虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 聖地巡... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/29(月)03:11:15 No.1061945619

    聖地巡礼に行ってきました アニメで見た景色があちこちあって楽しかったです ゾロ目の「」は辻斬りにあう オススメの聖地あったら教えてください

    1 23/05/29(月)03:12:37 No.1061945749

    成子坂製作所?

    2 23/05/29(月)03:12:51 No.1061945774

    ですです

    3 23/05/29(月)03:13:13 No.1061945809

    あの花に出た西武秩父駅前のミスド美味しかったよ

    4 23/05/29(月)03:16:35 No.1061946131

    工事中で橋の下のルートが変わってたのが残念です

    5 23/05/29(月)03:25:54 No.1061946973

    なんであの辺聖地多いんですかね 許可が取りやすいとか?

    6 23/05/29(月)03:30:28 No.1061947377

    高幡不動の前がまぞくや1週間フレンズで人妻のとれる町として有名になった聖蹟桜ヶ丘よ その前が分倍河原でちはやふるで、府中はあまりウマ娘で売ってる感じはしない

    7 23/05/29(月)03:37:12 No.1061947968

    金沢八景のローソンは速攻潰れて今は更地だ

    8 23/05/29(月)03:37:54 No.1061948021

    早速1人切られたぞ! 江ノ島とか良いんじゃない?

    9 23/05/29(月)03:42:40 No.1061948396

    江ノ島かぁ なんの聖地かは思い当たらないけど普通に観光地だからいいかも…

    10 23/05/29(月)03:43:09 No.1061948432

    春日部駅と共栄高校は本当にそのままでびっくりした

    11 23/05/29(月)03:43:54 No.1061948488

    おれ佐賀県民だからなあ…

    12 23/05/29(月)03:44:39 No.1061948558

    佐賀県民は犠牲になったのだ

    13 23/05/29(月)03:45:42 No.1061948642

    木崎湖いいよ木崎湖

    14 23/05/29(月)03:46:29 No.1061948708

    本栖湖とかゆるキャン民増えたとか聞くけどどうなの

    15 23/05/29(月)03:46:51 No.1061948736

    もう二人も斬られてるの治安悪すぎねえ?

    16 23/05/29(月)03:47:20 No.1061948776

    本当に高幡不動にあるのか

    17 23/05/29(月)03:47:40 No.1061948812

    ここ数年GJ部の聖地ではマックvsバーキンvsフレッシュネスのハンバーガー戦争が勃発してるよ 聞いたことないインディーズ系ハンバーガー屋もあったがつぶれた

    18 23/05/29(月)03:48:09 No.1061948862

    >江ノ島かぁ >なんの聖地かは思い当たらないけど普通に観光地だからいいかも… メ…メモリーズオフ…

    19 23/05/29(月)03:48:54 No.1061948924

    >金沢八景のローソンは速攻潰れて今は更地だ あそこなんで潰れたんだろうね… いやあそこだけ歩道が狭くて邪魔だったのは確かだが

    20 23/05/29(月)03:49:11 No.1061948942

    うーん立川とか?

    21 23/05/29(月)03:50:00 No.1061949002

    >本当に高幡不動にあるのか スレ画は聖蹟桜ヶ丘 橋挟んで反対側にシャミ子とみかんママが話してた階段がある

    22 23/05/29(月)03:50:04 No.1061949007

    遠いけど元から観光地の大洗とかは概ねウケいいよ

    23 23/05/29(月)03:52:57 No.1061949214

    あれ登ってた山は高尾山だったのか

    24 23/05/29(月)03:54:01 No.1061949288

    尾道めっちゃ楽しいよ 聖地を巡る途中の普通の路地も楽しい

    25 23/05/29(月)03:54:31 No.1061949309

    歌舞伎町

    26 23/05/29(月)03:56:29 No.1061949439

    職場が神保町だが街中の邪神ちゃん要素は 書泉グランデの窓ガラスに貼られたポスターぐらいしかない…

    27 23/05/29(月)03:57:23 No.1061949507

    完全に忘れてたけどアニメイト行ったらパネルとかあったのかな 惜しいことした

    28 23/05/29(月)03:58:09 No.1061949559

    聖地巡礼とか全くした事なかったけど下北沢は駅降りてすぐ行けちゃうからかなり楽しかった ライブついでの平日夕方あたりに行ったからたむろしてるオタクも居なくてスムーズに回れたのも良かったです

    29 23/05/29(月)04:00:20 No.1061949696

    >尾道めっちゃ楽しいよ >聖地を巡る途中の普通の路地も楽しい 神社がアニメで見るより境内狭くて最初わからなかったな ひたすら坂できつい!商店街水曜定休多すぎ!

    30 23/05/29(月)04:01:10 No.1061949749

    >聖地巡礼とか全くした事なかったけど下北沢は駅降りてすぐ行けちゃうからかなり楽しかった >ライブついでの平日夕方あたりに行ったから >たむろしてるオタクも居なくてスムーズに回れたのも良かったです あぁぼっちの方か…下北沢っていうから一瞬あっちの方かと…

    31 23/05/29(月)04:01:22 No.1061949757

    尾道は治安が悪いな…

    32 23/05/29(月)04:04:13 No.1061949920

    大洗の初めて行くのに全部知ってる感は面白い

    33 23/05/29(月)04:05:02 No.1061949968

    >職場が神保町だが街中の邪神ちゃん要素は >書泉グランデの窓ガラスに貼られたポスターぐらいしかない… ボンティとかすずらん通りとかさぼうるとかかなり聖地あるのにな…主人公が上裸だからか…

    34 23/05/29(月)04:06:25 No.1061950053

    >木崎湖いいよ木崎湖 最初は聖地巡礼で行ってたけどもはやツーリングスポットになっちまった

    35 23/05/29(月)04:07:06 No.1061950095

    >あぁぼっちの方か…下北沢っていうから一瞬あっちの方かと… 今調べたら野獣邸の最寄駅は下北沢駅じゃなくて東北沢駅でしかもそこから徒歩7分もあってアクセス最悪みたいね

    36 23/05/29(月)04:07:09 No.1061950098

    久喜でこなちゃんを探す…

    37 23/05/29(月)04:07:53 No.1061950138

    最近は作品とは全く関係ない用事で2ヶ月にいっぺんは渋谷で聖地巡礼?してるな 目的地の近くにある商業施設が渋谷の空気の缶詰食いにゲーム内でよくいった店があるとこなので迷わなくていい

    38 23/05/29(月)04:08:01 No.1061950142

    >尾道は治安が悪いな… 造船所に尾道の秘密が隠されてるからな…

    39 23/05/29(月)04:10:04 No.1061950245

    関戸橋の下でよく釣りしてたけどこの建物は知らなかった

    40 23/05/29(月)04:10:07 No.1061950249

    ウチの地元は伊藤博文の別荘くらいしかないからアニメの聖地欲しかったなぁ

    41 23/05/29(月)04:11:16 No.1061950304

    >江ノ島かぁ >なんの聖地かは思い当たらないけど普通に観光地だからいいかも… 江ノ島エスカー!ぼっちちゃん!!

    42 23/05/29(月)04:12:29 No.1061950369

    >ウチの地元は伊藤博文の別荘くらいしかないからアニメの聖地欲しかったなぁ 金沢八景かと思ったけどあそこはぼざろとアイドリープライドかあったか

    43 23/05/29(月)04:15:44 No.1061950537

    大森貝塚が聖地のアニメでも出来ねぇかな

    44 23/05/29(月)04:15:47 No.1061950541

    天地無用!好きで岡山県ぶらぶら見て回ったな キャラの名前が地名そのままで妙に感動した

    45 23/05/29(月)04:16:48 No.1061950581

    江ノ島は都内から手軽に行ける小旅行地だからどれの聖地みたいなの無いだろ…

    46 23/05/29(月)04:18:24 No.1061950654

    まだ3人しか切られてないのか

    47 23/05/29(月)04:20:56 No.1061950766

    京王線沿線いいよね…

    48 23/05/29(月)04:28:20 No.1061951065

    一応地元がアニメの聖地になってるけどマイナーな上そもそもあんま観光資源の無いベッドタウンの振興をするアニメだった…

    49 23/05/29(月)04:28:22 No.1061951068

    聖蹟関連では初恋ってエロゲが好きだった

    50 23/05/29(月)04:30:06 No.1061951147

    うみねこの泣く頃にの背景写真に使われた洋館巡りが楽しかった 都内の庭園と横浜の山手で大体コンプリート出来るのが良い

    51 23/05/29(月)04:31:01 No.1061951175

    東京競馬場に聖地巡礼しに行った「」も多いんじゃないだろうか

    52 23/05/29(月)04:32:53 No.1061951253

    >東京競馬場に聖地巡礼しに行った「」も多いんじゃないだろうか 実際行くと圧倒されるよね競馬場 ギャンブルマネー凄い

    53 23/05/29(月)04:48:12 No.1061951785

    競馬や競輪の競技場どころか場外券売所すら無い公営ギャンブル不毛の地に生まれ育ったから 競馬場特に中央競馬のさらにダービーや有馬みたいなビッグレースには一度行ってみたいんだよなぁ…

    54 23/05/29(月)04:53:37 No.1061951959

    相模大野が生徒会役員共で 町田がデート・ア・ライブ

    55 23/05/29(月)04:57:52 No.1061952116

    母校の斜め向かいが負けヒロインの働いてる今川焼き屋だった

    56 23/05/29(月)05:00:00 No.1061952191

    今だから言うけど金沢八景に住んでるぼっちちゃん不便すぎるだろ

    57 23/05/29(月)05:00:08 No.1061952207

    街歩きが趣味だから新海アニメで見たことある風景には結構行ってるんだけど都内とはいえ散らばってる上にことごとく観光向きじゃない場所ばかりなんだよな…

    58 23/05/29(月)05:00:26 No.1061952219

    バイト先が出てきたことある

    59 23/05/29(月)05:00:41 No.1061952226

    >今だから言うけど金沢八景に住んでるぼっちちゃん不便すぎるだろ 金沢八景のどこが不満なんです 快特止まりますよ

    60 23/05/29(月)05:01:15 No.1061952257

    >バイト先が出てきたことある そういや俺もアキバのソフマップで働いてたからしょっちゅうバイト先が聖地になってるな…

    61 23/05/29(月)05:02:38 No.1061952305

    >金沢八景のどこが不満なんです >快特止まりますよ 快特だけだからですかね…

    62 23/05/29(月)05:02:50 No.1061952318

    前の家の近所でゼットさんが戦ってた

    63 23/05/29(月)05:02:59 No.1061952322

    俺妹の聖地とか再開発でどんどん消えてるよ そごうも潰れるし

    64 23/05/29(月)05:04:53 No.1061952372

    地元にアニメスタジオがあると見覚えのある風景が出てくることも多かったと思うけど最近は原作や企画で舞台が設定されてることが多いからか見る機会が減った

    65 23/05/29(月)05:04:58 No.1061952375

    聖地巡礼っても写真とって飯くって解散っていつもの観光と変わんねーじゃねーかってなった でも海辺はテンション上がった

    66 23/05/29(月)05:05:10 No.1061952383

    >競馬や競輪の競技場どころか場外券売所すら無い公営ギャンブル不毛の地に生まれ育ったから 羨ましすぎる 治安悪くなるし敷地に負け券投げ込まれたり立ち小便やうんこしていくのいっぱいいるし 勝手に車止めていって警察呼んでどかせたらキレるしろくなことないよ

    67 23/05/29(月)05:06:17 No.1061952432

    かがみんがもう全然別の神になってんだっけ?

    68 23/05/29(月)05:06:33 No.1061952446

    >治安悪くなるし敷地に負け券投げ込まれたり立ち小便やうんこしていくのいっぱいいるし >勝手に車止めていって警察呼んでどかせたらキレるしろくなことないよ ヒェッ

    69 23/05/29(月)05:09:27 No.1061952563

    小金井市がエロアニメとタイアップしてるから見てくるといいよ

    70 23/05/29(月)05:10:41 No.1061952604

    ゾロ目で辻斬りにあうのはなんで…?

    71 23/05/29(月)05:11:55 No.1061952656

    >ゾロ目で辻斬りにあうのはなんで…? アリスギア要素

    72 23/05/29(月)05:13:47 No.1061952723

    中山競馬場くらいしかないよ

    73 23/05/29(月)05:20:07 No.1061952959

    聖地になってる学校に憧れたけど 親目線で考えたら不審者多くて嫌だな

    74 23/05/29(月)05:23:12 No.1061953065

    >羨ましすぎる >治安悪くなるし敷地に負け券投げ込まれたり立ち小便やうんこしていくのいっぱいいるし >勝手に車止めていって警察呼んでどかせたらキレるしろくなことないよ いやその代わりこっちはパチ害がそこそこ酷いんで… 住宅地じゃなくてバイパス沿いにしかないのは救いだろうけど

    75 23/05/29(月)05:25:25 No.1061953157

    >母校の斜め向かいが負けヒロインの働いてる今川焼き屋だった TOYAMA?

    76 23/05/29(月)05:30:27 No.1061953325

    ここ別段治安悪くないよなって場所に住んでたら近所に大型のパチ屋(謎の店は入り口前に置くタイプ)ができた しばらくは何もなかったがやたら警察来るしやたら事故が起きるし あと襲撃かなんかがあったようで謎の店がバリケードと監視カメラバリバリにグレードアップしてる

    77 23/05/29(月)05:35:09 No.1061953513

    ダイナゼノンの水門見た時は河川敷の雰囲気も相まって感動したな

    78 23/05/29(月)05:40:05 No.1061953728

    金沢八景から下北沢はマジで遠い

    79 23/05/29(月)05:40:28 [サリオス] No.1061953747

    東京競馬場はそこでやってる元の産業の方がずっと規模も力も大きいから聖地巡礼というより研修って感じ

    80 23/05/29(月)05:41:51 No.1061953798

    >聖地になってる学校に憧れたけど >親目線で考えたら不審者多くて嫌だな 勝手に敷地に侵入して写真撮るやつとかいるんだろうな…

    81 23/05/29(月)05:42:28 No.1061953820

    荒川土手しかねえ…

    82 23/05/29(月)05:44:48 No.1061953926

    ウマ娘に関しては中央競馬場より地方競馬場とか養老牧場とか苫小牧のが聖地感はある

    83 23/05/29(月)06:01:37 No.1061954613

    エロマンガ先生の聖地だけど特になんもない

    84 23/05/29(月)06:14:28 No.1061955245

    東京行ったついでに三軒茶屋行ってうわーP5で見た景色だ!ってなった コインランドリーと銭湯がまんますぎてダメだった

    85 23/05/29(月)06:15:36 No.1061955306

    福岡市だけど聖地あるかな 思いついたのはエクセルサーガだけど…うーん

    86 23/05/29(月)06:18:31 No.1061955445

    福岡なら博多あるし全然いいじゃん なにもない上に切られた佐賀県民に謝って

    87 23/05/29(月)06:23:19 No.1061955702

    沼津は東京から近いし小旅行としても聖地巡礼としてもちょうど良かったな

    88 23/05/29(月)06:23:23 No.1061955706

    地元は推理小説くらいでしか聖地になってない気がする… アニメかマンガで聖地できねえかな

    89 23/05/29(月)06:24:50 No.1061955776

    自分の地元は釣りバカ日誌のロケ地くらいしかない

    90 23/05/29(月)06:26:20 No.1061955853

    のうりんっていうアニメの聖地が近いけど地元が黒歴史にしたがってる気がする

    91 23/05/29(月)06:26:53 No.1061955877

    うちの地元舞台のアニメもう10年以上前だけど未だにポスターやら等身大パネルやら置いてあるし巡礼に来る人も結構いるっぽい

    92 23/05/29(月)06:29:20 No.1061955983

    大阪の京阪守口市駅前の聖地としての難点は積もるほど雪が降らないことだ

    93 23/05/29(月)06:32:28 No.1061956133

    天体のメソッドの聖地の北海道洞爺湖と札幌は元々観光地だからオススメだよ 特に札幌の方は複数の作品の聖地巡りが一緒にできるし

    94 23/05/29(月)06:32:58 No.1061956159

    自分の県のミル貝あったけど聖地って聖地が無い https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

    95 23/05/29(月)06:35:51 No.1061956310

    >天体のメソッドの聖地の北海道洞爺湖と札幌は元々観光地だからオススメだよ >特に札幌の方は複数の作品の聖地巡りが一緒にできるし うしおととらか…

    96 23/05/29(月)06:36:18 No.1061956342

    普通の女子校生が「ろこどる」やってみたの聖地千葉県流山市もオススメ 江戸川沿いを散歩しながらモデルになった老舗和菓子屋行ったり洋菓子屋でたぬきケーキ食べたり ローカル鉄道の流鉄乗ったりしてのんびりしながら日帰り旅行感覚で楽しめる

    97 23/05/29(月)06:37:26 No.1061956396

    >うちの地元舞台のアニメもう10年以上前だけど未だにポスターやら等身大パネルやら置いてあるし巡礼に来る人も結構いるっぽい あの夏で待ってる?

    98 23/05/29(月)06:37:30 No.1061956403

    >大阪の京阪守口市駅前の聖地としての難点は積もるほど雪が降らないことだ 知人が守口にいてコロナ前に行ったんだけど あそこが聖地だと知ったのは帰ってきてからだった…めっちゃ悔しい

    99 23/05/29(月)06:39:09 No.1061956490

    >聖地巡礼っても写真とって飯くって解散っていつもの観光と変わんねーじゃねーかってなった 作中で見た風景だ!とかここにあのキャラがいたんだよなぁとか 明らかに普通の観光とは違う感動があると思うが…

    100 23/05/29(月)06:39:27 No.1061956506

    ヨスガノソラとか秒速5センチが近くにある

    101 23/05/29(月)06:41:06 No.1061956605

    骨伝導のイヤホンで作品の音楽流すとなんかくるものがあるらしいよ

    102 23/05/29(月)06:41:47 No.1061956633

    Airの聖地がもろに地元でまあ雰囲気はあるけどあんな良いものじゃないよ

    103 23/05/29(月)06:42:12 No.1061956663

    高尾山はいろんなアニメに出てくる上にケーブルカーですぐ上まで行けるからオヌヌメ

    104 23/05/29(月)06:43:15 No.1061956719

    >Airの聖地がもろに地元でまあ雰囲気はあるけどあんな良いものじゃないよ あの診療所実在するんだね

    105 23/05/29(月)06:43:23 No.1061956727

    この前友達の付き合いで沼津行ったけどマジで凄かった あれはアニメも町も好きな人にはたまらないだろうしなんならそこまで興味なかった俺まで好きになる

    106 23/05/29(月)06:43:45 No.1061956752

    >>うちの地元舞台のアニメもう10年以上前だけど未だにポスターやら等身大パネルやら置いてあるし巡礼に来る人も結構いるっぽい >あの夏で待ってる? よくわかったな 斬られたので成仏します

    107 23/05/29(月)06:45:53 No.1061956883

    運動不足だから高尾山でもくたくたになった

    108 23/05/29(月)06:50:43 No.1061957176

    地元の聖地はアニメ以外の要素が強すぎてな… 結構な数のアニメに出て来はするんだけどそう認識されたことが全く無い

    109 23/05/29(月)06:53:07 No.1061957309

    地元はロボティクスノーツ?とかいうのと中二病でも恋がしたい?とかでちょっと出てきたらしい あと秒速5cmでも出てきたと聞いた

    110 23/05/29(月)06:53:25 No.1061957327

    >福岡市だけど聖地あるかな >思いついたのはエクセルサーガだけど…うーん 異世界おじさんとむろみさんがある

    111 23/05/29(月)06:53:43 No.1061957355

    大阪府庁の正面玄関ドラマ撮影で使われすぎ問題

    112 23/05/29(月)06:54:48 No.1061957431

    >異世界おじさんとむろみさんがある 異世界おじさん福岡市なの!?

    113 23/05/29(月)06:56:06 No.1061957500

    友ヶ島という離島だけどサマータイムレンダの聖地良かったよ いま渡し船にめちゃくちゃ並ぶらしいが

    114 23/05/29(月)06:57:02 No.1061957566

    ぼくたちのリメイクとアオイホノオで映ったくらいしかないな地元…あとヤバTの歌

    115 23/05/29(月)06:57:24 No.1061957591

    >>異世界おじさんとむろみさんがある >異世界おじさん福岡市なの!? おじさんが住んでるところは春日とか大野城あたりみたいらしいけど キャナルに映画見に行ったりするし…

    116 23/05/29(月)07:03:28 No.1061958032

    競馬場ってやっぱり全裸のハゲがいっぱいいるもんなのかい

    117 23/05/29(月)07:13:05 No.1061958726

    ブルアカせんせーは韓国いかないの?

    118 23/05/29(月)07:18:22 No.1061959125

    地元完全にラブライブの街になってしまった

    119 23/05/29(月)07:22:10 No.1061959456

    >福岡市だけど聖地あるかな >思いついたのはエクセルサーガだけど…うーん スケッチブック

    120 23/05/29(月)07:23:30 No.1061959559

    >ブルアカせんせーは韓国いかないの? 近未来風背景の印象あるけど聖地になるようなそっくりな場所あるの?

    121 23/05/29(月)07:26:06 No.1061959808

    上京した時ちょうどデュラララにハマってて池袋に興奮したがもう随分変わってしまった

    122 23/05/29(月)07:30:03 No.1061960181

    >スケッチブック 残念ながら九州民は見たことないのだ…九州では放映されず存在すら知られてないから

    123 23/05/29(月)07:30:21 No.1061960213

    >>福岡市だけど聖地あるかな >>思いついたのはエクセルサーガだけど…うーん >スケッチブック 志免炭鉱跡

    124 23/05/29(月)07:41:02 No.1061961281

    家建てる時何の気無しにカーテンの相談に行った店がグリッドマンのアジトだった

    125 23/05/29(月)07:55:46 No.1061963104

    ブルアカの聖地と言ったら清渓川

    126 23/05/29(月)07:57:24 No.1061963335

    世界的に有名な鎌倉高校前

    127 23/05/29(月)08:17:55 No.1061966443

    fu2228995.jpg アニメより朝ドラ巡礼の人の方が多いけど

    128 23/05/29(月)08:19:11 No.1061966631

    奈良の吉野に行きたいんだよなあ 行きたい行きたい言ってて未だに行けてないけど あと長野

    129 23/05/29(月)08:25:49 No.1061967690

    白川郷行ってみたい

    130 23/05/29(月)08:27:12 No.1061967926

    >あと長野 木崎湖は未だにおねティ最推しだ

    131 23/05/29(月)08:28:33 No.1061968150

    月がきれいの巡礼で川越いったけどそれ抜きにしても 結構雰囲気あって観光向けだった

    132 23/05/29(月)08:29:19 No.1061968289

    書き込みをした人によって削除されました

    133 23/05/29(月)08:29:46 No.1061968369

    職場の近くがもうすぐガッカリした人が死ぬ場所になる fu2229004.jpg

    134 23/05/29(月)08:36:17 No.1061969336

    賭博場は治安悪化するけどその分税金安くなるんだよなあ 松戸から流山に越して税金の高さにびっくりしたわ

    135 23/05/29(月)08:39:09 No.1061969784

    fu2229010.jpg fu2229009.jpg fu2229012.jpg アリスギアならアプリの方の聖地も色々ある

    136 23/05/29(月)08:39:47 No.1061969872

    地元の聖地は行ったことが無いな… けいおんちはやふるグランベルムと数あるのに

    137 23/05/29(月)08:41:10 No.1061970106

    ひぐらしの聖地おすすめだよ

    138 23/05/29(月)08:42:35 No.1061970314

    シャニマスといいソシャゲは聖蹟桜ヶ丘に惹かれる何かがあるんだろうか

    139 23/05/29(月)08:44:46 No.1061970670

    勝手に舞台にしても文句言われない実績があるから出しやすいのかな?

    140 23/05/29(月)08:45:39 No.1061970814

    >シャニマスといいソシャゲは聖蹟桜ヶ丘に惹かれる何かがあるんだろうか それこそ上にも名前出てるけどまぞくとかソシャゲ関係なく漫画にも出てるし謎の魅力があるんだと思う

    141 23/05/29(月)08:46:01 No.1061970861

    聖地巡礼というかコラボイベントというか曖昧だけど熊本城行ってきたぜ まだ修復済んでないし城というより被災地感がある

    142 23/05/29(月)08:48:26 No.1061971202

    俺の母校は気づいたら自治体?コラボで高校になってた

    143 23/05/29(月)08:50:49 No.1061971548

    俺の出身大学もなんか漫画とアニメの舞台になってたな…駅弁のくせに

    144 23/05/29(月)08:51:51 No.1061971702

    カムイコタンでナコルルと握手!いないけど

    145 23/05/29(月)08:52:55 No.1061971893

    ここ2ヶ月の間に訪れた「」も多かろう fu2229023.jpg

    146 23/05/29(月)08:52:57 No.1061971901

    >高幡不動の前がまぞくや1週間フレンズで人妻のとれる町として有名になった聖蹟桜ヶ丘よ ここで耳をすませばが出ないのに時代を感じた

    147 23/05/29(月)08:55:05 No.1061972267

    立川高幡不動聖蹟のアニメになりっぷり見てると いけるんじゃねえかなあ東京23区外女神転生! ってたまに思う

    148 23/05/29(月)08:56:30 No.1061972523

    >世界的に有名な鎌倉高校前 江ノ電外国人観光客多すぎるし例の踏切前に平日なのに人だかり出来ててすげぇ…ってなった

    149 23/05/29(月)08:57:47 No.1061972726

    富山と岐阜が意外と聖地が多いと聞く

    150 23/05/29(月)09:00:28 No.1061973149

    府中の競馬以外の産業って何だよ 刑務所か

    151 23/05/29(月)09:03:49 No.1061973648

    ビール工場と免許センター

    152 23/05/29(月)09:04:08 No.1061973694

    >聖地巡礼というかコラボイベントというか曖昧だけど熊本城行ってきたぜ >まだ修復済んでないし城というより被災地感がある ガンパレ?

    153 23/05/29(月)09:06:48 No.1061974103

    >府中の競馬以外の産業って何だよ >刑務所か 東芝の府中工場あって電気機関車とか作ってるよ というか「」に大人気の3億円事件も府中工場の給料がぶん取られたからな

    154 23/05/29(月)09:07:10 No.1061974166

    きんモザの聖地がすぐ近所だったよ

    155 23/05/29(月)09:13:38 No.1061975138

    >>高幡不動の前がまぞくや1週間フレンズで人妻のとれる町として有名になった聖蹟桜ヶ丘よ >ここで耳をすませばが出ないのに時代を感じた 型月作品もな