虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/29(月)10:59:12 No.1061993416

    あまりにもラスボスの風格がありすぎる…

    1 23/05/29(月)11:00:34 No.1061993654

    しかしなんか今回へちょい作画のエアリアルが多かった印象

    2 23/05/29(月)11:02:23 No.1061993964

    どうやったら勝てるんだよコイツ…

    3 23/05/29(月)11:02:59 No.1061994067

    >どうやったら勝てるんだよコイツ… パーメット使わずに作ったモビルスーツなら…

    4 23/05/29(月)11:03:58 No.1061994269

    >しかしなんか今回へちょい作画のエアリアルが多かった印象 全体的にアクションも少なかったし充電回だと思われる

    5 23/05/29(月)11:05:21 No.1061994512

    (株)ガンが作ったからガンダムってことでノーパーメットでお出ししよう

    6 23/05/29(月)11:05:42 No.1061994571

    鉄血がやってただろMSから降りてるパイロットを仕留… だめだ動きそうだ…

    7 23/05/29(月)11:06:05 No.1061994654

    こいつから見て予測できない原始的な武器使って倒すしかないんじゃないか

    8 23/05/29(月)11:06:15 No.1061994692

    >(株)ガンが作ったからガンダムってことでノーパーメットでお出ししよう ちょうどいいところにジェターク社の作った新型MSがあるわねぇ

    9 23/05/29(月)11:06:15 No.1061994695

    ゴン太ビーム砲決闘でいらないだろ!って思ったけどこうなるならそりゃいるわな…

    10 23/05/29(月)11:06:19 No.1061994707

    パーメット使わない機械なんて技術ツリーがもうないんじゃ…

    11 23/05/29(月)11:06:20 No.1061994711

    新商品Bは…お姉ちゃんの最終形態なんだろ!?

    12 23/05/29(月)11:07:22 No.1061994909

    >パーメット使わない機械なんて技術ツリーがもうないんじゃ… 装甲車みたいなのにすら使ってるようじゃなあ

    13 23/05/29(月)11:07:55 No.1061995010

    >パーメット使わない機械なんて技術ツリーがもうないんじゃ… ダリルバルデのAIなんか他に載せてるMSなさそうじゃない? まあAIがエリーに勝てるとは到底思えんが

    14 23/05/29(月)11:09:12 No.1061995253

    >こいつから見て予測できない原始的な武器使って倒すしかないんじゃないか トゲ付鉄球に鎖つけた武器を振り回すか…

    15 23/05/29(月)11:09:46 No.1061995360

    中の人的にはスレッタ大事にしてるし殺すのにも躊躇するだろうから止められるやつが本当にスレッタしかいないんだな…他のやつならほぼ秒殺だろう

    16 23/05/29(月)11:09:56 No.1061995390

    核を使います

    17 23/05/29(月)11:10:20 No.1061995478

    >こいつから見て予測できない原始的な武器使って倒すしかないんじゃないか やはりダレンスレイヴ…

    18 23/05/29(月)11:10:33 No.1061995523

    正直言うとママが乗ってさらに凶悪になるエアリアルが見たい

    19 23/05/29(月)11:11:36 No.1061995745

    >ダリルバルデのAIなんか他に載せてるMSなさそうじゃない? >まあAIがエリーに勝てるとは到底思えんが パーメットは通信その他諸々の媒介として使う基幹技術とかそのレベルのものだからぶっちゃけMS自体が…

    20 23/05/29(月)11:11:39 No.1061995759

    いいだろ?元主人公機だぜ?

    21 23/05/29(月)11:11:44 No.1061995775

    近づくと戦う以前に制御取られるから離れる必要があるだろ でもビームだとビットバリアで弾かれるだろ 単発だと避けられそうだし 超遠距離から超重い質量を超スピードで超一杯飛ばせばいいんじゃないか

    22 23/05/29(月)11:11:48 No.1061995795

    シュヴァルレッゼをベルメリアさんが影響受けないようにしてくれるさ

    23 23/05/29(月)11:12:00 No.1061995830

    忘れられがちだけとお母さん凄腕パイロットだしな…

    24 23/05/29(月)11:12:05 No.1061995844

    対抗するにはパーメットなしか同格になるしかない…

    25 23/05/29(月)11:12:16 No.1061995876

    >>パーメット使わない機械なんて技術ツリーがもうないんじゃ… >ダリルバルデのAIなんか他に載せてるMSなさそうじゃない? >まあAIがエリーに勝てるとは到底思えんが ダリルの謎ビットすら制御されたのはすげえなあと

    26 23/05/29(月)11:12:29 No.1061995924

    >やはりダレンスレイヴ… あれレールガンだし操られて終わりだよ

    27 23/05/29(月)11:12:45 No.1061995976

    >超遠距離から超重い質量を超スピードで超一杯飛ばせばいいんじゃないか きがるにいってくれるなぁ!

    28 23/05/29(月)11:12:55 No.1061996004

    >忘れられがちだけとお母さん凄腕パイロットだしな… そうだっけか プロローグでビット使ったのはエリイだったから…

    29 23/05/29(月)11:13:12 No.1061996056

    シュバルゼッテのあの大剣みたいなやつでぶん殴るんだろ?

    30 23/05/29(月)11:13:22 No.1061996100

    それこそ実はシュバルゼッテが対ガンダム用MSでパーメット技術不使用とかはない? その為の近接武器とか

    31 23/05/29(月)11:14:28 No.1061996309

    >忘れられがちだけとお母さん凄腕パイロットだしな… この設定あるから決闘なんかよりずっと安全で手っ取り早いレベリングできたんじゃってなる

    32 23/05/29(月)11:15:16 No.1061996490

    まず近づくのが難しいんだ…

    33 23/05/29(月)11:15:25 No.1061996522

    >ダリルの謎ビットすら制御されたのはすげえなあと パーメットリンク使ってるヤツは全部奪えちまうんだ スコア8の今ならたぶん本体のコントロールも奪えるぞ

    34 23/05/29(月)11:15:42 No.1061996578

    >それこそ実はシュバルゼッテが対ガンダム用MSでパーメット技術不使用とかはない? >その為の近接武器とか プロスぺラがあえて自分の計画の邪魔になるような存在を外部に残しておくのは考えにくいな…

    35 23/05/29(月)11:15:52 No.1061996626

    パーメット使わないMSとかいきなりお出し出来るか…?

    36 23/05/29(月)11:16:20 No.1061996715

    あくらつなガンダム

    37 23/05/29(月)11:16:47 No.1061996816

    ガンドノードじゃないの新商品B

    38 23/05/29(月)11:16:51 No.1061996833

    >あれレールガンだし操られて終わりだよ クワゼロが完全稼動してるならともかく現状だと影響範囲自体はそこまで広くないから長距離から無誘導の実体弾で撃つ事自体は合理的だと思う

    39 23/05/29(月)11:17:12 No.1061996897

    エリクト+11人のレプリチャイルド+ママンか…詰むなこれは…

    40 23/05/29(月)11:17:51 No.1061997032

    >忘れられがちだけとお母さん凄腕パイロットだしな… エアリアル本体(エリクト)とスレッタ抜いてシミュレーターランキング一位だっけ お母さんのストレス解消にもなってたんだろうなあのシミュレーター…

    41 23/05/29(月)11:18:53 No.1061997251

    合体銃は正直ちょっとダサいなって…

    42 23/05/29(月)11:19:10 No.1061997307

    >>どうやったら勝てるんだよコイツ… >パーメット使わずに作ったモビルスーツなら… パーメットいうインチキな力持ってる怪物を人の力を以って打倒するって王道だよな

    43 23/05/29(月)11:19:17 No.1061997323

    エアリアルに乗る前に暗殺… パイロットいなくても動けるわこの子

    44 23/05/29(月)11:19:33 No.1061997384

    生身で立ち向かえばよかろう?

    45 23/05/29(月)11:19:47 No.1061997433

    >この設定あるから決闘なんかよりずっと安全で手っ取り早いレベリングできたんじゃってなる 強いだけじゃダメなのはそもそもママンがルブリスのテスト何度も失敗してることからわかるじゃろ

    46 23/05/29(月)11:20:14 No.1061997526

    生身でビットシールド超えてエアリアル破壊できる攻撃してください

    47 23/05/29(月)11:20:27 No.1061997577

    昔エアリアルどっかに残ってたりしない...?

    48 23/05/29(月)11:20:36 No.1061997610

    自力でパメ8以上に行けば乗っ取られないんじゃない?

    49 23/05/29(月)11:20:48 No.1061997650

    >やはりダレンスレイヴ… 本当にこれで倒れたら爆笑する 実際ビットの射程範囲そこまで広くなさそうだから 超長距離狙撃は最適解かもしれない

    50 23/05/29(月)11:20:59 No.1061997695

    主人公機の方がラスボスとしての格がありすぎるMS G-セルフとカバカーリーみたいになりそう

    51 23/05/29(月)11:21:01 No.1061997698

    >昔エアリアルどっかに残ってたりしない...? 改修されたからないです

    52 23/05/29(月)11:21:06 No.1061997715

    >>この設定あるから決闘なんかよりずっと安全で手っ取り早いレベリングできたんじゃってなる >強いだけじゃダメなのはそもそもママンがルブリスのテスト何度も失敗してることからわかるじゃろ 違うママンが対戦相手するの

    53 23/05/29(月)11:21:21 No.1061997769

    決闘はじめてからスコアがガンガン上がっていったからアス高に通わせた意味はあったんじゃないかな

    54 23/05/29(月)11:21:32 No.1061997825

    文字通り人機一体な機体だから操縦ラグとか皆無なんだろうな

    55 23/05/29(月)11:21:34 No.1061997832

    エアリアルたまに目がくりくり可愛くなる

    56 23/05/29(月)11:22:32 No.1061998065

    シュバルゼッテはなんか対策仕込むのかね

    57 23/05/29(月)11:22:39 No.1061998090

    最新話見てないけどルブリスの改修がエアリアルになってるの?

    58 23/05/29(月)11:23:07 No.1061998175

    電車レベルでもパーメット使われてるから 破壊しなくても交通インフラの類いをメチャクチャに出来るだろうし

    59 23/05/29(月)11:24:05 No.1061998358

    スレッタが鍵って言ってたからスレッタが乗ってなんか精神的に成長する必要があるんだろう

    60 23/05/29(月)11:24:25 No.1061998412

    そもそもオーバーライドがどんな仕組みなのかにもよるんじゃないの?

    61 23/05/29(月)11:24:37 No.1061998469

    >>強いだけじゃダメなのはそもそもママンがルブリスのテスト何度も失敗してることからわかるじゃろ >違うママンが対戦相手するの 単に強い相手と戦ってるだけじゃダメだと思う それこそ同じガンダムやアンチドート持ちとかそのくらいの搦め手持ちを相手にする必要がありつつ安全にそれができる環境がアス高の決闘であって

    62 23/05/29(月)11:24:46 No.1061998508

    世界中がパーメットだらけだからまるでエリクトの為に作られたような世界

    63 23/05/29(月)11:24:50 No.1061998516

    >生身でビットシールド超えてエアリアル破壊できる攻撃してください 別のアニメになっちまうー!

    64 23/05/29(月)11:26:18 No.1061998815

    ルブリスがどこかにあるはず…

    65 23/05/29(月)11:27:36 No.1061999080

    >最新話見てないけどルブリスの改修がエアリアルになってるの? 前回の描写的にそうでしょ 少なくとも中枢は使い回してる

    66 23/05/29(月)11:29:20 No.1061999475

    ヴィムおじさんがアンチガンダム極めてシュバルゼッテはガンダム顔したただのMSでパーメット干渉遮断技術搭載してることに期待するしかないか

    67 23/05/29(月)11:29:25 No.1061999490

    >シュバルゼッテはなんか対策仕込むのかね ナラティブCみたいな扱いになるんだろうか スレッタをコクピットにシュー!した後でビットに切り刻まれて

    68 23/05/29(月)11:29:35 No.1061999522

    おかあさんなんで当たり前にエアリアル乗ってんの思ってたらプロローグで普通にガンダム搭乗経験ありだったわ

    69 23/05/29(月)11:30:16 No.1061999654

    >>最新話見てないけどルブリスの改修がエアリアルになってるの? >前回の描写的にそうでしょ >少なくとも中枢は使い回してる 明言されてないから最初のルブリスが見つかってスレッタの最終搭乗機になりエアリアルと戦うんじゃないかって考察見たけどなさそうかな シュヴァルゼッテ新主人公機化よりはありえそうだと思ったんだが

    70 23/05/29(月)11:31:16 No.1061999903

    そんな物仕込める技術者おらんじゃろ ヴァナディースの魔女の生き残りと協力的な右腕折れてるメカニックとかでも居ないと

    71 23/05/29(月)11:31:35 No.1061999972

    エアリアルの予備パーツが見つかる展開はいいかも…

    72 23/05/29(月)11:31:58 No.1062000048

    >そんな物仕込める技術者おらんじゃろ >ヴァナディースの魔女の生き残りと協力的な右腕折れてるメカニックとかでも居ないと いた!!!!!

    73 23/05/29(月)11:33:27 No.1062000350

    「パイロットが青パーメットを発現したMSは人機一体になるのでオーバーライドされなくなります」みたいな流れでもないと正面きって戦うのは難しいだろうね

    74 23/05/29(月)11:33:37 No.1062000383

    >そんな物仕込める技術者おらんじゃろ >ヴァナディースの魔女の生き残りと協力的な右腕折れてるメカニックとかでも居ないと 両方いるー!

    75 23/05/29(月)11:34:04 No.1062000471

    ちょっとオーバーライドしますね?するだけであのとんでも軌道エレベーターが大惨事になるんだよな...

    76 23/05/29(月)11:35:06 No.1062000667

    >>そんな物仕込める技術者おらんじゃろ >>ヴァナディースの魔女の生き残りと協力的な右腕折れてるメカニックとかでも居ないと >両方いるー! のとまみこの復讐のためのピースがちゃんと残ってたのが悪いよなぁ…

    77 23/05/29(月)11:35:09 No.1062000678

    アーシアンの戦車にすら使われてるからなパーメットリンク 多分世界中の兵器その気なら一瞬で乗っ取れるわ

    78 23/05/29(月)11:35:57 No.1062000839

    やっぱオール電化は駄目だな

    79 23/05/29(月)11:36:54 No.1062001015

    かわいい妹がお姉ちゃんに使わないでってお願いするしかねぇ

    80 23/05/29(月)11:37:55 No.1062001233

    ラスボスはニューゲン・ネボラ・カル・ゴルネリからなる4人の共同CEOが駆るガンダム・ペイルだと考察してた頃が懐かしい

    81 23/05/29(月)11:38:21 No.1062001314

    最初のルブリスAIの今の状態はどうなってるんだろ

    82 23/05/29(月)11:38:34 No.1062001360

    通常兵器すらコントロール支配できるのやばいな

    83 23/05/29(月)11:38:43 No.1062001395

    >ラスボスはニューゲン・ネボラ・カル・ゴルネリからなる4人の共同CEOが駆るガンダム・ペイルだと考察してた頃が懐かしい 風向き…蚊帳の外ね…

    84 23/05/29(月)11:39:20 No.1062001539

    スレ画がガンダム主役カラー強いのにラスボスになってG-3とか敵役機みたいなカラーのシュバルゼッテに主人公が乗って最終決戦かなぁ…

    85 23/05/29(月)11:39:53 No.1062001649

    アーシアンが撃ってきたのが悪いよなぁ!? 許せねぇぜ…アーシアンを…潰す!

    86 23/05/29(月)11:40:02 No.1062001682

    圧倒的な殲滅力みたいなガンダムは結構いるけ電子戦最強みたいなやつは珍しいよね まあそれはラスボスのポジションだからそりゃそうなんだけど

    87 23/05/29(月)11:40:05 No.1062001697

    >ラスボスはニューゲン・ネボラ・カル・ゴルネリからなる4人の共同CEOが駆るガンダム・ペイルだと考察してた頃が懐かしい 新ユニバースロボみたいに合体するか…

    88 23/05/29(月)11:40:45 No.1062001832

    パーメットなんてつかわねーぜ!って機械が出てこない…

    89 23/05/29(月)11:41:03 No.1062001904

    >>ラスボスはニューゲン・ネボラ・カル・ゴルネリからなる4人の共同CEOが駆るガンダム・ペイルだと考察してた頃が懐かしい >新ユニバースロボみたいに合体するか… CEOフェイスが4つ並んでるガンダムとか地獄かな?

    90 23/05/29(月)11:41:06 No.1062001925

    >圧倒的な殲滅力みたいなガンダムは結構いるけ電子戦最強みたいなやつは珍しいよね >まあそれはラスボスのポジションだからそりゃそうなんだけど 電子戦だけで決着付けちゃうと絵的な盛り上がりに欠けるからね……

    91 23/05/29(月)11:42:07 No.1062002139

    >パーメットなんてつかわねーぜ!って機械が出てこない… 公共交通機関もがっちり使ってる時点で もう文明レベルで依存してるから無理よ

    92 23/05/29(月)11:42:25 No.1062002207

    まあまず最初のディランザだってパーメットリンク使ってるんだからAIとかとは根本的に別なんだろうな 解決法がとりあえずのデミヴァーディングのあれ複座とかになるんだろうか

    93 23/05/29(月)11:42:49 No.1062002312

    >パーメットなんてつかわねーぜ!って機械が出てこない… 凄いよね宇宙から放り投げられたのに1ミリのブレも減速もなくレールにしゅーんする軌道エレベーター マジでどうなってんのアレ...

    94 23/05/29(月)11:45:06 No.1062002847

    >ラスボスと化した能登エアリアルがED映像のエリクトカットイン入りでビット攻撃してくるスパロボの戦闘アニメが早く見たい

    95 23/05/29(月)11:45:17 No.1062002893

    新製品Bが気になる

    96 23/05/29(月)11:45:43 No.1062002977

    >圧倒的な殲滅力みたいなガンダムは結構いるけ電子戦最強みたいなやつは珍しいよね >まあそれはラスボスのポジションだからそりゃそうなんだけど その世界ならではの機構用システムだと00のトライアルシステムがあるけど それでもある程度限定的だからな

    97 23/05/29(月)11:46:49 No.1062003253

    正義に目覚めた4CEOが大悪プロスペラにジェットストリームアタックを仕掛けるも敵わず…

    98 23/05/29(月)11:47:02 No.1062003299

    インフラがパーメット一択だからこその強さはあるかもしれない

    99 23/05/29(月)11:48:42 No.1062003669

    MSだけでなくあらゆる機械にパーメットが搭載されてるってことは逆に言うとパーメットなしの機体なんて大したことないってことだろう パーメットなしでガンダムに勝てるMSがあるならガンダムなんか必要ないし

    100 23/05/29(月)11:49:01 No.1062003739

    スコア8によるコントロールアウトをよしんば回避できたとしてもビットの攻撃防御性能のチートさ加減はこれまでの決闘で散々描かれてきたしパイロットもスレッタ以上と明言されてたのと仮面だしホントどうすりゃ勝てるかな…

    101 23/05/29(月)11:49:44 No.1062003891

    旧エアリアルは完全にスレ画になったけど 実は予備パーツで旧エアリアル2があってラスボス戦に! とかなりませんかね ならないとなんかガンダム集合の時にエアリアルがいるとこいつ悪の化身だなって…

    102 23/05/29(月)11:50:06 No.1062003975

    なんとかしてお姉ちゃん説得して味方につけるしかない

    103 23/05/29(月)11:50:09 No.1062003985

    チート機体でも所詮単騎だし…と思ったけどガンドノードあったわ

    104 23/05/29(月)11:51:06 No.1062004214

    >スコア8によるコントロールアウトをよしんば回避できたとしてもビットの攻撃防御性能のチートさ加減はこれまでの決闘で散々描かれてきたしパイロットもスレッタ以上と明言されてたのと仮面だしホントどうすりゃ勝てるかな… 言っても決闘はほぼ一対一だし 装甲はいつものカッチカチガンダムじゃないし

    105 23/05/29(月)11:52:57 No.1062004670

    パーメット乗っ取り合戦でお互い無力化し合って最後は拳で殴り合うんだな

    106 23/05/29(月)11:54:06 No.1062004952

    別の宇宙からビーム無効装備付けたMSでも持ってこないとエアリアルに勝てる感じがしない…

    107 23/05/29(月)11:55:31 No.1062005314

    バルバトスやデスティニーやGXも大概悪の機体ではなかろうか…後白髭も

    108 23/05/29(月)11:56:29 No.1062005504

    スレッタがいつの間にかこんなに強く…なっててママンに勝つとかかな

    109 23/05/29(月)11:57:26 No.1062005726

    範囲外から狙撃これね!

    110 23/05/29(月)11:58:09 No.1062005894

    劇中描写だけだと無法すぎるけどスパロボに出たらどんな性能にされるんだろうなコイツ…

    111 23/05/29(月)11:58:23 No.1062005932

    >範囲外から狙撃これね! つまりツインサテライトキャノン これね!

    112 23/05/29(月)11:58:33 No.1062005968

    >範囲外からダインスレイヴ狙撃これね!

    113 23/05/29(月)11:59:12 No.1062006114

    ルーター機能あるヤツが出来上がったら機体を超えて軍隊が手足になるからな

    114 23/05/29(月)11:59:38 No.1062006222

    スパロボだと技術ツリーの幅があるから逆にどうにかなりそう

    115 23/05/29(月)12:01:53 No.1062006754

    >バルバトスやデスティニーやGXも大概悪の機体ではなかろうか…後白髭も ルプスレクスはもう完全に化け物だからな…

    116 23/05/29(月)12:06:43 No.1062007971

    棒立ちでティランザ撃たれてたけどパイロットいなかった?

    117 23/05/29(月)12:07:15 No.1062008120

    >パーメットなしでガンダムに勝てるMSがあるならガンダムなんか必要ないし ガンダム自体はガンド技術実証の為のMSで 本来の目的である医療技術に応用するのが目的dだから 特別兵器として強い必要は無いんだ… ただガンダムだからじゃなくてMSだから強く無きゃいいけないってだけ

    118 23/05/29(月)12:08:23 No.1062008406

    アンチドートを強化しても駄目?

    119 23/05/29(月)12:08:47 No.1062008523

    >棒立ちでティランザ撃たれてたけどパイロットいなかった? 手を出すなって言われてるしディランザ硬いから戦車に撃たれたくらいであわてる必要ない ハインドリーのパイロットは訓練し直せ

    120 23/05/29(月)12:09:16 No.1062008653

    そういや今回撃ったビームってまだ緑のままだったっけ?

    121 23/05/29(月)12:09:47 No.1062008777

    >アンチドートを強化しても駄目? 少なくとも現状エアリアルというかスコア6以上を止められるアンチドートがない

    122 23/05/29(月)12:09:53 No.1062008800

    長距離狙撃の為にデミバーディングとファラクトが味方陣営に必要だったんですな

    123 23/05/29(月)12:09:55 No.1062008811

    >こいつから見て予測できない原始的な武器使って倒すしかないんじゃないか ビルド系に出たらガンド系にはガンダムフレーム系が強いみたいな補正になりそうで面白そう

    124 23/05/29(月)12:10:03 No.1062008853

    >アンチドートを強化しても駄目? 複数ですら4以上に効いてないのに誰が強化するんだ ヴァナディースの技術ツリーでもないぞ

    125 23/05/29(月)12:10:34 No.1062009005

    こいつ出すと戦闘面白くないから封印してほしい

    126 23/05/29(月)12:11:05 No.1062009143

    ラスボスラスボスうるせえなと思ってたけど だんだんまじで悪役みたいな見た目に感じてきてこれは…

    127 23/05/29(月)12:11:05 No.1062009148

    >長距離狙撃の為にデミバーディングとファラクトが味方陣営に必要だったんですな ファラクト砂装備じゃなくなったじゃん! 昔の装備に戻すっていうのもちょっと考えにくい…

    128 23/05/29(月)12:11:14 No.1062009181

    >そういや今回撃ったビームってまだ緑のままだったっけ? 侵入する時もライフルも両方青色だから全力だよ

    129 23/05/29(月)12:11:24 No.1062009229

    MSハックが無かったとしても単純にビット持ちかつ大火力火砲搭載機として完成度が高すぎる

    130 23/05/29(月)12:11:37 No.1062009286

    W0も最初はカトルが乗ってたけどどう見ても悪の機体だったな

    131 23/05/29(月)12:11:56 No.1062009362

    >ビルド系に出たらガンド系にはガンダムフレーム系が強いみたいな補正になりそうで面白そう 種鉄血水星の3すくみ…

    132 23/05/29(月)12:13:18 No.1062009767

    対策しているとしたらクワイエットゼロの内容知っているデリングなんだよな… 目覚めたら何かしたの対抗策あるよ!してきそう

    133 23/05/29(月)12:13:49 No.1062009930

    >MSハックが無かったとしても単純にビット持ちかつ大火力火砲搭載機として完成度が高すぎる こう見るとヴァーチェって強かったんだな... 装甲パージしないといけないけど

    134 23/05/29(月)12:14:42 No.1062010207

    >MSハックが無かったとしても単純にビット持ちかつ大火力火砲搭載機として完成度が高すぎる 要素だけ抜き取るとケルディムとセラヴィーの合いの子みたいだ

    135 23/05/29(月)12:15:01 No.1062010298

    >複数ですら4以上に効いてないのに誰が強化するんだ >ヴァナディースの技術ツリーでもないぞ もともと何かいきなり生えてきた技術だし4以上には効かないって知られてるなら20あれば改善くらいしてるんじゃないの

    136 23/05/29(月)12:16:00 No.1062010604

    >>複数ですら4以上に効いてないのに誰が強化するんだ >>ヴァナディースの技術ツリーでもないぞ >もともと何かいきなり生えてきた技術だし4以上には効かないって知られてるなら20あれば改善くらいしてるんじゃないの 対策する相手がもう居ないことになっていたから改善する理由がない

    137 23/05/29(月)12:16:19 No.1062010716

    こいつに勝つにはパイロットが機体と意志疎通して青状態になるしかねえ そうすればスコア上げくらっても耐えられるはず…ビットによる火線はかんがえないものとする

    138 23/05/29(月)12:16:23 No.1062010736

    どこもかしこも21年くらいスコア4使い倒してたのにささっとスコア8になるエリーがちょっとオーパーツすぎない?

    139 23/05/29(月)12:16:55 No.1062010888

    顔が怖くなったってのがマジで伏線だったとは

    140 23/05/29(月)12:17:24 No.1062011041

    >こいつに勝つにはパイロットが機体と意志疎通して青状態になるしかねえ >そうすればスコア上げくらっても耐えられるはず…ビットによる火線はかんがえないものとする グエルなら抜けられる

    141 23/05/29(月)12:17:47 No.1062011162

    opはエアリアルにグエルとエランとシャディクとスレッタが立ち向かう図だったんですね

    142 23/05/29(月)12:18:29 No.1062011360

    >対策する相手がもう居ないことになっていたから改善する理由がない 最新の量産機と御曹司専用機にまでわざわざ積んでるくらいだしそんな楽観的なことは一般兵しか思ってないんじゃないかなグラスレーは… なんなら自分らの関係組織が作ってるんだしガンダム

    143 23/05/29(月)12:18:35 No.1062011401

    >どこもかしこも21年くらいスコア4使い倒してたのにささっとスコア8になるエリーがちょっとオーパーツすぎない? これの原因も判ってないしな… 遺伝子的なクローンっぽいスレッタが赤子の時点でも赤パーメットだったし ただプロスペラは知っていそうなんだよな

    144 23/05/29(月)12:19:22 No.1062011686

    >>ビルド系に出たらガンド系にはガンダムフレーム系が強いみたいな補正になりそうで面白そう >種鉄血水星の3すくみ… でも水星MS物理に強そうに見えるんだよな…

    145 23/05/29(月)12:20:46 No.1062012155

    >>>ビルド系に出たらガンド系にはガンダムフレーム系が強いみたいな補正になりそうで面白そう >>種鉄血水星の3すくみ… >でも水星MS物理に強そうに見えるんだよな… あれは多分地球側の火力がカスすぎるだけだから… ブレードでザウォートヘビィ貫いてるし…

    146 23/05/29(月)12:21:59 No.1062012588

    別に鉄血MSビーム無効でもねえからな

    147 23/05/29(月)12:22:30 No.1062012770

    >opはエアリアルにグエルとエランとシャディクとスレッタが立ち向かう図だったんですね >シャディクと いけるかなぁ!? シャディクまだこっち側いけるかなぁ!?

    148 23/05/29(月)12:23:07 No.1062012980

    >でも水星MS物理に強そうに見えるんだよな… 水星系は歴代シリーズでもかなり脆くない? 重装甲が売りのディランザの頭が銃口ぶつけられただけで潰れてたし

    149 23/05/29(月)12:23:19 No.1062013049

    >別に鉄血MSビーム無効でもねえからな あの…ナノラミネートアーマー…

    150 23/05/29(月)12:23:23 No.1062013075

    やはり遅効性塗料か…

    151 23/05/29(月)12:23:25 No.1062013090

    そもそもこいつのあのガンビット無敵バリアはなんなんだよ…

    152 23/05/29(月)12:24:04 No.1062013291

    >別に鉄血MSビーム無効でもねえからな 鉄血はMSというがMAとやりあっていた頃のガンダムはビーム対策ガチガチになってて その結果実弾兵器が発展しているって設定じゃなかったっけ?

    153 23/05/29(月)12:24:25 No.1062013424

    >別に鉄血MSビーム無効でもねえからな 熱で火器類や推進剤に引火したら中から爆発するよね

    154 23/05/29(月)12:25:10 No.1062013682

    ビームは実弾と同じでかなり威力減衰するけどダメージはしっかり有るんだ

    155 23/05/29(月)12:25:46 No.1062013900

    完全無効だったらミカはビーム避けてねえよ

    156 23/05/29(月)12:26:05 No.1062014011

    これまでずっとエアリアル最強でーす他のMSはガンダムだろうと瞬殺されまーす って描写してきたから敵にまわった今の絶望感がすごい

    157 23/05/29(月)12:26:06 No.1062014016

    学生仕様って言ったよね!? あのビーム砲MS複数を拠点ごとぶっ飛ばしたぞ!

    158 23/05/29(月)12:26:28 No.1062014154

    >学生仕様って言ったよね!? >あのビーム砲MS複数を拠点ごとぶっ飛ばしたぞ! 地上に持ってくる間に多分再調整してる

    159 23/05/29(月)12:26:48 No.1062014268

    >学生仕様って言ったよね!? >あのビーム砲MS複数を拠点ごとぶっ飛ばしたぞ! 学生仕様かどうかは出力調整の話であってハードスペックの話ではないハズ

    160 23/05/29(月)12:26:49 No.1062014275

    味方の時は頼もしいが敵に回すと恐ろしい いや味方の時から恐ろしかったわこいつ…

    161 23/05/29(月)12:26:51 No.1062014288

    >学生仕様って言ったよね!? >あのビーム砲MS複数を拠点ごとぶっ飛ばしたぞ! うーんこの威力は学生仕様じゃないし じゃあエアリアルは犯人じゃないねえ!

    162 23/05/29(月)12:28:06 No.1062014738

    私は差別問題をなんとかしたいなんて言ってないからこれはミオリネさんの問題ね

    163 23/05/29(月)12:28:26 No.1062014865

    >完全無効だったらミカはビーム避けてねえよ そりゃ完全無効とは誰も言ってないよ! PS装甲だって中に衝撃くるからできるだけ当たらないようにするだろ!

    164 23/05/29(月)12:28:31 No.1062014903

    完全無効じゃなくて塗料だから普通に損耗するからなナノラミは…

    165 23/05/29(月)12:30:12 No.1062015508

    >これまでずっとエアリアル最強でーす他のMSはガンダムだろうと瞬殺されまーす >って描写してきたから敵にまわった今の絶望感がすごい 学園にいた頃より確実にスペック上がってるからマジで手がつけられんぞこいつ

    166 23/05/29(月)12:30:44 No.1062015690

    >学生仕様って言ったよね!? >あのビーム砲MS複数を拠点ごとぶっ飛ばしたぞ! 実戦用の青ビームに変えてなかった?

    167 23/05/29(月)12:31:34 No.1062015981

    MAのビームがクソ痛いスマートフォン用アプリ鉄血のオルフェンズG好評配信中だからよ・O…

    168 23/05/29(月)12:32:31 No.1062016315

    戦争の火種起こすのにうってつけの機体過ぎる… エアリアルに撃たせたからいいものの直に護衛MSやらミオリネやらに撃たせることも出来たわけだし

    169 23/05/29(月)12:32:46 No.1062016401

    ディランザがOS弄るだけで即実戦仕様になれるなら エアリアルもその場で出力調整くらいできるだろうな

    170 23/05/29(月)12:33:08 No.1062016509

    普通はエネルギー効率悪いとかの弱点あるんだけど この世界のMSはなにで動いているんだ?

    171 23/05/29(月)12:34:28 No.1062016965

    あの世界でパーメット抜きでMS作れって半導体無しでパソコン作れくらいの無茶言ってるのでは

    172 23/05/29(月)12:35:13 No.1062017258

    >こいつから見て予測できない原始的な武器使って倒すしかないんじゃないか ガンド爆弾仕込んだスレッタとシャディクが自爆

    173 23/05/29(月)12:35:13 No.1062017260

    口火を切ったのは間違いなくスレ画とプロスペラだけど直接人を殺したりしてないのが余計に質悪い

    174 23/05/29(月)12:35:28 No.1062017347

    エアリアルに関してはわたしが一番詳しいです だって家族でしたからって スレッタがエアリアル討伐隊のリーダーになるんたろ!?

    175 23/05/29(月)12:36:00 No.1062017512

    >MAのビームがクソ痛いスマートフォン用アプリ鉄血のオルフェンズG好評配信中だからよ・O… まあゲーム的にはナノラミが一切再現されてないからな…

    176 23/05/29(月)12:36:15 No.1062017602

    >口火を切ったのは間違いなくスレ画とプロスペラだけど直接人を殺したりしてないのが余計に質悪い 私がエリィに故意の殺人なんてそんな残酷なことさせられる訳ないでしょう?

    177 23/05/29(月)12:36:48 No.1062017803

    >口火を切ったのは間違いなくスレ画とプロスペラだけど直接人を殺したりしてないのが余計に質悪い やり口がラウ・ル・クルーゼ

    178 23/05/29(月)12:37:03 No.1062017888

    >学園にいた頃より確実にスペック上がってるからマジで手がつけられんぞこいつ fu2229395.jpg 小型ライフルをゴン太大型ライフルにしたから通常火力でもMSのシールド溶かせるからな 学園の決闘仕様で

    179 23/05/29(月)12:38:01 No.1062018232

    非武装の機体を砲撃するなんて…!

    180 23/05/29(月)12:38:40 No.1062018471

    だからパーメットリンク8まで上げたガンダムで対抗する必要があるんですね 任せたぞシュバルゼッテ!

    181 23/05/29(月)12:42:32 No.1062019766

    整備不良になるまで攻め続ければ

    182 23/05/29(月)12:43:42 No.1062020139

    >整備不良になるまで攻め続ければ グエル並みのパイロット何人用意すればいいんだ

    183 23/05/29(月)12:43:48 No.1062020168

    >>口火を切ったのは間違いなくスレ画とプロスペラだけど直接人を殺したりしてないのが余計に質悪い >やり口がラウ・ル・クルーゼ 見た目もまあまあラウ・ル・クルーゼ

    184 23/05/29(月)12:44:29 No.1062020395

    >>整備不良になるまで攻め続ければ >グエル並みのパイロット何人用意すればいいんだ グエル! スレッタ! パイセン! 5号!

    185 23/05/29(月)12:49:59 No.1062022124

    クワイエットゼロが発動したら攻める以前に そもそも近寄ることすらできなくなる…

    186 23/05/29(月)12:52:20 No.1062022821

    正攻法では攻略不可能だからエリィとママンを説得する以外に道はないだろうね

    187 23/05/29(月)12:53:15 No.1062023079

    クルーゼはどっちにも武器与えて滅ぶまで殺し合え路線だからママンとシャディクの融合だ