23/05/29(月)08:41:42 デュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)08:41:42 No.1061970186
デューク先輩もだ…
1 23/05/29(月)08:47:40 No.1061971102
カタテニプリ 違った
2 23/05/29(月)08:51:49 No.1061971696
テニプリだよ!
3 23/05/29(月)09:00:39 No.1061973169
ついに部族化まで…
4 23/05/29(月)09:02:09 No.1061973406
蛮族のくせに名前は公爵なのかよ
5 23/05/29(月)09:04:49 No.1061973794
>蛮族のくせに名前は公爵なのかよ そもそもフランスとのハーフだし技は野球だし覚醒はアフリカン部族化だ
6 23/05/29(月)09:05:57 No.1061973976
自由過ぎるだろデューク先輩…
7 23/05/29(月)09:07:04 No.1061974153
>>蛮族のくせに名前は公爵なのかよ >そもそもフランスとのハーフだし わかる >技は野球だし なんで? >覚醒はアフリカン部族化だ なんて???
8 23/05/29(月)09:17:41 No.1061975786
>>蛮族のくせに名前は公爵なのかよ >そもそもフランスとのハーフだし技は野球だし覚醒はアフリカン部族化だ なんて?????
9 23/05/29(月)09:18:16 No.1061975874
fu2229046.jpg fu2229047.jpg fu2229048.jpg fu2229049.jpg そもそもこんな漫画だから気にしたら負けだよ!
10 23/05/29(月)09:19:36 No.1061976092
fu2229051.jpg
11 23/05/29(月)09:26:35 No.1061977237
U17勢がみんなギャグに振りすぎる
12 23/05/29(月)09:27:07 No.1061977310
フランスでスポーツ選手だとアルジェリア系も多いしそこまでトンチキでもないかも… 多分スレ画の感じではないけど…
13 23/05/29(月)09:27:43 No.1061977414
>U17勢がみんなギャグに振りすぎる いやスレ画めっちゃ真面目なシーンだし…
14 23/05/29(月)09:28:50 No.1061977621
>>U17勢がみんなギャグに振りすぎる >いやスレ画めっちゃ真面目なシーンだし… なんだろうねずっと試合のシーンとしては真面目なのにコラみたいなページが急に出てくるからふざけてるようにしか見えないのは…
15 23/05/29(月)09:30:57 No.1061977962
>fu2229046.jpg 間違ってバトル漫画の画像貼ってるぞ
16 23/05/29(月)09:32:37 No.1061978233
>fu2229046.jpg なぜモノアイ…
17 23/05/29(月)09:34:48 No.1061978574
海賊 透明人間 破壊神 阿修羅 鬼神 №6の大曲先輩がどんなスタンド持ってるか楽しみだ
18 23/05/29(月)09:34:49 No.1061978581
プロデビューしてる漫画家なんてみんな才能あると思うけど この人は本当の天才だと思うわ
19 23/05/29(月)09:34:59 No.1061978604
流れ的には別次元テニスに同時覚醒っていうすげーシーンなんだけどどっちも絵面が変!
20 23/05/29(月)09:35:02 No.1061978614
>そもそもフランスとのハーフだし技は野球だし覚醒はアフリカン部族化だ 何の何の何!?
21 23/05/29(月)09:36:56 No.1061978936
主人公が使ってる必殺技の派生系が愛しさと切なさと心強さとなのもだいぶイカれてる
22 23/05/29(月)09:37:13 No.1061978988
イメージではなくいつの間にか観客達にもそう見えてる事になっていた
23 23/05/29(月)09:37:50 No.1061979087
上位高校生のスキル見ると中1で侍と騎士出せるリョーマと王子の才能が凄いよな
24 23/05/29(月)09:38:32 No.1061979215
フランスは雑種強勢みたいな理屈で黒人の血入れてたから…
25 23/05/29(月)09:39:05 No.1061979296
>フランスは雑種強勢みたいな理屈で黒人の血入れてたから… まあデューク先輩は日系フランス人なんだが
26 23/05/29(月)09:39:26 No.1061979361
デューク先輩能力とか関係なく相手空中に吹っ飛ばすしな…
27 23/05/29(月)09:41:06 No.1061979613
序盤の真面目なテニス要素を見て結構良くある事ばっかりだよって指南書を書いた松岡修造に謝れ
28 <a href="mailto:sage">23/05/29(月)09:41:07</a> [sage] No.1061979619
>上位高校生のスキル見ると中1で侍と騎士出せるリョーマと王子の才能が凄いよな 別次元が別次元すぎてこれ出せるの才能が本当に凄いんだな…ってなる
29 23/05/29(月)09:53:27 No.1061981706
>序盤の真面目なテニス要素を見て結構良くある事ばっかりだよって指南書を書いた松岡修造に謝れ 松岡修造がデュークホームランされてないとは限らないし…
30 23/05/29(月)10:01:22 No.1061983074
これを計算で書いてそうなのが怖い
31 23/05/29(月)10:18:21 No.1061986146
実際計算で描いてるって言ってるからな…
32 23/05/29(月)10:19:12 No.1061986307
カタマイク・O化 違った
33 23/05/29(月)10:21:03 No.1061986628
公式ヒでこれ出された時は何事かと思った 読んでみたらいつものテニプリだった
34 23/05/29(月)10:22:23 No.1061986862
>fu2229051.jpg 次は心強さの輝きか…?
35 23/05/29(月)10:27:06 No.1061987702
中学生?
36 23/05/29(月)10:28:35 No.1061987982
>中学生? 先輩は高3だから安心して欲しい
37 23/05/29(月)10:29:28 No.1061988148
中学でこれだったら高校はどうなんだよと当時馬鹿にされていたものを さらに上回ってこんなもん出してくるから降参するしかない
38 23/05/29(月)10:33:02 No.1061988765
でもデューク先輩とお頭の信頼関係マジいいんすよ…
39 23/05/29(月)10:35:12 No.1061989120
>でもデューク先輩とお頭の信頼関係マジいいんすよ… お頭があの初登場から性格とかも変えずに皆のお頭になってるところが凄いよ…
40 23/05/29(月)10:37:33 No.1061989506
過去編でお頭の破壊神だと?破壊されるのはお前の方だぜと言ってるところ地味に好き
41 23/05/29(月)10:43:17 No.1061990456
リョーマとか途中までめっちゃお頭嫌ってたのにな…
42 23/05/29(月)10:44:48 No.1061990718
滅びよ…そして蘇れ…
43 23/05/29(月)10:45:57 No.1061990941
今のお頭になる前からお頭が目かけてた中学生がリョーマ不二阿久津大石
44 23/05/29(月)11:00:49 No.1061993699
初登場時かませの集まりみたいな雰囲気だった高校生が気がついたらみんなかっこいい…になってる
45 23/05/29(月)11:02:17 No.1061993949
フランスはアフリカ系の人も多いからおかしくはないのか…?
46 23/05/29(月)11:02:29 No.1061993976
お頭蘇る前提でいきなり殺そうとしてくるし…
47 23/05/29(月)11:05:26 No.1061994531
蘇らなかったらそこまでだし…
48 23/05/29(月)11:07:03 No.1061994849
デューク先輩の強さって日本代表でお頭徳川に次いで三番目?
49 23/05/29(月)11:13:55 No.1061996213
種子島先輩が二番目だよ
50 23/05/29(月)11:17:13 No.1061996902
現状だとお頭が1位で種ヶ島デューク徳川鬼の4人は同格で実力差ほぼ無いと思う
51 23/05/29(月)11:18:29 No.1061997158
>次は心強さの輝きか…? fu2229174.jpg
52 23/05/29(月)11:23:43 No.1061998292
あんまり言いたかないけどお頭それこそドイツ本戦くらいまで支離滅裂そのものだったし金ちゃんが謎の推され方してたし景吾周りもなんかワチャワチャしてたしドイツエキシビション→越前再加入くらいまでまぁまぁ迷走期だったと思う…
53 23/05/29(月)11:29:56 No.1061999592
本選始まってからが面白いのはみんなそう思ってるよ