虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/29(月)06:36:43 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/29(月)06:36:43 No.1061956361

たまに左をやたら貶す人がいたりする…

1 23/05/29(月)06:37:57 No.1061956423

左かわいくてよくない?

2 23/05/29(月)06:38:07 No.1061956434

親を殺されたのかもしれないよ

3 23/05/29(月)06:38:16 No.1061956441

同じじゃないですか

4 23/05/29(月)06:39:38 No.1061956515

左はなんで生まれたの?

5 23/05/29(月)06:41:55 No.1061956640

左は顎がめっちゃ気持ち悪い

6 23/05/29(月)06:42:23 No.1061956675

どっちもかわんないよ・・・

7 23/05/29(月)06:46:26 No.1061956905

そろそろぎゃてコラが流行ったりしないかな OHAYO FACEとしてなら使ってる人居そう

8 23/05/29(月)06:50:28 No.1061957162

全部同じじゃないですか…

9 23/05/29(月)06:54:48 No.1061957429

ふふふそもそも今はこのずんだもんの時代なのだ

10 23/05/29(月)06:55:03 No.1061957444

>左は顎がめっちゃ気持ち悪い そうかな?

11 23/05/29(月)06:56:58 No.1061957556

どっちも同じじゃない?

12 23/05/29(月)06:57:38 No.1061957603

色んなの使うなら左にしかないキャラが多い

13 23/05/29(月)06:58:37 No.1061957675

初期は右のバリエーションみたいなのがもう一個あったよね

14 23/05/29(月)06:59:33 No.1061957735

左使う奴の動画はつまらない印象がある 単純に母数多いってだけなんだろうけど

15 23/05/29(月)07:00:01 No.1061957777

左が金の匂いがするとか言い張る人はあれどういう根拠だろ

16 23/05/29(月)07:00:05 No.1061957786

左はなんかヤダ 多分使ってる動画の茶番率が高いから

17 23/05/29(月)07:00:36 No.1061957830

左はなんかキレイに整いすぎてるのが違うってなる

18 23/05/29(月)07:00:39 No.1061957833

茶番率ならどっちも同じなんじゃない?

19 23/05/29(月)07:01:14 No.1061957870

ふわふわした印象のレスしかないスレ

20 23/05/29(月)07:01:34 No.1061957896

口開けろ

21 23/05/29(月)07:01:36 No.1061957897

>ふふふそもそも今はこのずんだもんの時代なのだ でも下品なのでちょっと…

22 23/05/29(月)07:01:51 No.1061957912

まあ実際フワッとなんか嫌

23 23/05/29(月)07:02:26 No.1061957959

たまに瞬き程度にアレルギー起こす人はなんなんだい

24 23/05/29(月)07:02:48 No.1061957989

>>ふふふそもそも今はこのずんだもんの時代なのだ >でも下品なのでちょっと… うるさい!

25 23/05/29(月)07:03:39 No.1061958051

まぁゆっくりは会社にデリ呼ばないしな…

26 23/05/29(月)07:04:48 No.1061958136

>左はなんかヤダ >多分使ってる動画の茶番率が高いから 逆にどんなの見てるんだろうこういう人

27 23/05/29(月)07:05:23 No.1061958176

>>左はなんかヤダ >>多分使ってる動画の茶番率が高いから >逆にどんなの見てるんだろうこういう人 RTA

28 23/05/29(月)07:05:38 No.1061958210

>>>左はなんかヤダ >>>多分使ってる動画の茶番率が高いから >>逆にどんなの見てるんだろうこういう人 >RTA はいよーいスタート

29 23/05/29(月)07:06:14 No.1061958269

>RTA ……

30 23/05/29(月)07:06:45 No.1061958301

左使う人ってなんていうかイナゴって感じのイメージ

31 23/05/29(月)07:07:13 No.1061958336

右のバランスだから「ゆっくりれいむ感」があるというか 左はなんかただの「デフォルメされた霊夢」にしか見えないんだよな

32 23/05/29(月)07:07:42 No.1061958374

単に左はなんか下手に可愛いのが嫌なんだと思う

33 23/05/29(月)07:07:43 No.1061958376

じゃあずんだもんがゆっくりやその他が引くくらい下品だって言うんですか

34 23/05/29(月)07:07:49 No.1061958386

判らない…本気で言っているのか?

35 23/05/29(月)07:07:55 No.1061958392

表情差分使ってギャグやるイメージは左のが強い

36 23/05/29(月)07:08:16 No.1061958412

>左使う人ってなんていうかイナゴって感じのイメージ 偏見強い!

37 23/05/29(月)07:08:33 No.1061958435

>じゃあずんだもんがゆっくりやその他が引くくらい下品だって言うんですか ボイスロイドに上品さなんてありませぇぇぇん!

38 23/05/29(月)07:08:48 No.1061958448

スレ「」はちゃんと違いを説明してよ

39 23/05/29(月)07:08:53 No.1061958455

>じゃあずんだもんがゆっくりやその他が引くくらい下品だって言うんですか はい

40 23/05/29(月)07:09:23 No.1061958488

同じじゃないですか!

41 23/05/29(月)07:09:26 No.1061958491

ゆっくりのくせに可愛く見せようとしてるのがイヤ的な?

42 23/05/29(月)07:12:26 No.1061958674

今日はゆっくりれいむのバリエーションについて説明するのぜ

43 23/05/29(月)07:13:30 No.1061958761

>スレ「」はちゃんと違いを説明してよ 違いなんかどうでもよくない?

44 23/05/29(月)07:14:24 No.1061958820

界隈知らないから左がどうやって生まれたのか気になる

45 23/05/29(月)07:14:31 No.1061958827

>>左使う人ってなんていうかイナゴって感じのイメージ >偏見強い! と言うか動画の教材でセットは左なので大体あってる‥・

46 23/05/29(月)07:16:34 No.1061958973

左が嫌いというより使われてる動画が嫌いってパターンが大半だと思う

47 23/05/29(月)07:17:12 No.1061959021

右の方が古のインターネット的いやらしさがある

48 23/05/29(月)07:17:21 No.1061959029

まあクソみたいな解説動画は大体左ってのはわかるが…

49 23/05/29(月)07:18:31 No.1061959136

普段見てる動画がどっちだったか覚えてない

50 23/05/29(月)07:18:56 No.1061959170

>右の方が古のインターネット的いやらしさがある というか昔からゆっくり動画作ってる人って右の素材使い続けてるから… そしてその空気に染まってるやつが投稿者デビューした時も右使うし…

51 23/05/29(月)07:19:39 No.1061959238

好きなものだけで動画を構成してる人は大体面白い

52 23/05/29(月)07:20:52 No.1061959337

青いガバオーラを纏えばどっちでも大丈夫

53 23/05/29(月)07:21:23 No.1061959387

>青いガバオーラを纏えばどっちでも大丈夫 淫夢要素はありません

54 23/05/29(月)07:24:34 No.1061959668

左ばっかり見たせいで右の方が微妙

55 23/05/29(月)07:25:26 No.1061959737

左も別にこのデザインクソ!って本気で嫌ってるわけじゃないんだけど ただふんわりとなんかイヤ

56 23/05/29(月)07:25:57 No.1061959794

左はアヘ顔でボケ続けてるイメージ

57 23/05/29(月)07:26:05 No.1061959807

左の暗黒微笑の差分はムカつく

58 23/05/29(月)07:29:01 No.1061960075

素材が嫌というより使ってる投稿者が軒並み嫌 この素材見ただけでクソ動画なんだろうなって察する

59 23/05/29(月)07:29:10 No.1061960088

左の表情差分超今風ってほどじゃないけどなんか古臭いのよな…

60 23/05/29(月)07:29:28 No.1061960116

右もたまに表情とかで個性つけてる事あるけど正直嫌

61 23/05/29(月)07:29:54 No.1061960166

多分わさドラ絶対認めない人種と同じ

62 23/05/29(月)07:30:27 No.1061960227

じゃあどうでもいいな…

63 23/05/29(月)07:38:50 No.1061961065

>左も別にこのデザインクソ!って本気で嫌ってるわけじゃないんだけど >ただふんわりとなんかイヤ >たまに左をやたら貶す人がいたりする…

64 23/05/29(月)07:39:07 No.1061961084

好き嫌い出るほどゆっくり見てない

65 23/05/29(月)07:39:14 No.1061961099

やたらのハードル低いなぁ

66 23/05/29(月)07:40:05 No.1061961163

ここだとオウマーとか人気あるけどあれも使ってる早苗ゆっくり自体はなんかやだ

67 23/05/29(月)07:40:23 No.1061961199

「」って文句だけは多いよね

68 23/05/29(月)07:43:14 No.1061961528

現れたらつべのおすすめから消すやつ 一括で消せないのかな

69 23/05/29(月)07:43:36 No.1061961570

>やたらのハードル低いなぁ >>たまに左をやたら貶す人がいたりする…

70 23/05/29(月)07:45:54 No.1061961842

わさドラ認めないタイプって例えが凄くしっくりきた

71 23/05/29(月)07:46:30 No.1061961912

ゆっくりに表情差分なんて要らないんだよ トークだけで盛り上げろ という保守派

72 23/05/29(月)07:46:56 No.1061961970

左は心の底で違和感が残る何かしらの要素を備えてる

73 23/05/29(月)07:47:44 No.1061962070

>現れたらつべのおすすめから消すやつ >一括で消せないのかな だいぶ昔にこいつらとか岡田斗司夫切り抜きとかを丁寧に1個ずつ表示しない入れて潰してたらオススメが一時期3個くらいになったことあるぞ

74 23/05/29(月)07:48:11 No.1061962126

やたらって言ったから少しならいいやって勘違いさせちゃったじゃん

75 23/05/29(月)07:48:36 No.1061962182

その顔やめろって茶番が入るのは左

76 23/05/29(月)07:49:34 No.1061962294

正直デザインよりも動画の内容の方が100倍重要だし…

77 23/05/29(月)07:49:42 No.1061962311

可愛いこぶってる感じがするのが苦手だ左

78 23/05/29(月)07:50:49 No.1061962476

急にこんなの振られてもごっこ遊びが難しいよね…

79 23/05/29(月)07:55:29 No.1061963064

>現れたらつべのおすすめから消すやつ >一括で消せないのかな つべのおすすめ機能はマジモンのゴミだからアカウントからYouTubeの履歴オフにした方がいいよ

80 23/05/29(月)08:01:42 No.1061963920

右の方が好きだけど今や左の方が多い しかたないね

81 23/05/29(月)08:02:18 No.1061964007

きつねゆっくりは出来が良すぎるというか右の趣味でやってますよ感が絶妙

82 23/05/29(月)08:02:19 No.1061964010

オリジナル除いて東方限定でも色んな種類のゆっくり見てるからもう気にしなくなったわ

83 23/05/29(月)08:08:18 No.1061964900

元になったキャラまったく知らん年配の人とかもゆっくり解説普通に見てるけど このまんじゅうはなんなんだろうとか思うんだろうか

84 23/05/29(月)08:09:03 No.1061965029

左は霊夢のSD顔って感じ 右は「ゆっくり霊夢」って感じ

85 23/05/29(月)08:09:48 No.1061965125

参ったぜどちらも可愛いんだぜ

86 23/05/29(月)08:10:48 No.1061965266

>左は霊夢のSD顔って感じ >右は「ゆっくり霊夢」って感じ 一緒じゃないですか

87 23/05/29(月)08:12:32 No.1061965551

右はただ喋らせるためのアバターとして使われてて 左は東方キャラとして喋ってるのがあそれなりに多いイメージがある

88 23/05/29(月)08:22:50 No.1061967210

右のちょっとムカつく顔が好き

89 23/05/29(月)08:23:10 No.1061967271

左アンチってゆっくり動画自体嫌ってそう

90 23/05/29(月)08:28:25 No.1061968128

どっちも未認可霊夢じゃん

91 23/05/29(月)08:28:58 No.1061968223

口パクより目が瞬きするところいいよね…

92 23/05/29(月)08:30:01 No.1061968402

右使ってようが左使ってようが業者に丸投げみたいなクソみたいな台本やまとめサイトそのままの動画は滅びろ

93 23/05/29(月)08:31:59 No.1061968686

俺の書き込みがずんだもんに読まれてるー!

94 23/05/29(月)08:36:04 No.1061969307

>>左は霊夢のSD顔って感じ >>右は「ゆっくり霊夢」って感じ >一緒じゃないですか 違いますよー!

95 23/05/29(月)08:40:57 No.1061970068

左が解説側で右が聞き手側

96 23/05/29(月)08:45:11 No.1061970740

右の方が元のAAに似てるからすき 別に動画の内容に偏見とかはないけど

97 23/05/29(月)08:47:27 No.1061971069

左はおじさんが描いた感が凄い 表情差分のパーツバランスや髪束の数が凄く前時代的

98 23/05/29(月)08:47:34 No.1061971089

じゃあ、今日はそんな 自分の嫌いなものを認められなかった人達について解説するんだぜ

99 23/05/29(月)09:04:56 No.1061973813

>左はおじさんが描いた感が凄い >表情差分のパーツバランスや髪束の数が凄く前時代的 左がおじさんなら右はおじいさんだろ!

100 23/05/29(月)09:07:35 No.1061974236

左は表情が強いので主張も強い動画に使われがちな気がする

101 23/05/29(月)09:07:59 No.1061974287

髪の塗りが20年前のエロゲ時代感あるのはわかる…

102 23/05/29(月)09:08:23 No.1061974361

右は道具で左はアバターって感じだな

103 23/05/29(月)09:09:11 No.1061974489

ゆっくりはゆ虐の印象しかないからよく大衆化したなって思う

104 23/05/29(月)09:09:22 No.1061974521

左は割りと淡々と説明解説文垂れ流す感じで人選ばんけど面白みにかけて 右は毒やブラックジョークや古めのネットミーム混ぜること多くて面白いものは面白いけど投稿者のセンスが結構分かれる感じ

105 23/05/29(月)09:09:44 No.1061974567

一人称違ってなければいいよ

106 23/05/29(月)09:27:12 No.1061977328

左も右も何年も前に描かれた素材なんだから古臭いのはそんなもんでは…

107 23/05/29(月)09:31:59 No.1061978116

右の方がアホな事とか言っててもうnうnってなるから好き 左がアホな事言ってると何いってんだこいつってなる

108 23/05/29(月)09:32:24 No.1061978195

右は財務省

109 23/05/29(月)09:35:52 No.1061978752

どっちも同じじゃないですか

110 23/05/29(月)09:43:47 No.1061980033

正直どっちもシコれる

111 23/05/29(月)09:49:01 No.1061980914

なんかそんな派閥があるとは知らなかった全部同じじゃないですか

112 23/05/29(月)09:49:20 No.1061980971

>じゃあ、今日はそんな >自分の嫌いなものを認められなかった人達について解説するんだぜ べつに認める必要はないし無視すればいいだけだと思うのよね 魔理沙はどう思う?

113 23/05/29(月)09:50:11 No.1061981128

>>じゃあ、今日はそんな >>自分の嫌いなものを認められなかった人達について解説するんだぜ >べつに認める必要はないし無視すればいいだけだと思うのよね >魔理沙はどう思う? ああ霊夢 その通りだぜ

114 23/05/29(月)09:57:58 No.1061982496

>>>じゃあ、今日はそんな >>>自分の嫌いなものを認められなかった人達について解説するんだぜ >>べつに認める必要はないし無視すればいいだけだと思うのよね >>魔理沙はどう思う? >ああ霊夢 >その通りだぜ いい台本だとスッと終わる 悪い台本だと魔理沙(作者)の説教が長々と始まる

115 23/05/29(月)09:58:07 No.1061982526

どっちもきもい

↑Top