ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/29(月)03:18:49 No.1061946360
こないで
1 23/05/29(月)03:23:00 No.1061946739
行けたら行くわ
2 23/05/29(月)03:26:48 No.1061947056
逆に綺麗に曲がって来てるな…
3 23/05/29(月)03:29:51 No.1061947332
台風は日本に恨みでもあるのか
4 23/05/29(月)03:31:02 No.1061947427
なんか天気予報がそれほどでもねーわに変わってるな…
5 23/05/29(月)03:46:01 No.1061948667
今日本に居座ってる前線の方が怖いよ
6 23/05/29(月)03:47:32 No.1061948793
こいつ嫌い
7 23/05/29(月)03:49:48 No.1061948986
こっち来んな大陸にでも行け
8 23/05/29(月)03:51:24 No.1061949102
遅くないかこんなもんか
9 23/05/29(月)03:51:34 No.1061949112
梅雨前線がこいつに刺激されて今週ずっと雨だよ
10 23/05/29(月)03:51:36 No.1061949115
なんかこう海水温低いからで弱くなんねえかな…
11 23/05/29(月)03:52:50 No.1061949204
いや北上するほど弱くなるよこいつは 沖縄に到達した時点で雑魚
12 23/05/29(月)03:54:13 No.1061949293
6月の台風なんてだいたい雑魚
13 23/05/29(月)03:56:59 No.1061949470
台風は心配してないんだが 前線がな >梅雨前線がこいつに刺激されて今週ずっと雨だよ
14 23/05/29(月)03:57:12 No.1061949487
グアムが壊滅状態らしいけどこっち来るとそんなもんなのか
15 23/05/29(月)03:57:47 No.1061949532
あとは梅雨前線に託す…
16 23/05/29(月)03:59:48 No.1061949659
えらくゆっくり滞在しやがるな…?
17 23/05/29(月)04:01:04 No.1061949744
さすがにまだ海水の温度が上がってないからね
18 23/05/29(月)04:02:40 No.1061949831
遊びに行くヨ!
19 23/05/29(月)04:06:51 No.1061950077
>えらくゆっくり滞在しやがるな…? 上に太平洋高気圧と梅雨前線があるから 台風のせいで梅雨前線が上に押しあがってる状態
20 23/05/29(月)04:07:36 No.1061950124
いま、会いにゆきます
21 23/05/29(月)05:33:22 No.1061953433
仕事クビになったから来てもいいぞ
22 23/05/29(月)06:10:47 No.1061955062
じっくり居座りやがって…
23 23/05/29(月)06:13:40 No.1061955203
まあ土日だけ晴れてくれればどうでもいいっちゃいいが
24 23/05/29(月)06:15:53 No.1061955313
>こっち来んな大陸にでも行け 毎回これ言うたびに日本直撃してるの笑うだろ
25 23/05/29(月)06:40:43 No.1061956583
お前マジでふざけんなよ…
26 23/05/29(月)06:45:08 No.1061956828
本州にとってはただただ前線刺激して散っていくだけのクソウザ存在だけど沖縄近辺の人は大変だな…
27 23/05/29(月)07:15:09 No.1061958865
土日晴れろ
28 23/05/29(月)07:16:50 No.1061958992
どうして急カーブしちゃうの?
29 23/05/29(月)07:17:23 No.1061959032
関東は無敵
30 23/05/29(月)07:17:52 No.1061959075
>どうして急カーブしちゃうの? 陸があるから
31 23/05/29(月)07:18:45 No.1061959151
大陸高気圧の前では台風ごときただの雑魚よ
32 23/05/29(月)07:18:54 No.1061959168
ここでアクセル全開!ハンドルを右へ!
33 23/05/29(月)07:19:29 No.1061959222
頼むから死んでくれ
34 23/05/29(月)07:26:05 No.1061959806
グアム襲ったときは905!最強台風!これは日本に来る!みたいな感じだったのに…
35 23/05/29(月)07:32:32 No.1061960422
マーワー
36 23/05/29(月)07:38:39 No.1061961043
もっと大陸バリア貫通して行け
37 23/05/29(月)07:38:42 No.1061961056
台風は基本的に海の上を移動したがるからな…島国はそのあたり大変よ
38 23/05/29(月)07:39:09 No.1061961086
曲がるにしても大陸と半島の間くらいで頼む すっぽりはまって気持ちよさそう
39 23/05/29(月)07:40:08 No.1061961170
そのまま突っ込んで中国辺りの砂漠に水でも与えてろ
40 23/05/29(月)07:49:06 No.1061962242
今の時期にサイキョー台風が来るかよ
41 23/05/29(月)07:52:16 No.1061962659
>さすがにまだ海水の温度が上がってないからね 途中で勢力が弱まって雨だけやたら降らせて消えるやつ!
42 23/05/29(月)07:53:57 No.1061962870
こういうのは過去のデータからの推察なので AIのめっちゃ得意な分野なんじゃないかしら
43 23/05/29(月)08:07:18 No.1061964746
沖縄本島に最接近の時点で消滅しかかるのか
44 23/05/29(月)08:08:50 No.1061964988
普通に消えそうじゃん
45 23/05/29(月)08:08:51 No.1061964993
曲がる速度遅くない?
46 23/05/29(月)08:09:38 No.1061965107
おっそいからめっちゃ大雨降らせてくるよ
47 23/05/29(月)08:24:58 No.1061967561
弱いからか今週晴れ予報の日が出始めている
48 23/05/29(月)08:28:28 No.1061968133
涼しくなればよし
49 23/05/29(月)08:42:52 No.1061970361
雑魚かよ
50 23/05/29(月)08:43:53 No.1061970525
ここから一週間くらいうろつくのが最近のたいふー
51 23/05/29(月)08:54:31 No.1061972176
>今日本に居座ってる前線の方が怖いよ フタツノーチカラガー