ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/29(月)09:11:18 No.1061974803
先生なんてなるもんじゃないな…
1 23/05/29(月)09:14:34 No.1061975274
30年位も同じような記事見たわ その時はドラマを真似る子供が手を付けられないとかいうやつだったけどニュース書いてる記者も進歩ないね
2 23/05/29(月)09:16:54 No.1061975642
そもそも人類が進歩してないもの
3 23/05/29(月)09:17:34 No.1061975761
じゃあ30年ずっと手を付けてないんだろう
4 23/05/29(月)09:23:58 No.1061976783
バナナ320本食べると死ぬのか…
5 23/05/29(月)09:27:18 No.1061977344
親がその手の見始めてはまるより大変かもしれない
6 23/05/29(月)09:28:54 No.1061977628
教員がアルバイト…妙だな
7 23/05/29(月)09:33:40 No.1061978417
最後で急に胡散臭くなったな…
8 23/05/29(月)09:39:22 No.1061979348
「ムキになっちゃって」ってリアルで言う人いるんだ
9 23/05/29(月)09:43:52 No.1061980046
>教員がアルバイト…妙だな 「(男子生徒の)アルバイト先で~」って事なんだろうけど文章がわかりにくいのが信憑性を落としてる
10 23/05/29(月)09:44:05 No.1061980099
>バナナ320本食べると死ぬのか… 320本詰め込まれたらまあ死ぬんじゃねえかな…
11 23/05/29(月)09:48:39 No.1061980849
公立の教師がアルバイトはアウトじゃないの? だから男子児童のバイト先で~で良いとは思う まあ文章下手くそだわ
12 23/05/29(月)10:46:11 No.1061990985
身内がこうなるの本当に地獄だからな より強い思想で過激なこと言ってビビらせないと治らないから大変
13 23/05/29(月)10:59:29 No.1061993464
バナナがノイズすぎる
14 23/05/29(月)10:59:50 No.1061993530
教師を玩具だと思ってる舐め腐ったガキはマジでいるから体罰でも何でも使って教育しなきゃならんのは確かではある 自分のガキがクソガキだってことを認められずに泣いて抗議するバカ親の言う事なんか聞かなくていい 死ぬほど努力して教師になったのに病んで休職してる友達見ちゃうと泣けてくる
15 23/05/29(月)11:01:32 No.1061993822
ネットの声なんて個人の連呼で多数派作れるから参考にしない方がいいよ
16 23/05/29(月)11:06:00 No.1061994635
>30年位も同じような記事見たわ >その時はドラマを真似る子供が手を付けられないとかいうやつだったけどニュース書いてる記者も進歩ないね ドラマとは誤った知識の責任追及先が明確だけど ネットだと不特定多数の意見として出ちゃうからまた状況違うっしょ
17 23/05/29(月)11:06:07 No.1061994660
本当にこんな話あったの クソ記者の妄想じゃねえの
18 23/05/29(月)11:09:10 No.1061995240
>本当にこんな話あったの >クソ記者の妄想じゃねえの でも今の小学生って好きなYouTuberの上位にひろゆきとかくるんでしょ
19 23/05/29(月)11:11:01 No.1061995615
子供の言うことですから…
20 23/05/29(月)11:11:41 No.1061995765
俺が小学生の頃はブラクラに泣かされたりおもしろフラッシュ倉庫見てたな
21 23/05/29(月)11:11:56 No.1061995815
大手の新聞でも似たような記事載ってたし文部省だかのコメントも載ってたからまああるんだろ これが事実かどうかは知らんけど
22 23/05/29(月)11:12:13 No.1061995865
学級崩壊とかもうずいぶん言われてるし現実はもっとひどいと思ってる
23 23/05/29(月)11:12:30 No.1061995932
現代だとネットで見たひろゆきを尊敬してそれの真似するクソガキはいるよ 議論ではなく言い負かすこと目的とした不毛な行動を真似するからただただ邪魔になる
24 23/05/29(月)11:13:45 No.1061996182
稀に新入社員でもこういう人いる
25 23/05/29(月)11:15:00 No.1061996425
そのチューバーどもの情報自体も真実性全く担保できないもんだけどな… ガキだからコロッと騙されるわけだがそれが問題
26 23/05/29(月)11:15:04 No.1061996443
多感な時期に大人を小馬鹿に出来る語句と陰謀論が刺さるのはネットは関係ない けどネットでそういうのに染まると抜け出すのに時間かかりそうだなとは思う
27 23/05/29(月)11:15:06 No.1061996452
口答えするガキはただのクソ生意気なガキなのでまだしも世界史の時間に政治的に偏った発言を繰り返す高校生は扱い難し過ぎるな…
28 23/05/29(月)11:17:01 No.1061996858
>現代だとネットで見たひろゆきを尊敬してそれの真似するクソガキはいるよ >議論ではなく言い負かすこと目的とした不毛な行動を真似するからただただ邪魔になる 他人の言うことをねっとりと鸚鵡返しするのの現在版みたいな感じよね 相手するだけ損するやつ
29 23/05/29(月)11:19:53 No.1061997458
世界史の授業で偏ったことなんて本当に言ってるのかは怪しい 政治に関連するぐらいの近代的な部分やるのはかなり終盤でその頃はもう授業ど真ん中だろ
30 23/05/29(月)11:20:11 No.1061997510
相手にしないのが一番だけどそうすると先生が逃げたとか議論で勝ったと勘違いする馬鹿が出てくる地獄
31 23/05/29(月)11:21:51 No.1061997914
どこの記事?
32 23/05/29(月)11:22:02 No.1061997960
虚構新聞の円周率割り切れるって記事読んで鼻高々に披露してきたガキがいたな そのときはかわいいねで終わったけどよく考えると怖いかもしれない
33 23/05/29(月)11:22:09 No.1061997980
何かこう生徒が分からんような単語とか出しまくって反論して上げれば黙るんじゃない?
34 23/05/29(月)11:22:33 No.1061998068
>稀に新入社員でもこういう人いる 年代と立場関係なくあらゆるところにいる
35 23/05/29(月)11:24:40 No.1061998482
個人情報丸出しでやったらコミュニティから孤立するだけなんだけどな…
36 23/05/29(月)11:25:07 No.1061998570
>何かこう生徒が分からんような単語とか出しまくって反論して上げれば黙るんじゃない? ムキにならないでよ(笑)
37 23/05/29(月)11:25:19 No.1061998619
還暦間近のおっさんとかこうなってたりする 年齢は本当に関係ない
38 23/05/29(月)11:25:50 No.1061998733
アルバイトの話は完全に妄想が先走ってわけのわからない話になってる
39 23/05/29(月)11:25:57 No.1061998751
>>何かこう生徒が分からんような単語とか出しまくって反論して上げれば黙るんじゃない? >ムキにならないでよ(笑) おっと反論が無ければ俺の勝ちだが?で返せないかな
40 23/05/29(月)11:27:20 No.1061999023
>>>何かこう生徒が分からんような単語とか出しまくって反論して上げれば黙るんじゃない? >>ムキにならないでよ(笑) >おっと反論が無ければ俺の勝ちだが?で返せないかな 同レベルまで落ちてどうする
41 23/05/29(月)11:27:28 No.1061999051
大陸の方への差別はどう受け流せばいいからわかんねえ上に年代関係なく分布してるのが地獄
42 23/05/29(月)11:27:56 No.1061999153
何が怖いって一昔前ならほっといてもそのうち世間とのズレに気付くもんだけど 今だとそのままネットは真実の沼にどっぷりハマっていきそうでな…
43 23/05/29(月)11:29:08 No.1061999431
バナナはそれだけ食べたら死ぬだろ…
44 23/05/29(月)11:29:18 No.1061999471
後半の高校生にはアルミホイル被れって言っていいレベルだと思う
45 23/05/29(月)11:29:28 No.1061999501
>何かこう生徒が分からんような単語とか出しまくって反論して上げれば黙るんじゃない? あの手の論法は自分側は一切返答や説明をせず相手側に説明全部押し付けるから 自分が知らん単語出ても俺に1から10まで説明できないってことはお前は無知で俺の勝ちって誇りだすよ
46 23/05/29(月)11:29:29 No.1061999502
ネットで言ってた
47 23/05/29(月)11:29:34 No.1061999518
>大陸の方への差別はどう受け流せばいいからわかんねえ上に年代関係なく分布してるのが地獄 そこまでならいい その場に二人以上いて俺が少数派こときはもう早く帰れることを祈るしかない
48 23/05/29(月)11:30:44 No.1061999775
高校生ならもうしょうがないだろ もうそういう人間になったんだよ
49 23/05/29(月)11:30:55 No.1061999823
ネットの悪影響を嘆いている記者自身もこういう記事でヘイトを撒き散らしてるっていうギャグだよ
50 23/05/29(月)11:31:15 No.1061999900
ひろゆきを脳内に飼ってる子供多いよね タルパになるぞそのひろゆき
51 23/05/29(月)11:31:20 No.1061999921
こんな底辺校嫌だ
52 23/05/29(月)11:31:24 No.1061999931
どうせ恥かくの自分なんだからほっとけ
53 23/05/29(月)11:31:40 No.1061999986
難しいか?賛同者の数と言説の正しさに関係はない という情報を取り扱う上での基礎を言うだけでは 「ネットの意見を否定できる子にする」事を目的にすると極端に難しくなるけどそうする理由も必然性もないぞ
54 23/05/29(月)11:31:46 No.1062000007
しかしまあ少数というわけではないだろうっていうのがね
55 23/05/29(月)11:32:03 No.1062000063
>あの手の論法は自分側は一切返答や説明をせず相手側に説明全部押し付けるから >自分が知らん単語出ても俺に1から10まで説明できないってことはお前は無知で俺の勝ちって誇りだすよ ソクラテスかよ
56 23/05/29(月)11:32:04 No.1062000067
新聞にはひろゆきのコメント載ってたけど主観と客観が混同してる人が多いみたいなよく分からん事言ってたな
57 23/05/29(月)11:32:09 No.1062000084
「あっそうじゃあ学校やめてYoutuberに勉強教わったら?」と教師が言うわけにも行かず…
58 23/05/29(月)11:32:37 No.1062000184
子供の時のこういうのほんと麻疹みたいなもんだから…教師はご愁傷様だけど
59 23/05/29(月)11:32:45 No.1062000208
質問を攻撃だと思う人が多すぎる 教師側にも生徒側にも
60 23/05/29(月)11:32:45 No.1062000209
授業中急に叫び出す奴はネットがどうこう以前の問題じゃねえか?
61 23/05/29(月)11:33:19 No.1062000317
教師的には授業の進行邪魔するのが多分一番問題
62 23/05/29(月)11:33:21 No.1062000325
高校生が許される最後の時期だと思われる
63 23/05/29(月)11:33:29 No.1062000364
>大陸の方への差別はどう受け流せばいいからわかんねえ上に年代関係なく分布してるのが地獄 絶賛しないと差別主義者みたいに扱われる雰囲気もあるからその反動もあるんだろうなって どこで仕入れた知識か知らんけど一時期家族がやたらアベガーになってたしまさはるは一線引かないと沼だ
64 23/05/29(月)11:34:14 No.1062000512
良い影響も悪い影響もうけるのはしょうがない ネットに限らずそういうもんだしあとは本人次第
65 23/05/29(月)11:34:19 No.1062000534
自他の認識があやふやなんだろうな 子供時代だけ許される特権的な思考だ
66 23/05/29(月)11:34:32 No.1062000560
>教師的には授業の進行邪魔するのが多分一番問題 授業妨害してカリキュラムが遅れてるので親御さんから注意喚起を…ってPTAに押し付けるしかねえ
67 23/05/29(月)11:34:50 No.1062000612
まあ社会に出りゃ上に楯突く奴は淘汰されてくし
68 23/05/29(月)11:35:10 No.1062000682
タラコの弁論もどきもまぁ聞くに堪えない詭弁だけど タラコに憧れる何者にも成れないカオナシ連中がほざくのはそれの更に上っ面だけ真似た詭弁ですら無いただのレスバだからなぁ
69 23/05/29(月)11:35:56 No.1062000837
小学二年生なのにかしこいな