23/05/29(月)02:17:13 のんび... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)02:17:13 No.1061939451
のんびり雑談 https://www.twitch.tv/elna_img 自分探し
1 23/05/29(月)02:17:32 No.1061939495
おぺにす・・・
2 23/05/29(月)02:18:52 No.1061939647
むっ!
3 23/05/29(月)02:21:07 No.1061939935
何かしらの変化はモチベ維持に大事だよね
4 23/05/29(月)02:23:48 No.1061940274
ずんだもんはエルナちゃんの後ろをついていくのだよろしくなのだ
5 23/05/29(月)02:25:16 No.1061940468
おいおい照れるのだ
6 23/05/29(月)02:28:17 No.1061940832
誤認識があると絶対に拾われるのだ「」は特にえっちな誤認識に獰猛なのだ
7 23/05/29(月)02:31:06 No.1061941194
えるなちゃんしばらくみないうちにそんなはいてくなことになってたのだ
8 23/05/29(月)02:35:26 No.1061941707
鰤は前期見てたらドンドチャッカの声が聴こえてきて懐かしい気持ちになったのだ
9 23/05/29(月)02:40:03 No.1061942232
今期のアニメだと江戸前エルフがダークホースだったな
10 23/05/29(月)02:40:09 No.1061942242
いいね
11 23/05/29(月)02:44:08 No.1061942667
(これはお前なんか面白いこと言えよ的なあれなのだ…?)
12 23/05/29(月)02:44:19 No.1061942691
水星はちょっと目を離した隙にお辛い話になってたな
13 23/05/29(月)02:51:14 No.1061943434
生声勢とかはそこらへんめちゃくちゃ苦労してそうなのだ
14 23/05/29(月)02:56:25 No.1061944030
えるなちゃんも一日8000歩あるくのだ
15 23/05/29(月)02:59:07 No.1061944337
クマに襲われる配信とは斬新なのだ
16 23/05/29(月)03:01:21 No.1061944585
猿軍団なのだ
17 23/05/29(月)03:03:23 No.1061944790
スズメバチをノーガード素手で捕獲してスレ建てる「」とかだった気がする
18 23/05/29(月)03:03:30 No.1061944799
昔ハチと戦って家だか寺だか燃やしたなんて言ってた「」いたなぁ…
19 23/05/29(月)03:04:25 No.1061944913
ハチ←「」←カニの三すくみなのだ
20 23/05/29(月)03:05:17 No.1061945018
スズメバチの巣を駆除しようとして重要文化財の寺を全焼させちゃったのは全国ニュースの事件じゃなかったっけ…
21 23/05/29(月)03:05:39 No.1061945062
女王蜂を捕獲して精液で飼育してた「」がいたな…
22 23/05/29(月)03:06:22 No.1061945141
ハチの変な逸話多すぎだろ!
23 23/05/29(月)03:07:21 No.1061945232
一昨年の冬に家から庭を挟んで10mちょいの物置の壁にデカい蛇の抜け殻があるのを見つけた時は戦慄したのだ 山の中とはいえそれまで一回も家の周りで蛇なんて見たことなかったのだ
24 23/05/29(月)03:07:31 No.1061945246
fu2228771.jpg
25 23/05/29(月)03:08:59 No.1061945388
志々雄真実じゃないか!
26 23/05/29(月)03:10:49 No.1061945578
スズメバチ怖くないなんて言うのはハチに刺されたことない人だけだろうな…
27 23/05/29(月)03:11:35 No.1061945651
もう見た目で怖すぎるよスズメバチ 殺意が形になってるよ
28 23/05/29(月)03:12:11 No.1061945712
安全な場所から見る分には好きだよスズメバチ 実際に遭遇するのはノーサンキュー
29 23/05/29(月)03:14:33 No.1061945942
小さい頃たくさん見たのに最近とんと蓑虫を見なくなった
30 23/05/29(月)03:14:56 No.1061945977
ピクミンでカマドウマモチーフっぽいやつがキモかった記憶があるのだ
31 23/05/29(月)03:18:15 No.1061946299
俺がバイトしてたオンボロデパートは天井からムカデ落ちてきたよ…バックヤードじゃなくてお店の方で
32 23/05/29(月)03:19:44 No.1061946456
ホラーは重いイメージだなあ
33 23/05/29(月)03:20:53 No.1061946561
FNAFやっててふにゃふにゃになってたのが初エルナちゃんだったのだ
34 23/05/29(月)03:24:14 No.1061946861
正月すぎだったと思うのだ
35 23/05/29(月)03:26:49 No.1061947057
都市の位置関係も覚えささるし名産や元ネタ有名企業の本社の勉強にもなる
36 23/05/29(月)03:28:22 No.1061947193
もってる知識が地力になるけど運の要素も大きめだからね パーティーゲームには向いてる
37 23/05/29(月)03:31:24 No.1061947455
声可愛いねぱふぱふしてください
38 23/05/29(月)03:31:46 No.1061947486
ウッ
39 23/05/29(月)03:32:51 No.1061947573
あいつ わかる
40 23/05/29(月)03:37:21 No.1061947976
ついならしかたないのだ
41 23/05/29(月)03:37:46 No.1061948009
もう戻れないのだ
42 23/05/29(月)03:41:20 No.1061948309
いいしこします
43 23/05/29(月)03:41:21 No.1061948310
「」にいい子を求めるのはやめるのだ
44 23/05/29(月)03:41:47 No.1061948334
へこへこへこへこ
45 23/05/29(月)03:43:41 No.1061948476
BWリメイクは2もあわせてやるとボリュームすごそう
46 23/05/29(月)03:44:12 No.1061948512
DPリメの代わりにはならないけどレジェンズアルセウスはいいゲームだったのだ
47 23/05/29(月)03:44:13 No.1061948513
嘘なのだ DSはレトロゲーではないのだ
48 23/05/29(月)03:44:38 No.1061948556
DSはレトロハード…?
49 23/05/29(月)03:45:09 No.1061948593
いやメガガルーラの時代は過去のものにするべきだ
50 23/05/29(月)03:45:58 No.1061948660
簡単作画イーブイも好き
51 23/05/29(月)03:45:59 No.1061948663
やめるのだ 「○年前」と現代を基準にレトロかどうかを決めるのはやめるのだ
52 23/05/29(月)03:46:40 No.1061948722
シリーズやってる人間を殴りつけるPVいいよね…
53 23/05/29(月)03:48:03 No.1061948852
今の中高生が触れてないゲームは概ねレトロだと思うなのだ
54 23/05/29(月)03:50:37 No.1061949045
メガテンと比べると4以降のペルソナは色々とカジュアルになってるんだなって思うのだ
55 23/05/29(月)03:50:59 No.1061949070
そこでこのメガテンに新しいユーザーを取り入れたくて作られた初代ペルソナ メガテンを超えるレベルの難易度とめんどくささがあると言われる問題作になりました
56 23/05/29(月)03:52:19 No.1061949158
ペルソナ3は気に入ったら是非映画も見てほしい 凄い泣ける
57 23/05/29(月)03:53:17 No.1061949236
異聞録は呪文の属性だけで16種類くらいあるぞ!
58 23/05/29(月)03:53:36 No.1061949264
ヨースケ…どうしてあんなことになってしまったクマ…
59 23/05/29(月)03:54:11 No.1061949291
ところでエルナちゃんは持ってる衣装の一覧ってある?
60 23/05/29(月)03:55:13 No.1061949356
優しさというかやらしさというか
61 23/05/29(月)03:55:25 No.1061949372
ペルソナどれも配信でやると長いんだよね 異聞録はゲーム的に面倒で長いし 2は二部作で長いし 3からもどれもカレンダー式で長いし…
62 23/05/29(月)03:55:35 No.1061949378
なるほど参考にします
63 23/05/29(月)03:56:39 No.1061949446
なんだかんだで濃密過ぎる学生の1年間を体験させられるからね…
64 23/05/29(月)03:56:50 No.1061949464
ペルソナ2は学生たちメインパーティの罪と大人キャラメインパーティの罰でシナリオがいいのだ でも今やるにはちょっと古臭すぎておすすめしづらいのだ
65 23/05/29(月)03:57:42 No.1061949525
4はアニメの出来もいいから入門にちょうどいいのだ
66 23/05/29(月)03:59:11 No.1061949623
ずんだもんのおすすめメガテンはストレンジジャーニーなのだ ダンジョンマップの構成に狂う配信者が見たいのだ
67 23/05/29(月)04:01:42 No.1061949770
SJは精鋭軍人たちが世界の命運をかけて悪魔たちの本拠地の世界に突入するみたいなハリウッド映画みたいなメガテンとしては変わり種なシナリオで初めての人にも勧めやすいのだ ウソなのだ難易度が全然勧めづらいのだ
68 23/05/29(月)04:03:26 No.1061949876
おうたたすかる
69 23/05/29(月)04:04:14 No.1061949923
TRPGの学園物で配信者を集めて合同とか面白そうとは思ったけどそもそも学生の年齢の配信者が少ないのだ
70 23/05/29(月)04:05:12 No.1061949980
そうなのだ小学生もいるのだおみそちゃんとか
71 23/05/29(月)04:07:04 No.1061950092
うけるのだ
72 23/05/29(月)04:07:29 No.1061950116
誑かしたんか
73 23/05/29(月)04:08:20 No.1061950156
まず助手を淫乱先生役に配置するとして男子生徒役にはウルフとクフ王。様としんじゅうさんを配置したいのだ
74 23/05/29(月)04:08:31 No.1061950165
罰としてエッチな衣装で誘惑する自撮りをとってくるのだ
75 23/05/29(月)04:09:57 No.1061950240
エッチな衣装送ろうかと思ったけどどれが持っててどれが持ってないのかわかんない
76 23/05/29(月)04:11:01 No.1061950292
そっか…種類少なもんね
77 23/05/29(月)04:11:31 No.1061950318
素体の販売衣装が多いとそれはそれでお気に入りの数がやばいことになるのだ… もう去年の自分の服代より舞夜ちゃんの服代の方がかかってる気もするのだ
78 23/05/29(月)04:12:53 No.1061950388
このパーカーいいよね
79 23/05/29(月)04:14:23 No.1061950468
たしかに持ってないほうが少ないか
80 23/05/29(月)04:16:49 No.1061950584
へぇいいおしりになるんだね
81 23/05/29(月)04:17:41 No.1061950614
最近だと萌と森羅も服多そう
82 23/05/29(月)04:20:27 No.1061950750
VRスケベ雑談配信は良いぞ45チアーが飛び交う
83 23/05/29(月)04:21:22 No.1061950798
じゃあこうしましょう 背景に自撮りのスライドショーを並べる
84 23/05/29(月)04:22:13 No.1061950838
とてもエッチだったので助かった
85 23/05/29(月)04:22:28 No.1061950847
やはりFC2デビューか
86 23/05/29(月)04:23:57 No.1061950901
おへそ!
87 23/05/29(月)04:24:16 No.1061950911
えろナちゃんエルなん?
88 23/05/29(月)04:24:41 No.1061950925
月曜から生きる気力がちょっとわいたのだ
89 23/05/29(月)04:24:49 No.1061950932
よくみたらブラもパンツも丸出しなのだ
90 23/05/29(月)04:27:19 No.1061951027
授乳手コキ
91 23/05/29(月)04:28:42 No.1061951087
ママ…
92 23/05/29(月)04:29:00 No.1061951098
普通のラジオがすごいのはパーソナリティの人の腕もそうだけどちゃんと放送作家さんが付いてることなのだ あと広域放送だからちゃんと葉書き量が確保できてネタも拾えるのだ
93 23/05/29(月)04:29:29 No.1061951119
まぁ言っておいてなんだけど「」に話題求めてもおぺにす…とかそんななのだ
94 23/05/29(月)04:29:31 No.1061951122
エルナちゃんは誰でバブバブするの
95 23/05/29(月)04:31:16 No.1061951189
まめひなたちゃんに哺乳瓶飲ませたい
96 23/05/29(月)04:33:28 No.1061951272
良いよね共依存退廃的で
97 23/05/29(月)04:34:19 No.1061951305
観念して私でシコってくださいってコト…?
98 23/05/29(月)04:35:27 No.1061951361
上達はや…
99 23/05/29(月)04:40:33 No.1061951554
全裸になれ
100 23/05/29(月)04:43:51 No.1061951645
よく戦う相手しかわからんもん
101 23/05/29(月)04:53:02 No.1061951933
わかんねえ!わかんねえからやってみよう!
102 23/05/29(月)04:56:02 No.1061952051
エルナちゃんは母乳は出さないのだ?
103 23/05/29(月)04:56:07 No.1061952057
下の話しかないのだ
104 23/05/29(月)04:56:09 No.1061952058
巨根ショタはショタとして認める派?
105 23/05/29(月)04:56:39 No.1061952077
母乳シェーダー…
106 23/05/29(月)04:56:57 No.1061952086
ショタの体系の絵柄徐々におっさんに変わっていくのは
107 23/05/29(月)04:57:33 No.1061952105
催眠がとけると…
108 23/05/29(月)04:58:01 No.1061952121
じゃあ最初おっさんが段々ショタに…
109 23/05/29(月)04:58:15 No.1061952127
お前マジシャンかよ
110 23/05/29(月)05:00:01 No.1061952197
そういえばだんだん若返っていく奇病の映画あったけど 若返っていくのは外見だけで実際は老化が進んでいくっていうおつらい話だったのだ…
111 23/05/29(月)05:01:47 No.1061952275
ベンジャミン・バトン 数奇な人生ってやつなのだ 80歳のしわしわの赤子で生まれて老人ホームの前に捨てられていたところから話が始まるのだ
112 23/05/29(月)05:02:47 No.1061952313
10才の姿に若返る頃には認知症になってて自分のこともわからなくなって最終的に赤ちゃんの姿になって息を引き取るのだ
113 23/05/29(月)05:04:04 No.1061952349
悲しい話だけどすごくドラマティックで感動モノのジャンルなのだ
114 23/05/29(月)05:06:01 No.1061952420
オナニーってどれくらいの頻度でやるのだ?
115 23/05/29(月)05:06:18 No.1061952434
じゃあじゃあ好みタイプの男子ってなに~
116 23/05/29(月)05:07:26 No.1061952483
生活能力皆無の顔だけ良い駄目なタイプのイケメンおじさんでも大丈夫なんですか?
117 23/05/29(月)05:08:02 No.1061952509
しっかり働けるのは生活能力がないとはいわないのだ
118 23/05/29(月)05:08:39 No.1061952530
ヒモで毎日パチンコ通って借金作ってくる系なのだ
119 23/05/29(月)05:09:34 No.1061952566
ヒモは顔は並みでもいけるけどコミュちから全振りで気遣いができないとダメなのでは… 「」と真逆の生き物では…
120 23/05/29(月)05:10:40 No.1061952603
ところがどっこい性格最悪で気軽に自分の生活支えてくれる女に暴力振るうヒモはそこら中にいるのだ
121 23/05/29(月)05:11:53 No.1061952654
性格が最悪であればあるほど私がなんとかしなくちゃって女が勘違いしていくのだ
122 23/05/29(月)05:13:14 No.1061952703
でも実際は男からしたら捨てられても別の女がいくらでも見つかるのだ…
123 23/05/29(月)05:14:48 No.1061952763
自分の事でいっぱいだから他の人なんてかまってられないのだ
124 23/05/29(月)05:15:28 No.1061952788
占い師の定番の台詞にもあなたは今…人間関係に悩んでますね?なんてのがあるのだ 人間関係に悩んでない人生なんてそうそうないのだ
125 23/05/29(月)05:15:29 No.1061952790
最近はボイロからRVCに移行した人に粉かけまくってるヤバイヤツもいるのだ
126 23/05/29(月)05:19:06 No.1061952929
メンタルやられて苦しんでる人に声かける人多いけど 自分は精神科医でもなんでもないということは留意しておいたほうがいいのだ 共感しすぎると共倒れするのだ
127 23/05/29(月)05:19:49 No.1061952945
最終的にはちゃんとお医者さんに行かせたほうが当人のためなのだ
128 23/05/29(月)05:20:17 No.1061952964
結局は自信の問題なのだ 成功体験を作ってあげるだけで全ていい方向にいく確率は高いのだ
129 23/05/29(月)05:21:04 No.1061952987
精神科医から言わせると明らかに身体症状やメンタルに障害が出てから行くのじゃ遅いのだ
130 23/05/29(月)05:21:10 No.1061952992
なにが失敗だおっぱいしろオラ!
131 23/05/29(月)05:21:36 No.1061953006
アッ!元気たくさん出た!
132 23/05/29(月)05:21:55 No.1061953020
失敗なんてほおっておいても起きるのだ 成功はちゃんと認めてあげないと体験にならないのだ
133 23/05/29(月)05:22:04 No.1061953025
おっぱい揉みたいです…って口から自然に出たら完全にメンタル案件なのだ…
134 23/05/29(月)05:23:37 No.1061953077
メンタルのおくすりが必要なレベルになる前に病院いくのが正しい予防なのだ
135 23/05/29(月)05:24:46 No.1061953126
友達いないのだ
136 23/05/29(月)05:25:29 No.1061953161
お悩み相談受け付けますって気軽にやって逆にメンタルやらかす人がツイッターにはたくさんいるのだ
137 23/05/29(月)05:25:51 No.1061953169
エルナちゃんやさしい…惚れてまうやろなのだ
138 23/05/29(月)05:26:02 No.1061953174
友達料とかよく言うけどそれで友達してくれるのは優しいのだ
139 23/05/29(月)05:26:22 No.1061953184
もしもしエルナちゃん?俺俺みそ味ですけど ちょっと株で失敗しちゃってさー100万くらい都合してくんないかなー?
140 23/05/29(月)05:27:50 No.1061953225
ぶっちゃけ人の悩みを聞いて喜んでる無責任な人なのだ
141 23/05/29(月)05:28:23 No.1061953247
それか世の業を集めて本を出すみたいなやつの商売だと勝手に思ってるのだ
142 23/05/29(月)05:29:21 No.1061953286
本出すならえっちな本出して
143 23/05/29(月)05:30:05 No.1061953314
DLsiteで出すのだ
144 23/05/29(月)05:30:38 No.1061953333
エルナちゃんの写真集は買いたいのだ
145 23/05/29(月)05:30:43 No.1061953337
写真集という本ではないけどデジタルでGC集みたいなの出してたりするのはあるとは聞くのだ 著作がどうなってるのかは知らないので怖いのだ
146 23/05/29(月)05:31:01 No.1061953346
VRCだと他人にご厚意で描いてもらったイラストを勝手に抱きまくらやキーホルダーにしてBoothで売って問題になってる人もいるのだ
147 23/05/29(月)05:31:52 No.1061953376
VRCにしろRVCにしろBoothで売るときは元のアバターや声の著作権関係が難しいと思うのだ
148 23/05/29(月)05:33:08 No.1061953424
ほどほどじゃなくてはっちゃけていいのだ
149 23/05/29(月)05:33:12 No.1061953425
そういえばエルナちゃんのアバターって乳首は対応してるのだ?
150 23/05/29(月)05:34:57 No.1061953505
電車に置き忘れた財布が駅に届けられてる国なんて日本以外には存在しないのだ
151 23/05/29(月)05:35:12 No.1061953518
おつ 喉大事に
152 23/05/29(月)05:35:36 No.1061953533
ずんだもんを抱いて撫でて寝てほしいのだ…
153 23/05/29(月)05:36:21 No.1061953565
おつでした
154 23/05/29(月)05:36:50 No.1061953589
おやすみエルナちゃんのんびり雑談もいいものなのだ
155 23/05/29(月)05:36:55 No.1061953591
エルナちゃんたくさんおしゃべりしてくれてありがとうなのだ のどたいせつにねおやすみ