虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/29(月)11:43:03 夏はシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/29(月)11:43:03 No.1062002369

夏はシステム

1 23/05/29(月)11:43:36 No.1062002503

冬も使ってますが

2 23/05/29(月)11:44:41 No.1062002766

>冬も使ってますが システム欲しいんだけど隙間風とか入らない?

3 23/05/29(月)11:46:18 No.1062003132

ジェットより入らないから

4 23/05/29(月)11:46:55 No.1062003270

>システム欲しいんだけど隙間風とか入らない? 風は気にならんけど風切り音の防音は弱いよ

5 23/05/29(月)11:47:05 No.1062003308

原付乗りだけどシステム欲しい

6 23/05/29(月)11:47:40 No.1062003441

これでコンビニ入るのは勇気いる

7 23/05/29(月)11:48:54 No.1062003706

これスポンジ硬くて駄目だった

8 23/05/29(月)11:49:02 No.1062003745

スレ画いいよね システムにしては軽いのがいい

9 23/05/29(月)11:49:40 No.1062003877

>スレ画いいよね >システムにしては軽いのがいい 今の所スレ画が一番軽いんだっけ

10 23/05/29(月)11:49:56 No.1062003934

>これでコンビニ入るのは勇気いる いやこれじゃなくても顔隠れるタイプは脱ごうよ…

11 23/05/29(月)11:50:10 No.1062003991

店に入るのにヘルメットは全種勇気いると思う

12 23/05/29(月)11:50:15 No.1062004018

>>システム欲しいんだけど隙間風とか入らない? >風は気にならんけど風切り音の防音は弱いよ 参考になったありがとう

13 23/05/29(月)11:50:48 No.1062004149

赤いバイク買わなきゃ…

14 23/05/29(月)11:50:53 No.1062004165

くしゃみするとき便利そうっていうそれだけのために買いそうになる

15 23/05/29(月)11:51:12 No.1062004240

>これでコンビニ入るのは勇気いる これでコンビに入るのは配送のおじさんくらいだよ!?

16 23/05/29(月)11:51:54 No.1062004409

喉乾いた時被ったまま飲めるのは便利そう

17 23/05/29(月)11:52:13 No.1062004484

顔隠れるヘルメットで入った時点で通報だよぉ!

18 23/05/29(月)11:53:42 No.1062004840

マスクしない時代だったらフルフェイスじゃなきゃ許された感あったけど 今はマスクするからシステムだろうがジェットだろうが顔隠れちゃって通報対象だな

19 23/05/29(月)11:54:13 No.1062004988

>喉乾いた時被ったまま飲めるのは便利そう 信号待ちとかにちょっと換気もできるし地味なところでありがたあじを感じる

20 23/05/29(月)11:57:18 No.1062005698

スレ画は調べるとお値段もお安くて使い勝手も良さそうで軽いと理想的なんだけど 着用中のどの写真見ても「でかいな…」と思ってしまう

21 23/05/29(月)11:58:30 No.1062005956

今使ってるフルフェイスすごい顎出ちゃうんだけどいいのかないいよね

22 23/05/29(月)11:59:03 No.1062006085

今までずっとフルだったからただの好奇心でシステム買うか悩んでたが >喉乾いた時被ったまま飲めるのは便利そう うんシステム買ってみよう

23 23/05/29(月)12:00:59 No.1062006536

脱ぐまでもない時はべんり

24 23/05/29(月)12:02:16 No.1062006852

うちの店にはフルフェイス被ったままよちよち歩いて買い物して帰るおばあちゃんがしょっちゅう来るけどダメなのかあれ

25 23/05/29(月)12:02:54 No.1062006983

>脱ぐまでもない時 これ結構あるからね ちょっとスマホでルートチェックするついでに缶コーヒーでも飲みたいとか

26 23/05/29(月)12:03:38 No.1062007164

>うちの店にはフルフェイス被ったままよちよち歩いて買い物して帰るおばあちゃんがしょっちゅう来るけどダメなのかあれ コンビニは入り口でダメよ表示をしてるけどおばあちゃんならまあねぇ

27 23/05/29(月)12:03:39 No.1062007172

むしろ冬システムで夏ジェット使ってる

28 23/05/29(月)12:04:50 No.1062007462

信号待ちで水分補給できるのは大きい あとメガネかけたまま着脱できるのも

29 23/05/29(月)12:06:30 No.1062007918

ジェット涼しくていいんだけど顎がないのはやはり不安がある fu2229266.jpg

30 23/05/29(月)12:06:44 No.1062007973

ファーストヘルメットがスレ画の前のKAZAMIで今はスレ画使ってる システムの便利さと重さに慣れたらもう…ネ…

31 23/05/29(月)12:07:23 No.1062008149

仕組み上重いのとメガネのサイズとかによっては干渉するからちゃんと試着して確かめようね

32 23/05/29(月)12:07:45 No.1062008243

>うちの店にはフルフェイス被ったままよちよち歩いて買い物して帰るおばあちゃんがしょっちゅう来るけどダメなのかあれ 見た目明らかにおばちゃんならまぁうーんだが 体格からして男とかだと強盗なんかと勘違いされるし止めた方がいいわな

33 23/05/29(月)12:08:24 No.1062008415

ジェットでもマスクしてるからヘルメット脱がないと飲食出来ねぇ…

34 23/05/29(月)12:08:58 No.1062008571

チンガードそこで固定ってのが無理があるからシステムの顎は飾りよ

35 23/05/29(月)12:11:38 No.1062009294

>チンガードそこで固定ってのが無理があるからシステムの顎は飾りよ KAZAMIで顔面スライディングしたけど顎もしっかり守ってくれたぞ フルフェイスに劣るかと聞かれたら当然はい

36 23/05/29(月)12:12:49 No.1062009622

中途半端になるのはそりゃまあ確かなんだから便利さを捨ててフルフェイスにしろよってのははいとしか言いようがなくなる

37 23/05/29(月)12:13:35 No.1062009857

>チンガードそこで固定ってのが無理があるからシステムの顎は飾りよ SHOEIが言うには今まで事故でチンガード外れて怪我したという報告はないという話だけど

38 23/05/29(月)12:14:23 No.1062010087

信じよう

39 23/05/29(月)12:15:08 No.1062010332

OGKのRYUKI使ってるけど顎と本体を繋いでるネジが緩んでたのか組み間違ってたのかわからないけどコンビニ休憩中に片側がボロンと外れてきて焦ったこと1度だけあったな… ソロツーリング中で最低限の工具持ち歩いてなかったら危なかった…

40 23/05/29(月)12:15:22 No.1062010411

チンガードの固定より首の骨のほうが弱いから実用上は大丈夫だ

41 23/05/29(月)12:16:06 No.1062010641

>チンガードの固定より首の骨のほうが弱いから実用上は大丈夫だ とても説得力がある

42 23/05/29(月)12:16:10 No.1062010668

IBUKIでXXLあったのになんでRYUKIはXXL無いんだって恨み言思い出してしまった だから今カブトのシスヘル選択肢に無いんだよな

43 23/05/29(月)12:18:25 No.1062011345

渋滞時とか駐車場走るときは前面上げてサンバイザーだけ下ろすとかよくやる

44 23/05/29(月)12:19:18 No.1062011665

50の原付なんだけどメットインが小さい車種でジェットしか入らんから システム入れる為にリアボックス追加する羽目になる

45 23/05/29(月)12:19:42 No.1062011802

システムもそうだがインナーバイザーも手離せない トンネルや残業終わりに怖い思いしなくて済む

46 23/05/29(月)12:19:45 No.1062011817

カーボンでも重さ変わらないのはなんか規格があんのか??

47 23/05/29(月)12:20:47 No.1062012164

>IBUKIでXXLあったのになんでRYUKIはXXL無いんだって恨み言思い出してしまった >だから今カブトのシスヘル選択肢に無いんだよな オプションで5mm薄いチークパッドあるよ 俺はXL被ってるけどちょっとキツいからそれに変えた

48 23/05/29(月)12:20:56 No.1062012214

クルーザーに合うようなクラシックなデザインで出してくれ

49 23/05/29(月)12:21:26 No.1062012398

WINSのチンガード付けられるジェットもいいぞ!

50 23/05/29(月)12:23:11 No.1062013003

システムは楽しいギミックてんこ盛りだから…

51 23/05/29(月)12:24:04 No.1062013297

Ryukiはピンロックシート付けて曇り止めコートのメガネ掛けててもインナーバイザーが曇るのだけが不満点だ オプションでいいから防曇タイプのインナーバイザー売ってくれ

52 23/05/29(月)12:26:04 No.1062014007

気分はメタルヒーローさ

53 23/05/29(月)12:26:21 No.1062014105

>これでコンビニ入るのは勇気いる バイトしてた時これの人は顎上げた状態で入ってくる人しかいなかったと思う 顔が見えてればいいのでそのまま対応してた

54 23/05/29(月)12:26:42 No.1062014236

リュウキアラートのデザインが頭悪すぎて思わず黄色買ってしまった

55 23/05/29(月)12:27:07 No.1062014399

高速のPAでトイレ駆け込む時はチンガードあげただけで行く

56 23/05/29(月)12:27:59 No.1062014703

スレ画2年ほど使ってるけどピンロックの留めるところが外れたからそろそろシールド変えどきかなって思ってる

57 23/05/29(月)12:28:09 No.1062014762

>高速のPAでトイレ駆け込む時はチンガードあげただけで行く たまにチンチンガード開けっぱなしのまま乗っちゃっておまたが冷蔵される…

58 23/05/29(月)12:29:18 No.1062015181

>>高速のPAでトイレ駆け込む時はチンガードあげただけで行く >たまにチンチンガード開けっぱなしのまま乗っちゃっておまたが冷蔵される… チャックの話?

59 23/05/29(月)12:29:44 No.1062015348

今だとマスクしてるから隠れてない判定は微妙なところになるな… やはり一人の時以外は外した方が無難だろう

60 23/05/29(月)12:32:29 No.1062016305

頭がでかいから行きつけの店だとサイズ合うの高いやつしかなくて困ってたんだけどこいつがあって助かった

61 23/05/29(月)12:33:09 No.1062016521

>スレ画2年ほど使ってるけどピンロックの留めるところが外れたからそろそろシールド変えどきかなって思ってる シールドは定期的に換えると幸せになれるよ 意外と傷ついてて無意識レベルでストレス溜まってたりする

62 23/05/29(月)12:33:55 No.1062016780

夏は流石にジェット被る 普段はスレ画

63 23/05/29(月)12:34:50 No.1062017099

夜走ってたら中に虫入ってきた フルフェイスでも入ってくる?

64 23/05/29(月)12:34:54 No.1062017123

サンバイザーが便利でなぁ… 試しにシステム買ってみたら快適すぎて前使ってた半年くらいしか被ってないフルフェイスはバイク乗り始めた家族にあげた

65 23/05/29(月)12:35:10 No.1062017237

アライやショーエイも気になるがフルフェイスのレンタルやってる所無いんだよな 風切り音改善されるなら買ってもいいんだけど

66 23/05/29(月)12:35:35 No.1062017379

夜はサンバイザー要らないから便利だよな

67 23/05/29(月)12:37:36 No.1062018065

変身ヒーローみたいな気分になる 楽しい

68 23/05/29(月)12:37:40 No.1062018095

海外のでチンガードを後頭部に持って来れるヤツあるけど防御力はあるんだろうか

69 23/05/29(月)12:37:53 No.1062018180

> SHOEIが言うには今まで事故でチンガード外れて怪我したという報告はないという話だけど システムの構造でチンガード吹き飛ぶ様な事故したらまず死ぬ フルフェイスだろうが死ぬ

70 23/05/29(月)12:38:08 No.1062018256

>Ryukiはピンロックシート付けて曇り止めコートのメガネ掛けててもインナーバイザーが曇るのだけが不満点だ 完全にバイザー閉じてると走ってないときは絶対曇るんだよな… 自分は常に小指入るかどうか位だけ開けてるよ…

71 23/05/29(月)12:38:29 No.1062018405

>夜走ってたら中に虫入ってきた >フルフェイスでも入ってくる? 虫のサイズにもよるけど単に首元がガラ開きだったりしない?

72 23/05/29(月)12:40:06 No.1062018957

>夜はサンバイザー要らないから便利だよな ほんとこれなんだよな 遮光系にしたが故に夜が地獄にならない

73 23/05/29(月)12:42:15 No.1062019674

カブトか…

74 23/05/29(月)12:42:30 No.1062019752

ミラーとかスモークのシールドにしてる人はクリアも持ち歩いてるの? それとも夜はシールドあげっぱなしなの?

75 23/05/29(月)12:44:44 No.1062020476

ジェットはUVカット機能謳ってるクリア1枚を常に下げてる人が殆どかと フルフェイスの人はミラーからスモークから様々見かけるな

76 23/05/29(月)12:45:34 No.1062020759

>ミラーとかスモークのシールドにしてる人はクリアも持ち歩いてるの? >それとも夜はシールドあげっぱなしなの? 持ち歩いてるやつ見た事ない 常時シールド開けっぱで走行してる奴はそれなりに見るがそれがそうなのかはわからない

77 23/05/29(月)12:46:12 No.1062020964

ジェットでもそうだが適正サイズだと結局外さないと脱着できない

78 23/05/29(月)12:48:01 No.1062021501

>ジェット涼しくていいんだけど顎がないのはやはり不安がある シューベルトでかぶってからU字ロックみたいなチンガードを装着するやつあったな

79 23/05/29(月)12:48:12 No.1062021572

>ジェットでもそうだが適正サイズだと結局外さないと脱着できない メガネの話なら耳まで覆うインナーキャップ被るようにするとだいぶ楽だぞ

80 23/05/29(月)12:49:53 No.1062022096

頭顔でかすぎ族だから選択肢無い…

81 23/05/29(月)12:52:57 No.1062023001

OGKのシステムを最初のヘルメットに買ったけどメガネのまま着脱できるってのとコンビニそのまま入れるって意見はそうか…?と思った

82 23/05/29(月)12:53:57 No.1062023280

新聞屋のおっちゃん以外ヘルメットでコンビニは入らんやろとは思う シルエットがデカくなるから顔が見えてようがギョッとされる

83 23/05/29(月)12:55:12 No.1062023656

システムは降ろしてガシャン!する快感だけでもありだと思う

84 23/05/29(月)12:56:38 No.1062024066

>OGKのシステムを最初のヘルメットに買ったけどメガネのまま着脱できるってのとコンビニそのまま入れるって意見はそうか…?と思った 眼鏡のままヘルメット付けるのはできる 取るときは絶対巻き込まれる

85 23/05/29(月)12:56:51 No.1062024133

SHOEIだとメガネはツルが当たる部分の内装スポンジ削れるからもしキツいなら外して見てみるといいよ

86 23/05/29(月)12:58:16 No.1062024530

>OGKのシステムを最初のヘルメットに買ったけどメガネのまま着脱できるってのとコンビニそのまま入れるって意見はそうか…?と思った メガネはいけるけどコンビニは無理じゃね 上げるにしてもデカすぎる

87 23/05/29(月)12:58:44 No.1062024664

>WINSのチンガード付けられるジェットもいいぞ! 持ってるけどチンガードが顔に近くて鼻がちょっと当たるんだよな 俺が顔デカイだけかもしれんが

88 23/05/29(月)13:02:59 No.1062025804

チンチンガード!

89 23/05/29(月)13:03:04 No.1062025831

メガネ着脱はできたか…俺は結局外してた覚えがある 飲み物飲みやすかったのがメリットに感じたけど休憩の時はヘルメット脱ぎたいことに気づいて次はフルフェイスにした

90 23/05/29(月)13:05:57 No.1062026591

雨の日の買い物はシステムヘルメット被ったままチンガード上げるだけだな…脱いでバイクに掛けるのも濡れちゃうし

91 23/05/29(月)13:06:42 No.1062026815

シールド開けるのとメット上げるのとだとやっぱり断然後者の方が解放感あってどの季節でも気持ちいいんだよなあ

92 23/05/29(月)13:12:26 No.1062028256

咄嗟のくしゃみは何か顔痒い!って時に助かる 風切り音に関しては高速走らないなら気にならないかな もっと良いヘルメットなら高速での風切り音どれくらいマシになるか知らないけど

93 23/05/29(月)13:18:13 No.1062029691

>もっと良いヘルメットなら高速での風切り音どれくらいマシになるか知らないけど OGKの時速60kmでのノイズはショーエイの時速120kmくらいのノイズ

94 23/05/29(月)13:19:19 No.1062029984

コンビニとか入口に「フルフェイスヘルメット着用のまま入店お断り」みたいなこと書いてなかったっけ?

95 23/05/29(月)13:21:32 No.1062030553

一つ欲しいなと思いながら結局フルフェイスばかり買ってしまう 俺は安全性に負けた男

96 23/05/29(月)13:23:43 No.1062031083

デカくて重いからな…

↑Top