23/05/29(月)10:15:09 俺の言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)10:15:09 No.1061985579
俺の言った通りの展開になったぞ俺
1 23/05/29(月)10:19:40 No.1061986391
これで喜んでるの性格悪すぎるよ僕
2 23/05/29(月)10:20:18 No.1061986511
待ってよニューゲンCEO!
3 23/05/29(月)10:23:46 No.1061987123
5号より絶対性格ゲロカスですよ貴方
4 23/05/29(月)10:24:42 No.1061987280
5号は純粋に悲哀を感じるがオリジナルこいつは邪悪だと思う
5 23/05/29(月)10:28:06 No.1061987887
>オリジナルこいつは邪悪だと思う 表情集からしてね…
6 23/05/29(月)10:28:31 No.1061987973
一緒に笑ってくれると思ったらなんか真顔で画面睨んでて怖いぞ俺
7 23/05/29(月)10:30:50 No.1061988396
5号とどう区別するのかと思ったら 邪悪なんだなこいつ
8 23/05/29(月)10:31:45 No.1061988558
外野から口だけ出している限り勝利しかありえないぞ俺
9 23/05/29(月)10:32:45 No.1061988713
(風向き変わったわね…)
10 23/05/29(月)10:34:05 No.1061988929
MSのセンスないから死地に出されることもないぞ俺
11 23/05/29(月)10:34:54 No.1061989068
だって真エラン様悲しい何か背負ってるわけでもなく外から人生エンジョイしながら人の不幸愉悦してるだけだもの
12 23/05/29(月)10:35:21 No.1061989143
4BBAが真面目な顔してて空気読めてないみたいだぞ俺
13 23/05/29(月)10:38:05 No.1061989605
テロを未然に鎮圧したことでミオリネが総裁選で優位に立ったら グラスレーに乗ったペイルは風向き悪くない?
14 23/05/29(月)10:38:57 No.1061989753
コイツと一緒くたにされる5号かわいそ……
15 23/05/29(月)10:39:49 No.1061989905
しょーがねーじゃんAIがすっこんでろって言うんだから
16 23/05/29(月)10:40:02 No.1061989937
AIが選んだだけある先見性の持ち主
17 23/05/29(月)10:40:57 No.1061990083
立場的には下界の下等種族の紛争を楽しんでる上位種みたいなもんだしな真エラン様
18 23/05/29(月)10:47:21 No.1061991200
単純に信用無さそうなんだが AIは何を見て経営者に向いてると評価したんだ
19 23/05/29(月)10:47:44 No.1061991276
ゲスはゲスなんだけど じゃあ作劇上何のために存在するのって
20 23/05/29(月)10:48:40 No.1061991475
こうなるの予想したならそれでどう対応するかも考えておけや!
21 23/05/29(月)10:50:05 No.1061991725
人の心がないサイコパスの方が企業の経営者としては向いてるみたいな感じのやつかもしれん
22 23/05/29(月)10:50:14 No.1061991760
言ってることは邪悪だけど別に悪人とかでもないから本編終わった後話まとめる要因かなあ
23 23/05/29(月)10:51:30 No.1061991991
邪悪ではあるけど当事者ではない観客の視点っていうならこんなもんかなって
24 23/05/29(月)10:52:51 No.1061992231
性格悪いんだろうけど一応直接的な悪事を行ってない可能性はある 4号についても市民権与えるつもりはあっただろうし
25 23/05/29(月)10:59:18 No.1061993435
オリジナルもアーシアンなら100%混乱を楽しんでるんだろうけど多分オリジナルはスペーシアんだよね
26 23/05/29(月)11:00:10 No.1061993597
スレッタがパーティー会場で4BABAAに嵌められた時も一瞬庇おうとはしたしね
27 23/05/29(月)11:03:32 No.1061994176
ほっといたらミオリネとシャディクで潰しあってくれるんだから確かに総裁選出る意味はなかったな
28 23/05/29(月)11:05:36 No.1061994560
総裁にならなくても実を取れれば良いからな俺
29 23/05/29(月)11:07:54 No.1061995005
>表情集からしてね… 寝顔汚いからな…
30 23/05/29(月)11:10:09 No.1061995435
まあまだペイルのトップでもないからあれーシャディクと組んだけどちょっと風向き悪いんじゃなーい?俺言ったのに~って嫌味飛ばしてるだけだからな… 性格は悪いけど性格悪い以上の事を何かしてるかというと…
31 23/05/29(月)11:12:39 No.1061995954
今まで性格の悪さ5号に劣っちゃいないよとかネタにされてたのに逆転してない?
32 23/05/29(月)11:13:08 No.1061996043
悪質なジョーク言ってそうなってドヤ顔したの無視されただけだぞ俺
33 23/05/29(月)11:13:41 No.1061996168
こんな嫌な奴ですが寝顔は汚く運転も下手くそです
34 23/05/29(月)11:14:26 No.1061996296
(流石にひきますわ…)
35 23/05/29(月)11:14:50 No.1061996389
いいだろ?ペイルグレード認定俺だぜ?
36 23/05/29(月)11:15:39 No.1061996567
一応ペイルはグラスレーと提携結んだんだから笑いごとじゃねえんだわ…
37 23/05/29(月)11:16:57 No.1061996849
5号はうっかりスケッチブック覗いた後の素な感じの「ごめんって…」で言うほど悪いやつじゃないな?ってなった
38 23/05/29(月)11:17:10 No.1061996888
ニューゲンのあんな真剣な顔はじめて見た
39 23/05/29(月)11:17:23 No.1061996939
こいつはミオリネがそこまでやる奴だと思って発言したんだろうか それなら気を引き締めろよって意味で解るが
40 23/05/29(月)11:18:21 No.1061997127
プロスペラの独断と思わなければ相手がどんなことしてでも勝ちに来てると解釈するよね
41 23/05/29(月)11:18:32 No.1061997175
性格悪いから(俺なら)こうするってのを言っただけだったりして
42 23/05/29(月)11:19:09 No.1061997302
>4BBAが真面目な顔してて空気読めてないみたいだぞ俺 むしろ自分の陣営ピンチなのになんで笑ってられるんだ俺
43 23/05/29(月)11:20:00 No.1061997479
まあ当たらんだろみたいなひどい予想したら 当たってしまうことはある
44 23/05/29(月)11:20:13 No.1061997520
ペイルババアが余裕ない顔してたのは学生がここまでやるとは思ってなかったからかもしれんな
45 23/05/29(月)11:20:14 No.1061997530
…それでどうすんのこれ?
46 23/05/29(月)11:20:44 No.1061997637
票集めに行ったんだから真エラン様の予測の方が客観的に見て確率高いよ 隣のシャディクがミオリネはそんなことしない!ってバイアスかかってる
47 23/05/29(月)11:20:49 No.1061997656
(俺のニューゲンの真剣な表情の美しさが知れ渡って誇らしいよ…)
48 23/05/29(月)11:21:04 No.1061997709
冗談は顔だけにしてくださいって思ってそうなBBA
49 23/05/29(月)11:21:22 No.1061997775
>>4BBAが真面目な顔してて空気読めてないみたいだぞ俺 >むしろ自分の陣営ピンチなのになんで笑ってられるんだ俺 そういうとこが性格悪いって言われてるんじゃないか俺
50 23/05/29(月)11:21:59 No.1061997951
「ミオリネはそんなことしねーよ」ってぶっちゃけぬるい意見だからな 相手が何してでも勝てるように想定しとけって事ではある
51 23/05/29(月)11:22:52 No.1061998127
シャディクの予想はミオリネとグエルだけ見てたら正しいんだ エラン様の予想は周囲の大人の身勝手さを計算に入れると正しい
52 23/05/29(月)11:23:50 No.1061998314
「どうすんの?これ」ってことは勝負にかなり影響あるレベルなんだろうな
53 23/05/29(月)11:24:36 No.1061998465
BBAがちょっと複雑そうな顔してたの気になる
54 23/05/29(月)11:24:45 No.1061998503
シャディクは頭良いけどミオリネのことになるとアレだから…
55 23/05/29(月)11:24:56 No.1061998542
プロスペラ抜きにしても周りの誰かが工作してテロリスト潰しに走るのはある話だもんな
56 23/05/29(月)11:25:06 No.1061998566
この前も俺の渾身のブラックジョークにニューゲンが微妙な表情を浮かべてたぞ俺
57 23/05/29(月)11:25:09 No.1061998577
性格悪いことが矢面に立ちがちだが許可が出るまで本人がでしゃばる気がないだけでマジで政治力トップの可能性があるのが面白い
58 23/05/29(月)11:25:10 No.1061998584
経営者育てる学科でもMS技能求める学園が悪いみたいなとこもあるぞ俺
59 23/05/29(月)11:26:23 No.1061998831
>BBAがちょっと複雑そうな顔してたの気になる シャディク陣営は地球に色々切り売りする予定だったから…
60 23/05/29(月)11:26:26 No.1061998842
>「どうすんの?これ」ってことは勝負にかなり影響あるレベルなんだろうな 実際スペーシアンからしたらミオリネの評価上がる出来事だしね プラントと学園のテロがあった事だし
61 23/05/29(月)11:26:29 No.1061998860
「こうされるとまずいかもね」「ミオリネがそんなことしませんよ」 絶対負けられない勝負でこんな緩いこと言われたらそりゃ煽るのもわかる
62 23/05/29(月)11:26:47 No.1061998907
4BBAも孤児に教育環境を与えるって字面だけならいいことしてるよね 強化人士のコンセプトを提唱する人がいなければ情報焼却として4号が殺されずに済んだかもしれない
63 23/05/29(月)11:27:17 No.1061999014
どうすんのこれ?は隣で甘い事言ったシャディクとそれ選んだニューゲンに対する当て擦りもある訳か
64 23/05/29(月)11:27:48 No.1061999123
ぶっちゃけ真エラン様はペイルにそこまで愛着無さそうだしシャディクが勝とうが負けようがどうでも良さそうでもある
65 23/05/29(月)11:28:31 No.1061999290
>経営者育てる学科でもMS技能求める学園が悪いみたいなとこもあるぞ俺 花婿制度が全部悪い
66 23/05/29(月)11:28:46 No.1061999339
これが起きることを想定していれば現場でできることは少なくなかったはずだしな
67 23/05/29(月)11:29:14 No.1061999456
洒落にならない冗談ではあるが裏返せばあり得ないけどこういうことされたら本気でヤバいんだけど その対処とか考えてんの?って感じでこういうこと言う奴いる
68 23/05/29(月)11:29:15 No.1061999460
ミオリネシャディクエランが政治力高いの見るとMS操縦技術と人望に特化したグエルが浮いてるなって
69 23/05/29(月)11:29:33 No.1061999512
これで「ペイルグレードはとっくにクワイエット・ゼロのことを多少なりとも知っていて事態がどう転んでも良いように保険をかけてあった」みたいな流れまであったらペイル社マジでおっかねぇわ
70 23/05/29(月)11:30:12 No.1061999638
間違いなく邪悪なのが判明したけど本筋に関しては別に黒幕でも当事者でもないから困る
71 23/05/29(月)11:30:42 No.1061999757
>これが起きることを想定していれば現場でできることは少なくなかったはずだしな 地球行きの情報早くに掴んでたしフォルド使って暗殺でもすれば完璧なんだよな シャディクはやらないが
72 23/05/29(月)11:31:11 No.1061999878
性格悪いだけでただの観客だぞ俺
73 23/05/29(月)11:31:30 No.1061999950
あそこで先んじてあれに言及したのがエラン様だけだから能力の優秀さはマジなんだな…ってなった そして性格も悪い
74 23/05/29(月)11:31:31 No.1061999956
回答が合ってても過程が全然かけてないので部分点しか貰えないやつ
75 23/05/29(月)11:31:42 No.1061999993
真エラン様楽しんでる邪悪だとは思うけどマイナスよりにもの考えれるっていう意味では一番リスク管理できる人かもしれん
76 23/05/29(月)11:31:49 No.1062000015
本当に話に絡まずに終わりそうだぞ俺
77 23/05/29(月)11:32:11 No.1062000091
言うほど邪悪かなあ? 今のところ自分から邪悪なことしてる訳じゃなく最悪の想定笑いながら言ってるだけなのに
78 23/05/29(月)11:32:17 No.1062000111
まぁガッツリテロに関わってるシャディクはともかくペイルはこの総裁選でグラスレーが負けても手のひら返せばそこまで窮地にはならないしなぁ…
79 23/05/29(月)11:32:35 No.1062000181
>回答が合ってても過程が全然かけてないので部分点しか貰えないやつ まあ過程まで正解出来るのは世界でスレッタただ一人だけだから…
80 23/05/29(月)11:32:56 No.1062000245
今まで余裕な姿しか見せてなかった4BBAが焦るレベルの事件だしな 道徳とか考えなきゃ勝つために最善に近いんだろうな
81 23/05/29(月)11:33:00 No.1062000259
AIもお墨付きの頭の良さと性格の悪さ…いつか殺されそう
82 23/05/29(月)11:34:15 No.1062000517
邪悪っていうより性悪でBBAの言う通りなんだが5号がちょっとマシなポイント稼いだせいで相対的にエラン様の悪さが目立っちゃった
83 23/05/29(月)11:34:16 No.1062000523
4BBAより格上なのかコイツ
84 23/05/29(月)11:34:50 No.1062000610
いうて5号って生き残りたくて必死なだけだしな…
85 23/05/29(月)11:34:55 No.1062000631
>回答が合ってても過程が全然かけてないので部分点しか貰えないやつ スレ画はスペーシアンとアーシアンの軋轢感情から考えて万が一暴動が起きたらさぁって仮定したんだろうし ならプロスペラの暴走はあれどそこから相互に武器撃ち出したのはその軋轢感情からだから大体合ってる
86 23/05/29(月)11:35:46 No.1062000809
でも影武者のマネをする本人は真エラン様にしか出来ないからな…
87 23/05/29(月)11:36:14 No.1062000899
>4BBAより格上なのかコイツ 選別して選ばれた時期社長だから将来的には4BBAより上になるの確定してるけど今のとこはBBAの方が上じゃない?
88 23/05/29(月)11:36:29 No.1062000945
別にプロスペラのスーパー技術がなくてもアーシアン暴走させて先に手を出させる手段なんていくらでもあったろうしな
89 23/05/29(月)11:37:19 No.1062001097
5号は性格の悪さがにてるって言われたけど 本物は5号を圧倒的に超えたドブゲロカスのゴミクズ野郎だった…
90 23/05/29(月)11:37:21 No.1062001108
停戦してくれた方が総裁選には影響薄かったんだろうな
91 23/05/29(月)11:37:22 No.1062001112
今回で完全に地球と宇宙とで戦争に突入してスペーシアン企業の物が売れなくなる?
92 23/05/29(月)11:37:26 No.1062001122
立場的にはまだ4BBA>真エランだろう スペックは真エラン>4BBAだろうけど
93 23/05/29(月)11:37:29 No.1062001134
ククク…どうしよ…
94 23/05/29(月)11:38:00 No.1062001240
真エラン様いいやつだな…ってなる描写ないからな 4号のことで気にかけてたとみるか性格悪いだけとみるかで多少差があるかもだが
95 23/05/29(月)11:38:04 No.1062001254
>停戦してくれた方が総裁選には影響薄かったんだろうな ぶっちゃけあんな緩い交渉上手くいったところで大して影響なさそう
96 23/05/29(月)11:38:45 No.1062001410
「どうすんのこれ?」は相手は勝つためにここまでやる奴だぞどうすんのって意味だと思う
97 23/05/29(月)11:38:46 No.1062001412
>別にプロスペラのスーパー技術がなくてもアーシアン暴走させて先に手を出させる手段なんていくらでもあったろうしな プロスペラに責任が無いとかではなく ぶっちゃけSPが拳銃一発撃ってアーシアン一人殺せば同じ結果になってたよねあれ
98 23/05/29(月)11:38:46 No.1062001414
もう真エラン様にも生き残ってほしくなった というかAIお墨付きの優秀さを発揮して最後まで飄々と甘い汁を吸っててほしい
99 23/05/29(月)11:38:59 No.1062001455
善悪にこだわりがないタイプだと思う 面白がってるから性悪に見られるけど判断材料ひたすらドライに見ている 利があるならあえて悪いことも別にする必要がないような けど必要なら特に呵責も感じずに実行できる …ビジネス思考のトップだからグレードトップか
100 23/05/29(月)11:39:17 No.1062001525
こうなったらどうすんの?対策考えてんの?って言ってたし自分が当事者ならガチで対策するんだろうなこいつ
101 23/05/29(月)11:39:26 No.1062001561
真エラン様は将来のトップで4BBAは現トップで後任の世話役とご意見番かねてる感じかなぁ
102 23/05/29(月)11:39:28 No.1062001572
シャディクは地球に軍事力提供するつもりで話に乗ったのに ガンダムあったじゃんて話になるとペイルにも風向き悪くなりそうなもんだけどエラン様はちゃんと考えてるのかね
103 23/05/29(月)11:39:44 No.1062001618
あれで支持率上がる会社って嫌だな…
104 23/05/29(月)11:39:53 No.1062001651
エラン(ミオリネとかいう奴あんまり絡んだことないけどヤベェ奴だなぁ)
105 23/05/29(月)11:41:02 No.1062001898
>あれで支持率上がる会社って嫌だな… 投票者はスペーシアンの武器商人というのを忘れるな
106 23/05/29(月)11:41:06 No.1062001922
むしろ何でパイロットだけ出来ないんだよ
107 23/05/29(月)11:41:10 No.1062001936
>あれで支持率上がる会社って嫌だな… まぁグループ全体が逆風の中求められるのは強いリーダーだからなぁ…
108 23/05/29(月)11:41:17 No.1062001962
>あれで支持率上がる会社って嫌だな… スペーシアン母体だからしゃーない
109 23/05/29(月)11:41:21 No.1062001978
>4BBAも孤児に教育環境を与えるって字面だけならいいことしてるよね 孤児に教育環境与えてるのはグラスレーだぞ
110 23/05/29(月)11:41:39 No.1062002034
エラン様はもうちょっと危機感持った方がいいけどいざとなれば全部捨てて逃げる算段とかつけてるのかもしれん
111 23/05/29(月)11:42:03 No.1062002124
元々ダブスタクソ親父も虐殺で得た支持だしなぁ…
112 23/05/29(月)11:42:11 No.1062002156
非武装話し合いしようとしたら殺されかかって火の粉を払いのけた形だからな
113 23/05/29(月)11:42:19 No.1062002182
5号が人間的に成長してきてるぞ俺
114 23/05/29(月)11:42:33 No.1062002251
いうてAIが最高評価つけるほど優秀ならペイルじゃなくたってどこでも生きていけるのかもしれん
115 23/05/29(月)11:42:42 No.1062002286
>むしろ何でパイロットだけ出来ないんだよ パイロット適性高くても死にやすくなるだけじゃんと思って手抜いてた可能性ある…?
116 23/05/29(月)11:42:54 No.1062002338
匿名掲示板みたいなコメントするやつ
117 23/05/29(月)11:43:05 No.1062002377
>>あれで支持率上がる会社って嫌だな… >投票者はスペーシアンの武器商人というのを忘れるな 現状はコズミックイラで言うロゴスだからなベネリットグループって
118 23/05/29(月)11:43:19 No.1062002432
>エラン様はもうちょっと危機感持った方がいいけどいざとなれば全部捨てて逃げる算段とかつけてるのかもしれん 名前を捨てた人間にエラン整形できるということは逆もしかり
119 23/05/29(月)11:43:37 No.1062002506
真エランからしたらほぼ勝ちくらいの状態でぬるいこと言ってると感じたのかもしれない 有利なんていくら積み重ねても勝つまではわからないのに
120 23/05/29(月)11:44:15 No.1062002661
>いうてAIが最高評価つけるほど優秀ならペイルじゃなくたってどこでも生きていけるのかもしれん そこはまぁ次期CEO候補の素材としてペイルが飼ってた奴なんだろうな
121 23/05/29(月)11:44:18 No.1062002670
>元々ダブスタクソ親父も虐殺で得た支持だしなぁ… 流石は虐殺者の娘! 支持します!
122 23/05/29(月)11:44:34 No.1062002739
>匿名掲示板みたいなコメントするやつ まあ立場的にまだCEOですらないし本当に他人事なんだろう
123 23/05/29(月)11:44:37 No.1062002754
デリング総裁の娘って和平交渉の体で地球に乗り込んでテロを武力鎮圧してガンダム密造工場を破壊してこれから医療用義足も地球に売るんだろ 支持するわ
124 23/05/29(月)11:45:10 No.1062002868
ニューゲン煽ってるの影武者のモノマネさせられたり性格悪いって面と向かって言われた恨みもちょっと入ってそう
125 23/05/29(月)11:45:33 No.1062002943
真エラン様は替え玉の都合上青春に大っぴらに人との交わり出来ないから人間として成長できねえんだ
126 23/05/29(月)11:45:35 No.1062002955
>デリング総裁の娘って和平交渉の体で地球に乗り込んでテロを武力鎮圧してガンダム密造工場を破壊してこれから医療用義足も地球に売るんだろ 行動力すげえよな これは実績になると思う
127 23/05/29(月)11:45:36 No.1062002959
>>むしろ何でパイロットだけ出来ないんだよ >パイロット適性高くても死にやすくなるだけじゃんと思って手抜いてた可能性ある…? 指揮官どころか文系のトップ狙ってるハズなのにね 王将どころか棋士に殴り合いさせようとするレベル
128 23/05/29(月)11:45:47 No.1062002996
>デリング総裁の娘って和平交渉の体で地球に乗り込んでテロを武力鎮圧してガンダム密造工場を破壊してこれから医療用義足も地球に売るんだろ >支持するわ 要素だけ見ると辣腕だけど商才ありまくりにみえるな…
129 23/05/29(月)11:45:51 No.1062003011
これがガンダムレンブラン!悪魔の力よ!
130 23/05/29(月)11:45:52 No.1062003015
でもこいつMSセンス以外は有能なんだよな…性格悪くてもそれを補う以上のスペック…
131 23/05/29(月)11:45:57 No.1062003044
真エランもエラン・ケレスって名前はあくまで次期CEO候補で見いだされた時につけられた名前で 別に愛着もねーよいざとなったらエランって名前は5号にくれてやって俺はトンズラだもあり得るよね
132 23/05/29(月)11:46:25 No.1062003158
AIの予想アテになんないねー!(笑)
133 23/05/29(月)11:46:26 No.1062003165
「大丈夫大丈夫ミオリネはそういうことする奴じゃありませんよ」
134 23/05/29(月)11:46:28 No.1062003175
>デリング総裁の娘って和平交渉の体で地球に乗り込んでテロを武力鎮圧してガンダム密造工場を破壊してこれから医療用義足も地球に売るんだろ >支持するわ さすがデリングの血塗られた娘ですわ
135 23/05/29(月)11:46:32 No.1062003198
社長業にパイロットの能力がなんか求められるようになったときのペイル社の会議クソ面白そう
136 23/05/29(月)11:47:16 No.1062003345
もうこれミオリネをただの小娘と侮れないだろ
137 23/05/29(月)11:47:17 No.1062003349
逆に4BBAはなんなんだよ! ミオリネはそういう事しねぇとか暴動にはならねぇって人の善性信じてたのかよ!
138 23/05/29(月)11:47:20 No.1062003360
真エラン様軽い態度してるのがあぐらかいて他人事と思って危機感ないのか他に理由あるのか
139 23/05/29(月)11:47:29 No.1062003390
>社長業にパイロットの能力がなんか求められるようになったときのペイル社の会議クソ面白そう それがあの決闘システムだったのでは…
140 23/05/29(月)11:47:37 No.1062003425
>逆に4BBAはなんなんだよ! >ミオリネはそういう事しねぇとか暴動にはならねぇって人の善性信じてたのかよ! 風向きがね…
141 23/05/29(月)11:47:53 No.1062003485
>「大丈夫大丈夫ミオリネはそういうことする奴じゃありませんよ」 内心甘いなこいつとか思ってそう
142 23/05/29(月)11:47:53 No.1062003487
>逆に4BBAはなんなんだよ! >ミオリネはそういう事しねぇとか暴動にはならねぇって人の善性信じてたのかよ! 綺麗な目をしてる…
143 23/05/29(月)11:47:59 No.1062003506
>ミオリネはそういう事しねぇとか暴動にはならねぇって人の善性信じてたのかよ! だってこの間まで楽しい学生ライフしてた女の子だし…
144 23/05/29(月)11:48:08 No.1062003538
>逆に4BBAはなんなんだよ! >ミオリネはそういう事しねぇとか暴動にはならねぇって人の善性信じてたのかよ! 単純に風向きがすげー悪くなりそうだから…
145 23/05/29(月)11:48:48 No.1062003685
>逆に4BBAはなんなんだよ! >ミオリネはそういう事しねぇとか暴動にはならねぇって人の善性信じてたのかよ! 一触即発の紛争地帯に乗り込んで平和的に事をおさめるに違いないって逆にもうミオリネのこと信じすぎだろ
146 23/05/29(月)11:48:56 No.1062003716
考えてみると真エランの想定は当然だよな 数少ない負けルートあるならどんなに可能性低くても考えとけよ
147 23/05/29(月)11:48:59 No.1062003728
許さん…許さんぞグエルジェタークの助…
148 23/05/29(月)11:49:06 No.1062003759
>真エラン様軽い態度してるのがあぐらかいて他人事と思って危機感ないのか他に理由あるのか 替え玉ってのは別にMS乗せる以外にも使い道はあるからね 当の自分はペイルグレードが最高品質と判定したスペックが保証されてるならペイル以外でも生きていけるからな
149 23/05/29(月)11:49:09 No.1062003769
>逆に4BBAはなんなんだよ! >ミオリネはそういう事しねぇとか暴動にはならねぇって人の善性信じてたのかよ! 株ガン騒動目の前に直接見てたらまあやらないとは思う 真エラン様も見てたはずだけど多分こっちは偶発的状況も込みだと思う
150 23/05/29(月)11:49:18 No.1062003796
>ミオリネはそういう事しねぇとか暴動にはならねぇって人の善性信じてたのかよ! 自分から死地に飛び込むような真似しないだろうと思ってたんだろう
151 23/05/29(月)11:49:38 No.1062003867
実際こないだバチバチやり合ったばっかのプロスペラがいるのにミオリネはそんなことしないで済ますのは脇が甘すぎるぞシャディク
152 23/05/29(月)11:50:14 No.1062004016
>実際こないだバチバチやり合ったばっかのプロスペラがいるのにミオリネはそんなことしないで済ますのは脇が甘すぎるぞシャディク 許せねえよグエルジェターク
153 23/05/29(月)11:50:14 No.1062004017
>許さん…許さんぞグエルジェタークの助… こいつはキモさ以外にもここで決定的に何か視点誤った感あるよな
154 23/05/29(月)11:50:15 No.1062004020
真エラン(へー交渉の場にガンダム持ってくんだ)
155 23/05/29(月)11:50:16 No.1062004022
>「大丈夫大丈夫ミオリネはそういうことする奴じゃありませんよ」 はい今週の激甘ポイント「ミオリネ"は"」 ミオリネ自身がそうでも周りがそうとは限らないじゃん あれ想定してないの?笑うとこだよここ
156 23/05/29(月)11:50:25 No.1062004060
実際プロスペラいなきゃ上手くまとまってたんだしババアの読みも間違ってはなかったんだろう
157 23/05/29(月)11:50:44 No.1062004135
>はい今週の激甘ポイント「ミオリネ"は"」 >ミオリネ自身がそうでも周りがそうとは限らないじゃん >あれ想定してないの?笑うとこだよここ CV花江夏樹のレス
158 23/05/29(月)11:51:26 No.1062004286
でも今みたいな状況になってるの見て真エランと同じ立場だったら「」も腹抱えて笑うと思う
159 23/05/29(月)11:51:38 No.1062004337
人物評とか関係なしに次の一手としてここに打たれたらまずいんだよなあってのは4人もいるBBAの誰かが考えておくべきだろ
160 23/05/29(月)11:51:52 No.1062004399
グエルとミオリネの若社長コンビにそんな胆力ないだろうとBBAは考えたんだろう シャディクはミオリネちゃんがそんな事するわけないのでグエルが凶行に出たと考えた あんまりプロスペラの背景情報が無いのがキーだな エラン様は単に性格極悪の視点から自然に考えたんだろう
161 23/05/29(月)11:52:02 No.1062004448
>人物評とか関係なしに次の一手としてここに打たれたらまずいんだよなあってのは4人もいるBBAの誰かが考えておくべきだろ 4人いるけど完全に一枚岩だし…
162 23/05/29(月)11:52:49 No.1062004629
デリング総裁の御息女が 御自ら地球に乗り込んで悪のアーシアンガンダムの秘密工場を叩き潰したんだぞ これで盛り上がらないスペーシアンはいないね!
163 23/05/29(月)11:53:00 No.1062004680
風向き…変わりそうね…
164 23/05/29(月)11:53:01 No.1062004687
何のために4人必要なんだよBBA
165 23/05/29(月)11:53:15 No.1062004739
>グエルとミオリネの若社長コンビにそんな胆力ないだろうとBBAは考えたんだろう BBA視点から考えると面白いな 学生気分の若社長コンビと侮ってたのを急激に修正することになりそう
166 23/05/29(月)11:53:25 No.1062004773
ミオリネが絡むと無敵感あったシャディクが途端にスペック落ちるの笑う
167 23/05/29(月)11:53:38 No.1062004816
>デリング総裁の御息女が >御自ら地球に乗り込んで悪のアーシアンガンダムの秘密工場を叩き潰したんだぞ すげーよな これ傑物だわ
168 23/05/29(月)11:53:49 No.1062004876
>>人物評とか関係なしに次の一手としてここに打たれたらまずいんだよなあってのは4人もいるBBAの誰かが考えておくべきだろ >4人いるけど完全に一枚岩だし… 仲が良いということは思考や嗜好に反目し合うところがないというのは皮肉だな
169 23/05/29(月)11:53:51 No.1062004882
>何のために4人必要なんだよBBA 北風、東風、南風、西風
170 23/05/29(月)11:54:23 No.1062005022
BBAのミオリネとグエルの評価に思ってたよりもロックなやつらだったと追記されてるかも
171 23/05/29(月)11:54:26 No.1062005032
ぶっちゃけどのCEOも単純な悪人じゃなかったからBBAたちもそれなりに思うところがあったりしそう
172 23/05/29(月)11:54:26 No.1062005037
>何のために4人必要なんだよBBA ペイルガンダムの手足動かすのに必要だろ
173 23/05/29(月)11:54:40 No.1062005088
まあ普通にアーシアンと和平交渉しますなんて温すぎるからな この票数差でそれされても何?って感じだしそりゃニコニコ話してますわ
174 23/05/29(月)11:54:46 No.1062005106
戦争を起こせばMSも人工義肢も売れて一石二鳥じゃない
175 23/05/29(月)11:54:47 No.1062005111
>ミオリネが絡むと無敵感あったシャディクが途端にスペック落ちるの笑う 恋は盲目だぞ
176 23/05/29(月)11:55:25 No.1062005282
>戦争を起こせばMSも人工義肢も売れて一石二鳥じゃない そういう意味でこの新総裁についていくわってなる奴もいるだろうな
177 23/05/29(月)11:55:28 No.1062005297
このスレ画の顔は触覚で白目が隠れてるせいでキング・クリムゾンっぽく見える
178 23/05/29(月)11:56:12 No.1062005444
見逃してたかもしれんが地球のガンダム保管庫見つけたからぶっ壊すわねって公に共有されてんの?
179 23/05/29(月)11:56:15 No.1062005451
>戦争を起こせばMSも人工義肢も売れて一石二鳥じゃない さすがデリングの血塗られた娘! そこにシビれるあこがれるゥ!
180 23/05/29(月)11:56:22 No.1062005483
4BBAは合議制と言っても「○○いいわよね…」「そうね」「そうね」「そうね」だからな
181 23/05/29(月)11:56:37 No.1062005540
>ミオリネが絡むと無敵感あったシャディクが途端にスペック落ちるの笑う 一時的に吹っ切って有能になったかと思ったらすぐミオリネに戻ってきてダメになるの面白すぎる 定期的にサビーナさんに殴ってもらうべき お付きを変えよう
182 23/05/29(月)11:56:47 No.1062005582
>見逃してたかもしれんが地球のガンダム保管庫見つけたからぶっ壊すわねって公に共有されてんの? まだ分からんけどするだろう お手柄じゃん
183 23/05/29(月)11:56:58 No.1062005623
>4BBAは合議制と言っても「○○いいわよね…」「そうね」「そうね」「そうね」だからな あいつらパーメットでリンクしてるだろ
184 23/05/29(月)11:57:00 No.1062005630
この本物AIに選ばれた以外の背景無いの?
185 23/05/29(月)11:57:24 No.1062005716
後から考えるとガンダム持ってきたの完全にそういうことするつもりだったんだなって思えてくる
186 23/05/29(月)11:57:41 No.1062005773
あんな狂ったオソロファッションしてるババアたちの意見が割れるわけないしな…
187 23/05/29(月)11:58:37 No.1062005983
ミオリネがここまで出来る女だとシャディクと組んだの失敗だったかもね~
188 23/05/29(月)11:58:51 No.1062006040
>見逃してたかもしれんが地球のガンダム保管庫見つけたからぶっ壊すわねって公に共有されてんの? 作中ニュースの字幕は地球で大規模なスペーシアンとアーシアンの武力衝突がありましたってぐらい プロスペラのモニターではウルとソーンが量産型ルブリスのカスタム機である事とオックスアース所属なのが明示されてた
189 23/05/29(月)11:58:51 No.1062006043
>>見逃してたかもしれんが地球のガンダム保管庫見つけたからぶっ壊すわねって公に共有されてんの? >まだ分からんけどするだろう >お手柄じゃん ああ一応はされてないのか どうだろうママンは手札として一旦手元に置いとく可能性もある 一応開戦きっかけは乗っ取り先制攻撃されました!で確保出来てるし
190 23/05/29(月)11:58:54 No.1062006056
急に撃たれたから移動したらガンダムの倉庫があったので爆破しましたというのは普通に正当だからな… 山が爆発して攻撃されたと認識してるのはフォルドの夜明けじゃないとあり得ないし
191 23/05/29(月)11:59:08 No.1062006102
そういやオックスアースの秘密基地ぶっ壊したの地球側のデモの正当性も無くせるからベネリットの時期代表のアピールとして最高なのか 流石デリングの娘…
192 23/05/29(月)11:59:10 No.1062006106
完全にデリングの娘じゃねえか…
193 23/05/29(月)12:00:00 No.1062006308
4BBAの合議は実況でエッチなシーン出てきた時の「」みたいなものなので
194 23/05/29(月)12:00:05 No.1062006325
>そういやオックスアースの秘密基地ぶっ壊したの地球側のデモの正当性も無くせるからベネリットの時期代表のアピールとして最高なのか 有能すぎる… 一生ついていくわ
195 23/05/29(月)12:00:25 No.1062006397
グラスレーというかシャディクはプロスペラの思惑予測できてたけど コイツらはそもそも今回の事件の流れ把握できてるのか
196 23/05/29(月)12:00:25 No.1062006398
新総裁万歳!
197 23/05/29(月)12:00:28 No.1062006413
>4BBAの合議は実況でエッチなシーン出てきた時の「」みたいなものなので むっ
198 23/05/29(月)12:00:46 No.1062006488
何も知らん外野からするとミオリネの行為末恐ろしく見えると思う これは票取れるわ
199 23/05/29(月)12:01:08 No.1062006565
今更だけどシャディクの感情ってあれ テメー!グエルお前がついていながらミオリネ利用されて良くない評判ついちまったじゃねえか! ってことでいいんだよね?
200 23/05/29(月)12:01:31 No.1062006658
>>見逃してたかもしれんが地球のガンダム保管庫見つけたからぶっ壊すわねって公に共有されてんの? >作中ニュースの字幕は地球で大規模なスペーシアンとアーシアンの武力衝突がありましたってぐらい >プロスペラのモニターではウルとソーンが量産型ルブリスのカスタム機である事とオックスアース所属なのが明示されてた 証拠を回収して宇宙に戻ったミオリネが 「私は地球でアーシアンの欺瞞を確信した!見よ!これは地球で秘密裏に製造されていたガンダムである!」 とか演説こけば総裁選勝ち確定よ
201 23/05/29(月)12:01:31 No.1062006659
いやこれは親父超えてるわ
202 23/05/29(月)12:01:33 No.1062006668
コイツ一番総裁に向いてんじゃね
203 23/05/29(月)12:01:52 No.1062006747
本人はガン曇りしてる中グループからの評価上がりそうなのが芸術すぎる
204 23/05/29(月)12:01:56 No.1062006768
流石のシャディクでもグエルがやらせたとかは思わないんじゃないだろうか ただミオリネの傍に居たのに守ってやることが出来ずにミオリネに泥をつけたことにキレてる感じ?
205 23/05/29(月)12:02:08 No.1062006817
傍目にはデリング以上に手段を選ばずデリング以上に人心掌握に長けたデリングの再来だ
206 23/05/29(月)12:02:10 No.1062006828
>急に撃たれたから移動したらガンダムの倉庫があったので爆破しましたというのは普通に正当だからな… >山が爆発して攻撃されたと認識してるのはフォルドの夜明けじゃないとあり得ないし 正当なんだけどママンは本当にママンの都合でしか動かないから ミオリネに手札として与えるかどうかは正直わからん ママンにとって都合が良ければ渡すんだろうけど あら?良かったですわね、偶然に悪のガンダム殲滅出来てって お嫌いですものね?戦争のためのガンダム
207 23/05/29(月)12:02:30 No.1062006902
>ただミオリネの傍に居たのに守ってやることが出来ずにミオリネに泥をつけたことにキレてる感じ? プロスペラに嗅ぎつけられたのは気づいてた
208 23/05/29(月)12:03:25 No.1062007122
何考えてるかわからないから隠したままにするかもしれないけどプロスペラ的にはミオリネ総裁にするための手札にした方が都合が良さそうには思える
209 23/05/29(月)12:03:32 No.1062007146
ヴァナディース虐殺は周りがえ?ちょっと…!?ってなったけど 娘さんはテロ組織を暴いて見せたからな 完璧だよデリング以上だよ
210 23/05/29(月)12:03:36 No.1062007158
票数8割ゲットしました!勝ち確定!からのこれ
211 23/05/29(月)12:03:50 No.1062007218
>傍目にはデリング以上に手段を選ばずデリング以上に人心掌握に長けたデリングの再来だ こいつが勝った時に票入れてなかったのバレたらあまりにも怖過ぎるから票入れます…
212 23/05/29(月)12:04:16 No.1062007324
>今更だけどシャディクの感情ってあれ >テメー!グエルお前がついていながらミオリネ利用されて良くない評判ついちまったじゃねえか! >ってことでいいんだよね? どうかな むしろグエルがミオリネの平和的な意図に反して自社復興のために手っ取り早く支持と実績を得られる武力行使に出た、と解釈してそうな気がする
213 23/05/29(月)12:04:31 No.1062007398
GUNDの医療転用とか甘いこと謳ってた奴がいきなり紛争地帯のど真ん中で爆弾爆発させたらそりゃビビるわ
214 23/05/29(月)12:04:33 No.1062007404
>娘さんはテロ組織を暴いて見せたからな 非武装話し合いしようとしたらむこうから撃ってきたってシチュエーションも完璧だな
215 23/05/29(月)12:05:16 No.1062007578
どうすんの?これ
216 23/05/29(月)12:06:04 No.1062007797
>どうすんの?これ 「どうしようかしら…」 「ええ…」 「本当にどうしようかしら…」 「ええ…」
217 23/05/29(月)12:06:37 No.1062007947
ママン的には完璧でしょ
218 23/05/29(月)12:06:57 No.1062008038
全部わかってればプロスペラに利用されている道化なんだけど4BBAからしたら真顔になるレベルなのもわかる
219 23/05/29(月)12:07:07 No.1062008075
>どうすんの?これ 現状シャディクの陰謀がバレるのが最良 堂々とミオリネたちに鞍替え出来るから つまり現時点では(どうしましょ…)
220 23/05/29(月)12:07:24 No.1062008153
ペイルグレートは不正行為の当事者であるニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOの解任を提起します
221 23/05/29(月)12:08:09 No.1062008348
ミオミオスレッタ仲直り プロスペラエリィスレッタ和解 まではまぁなんとかなるとは思うけど地球と宇宙の和解までは絶対無理だな
222 23/05/29(月)12:09:06 No.1062008605
>まではまぁなんとかなるとは思うけど地球と宇宙の和解までは絶対無理だな もうクワイエットゼロで全部データストームの向こう側に放り込んじまおうぜ
223 23/05/29(月)12:09:40 No.1062008751
現状ペイル社まったくいいところねぇな!
224 23/05/29(月)12:09:55 No.1062008809
風向き変わりすぎじゃない?
225 23/05/29(月)12:10:20 No.1062008928
これでシャディク陰謀の証拠つかまれたら詰みだな いやミオリネ陣営有能すぎるでしょ
226 23/05/29(月)12:10:42 No.1062009043
>ペイルグレートは不正行為の当事者であるニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOの解任を提起します AIに最高判断を任せるって不祥事対処で人員変更しても方針は一貫できていいね
227 23/05/29(月)12:10:46 No.1062009059
>ママン的には完璧でしょ 憎いテロガンダム潰せてクワゼロ発動にに必要なミオリネの総裁選票も集められて仇の娘を曇らせられて一石三鳥よね
228 23/05/29(月)12:10:49 No.1062009067
善悪考えなければ勝ちへの最短ルートではある
229 23/05/29(月)12:10:54 No.1062009090
>風向き変わりすぎじゃない? 風見鶏どころか嵐に翻弄されるしまい忘れた洗濯物状態だよ
230 23/05/29(月)12:11:00 No.1062009116
シャディクの陰謀がバレて失脚した際に ペイルはシャディクに騙されていたというムーブが唯一生き残れる方法
231 23/05/29(月)12:11:19 No.1062009203
5号はシャディク側に逃げたし ベルさんは議会連合に確保されてペイル社ヤバくないか
232 23/05/29(月)12:11:41 No.1062009303
>(風向き変わったわね…) (ゆゆしき事態ね…)
233 23/05/29(月)12:11:43 No.1062009315
爆弾のベルおばと5号も行方不明のままだしな
234 23/05/29(月)12:12:14 No.1062009455
>爆弾のベルおばと5号も行方不明のままだしな これもっと焦ったほうが良いよね ベルおばなんて口軽いぞ
235 23/05/29(月)12:12:23 No.1062009494
>ペイルはシャディクに騙されていたというムーブが唯一生き残れる方法 実際ペイルってほとんど手を汚してないしシラを切ろう思えばできるよなぁ
236 23/05/29(月)12:12:28 No.1062009518
で?話してるのはゴルネリ? 「ニューゲンだよ!」 そ、そうなのか…
237 23/05/29(月)12:12:43 No.1062009593
生っちょろい娘と息子と思ったがテロの犠牲になった親の仇に一発喰らわせるとは見直したぜ!って一般スペーシアンは思う感じかな
238 23/05/29(月)12:12:56 No.1062009656
さすがデリング総帥の娘だ
239 23/05/29(月)12:13:07 No.1062009711
プロスペラ的にはオックスアースも過去からの復讐対象だと思うし一手でめっちゃいろいろ動かしてて実際すごい
240 23/05/29(月)12:13:09 No.1062009718
>ベルおばなんて口軽いぞ 本当にこの人意思弱いっていうかフラフラしすぎてて何喋るかわかんねえ
241 23/05/29(月)12:14:06 No.1062009997
紛争悪化させてさすがデリングの娘だぜって言うの最高に頭スペーシアン
242 23/05/29(月)12:14:06 No.1062009998
>5号はシャディク側に逃げたし こっちは整形までしてるし肉体そのものが物証だからまぁまぁやばい >ベルさんは議会連合に確保されてペイル社ヤバくないか こっちは告発したところで…なのでマツコ死んでたらそこまでは
243 23/05/29(月)12:14:10 No.1062010023
ベルおばは身の安全と大義名分を与えれば誰にでも付くぞ!
244 23/05/29(月)12:14:42 No.1062010204
最初見たときはミオリネかわいそうと思ったがよく考えるとペイル社笑っていられない事態なんだな
245 23/05/29(月)12:15:04 No.1062010310
宇宙議会連合は大概顔が無いんだけどハト派は象徴だったマツコが死んじゃってどう動かすんだろう
246 23/05/29(月)12:15:18 No.1062010392
真エランはなんだかんだ小物というよりは少しキレ者なボンボンって感じする
247 23/05/29(月)12:15:34 No.1062010469
妙に色気あるおばさんは徹底して保身に走ってるわけじゃなくてなんか急に変な正義スイッチ入ったりしそうだからなぁ…
248 23/05/29(月)12:15:35 No.1062010481
ベルさんはクエタに重要機密が…とか今更言い出すのお前ホンマ…ってなりましたよ私は
249 23/05/29(月)12:15:40 No.1062010504
ミオミオの義足の紹介がとんでもない煽りになっちゃってるの笑う笑えない
250 23/05/29(月)12:16:38 No.1062010804
ペイル社は強化人士作ってました! シンセー社はガンダムに人を取り込んでクローニングしてました! ベルメリアです…
251 23/05/29(月)12:17:03 No.1062010925
地球で暴れたガンダムエアリアルとテロに使われたルブリス量産型の山 ガンダム売り出したいペイルからしたらあーもう!ではある
252 23/05/29(月)12:17:15 No.1062010988
>ベルおばは身の安全と大義名分を与えれば誰にでも付くぞ! 小市民の感性でいいよね
253 23/05/29(月)12:17:23 No.1062011036
>妙に色気あるおばさんは徹底して保身に走ってるわけじゃなくてなんか急に変な正義スイッチ入ったりしそうだからなぁ… 基本的には長いものに巻かれて流れに身を任せてるけど我が身を犠牲にとかはしないけど人並みの良心というか正義感はある普通の人かな…
254 23/05/29(月)12:17:31 No.1062011074
>ミオミオの義足の紹介がとんでもない煽りになっちゃってるの笑う笑えない これからお前らにこれ売ってやるからな 必要になるだろう?
255 23/05/29(月)12:17:54 No.1062011196
>妙に色気あるおばさんは徹底して保身に走ってるわけじゃなくてなんか急に変な正義スイッチ入ったりしそうだからなぁ… >ベルさんはクエタに重要機密が…とか今更言い出すのお前ホンマ…ってなりましたよ私は ニカ姉の大人バージョンみたいな気がしてきた
256 23/05/29(月)12:17:59 No.1062011219
>ミオミオの義足の紹介がとんでもない煽りになっちゃってるの笑う笑えない まぁ今回の事件がなくても地球の紛争ほとんどスペーシアンのせいだからもともと義足売られてもマッチポンプなんだ…
257 23/05/29(月)12:18:11 No.1062011276
>ベルさんはクエタに重要機密が…とか今更言い出すのお前ホンマ…ってなりましたよ私は 浅はかで意志薄弱なの計算づくでフェイク情報流させる役なんじゃ…
258 23/05/29(月)12:18:42 No.1062011439
>>ミオミオの義足の紹介がとんでもない煽りになっちゃってるの笑う笑えない >これからお前らにこれ売ってやるからな >必要になるだろう? ミーオミオミオ!愚かならアーシッパリ! 親の仇と本当に手を結ぶと思っていたのかミオ!
259 23/05/29(月)12:18:52 No.1062011514
ニカ姉救出時に5号も一緒に逃げるだろうけど バレたときどうすんのかなコイツ
260 23/05/29(月)12:19:03 No.1062011581
後からこう言っちゃなんだけど義足の説明には地球寮の社員1人くらい連れて来てそいつにさせろよ! 友人って呼ぶ社員なら同行して貰えばいいだろ!
261 23/05/29(月)12:19:35 No.1062011769
人並みの良心あるのに強化人士の論文書いちゃうのすごい
262 23/05/29(月)12:19:55 No.1062011884
ベルおばは5号が逃げたせいでギリギリまだバレてないんじゃないの 告げ口してやっかんな!って言ったけどムカつくから言っただけっぽい
263 23/05/29(月)12:20:09 No.1062011962
ピカレスクロマンの主人公かよミオリネ
264 23/05/29(月)12:20:58 No.1062012223
ここでくそ親父起きていろいろめちゃくちゃになんねえかな
265 23/05/29(月)12:22:37 No.1062012810
>人並みの良心あるのに強化人士の論文書いちゃうのすごい 書類越しの現実に目を向けないあるいは見なかったことにする普通の感性よ…
266 23/05/29(月)12:22:56 No.1062012930
>後からこう言っちゃなんだけど義足の説明には地球寮の社員1人くらい連れて来てそいつにさせろよ! >友人って呼ぶ社員なら同行して貰えばいいだろ! 合わせる顔がなかったってのとプロスペラの謀略に巻き込みたくなかったのでは?
267 23/05/29(月)12:23:58 No.1062013259
周りから見たらミオリネはスレッタを裏切った形だからな
268 23/05/29(月)12:24:11 No.1062013335
ボロボロになったミオリネが父親を見舞いに来て縋って泣いてたら親父が起きて 何が起きている?全て話せ とか言われたらデリング好きになっちゃうよ
269 23/05/29(月)12:25:08 No.1062013675
アーシアン共に和解案持ち出すとか正気の沙汰ではないからな… 発見やったぜ違法ガンダムだ!
270 23/05/29(月)12:26:06 No.1062014015
ミオリネどんが卑劣なテロリストの拠点を暴いたぞ!みんな続け!
271 23/05/29(月)12:27:16 No.1062014455
テロガンダムは平和な学園襲ってヘイトめっちゃ溜めてるだろうしな