ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/29(月)03:29:33 No.1061947304
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/29(月)03:34:46 No.1061947752
ジャパンの知らんおっさんのスレ初めて見た
2 23/05/29(月)03:37:30 No.1061947985
全国展開してると思ったら関西ローカルだったスギ薬局系列のディスカウントストア型ドラッグストアジャパン!ジャパンじゃないか!
3 23/05/29(月)03:51:05 No.1061949079
>全国展開してると思ったら関西ローカルだった 知らなかったそんなの…
4 23/05/29(月)03:58:11 No.1061949560
>スギ薬局系列 知らなかったそんなの…
5 23/05/29(月)04:08:42 No.1061950174
俺…ジャパンのこと何にも知らなかったよ…
6 23/05/29(月)04:21:12 No.1061950783
子供の頃このおっさんが怖くてジャパン行けなかった 店内もなんか薄暗いし…
7 23/05/29(月)04:33:54 No.1061951289
10年前に買収されたからな 昔は変なの置いてたけど今はごく普通のスギ薬局
8 23/05/29(月)04:45:10 No.1061951679
>昔は変なの置いてたけど今はごく普通のスギ薬局 買収前はドンキとほぼ同じだったよね
9 23/05/29(月)04:47:15 No.1061951756
でも一応関東と中部にも店舗あるんだね
10 23/05/29(月)04:47:28 No.1061951765
スレ画の親父は創始者的なアレなの?
11 23/05/29(月)04:47:33 No.1061951769
>買収前はドンキとほぼ同じだったよね 割とワクワクした品揃えだった覚えがある
12 23/05/29(月)04:47:50 No.1061951774
薄暗いのと陳列棚がホームセンターみたいでなんか商品取りづらくて安いかっていうとそこまでじゃないって変な店だった記憶だ
13 23/05/29(月)04:48:03 No.1061951779
なんならスギ薬局がない地域にもあったな
14 23/05/29(月)04:51:40 No.1061951895
ドクペを箱で買う場所
15 23/05/29(月)04:52:28 No.1061951916
>スレ画の親父は創始者的なアレなの? >各店の店頭に置いてある人形は「さわやか親父(別称は「能書き親父」。または単に親父)」と呼ばれており、ジャパン創業者で元会長の桐間をモデルにしたものである。 >また、看板には桐間の似顔絵が描かれていた。 >スギHD傘下になってから「さわやか親父」人形は撤去され、看板は一時「さわやか親父」人形の写真に変更された後に店舗のロゴのみにされている。
16 23/05/29(月)04:52:44 No.1061951925
関西ローカルなんだ… 知らなかったそんなの…
17 23/05/29(月)04:54:47 No.1061951998
>>スギHD傘下になってから「さわやか親父」人形は撤去され、看板は一時「さわやか親父」人形の写真に変更された後に店舗のロゴのみにされている。 なんかだめだった
18 23/05/29(月)04:55:52 No.1061952044
関東にもあったぞ もうスギ薬局になったけど
19 23/05/29(月)04:55:57 No.1061952048
地元埼玉だけど近所にあったな 何年か前に閉店してスギ薬局になったけど
20 23/05/29(月)04:56:55 No.1061952085
店頭のおっさんは普通にホラーだよね…
21 23/05/29(月)05:47:44 No.1061954036
カタバキ童
22 23/05/29(月)07:02:28 No.1061957965
たしか入間にあった
23 23/05/29(月)07:16:56 No.1061958998
地元のジャパン2店舗無くなって久しい… 変な家電とかいっぱい置いてたのが好きだったな
24 23/05/29(月)07:21:02 No.1061959351
かつみさゆりのかつみの元相方がここの社長の娘と結婚して役職もらったけど離婚して追い出されたことで有名なジャパンじゃないか
25 23/05/29(月)07:35:28 No.1061960719
かなりマイナーな豆知識きたな…