ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/29(月)11:12:20 No.1061995893
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/29(月)11:13:07 No.1061996038
コログをロケットで飛ばす時の顔
2 23/05/29(月)11:16:26 No.1061996735
蛮族はこういう顔する
3 23/05/29(月)11:23:48 No.1061998309
こんな顔して遊んでると過去のおひいさまにお茶会で持ち上げられまくった時真顔になるよね
4 23/05/29(月)11:27:59 [ラウル] No.1061999170
奴の邪悪な本性は見えている
5 23/05/29(月)11:28:48 No.1061999348
たしかにコログ玩具にしたりやんちゃはするが…
6 23/05/29(月)11:28:50 No.1061999358
意図してないであろう場所にトーレループの判定があった時の表情
7 23/05/29(月)11:30:40 No.1061999751
邪悪だけど基本やるのは人に仇為すものへの制裁だから… コログ?悪ですね
8 23/05/29(月)11:32:12 [ゼルダ] No.1062000096
>蛮族はこういう顔する 見たことありません
9 23/05/29(月)11:32:32 No.1062000172
でも祠を見るにゾナウ族もこういうゾナウギアの使い方してましたよね?
10 23/05/29(月)11:32:45 No.1062000206
>群れで一番強い敵にコンラン花を当てる時の顔
11 23/05/29(月)11:33:13 No.1062000296
盗人だからなあいつらは
12 23/05/29(月)11:34:02 No.1062000464
誉れはどうした!
13 23/05/29(月)11:35:43 No.1062000797
夜に不意打ちして拠点切り崩してる時の俺
14 23/05/29(月)11:38:12 No.1062001285
誉は地下で死にました
15 23/05/29(月)11:38:38 No.1062001375
ケムリに紛れてふいうち 勇者の戦いか…?これが…?
16 23/05/29(月)11:40:48 No.1062001842
1撃で死なねえのかよ!減らねえ不意打ちだな!(ケムリ撒き
17 23/05/29(月)11:42:19 No.1062002183
抜け殻のエレジーで見た
18 23/05/29(月)11:42:36 No.1062002266
ガノン戦前のザコラッシュで 煙不意打ちでほとんど片付けたので周りの実体賢者ズにドン引きされてそう
19 23/05/29(月)11:43:56 No.1062002580
ガノンドロフはゴロン族に洗脳なんて悪辣な手を使ったのか許せねぇ…! あっボスボコブリンだオラッコンラン花
20 23/05/29(月)11:46:32 No.1062003194
ボスボコやイエロックを混乱させた時の表情
21 23/05/29(月)11:48:41 No.1062003666
>でも祠を見るにゾナウ族もこういうゾナウギアの使い方してましたよね? ここは神聖な破邪の祠…殺人ドーザーを用意したのでゴーレムを轢殺してください
22 23/05/29(月)11:50:06 No.1062003978
英傑様の戦い方じゃない…
23 23/05/29(月)11:51:56 No.1062004413
特別な血筋も秘石パワーも無い一般人なんだから手段を選んではいられないのだ
24 23/05/29(月)11:52:12 No.1062004483
>>でも祠を見るにゾナウ族もこういうゾナウギアの使い方してましたよね? >ここは神聖な破邪の祠…殺人ドーザーを用意したのでゴーレムを轢殺してください ラウル最低だよ…
25 23/05/29(月)11:52:45 No.1062004610
ゼルダ殿? 随分聞いていた情報と違うようだが?
26 23/05/29(月)11:53:40 No.1062004827
>特別な血筋も秘石パワーも無い一般人なんだから手段を選んではいられないのだ マスターソード引き抜けたのもフィジカルにモノ言わせて抜いた感じするよね
27 23/05/29(月)11:54:40 No.1062005084
書き込みをした人によって削除されました
28 23/05/29(月)11:55:06 No.1062005197
>>特別な血筋も秘石パワーも無い一般人なんだから手段を選んではいられないのだ >マスターソード引き抜けたのもフィジカルにモノ言わせて抜いた感じするよね まるで嫌がって必死の抵抗でライフを減らしてくるマスソを無理やり引き抜いたみたいなことを・・・
29 23/05/29(月)11:55:07 No.1062005208
でもリンクって本来剣士っていうより 使える物なんでも使って打開する人なんすよ
30 23/05/29(月)11:55:51 No.1062005382
つーかなんでファイちゃん抜こうとすると抵抗すんの?我勇者ぞ?
31 23/05/29(月)11:55:55 No.1062005396
抜くのにがんばりが必要な今回のマスソの方が力技感がある
32 23/05/29(月)11:56:07 No.1062005430
>つーかなんでファイちゃん抜こうとすると抵抗すんの?我勇者ぞ? トライフォースもってこいトライフォース
33 23/05/29(月)11:56:35 No.1062005526
>ゼルダ殿? >随分聞いていた情報と違うようだが? ウツシエの回想だと終始寡黙な剣士って感じだから記憶失って変なのが混入したのかもしれない
34 23/05/29(月)11:56:36 No.1062005530
剣1本あればガーディアンと魔物に無双するのが英傑 剣全部錆びてようが弓と棒と素材があれば略奪しまくるのが蛮族
35 23/05/29(月)11:57:06 No.1062005654
やはり力押しだけでは勝てぬか…
36 23/05/29(月)11:57:17 No.1062005694
おじさん戦でゾナウドーザーで轢殺しないだけの誉がまだ英傑殿にはあった いや皆ネタバレ気にしてるだけでそのうちそういう動画も溢れかえるのかな…
37 23/05/29(月)11:57:37 No.1062005759
記憶失っててもその辺の木こりアックスと鍋蓋でモンスター制圧するし…
38 23/05/29(月)11:58:09 No.1062005890
鍋蓋一枚あればガーディアン狩れるから…
39 23/05/29(月)11:58:12 No.1062005903
>でもリンクって本来剣士っていうより >使える物なんでも使って打開する人なんすよ そういや過去リンクは騎士教育と周りの期待で真顔剣士になったってのは分かったが 騎士なら弓矢の扱いにも長けてるのは納得だけど棍棒だの各種素材使った状態異常矢だのの技能はどこで・・・
40 23/05/29(月)11:58:28 No.1062005947
おっ!?なんかマスターソード刺さってんじゃんラッキー!
41 23/05/29(月)11:58:54 No.1062006053
1番知性使ってるの世界観的にもゲーム的にも時の勇者だと思う 黄昏の勇者はキングオブゴリラ
42 23/05/29(月)11:59:02 No.1062006084
ケムリダゲがめちゃくちゃ有用な事に気づいた時の表情
43 23/05/29(月)11:59:07 No.1062006094
>>つーかなんでファイちゃん抜こうとすると抵抗すんの?我勇者ぞ? >トライフォースもってこいトライフォース (ハート消費して引き抜く蛮族)
44 23/05/29(月)11:59:08 No.1062006101
>おっ!?なんかマスターソード刺さってんじゃんラッキー! リンク…リンク…頼みましたよ… 後壁画10個くらい見落としてますよ…
45 23/05/29(月)11:59:39 No.1062006229
>ここは神聖な破邪の祠…イカダに乗ってるゴーレムを溺死させてください
46 23/05/29(月)12:00:01 No.1062006310
>騎士なら弓矢の扱いにも長けてるのは納得だけど岩を食って消化する歯だの胃腸はどこで・・・
47 23/05/29(月)12:00:05 No.1062006327
環境利用闘法…
48 23/05/29(月)12:01:31 No.1062006660
特になんか凄い補正とか無いのに秘石バフありのおじさんより強かったりカースガノンフルセットと五分で戦えるのおかしいだろ
49 23/05/29(月)12:01:45 No.1062006718
ゼルダ殿の言ったとおりだった
50 23/05/29(月)12:01:58 No.1062006777
>おっ!?なんかマスターソード刺さってんじゃんラッキー! 地上絵ちゃんと探してると今回そんな感想にはなんねえよ! 許さねえぜガノンドロフあっ祠反応いこ絶対倒してやるゾナニウム採掘しよぐらいにはなる
51 23/05/29(月)12:02:19 No.1062006858
おっ弱っちい現地人が魔物に襲われてるぞ!がんばれー!
52 23/05/29(月)12:03:05 No.1062007048
時オカリンクは末路が酷すぎて闇堕ちしても許すよ…
53 23/05/29(月)12:03:25 No.1062007124
>>おっ!?なんかマスターソード刺さってんじゃんラッキー! >地上絵ちゃんと探してると今回そんな感想にはなんねえよ! >許さねえぜガノンドロフあっ祠反応いこ絶対倒してやるゾナニウム採掘しよぐらいにはなる 「あの龍乗れるのかな?」ってら好奇心でシナリオすっ飛ばしてマスターソードまで辿り着いちゃったプレイヤーがまぁまぁいましてね…
54 23/05/29(月)12:03:48 No.1062007206
>>おっ!?なんかマスターソード刺さってんじゃんラッキー! >地上絵ちゃんと探してると今回そんな感想にはなんねえよ! >許さねえぜガノンドロフあっ祠反応いこ絶対倒してやるゾナニウム採掘しよぐらいにはなる 過去に行ったのとマスターソード拾った地上絵しか見てなくてぇ…
55 23/05/29(月)12:03:58 No.1062007254
今回討伐隊とかゲルダの戦士とかと共同戦線がちょいちょいあったせいで あの世界の人が強いんじゃなくて英傑たちがおかしいだけだって分かるよね…
56 23/05/29(月)12:04:02 No.1062007278
剣技だけなら圧倒的に100年前のが強い筈なんだよな…
57 23/05/29(月)12:04:19 No.1062007343
>つーかなんでファイちゃん抜こうとすると抵抗すんの?我勇者ぞ? 品性が足りない
58 23/05/29(月)12:04:39 No.1062007425
俺は自由になりたかったんだ だから泪イベントはなんか嫌な予感がして避けてたんだ
59 23/05/29(月)12:04:59 No.1062007496
>「あの龍乗れるのかな?」ってら好奇心でシナリオすっ飛ばしてマスターソードまで辿り着いちゃったプレイヤーがまぁまぁいましてね… なんか知らない白い龍がおる!ってなっちゃうとね…
60 23/05/29(月)12:05:28 No.1062007631
泪イベントは忘れられた神殿見ても順番がわからないから攻略見てしまったよ…
61 23/05/29(月)12:05:37 No.1062007673
>剣技だけなら圧倒的に100年前のが強い筈なんだよな… あんなに折れやすいマスターソードで無双は異常すぎる…
62 23/05/29(月)12:05:42 No.1062007699
善いか悪いかは置いといて心は間違いなくとても強い
63 23/05/29(月)12:05:50 No.1062007740
>「あの龍乗れるのかな?」ってら好奇心でシナリオすっ飛ばしてマスターソードまで辿り着いちゃったプレイヤーがまぁまぁいましてね… ボックリン解禁したくてェ… 誰よりも先にデクの木様助けたら場所教えてくれてェ…
64 23/05/29(月)12:05:55 No.1062007761
>品性が足りない 品性で世界が救えるか
65 23/05/29(月)12:06:29 No.1062007914
剣士リンク剣士リンクって呼ばれまくる事にちょっと違和感がある 色んな意味でメインウエポン弓だから
66 23/05/29(月)12:06:45 No.1062007979
白龍はご丁寧に始まりの空島で飛んでるから前作プレイヤーなら見知らぬ龍いる! あとで狩に行こ!ってなるのがね… まぁフロドラと見間違える蛮族も少なくなかったんだが
67 23/05/29(月)12:07:11 No.1062008102
とは言っても歴代にはただの田舎の家族想いの兄ちゃんも頑張ったりしてたし代々騎士の家系でずっと鍛錬してた分恵まれてはいる 冷凍睡眠中にちょっと色々抜けたけど
68 23/05/29(月)12:07:17 No.1062008131
多分コンラン草使ってる時の蛮族の顔
69 23/05/29(月)12:07:24 No.1062008155
英傑リンクは剣士というよりも騎士のイメージがある 戦い方からは目を逸らすとする
70 23/05/29(月)12:07:27 No.1062008168
>剣士リンク剣士リンクって呼ばれまくる事にちょっと違和感がある >色んな意味でメインウエポン弓だから おひいさまの知ってるリンクが100年前の剣一本で魔物を薙ぎ払ってた頃で止まっているとか…?
71 23/05/29(月)12:07:34 No.1062008197
なんだあの知らん龍…ゾナドラとかかな…みたいな目で見てた
72 23/05/29(月)12:07:39 No.1062008218
笑顔が下手ゴロね…
73 23/05/29(月)12:08:35 No.1062008472
>多分コンラン草使ってる時の蛮族の顔 ケムリ茸森人槍から残心に持ち替えてYふいうちやる瞬間の蛮族もこんな顔してる
74 23/05/29(月)12:08:51 No.1062008542
魔物狩りや英傑たちと遊んでる時は笑顔なのにおひいさまと二人きりの時は真顔になるリンク
75 23/05/29(月)12:09:18 No.1062008667
前作やってる人ほど知らないものに突撃しがちだからな… 白龍然り雷鳴の島然り…
76 23/05/29(月)12:09:31 No.1062008721
>魔物狩りや英傑たちと遊んでる時は笑顔なのにおひいさまと二人きりの時は真顔になるリンク 近衛騎士だからヘラヘラしてられないんだ
77 23/05/29(月)12:09:36 No.1062008737
兵士からもリンク殿は伝説の剣持ってるって聞いてたけどどっかやったんです?とか聞かれてるしリンク=マスターソードなのは浸透してるんだろう
78 23/05/29(月)12:09:42 No.1062008757
ソードの直し方と現在地はデクの木サマ助ければわかるから (龍の頭に突き刺しとくとか姫も派手なことするな…)ってなったリンクはわりといるらしい
79 23/05/29(月)12:09:50 No.1062008788
料理とガチャと自撮りする時には感情だすよ
80 23/05/29(月)12:10:05 No.1062008860
灰色の悪魔がスマブラ参戦したら本編で見たことない笑顔してたの思い出した
81 23/05/29(月)12:10:31 No.1062008990
スクラビルドしたときもハッハア!とかハハ!って笑うぞ
82 23/05/29(月)12:10:40 No.1062009033
みんなが頑張って色々考えてるけど考えが明後日の方向向いてる時にこういう顔してる
83 23/05/29(月)12:10:42 No.1062009040
蛮族通り越して原人になってる気がする
84 23/05/29(月)12:11:10 No.1062009168
>前作やってる人ほど知らないものに突撃しがちだからな… >白龍然り雷鳴の島然り… 人の話も聞かずにあちこち這いずり周り見るもの全てに襲いかかる 蛮族では?
85 23/05/29(月)12:11:16 No.1062009189
おっほ❤️
86 23/05/29(月)12:11:17 No.1062009194
>蛮族通り越して原人になってる気がする …料理? …焼く?
87 23/05/29(月)12:11:19 No.1062009202
アイテムほとんど使わないで 自前の剣と魔法で敵を破壊する冒険リンク
88 23/05/29(月)12:11:21 No.1062009213
>ボックリン解禁したくてェ… >誰よりも先にデクの木様助けたら場所教えてくれてェ… あいつ前作からして最初森にいねえじゃねえか!
89 23/05/29(月)12:11:31 No.1062009259
>兵士からもリンク殿は伝説の剣持ってるって聞いてたけどどっかやったんです?とか聞かれてるしリンク=マスターソードなのは浸透してるんだろう マリオさんジャンプしてみたいなもんか
90 23/05/29(月)12:12:19 No.1062009475
なんでもありデスマッチに持ち込んだガノンドロフが悪いところもある
91 23/05/29(月)12:12:21 No.1062009485
>ソードの直し方と現在地はデクの木サマ助ければわかるから >(龍の頭に突き刺しとくとか姫も派手なことするな…)ってなったリンクはわりといるらしい マスターソードついでに素材もいただくか…(バシュッ
92 23/05/29(月)12:12:22 No.1062009491
最初に腰布一枚で棍棒持ってダチョウ追い回してる時は最高に原人してた
93 23/05/29(月)12:12:25 No.1062009501
>泪イベントは忘れられた神殿見ても順番がわからないから攻略見てしまったよ… 壁に順番通り地上絵が並んでるじゃん!
94 23/05/29(月)12:12:43 No.1062009590
>騎士なら弓矢の扱いにも長けてるのは納得だけど棍棒だの各種素材使った状態異常矢だのの技能はどこで・・・ 棍での戦闘はメイスとかあるんだから別にいいだろ!? ゾナウギアの操縦センスはどこから…?
95 23/05/29(月)12:12:52 No.1062009634
壁って何?
96 23/05/29(月)12:13:00 No.1062009671
>最初に腰布一枚で棍棒持ってダチョウ追い回してる時は最高に原人してた ラウル不安だっただろうなあ…
97 23/05/29(月)12:13:02 No.1062009683
龍の泪が分からなかったから一番最後になってそろそろ龍の泪探すかーといって探し始めた
98 23/05/29(月)12:13:20 No.1062009775
順番通り地上絵巡れた人は真の英傑だと思う なんで終盤の地上絵が行きやすい上に2個もあるんだよ!
99 23/05/29(月)12:13:22 No.1062009790
>壁って何? 地図の部屋の壁面
100 23/05/29(月)12:13:31 No.1062009836
>あいつ前作からして最初森にいねえじゃねえか! 前作通り馬宿巡ってもいなかったし… そうなったら前作定住先の森に行くしかないし…
101 23/05/29(月)12:13:37 No.1062009865
>>ソードの直し方と現在地はデクの木サマ助ければわかるから >>(龍の頭に突き刺しとくとか姫も派手なことするな…)ってなったリンクはわりといるらしい >マスターソードついでに素材もいただくか…(バシュッ なんか鱗以外にもいい素材生えてるな…
102 23/05/29(月)12:13:38 No.1062009873
軍団相手に一人で戦ってるんだから卑怯も誉れも関係あるかい!
103 23/05/29(月)12:13:44 No.1062009899
>壁に順番通り地上絵が並んでるじゃん! 蛮族に理解できるわけないだろ!
104 23/05/29(月)12:14:09 No.1062010016
>順番通り地上絵巡れた人は真の英傑だと思う >なんで終盤の地上絵が行きやすい上に2個もあるんだよ! 3→15 普通だな!
105 23/05/29(月)12:14:12 No.1062010036
(地図の部屋ってなんだろう…)
106 23/05/29(月)12:14:23 No.1062010085
誉は地下で死にました...
107 23/05/29(月)12:14:30 No.1062010128
>順番通り地上絵巡れた人は真の英傑だと思う ここで順番通り回れば良かったという嘆きが多かったから回った…
108 23/05/29(月)12:14:33 No.1062010142
(マスターソード刺さったままの方が目印になって剥ぎやすいな…)
109 23/05/29(月)12:14:36 No.1062010164
ラウルはどういう気分で祝福に偽装した祠仕込んだんだよ
110 23/05/29(月)12:14:49 No.1062010234
>なんか鱗以外にもいい素材生えてるな… 結石がいい感じにハンマーに出来て助かる
111 23/05/29(月)12:14:52 No.1062010250
なんかそれっぽい地図があったのは覚えてるけど順番書かれてたのあの地図!?
112 23/05/29(月)12:14:55 No.1062010271
そもそも誉れの無い戦いを仕掛けてきたのはガノンの方なのでリンクだけが文句言われる筋合いは無いのである
113 23/05/29(月)12:15:12 No.1062010358
わからない 俺は雰囲気でハイラルを旅している
114 23/05/29(月)12:15:15 No.1062010376
壁の順番のは見落としやすいとは思う まあ竜化に関する話あたりとかある程度前提見てればマスターソードのところ見ても問題ないとは思う
115 23/05/29(月)12:15:33 No.1062010466
つまりガノンは実質ハーン
116 23/05/29(月)12:15:42 No.1062010514
やはり原人…いや猿人…
117 23/05/29(月)12:15:45 No.1062010529
蛮族は重要な単語だけしか見てないので本筋はわかってるけど細かい所はわかってない
118 23/05/29(月)12:15:46 No.1062010537
>そもそも誉れの無い戦いを仕掛けてきたのはガノンの方なのでリンクだけが文句言われる筋合いは無いのである (剣士怖いし近接武器は朽ちさせておくか…)
119 23/05/29(月)12:15:49 No.1062010545
>ラウルはどういう気分で祝福に偽装した祠仕込んだんだよ たまに徹夜のテンションで考えたような祠あるし…
120 23/05/29(月)12:15:49 No.1062010549
>なんかそれっぽい地図があったのは覚えてるけど順番書かれてたのあの地図!? 地図の周りの壁には地上絵が順番通り並んでるんだ
121 23/05/29(月)12:16:13 No.1062010684
でもイーガ団のアジトにある似顔絵こんな顔してるよ
122 23/05/29(月)12:16:25 No.1062010741
インパ様との会話中にこの壁画順番通りだからワシらもこの順番で巡るわって言ってるんだけどね…
123 23/05/29(月)12:16:26 No.1062010744
力押しだけでも勝てるけど出来るだけ楽しみたい
124 23/05/29(月)12:16:26 No.1062010746
ディスクシステムの頃から爆弾で世渡りしてきたやつだぞ そりゃこんな顔する
125 23/05/29(月)12:16:30 No.1062010768
>なんかそれっぽい地図があったのは覚えてるけど順番書かれてたのあの地図!? インパが「これはもしや地上絵の順番なのでは!?」って言ってたでしょ! ちゃんと人の話を聞きなさい!
126 23/05/29(月)12:16:36 No.1062010794
インパ様がこの壁画の順番通りに回ればいいんかのう的なこと言ってなかったっけ…
127 23/05/29(月)12:16:39 No.1062010809
選択肢からところどころリンクの人間性垣間見えるけど結構いい性格してるよね
128 23/05/29(月)12:17:16 No.1062010995
右下のサーベル地上絵って地形に沿ってたけどあれブレオブの時からああいう地形だったかな
129 23/05/29(月)12:17:17 No.1062011011
やべえ地上絵巡れば良いんだろ?でインパの話ほぼ聞き流してた…ごめんインパ…
130 23/05/29(月)12:17:22 No.1062011035
すまねえインパ様赤文字の部分以外は読み飛ばしてしまうんだ
131 23/05/29(月)12:17:38 No.1062011111
気が向くままに探索してたまたま近くにあった地上絵を見る 蛮族なんてそれでいいんだよ
132 23/05/29(月)12:17:52 No.1062011185
>インパ様との会話中にこの壁画順番通りだからワシらもこの順番で巡るわって言ってるんだけどね… なんか一回ぐらいしか会わなかったからサボってんなこいつらと思いました
133 23/05/29(月)12:18:02 No.1062011232
鶏虐待してた頃から知ってた
134 23/05/29(月)12:18:07 No.1062011248
>選択肢からところどころリンクの人間性垣間見えるけど結構いい性格してるよね 結構ノリはいいけどコログのダンスだけはずっと真顔で仁王立ちのリンク
135 23/05/29(月)12:18:09 No.1062011255
今作は前作よりもちゃんと人の話を聞かないと面倒なことになる場面が多い気がする
136 23/05/29(月)12:18:48 No.1062011482
なにゆえ蛮族は人の話を聞かぬのか その謎を明らかにするため我々はハイラル城の地下へ歩を進めた
137 23/05/29(月)12:18:49 No.1062011487
>選択肢からところどころリンクの人間性垣間見えるけど結構いい性格してるよね そんなことないザラシ
138 23/05/29(月)12:18:49 No.1062011489
途中まで頑張ってインパに会ってからその近くの地上絵見ようとしたけど無理だったよ
139 23/05/29(月)12:18:57 No.1062011540
パラセールは? パラセールは?
140 23/05/29(月)12:19:22 No.1062011690
真っ先に勇気の湖とかに行くと忘れられた神殿行って…って言われるし相当気を遣って導線作ってるな…ってなる
141 23/05/29(月)12:19:26 No.1062011707
>>そもそも誉れの無い戦いを仕掛けてきたのはガノンの方なのでリンクだけが文句言われる筋合いは無いのである >(剣士怖いし近接武器は朽ちさせておくか…) 週一で無限に復活する兵力はインチキもいい所だぞテメー!
142 23/05/29(月)12:19:29 No.1062011724
ハイラルに飽きてきた顔
143 23/05/29(月)12:19:31 No.1062011738
人の話を聞けぃ!
144 23/05/29(月)12:19:43 No.1062011813
順番無視して適当に地上絵回っててたまに調査中のインパ様に出会ったけど あれひょっとしてインパ様は順番通りに巡ってたのかな
145 23/05/29(月)12:19:47 No.1062011833
>パラセールは? >パラセールは? このババア! パラセール無しで飛び降りろって言うのか!
146 23/05/29(月)12:19:57 No.1062011893
終盤ワッカ遺跡の事忘れてて魂の賢者どこお!?してる蛮族とかもまあまあ居たしな…
147 23/05/29(月)12:20:32 No.1062012079
パラセール無しでインパと気球乗る蛮族が多すぎる
148 23/05/29(月)12:20:46 No.1062012157
でもそんなやんちゃな坊やが大好きなんですよね
149 23/05/29(月)12:21:09 No.1062012301
>でもそんなやんちゃな坊やが大好きなんですよね ミファーのレス
150 23/05/29(月)12:21:11 No.1062012314
>>蛮族通り越して原人になってる気がする >…料理? >…焼く? 始まりの島で執事ゴーレムが料理を教えるのって 前作でデスマウンテンでリンゴを大量に転がして焼いてたのをゼルダがラウルに教えて ラウルがリンクは料理を知らないから料理をチュートリアルに組み込んだのかもしれない
151 23/05/29(月)12:21:13 No.1062012325
誉なんて100年前の厄災戦時に捨ててんだよなあ 誉持ってても姫様守れなかったしなあ!