズとかいう落書き集団見過ぎただけかもしれんけど お前ジョニーのかっこよさ知らねえのか一発で仕留めるぞ

267 23/05/29(月)13:24:41 No.1062031303

>コスト4でそれは盛りすぎじゃあああああ!!!!!!とも思うけど永続でいて欲しかったのもまた事実じゃあああああ!!!!! 令和だぞジジイ!

268 23/05/29(月)13:24:42 No.1062031306

ルベルゴルギーニの警戒能力がマルシドループいるからいらなくね?扱いされてるのはちょっとかわいそう 一応アンタッチャブルあるけど

269 23/05/29(月)13:26:01 No.1062031590

>アビス博士だけいなくない? 博士が語るまでもなくアビス使われてて研究もされてるし…

270 23/05/29(月)13:27:36 No.1062031942

メカメクレイドは一番メクレイド使ってる感があって快感ではあるんじゃああああ!!!!! でもカードパワーの低さや環境が逆風とか辛いんじゃああああ!!!!!!!!!!!!! でも楽しいから使うんじゃあああああああ!!!!!!!!!

271 23/05/29(月)13:27:54 No.1062032015

ジャイアント博士もいないし…

272 23/05/29(月)13:28:30 No.1062032153

アシスターアルデが無限に偉いんじゃああああああ!!! 8枚積ませて欲しいんじゃ…

273 23/05/29(月)13:29:20 No.1062032342

メカメクレイドってメカクレメイドみたいだね

274 23/05/29(月)13:29:23 No.1062032354

メクレイド軸白単はメタクリ積めないし相手のメタクリも除去れないのがキツいぜ

275 23/05/29(月)13:30:54 No.1062032711

メカメクレイド回すとシェケダンもだがドランゴルギーニも大概ヤバいなって まあオーバーレアなんだから当たり前だけど

276 23/05/29(月)13:32:49 No.1062033140

カオスマントラで7軸ガチロボが強化されてしまった

277 23/05/29(月)13:34:27 No.1062033477

メクレイドはなかなか強さと面白さの両立ができてるギミックだけど新しいニンジャはどうなるんだろうか

↑Top